X



【札幌爆発】アパマン北海道社長が謝罪会見 120本ガス抜きは店長1人が作業 販売ノルマは「ない」 消臭サービス未実施も
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/18(火) 20:56:49.31ID:CAP_USER9
アパマン北海道社長「驚き」消臭スプレー缶新品120本ガス抜きは店長1人が作業 販売ノルマは「ない」

 札幌市豊平区で16日夜に発生した爆発事故で、発生元の可能性がある不動産仲介「アパマンショップ平岸駅前店」を運営する「アパマンショップリーシング北海道」の佐藤大生社長が18日夕、会見。

 冒頭「被害に遭わせてしまった方々皆さまに心からおわび申し上げます。大変申し訳ございませんでした。被害に遭わせてしまった方々に関しましては、誠心誠意、ご対応をさせていただこうと思っております」と謝罪し、頭を下げた。今後については、内部監査を強化し、再発を防ぐとした。

 「アパマンショップリーシング北海道」の親会社、APAMANはこの日午前、公式サイトに謝罪文を発表。店内にいた従業員から聞き取り調査し、消臭スプレー缶約120本の廃棄処理後、湯沸かし器をつけたところ爆発が起きたとの報告を受けたと明らかにした。

 消臭スプレー缶120本は新品。そのガス抜きを従業員が行ったことをどう受け止めるか?と聞かれ、佐藤社長は「正直なところを言うと、驚きました。なぜ、そのようなことをしてしまったのか。通常は考えられないこと。それも店舗の中で120本を散布したということは、通常は考えられないこと。通常であれば、やるべき仕事ではない」と率直な心境を語った。

 事故当時、店舗にいたのは店長1人、社員1人。佐藤社長によると、ガス抜きは店長1人で行い、社員は別の仕事をしていたという。消臭スプレー缶は施工代込みで1本約1万円。入居者に買ってもらうノルマは「ございません」とした。

 店長と社員は顔全体に火傷。約2週間で日常生活に戻れるという。

2018年12月18日 19:10
スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/12/18/kiji/20181218s00042000279000c.html
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/12/18/jpeg/20181218s00042000262000p_thum.jpg
-------------------------------
【札幌爆発】アパマン北海道社長 スプレー缶による消臭サービス未実施も 道内全13店舗を調査へ

札幌市豊平区で16日夜に発生した爆発事故で、発生元の可能性がある不動産仲介「アパマンショップ平岸駅前店」を運営する「アパマンショップリーシング北海道」の佐藤大生社長が18日夕、会見。冒頭「被害に遭わせてしまった方々皆さまに心からおわび申し上げます。大変申し訳ございませんでした。被害に遭わせてしまった方々に関しましては、誠心誠意、ご対応をさせていただこうと思っております」と謝罪し、頭を下げた。今後については、内部監査を強化し、再発を防ぐとした。

 「アパマンショップリーシング北海道」の親会社、APAMANはこの日午前、公式サイトに謝罪文を発表。店内にいた従業員から聞き取り調査し、消臭スプレー缶約120本の廃棄処理後、湯沸かし器をつけたところ爆発が起きたとの報告を受けたと明らかにした。

 事故当時、店舗にいたのは店長1人、社員1人。佐藤社長によると、ガス抜きは店長1人で行い、社員は別の仕事をしていたという。

 佐藤社長は、この店舗においてスプレー缶を使う消臭サービスを顧客と契約しながら、実施していないケースがあったと明らかに。これを受け、同社が運営する道内全13店舗を調査する。また、消臭サービスの未実施が大量廃棄の一因との見方を示した。

2018年12月18日 20:10
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/12/18/kiji/20181218s00042000298000c.html
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:39:39.21ID:xk0ml14K0
>>779
年末に向けてなんらかのチェックや調査が控えてたということか
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:40:41.08ID:onI9cPbG0
>>29
資料は爆発しました
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:40:48.53ID:KtoYXP7Z0
>>437
これだけ噴射してる以上何も考えてないはずはないな
少なくとも噴射する動機はあるはず
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:41:20.62ID:xk0ml14K0
>>779
それか年末大掃除の一環だったか
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:42:19.95ID:W8TCqRLf0
使ってないスプレーだが経理上なのかなんか知らないが、「使った」ことに絶対にしたいので爆発した事務所で秘密裏に”消化”していたんだろう。
誰からもバレなくするために室内でしかやれなかった。
外で新品のスプレーを放出すると不審に思われるからな。

社長が知らないわけがない。一回2万の美味しい利益のためのスプレーロンダリングだったんだよ。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:42:20.70ID:X0ARrSbt0
>>786
>>1に書いてあるじゃんw
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:42:46.39ID:Nov5Lwo00
>>783
マジで?アパマンってこのスプレーの件を
消防庁から警告受けてたん?
火事につながるからって?

