X



【札幌爆発】アパマン北海道社長が謝罪会見 120本ガス抜きは店長1人が作業 販売ノルマは「ない」 消臭サービス未実施も

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/18(火) 20:56:49.31ID:CAP_USER9
アパマン北海道社長「驚き」消臭スプレー缶新品120本ガス抜きは店長1人が作業 販売ノルマは「ない」

 札幌市豊平区で16日夜に発生した爆発事故で、発生元の可能性がある不動産仲介「アパマンショップ平岸駅前店」を運営する「アパマンショップリーシング北海道」の佐藤大生社長が18日夕、会見。

 冒頭「被害に遭わせてしまった方々皆さまに心からおわび申し上げます。大変申し訳ございませんでした。被害に遭わせてしまった方々に関しましては、誠心誠意、ご対応をさせていただこうと思っております」と謝罪し、頭を下げた。今後については、内部監査を強化し、再発を防ぐとした。

 「アパマンショップリーシング北海道」の親会社、APAMANはこの日午前、公式サイトに謝罪文を発表。店内にいた従業員から聞き取り調査し、消臭スプレー缶約120本の廃棄処理後、湯沸かし器をつけたところ爆発が起きたとの報告を受けたと明らかにした。

 消臭スプレー缶120本は新品。そのガス抜きを従業員が行ったことをどう