うぁ・・・マジでか

>>784
それはわからんのだけど
この時期に店内改装工事って普通はしない
費用は倍かかるし期間も倍以上かかるし
なんのメリットもないってのは確実
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:43:25.38ID:r8VVhqfk0
着エロ動画ディスクも
原価○百円で
○千円
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:44:16.17ID:y4A7I4N30
もっと株価下がったら買収するアル!
日本の不動産たくさん手に入るアル!
移住が捗るアルヨ!
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:44:16.20ID:imAVDiRb0
スプレーは強制じゃないということらしいで

店舗から内部告発があるかなw
過払い金返還で食えん弁護士軍団がシャシャリ出てくるかもw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:44:35.70ID:Hbt47GdG0
事故現場の居酒屋で飲んでて事故に遭遇したけど何か聞きたいことある?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:45:30.16ID:I/IXts8e0
>>794
1階にいたの?2階にいたの?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:45:40.14ID:xk0ml14K0
>>794
何頼んだの?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:46:13.88ID:GdIrYvFk0
年末になって大きいニュースが無かった所に、この大爆発からの詐欺判明のコンボは流石に笑う
相撲の話題もまた同じパターンで飽きてた所にこれだもんな、完全にマスコミの餌食だわ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:46:28.96ID:r8VVhqfk0
・・・・・・着エロより
なぜAVの方が安いんだ?
プレス代含めてパッケージングまで
同一工程だろうに・・・・・・・

それが付加価値創生

と言うものか!?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:46:33.98ID:imAVDiRb0
FCは強制買取で
直営は買取はないがノルマがあって
みたいな感じかねえ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:46:52.62ID:ninAp28O0
>>774
騙される客ばかりではないからオプションを拒否される事はある。しかし強制に準ずる販売目標があるから書類上は売った事にして費用は社員が負担する。
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:47:30.40ID:IF4N52zT0
>>800
自分は高千穂一家惨殺の顛末が気になって仕方ないのに
ほぼ全員死んでるからまったく途切れてしまった
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:47:37.49ID:I/IXts8e0
>>799
ガス抜くと怪しまれるから、昨日のうちにそのまま梱包して
本部に送ってるよ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:48:11.48ID:xk0ml14K0
>>799
他店にもスプレー在庫があるとしたら返送だろう
さすがにガス抜きはしないと思う
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:48:15.55ID:fH+WkuWmO
>>794
非番の自衛隊員と消防士が現場にすぐに駆け付けてきて救助活動してたって本当?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:48:30.73ID:Ke49ueVo0
>>790
消防当局の指摘は別件だろ。
防火責任者の不在とか、避難計画の不備とか。
鍼灸院、居酒屋、アパマンが同居する建物全体の問題。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:49:21.27ID:ninAp28O0
>>800
広告料を貰っている報道機関は不動産仲介会社と濁しているし、アナウンサーがアパマンと言っても字幕には出さない配慮ぶりだがw
しかし、ここまで大騒ぎになったら限界だなw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:49:24.16ID:jFlpI2On0
>>793
仮に強制じゃないとしても
消臭スプレーの説明があれば金を払う奴はいないだろ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:50:19.95ID:Nov5Lwo00
ぼったくり詐欺を社員に押し付けて
押し付けてた商品が非常に危険なものだった、とか
洒落にならんわ

罪のない人を何十人も死亡させてたかもしれない事故起こして
最終責任者が逃亡して末端に代表として会見させた理由って
これかぁ、、、

そら世間に顔見せできんだろうし言い訳もできんわなぁ
けど、せめて音声だけでも謝罪はしとけよって思うわ
血の通った人間ならさ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:50:56.95ID:49MVzLht0
ニュース当初はスプレー缶に「穴を開け」って表現使ってたの、
あれは メディアの伝言ミスだったのか嘘をついたのかどっちなんだろう。
「ガス抜き」って言うようにしたのね。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:51:13.00ID:q1Sb92T60
>>775
デポの社長も逮捕されなかったしな
だから皆各業種でやるんだよ自浄作用ないから
発展途上国みたいな社会だな、法など形だけそら衰退して当然
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:51:22.02ID:ZdM3Jjmb0
ノルマなかったらここまで無茶しないでしょ
謝罪会見の嘘は高くつくよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:51:34.32ID:75BtENJT0
よくわからん無駄金払わされてる奴多いんだな
毎月取られる24時間サポート料とかも払わなくて良いんだからな
業者の言いなりにならない方が良い
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:52:44.78ID:wa1U41Ul0
競争原理煽って自主的に買うように仕向けてたらノルマと同じこと
表面的な字面はどうでもいい
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:53:30.95ID:ninAp28O0
>>819
ガス会社でもある。不要な有料のガス警報器を貸し出させたり。拒否すると法律で義務みたいな言い回しをしてくる。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:55:05.34ID:+uwccm0G0
SAT119ecoっていう簡易消火器も買わされるが、メーカーの株主会社ボネックスも例のごとくアパマン社長の小遣い稼ぎカンパニー?
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:55:11.60ID:2WhaZZxS0
>>22
刑事事件として捜査されることになってるのに
120本もなんで余ってたかなんか、隠そうとしたって、店長・社員が取調べでゲロっちゃうから
さっさと認めたほうがマシ
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:55:23.91ID:fH+WkuWmO
>>816
記者が適当に「スプレー缶のガス抜き=穴あけ」と解釈して書いたんじゃないかな
ガス湯沸し器と給湯器も、あちこちで言い方が違うのも気になる
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:55:33.22ID:ninAp28O0
>>821
漁夫の利、だな。上の者が下の者同士を争わせる環境を整備して上の者が富を得る構図。
真の悪は上の者なのに下の者同士を争わせて上の方に矛先が向かない様に仕向けるのは。
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:55:42.46ID:Nov5Lwo00
>>811
ああそうなんだ
あそこ建物の作りとかちょっと雑な感じだったし
なんか二階部分に資材みたいなゴミみたいなのを
天井高くまでみっちり詰めてたりしてたから
そういう意味でも何か言われてたのかもね

>>814
しないよw
この時期に改装とかしてる店なんて今まで北海道住んでて見た事ないよw
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:55:55.86ID:jFlpI2On0
>>822
料理はしないからと断ったけど
警報器の勧誘しつこかったわ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:56:45.71
>>689
悪党面だな
徹底的に洗おうぜ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:57:26.32ID:REW1C/ru0
アパマンスプレー
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:57:41.61ID:weN6Z43F0
>>629
何があった
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:58:11.78ID:kQ2T9qqn0
詐 欺 だ ろ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:59:04.70ID:57AkhA+uO
店長が1人でやってる中で社員がモクモク事務作業w
煙くてパソコン見れないんじゃない?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:59:12.19ID:KnFKh9Ok0
アパマンの子会社でもアパマンに対するイメージは確定 残念でした
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:59:20.20ID:dscgeCv/0
店舗に200本あったんだろ120本のところで休憩入れようと手を洗ったのか?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:59:22.71ID:mPaX+9LM0
あれだけの爆発の中心部にいて2週間の火傷で済んだのか
社員と店長はカメムシか何かなん?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:59:27.98ID:I/IXts8e0
>>823
警察から「スプレー缶100本ガス抜き」という情報だけリークされて、
マスコミも「まさか未使用品を100本屋内で噴射しないわな」
と思い込んで「使用済み缶の穴あけ作業」に至ったのだろう
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:59:39.65
>>741
国土交通省へ通報しまくるわ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 00:59:50.73ID:fqSYWWoI0
>>828
建設業やってるけど普通にしてる。
君の非常識を常識ぶってさらしちゃダメだぞ。
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:00:02.22ID:Ke49ueVo0
>>830
有料でも警報機ぐらいつけてほしいわ
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:00:05.68ID:weN6Z43F0
ジメチルエーテル協会というのがあるのに驚いた
その会長のぶっきらぼうな電話インタビューにワロタ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:00:18.87ID:QczP5YJM0
社長の日本語変やで。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:00:22.20ID:r8VVhqfk0
・・・・・それで、
ヘヤシュ製造元は
アパマン側ヘヤシュ購入担当部門から
キックバックの振込は
今後も受け続けるわけ?
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:00:29.72ID:2WhaZZxS0
>>56
消臭剤に臭いあるかよw
LPガスはまったく臭い無いよ
エアダスターは中身全部LPガスだけど無臭
カセットボンベのは安全用に臭いつけてあるけど
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:00:53.53ID:Nov5Lwo00
顔をおおやけどした社員の人が
泣きながらずっと謝罪してるって報道でやってたけど
謝罪するべき追及すべき会見に出るべきなのは
アパマンの社長の大村だと思うんだが

話を別の方向に捻じ曲げて責任の所在を散らせようとする人
ここでも多いよね

なんなんだろね、この国って
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:00:58.48ID:5TD0tVq00
しかしこんだけ建物がぶっ飛ぶ事故なのに
2週間で日常生活に戻れる程度の怪我って意味がわからん
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:01:46.98ID:Vb+KuFdQ0
顧客からかすめ取った二万でいくら儲かったかしらんが
今回の件で赤字なのは確かだろ
補償とか賠償金で大変そう〜www
ビル焼き尽くしてるしな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:01:48.80ID:Ke49ueVo0
>>852
そんなお涙頂戴誰が信じるかw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:02:38.05
>>852
クズ賃貸屋風情は、そんなもん
気がついた時には会社潰れてるから
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:03:01.84ID:75BtENJT0
ホームラン級の馬鹿ってこの事だよな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:03:33.68ID:iqASNhsw0
因果応報。
神様はやっぱり見てるなあ。
悪は滅びる。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:03:40.56ID:VqLsJTB00
内部告発した社員に嫌がらせして裁判してた会社だよな?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:04:03.89ID:TpqrGwip0
店長1人
店長1人
店長1人

……
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:04:10.77ID:N09JHIc+0
すぐにゲロって謝っただけでもまだマシだけどな
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:04:21.61ID:Ke49ueVo0
冬だって改装ぐらいするわw
新築もバンバンやっとるわw
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:04:23.56ID:ninAp28O0
>>850
キックバックも何も製造元はアパマンの子会社でアパマンの社長だか役員が製造元でも社長をしている構図だが。
利益や節税の操作なんかやりたい放題だろ。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:04:24.75ID:3tJqKspX0
>>851
え?ミントの香りだよ?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:04:44.87ID:I/IXts8e0
>>851
スプレー式の消臭剤には無香料から微香、臭いのキツイのまで様々ある
ヘヤシュは本件噴霧現場目撃者の女性によると「強いミント臭」が付いていたらしい
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:04:47.45ID:r8VVhqfk0
・・・・・やっぱ、国策的製造業保護の観点から
購入主体アパマンへの非難は煽られようとも、
製造元○○(会社名)へのガサ入れはなくて済むんですよね?
知り合いが安心したがっています。
確実な捜査情報をもっと書き込んでください。
宜しくお願いします。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:05:10.09ID:DNRONW5Q0
企業イメージ対策で社名変更するだろ
アパマンショップの次どーするよ?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:05:41.73ID:i14UHUjC0
マスコミの大好物のフレーズ「疑惑はますます広がった」が今回の事故でまったく発動してない
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:05:56.18ID:U3gMwijX0
フロンガス禁止になってからは可燃性ガスに戻っちゃったからな
それでも最近は石油系高いっていうことでLPGからDMEに移行してるけど
思わぬところで不正がバレたな
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:06:16.15ID:Nov5Lwo00
>>858
同じようにぐぐってみたけど
それ全部10月までの改装工事じゃん

今の時期に改装してる建物ってどこよ具体的に
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:06:25.25ID:26DpfyNf0
>>24
絶対やっちゃいけないことだけど、
ガスファンヒーターのあるところで、エアダスターの残りを出すためにプシューってやってたら
ガスファンヒーターがめちゃくちゃ火を噴いて怒ってたわ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:06:41.58ID:Ke49ueVo0
>>868
>強いミント臭

要するに芳香剤かw
消臭ちゃうw
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:07:38.31ID:5TD0tVq00
建物や車の損害
治療費
慰謝料
休業損害

死者はいないにせよアパマンの賠償責任はかなりの額になりそう
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:07:41.04ID:Np9IDZuM0
>>860
単純にアホよな
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:08:38.66ID:ClJ0f28I0
結局、掃除したかったら自分でダスキンに依頼せよが正解なの?
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:08:50.71ID:WbzvxQ6K0
規則としてはないだけで無言の圧力はあるんだろ
大抵このパターン
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:08:53.76ID:ZdM3Jjmb0
>>741
今頃全国のアパマン社員が必死こいてガス出して空き缶作ってるんかなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況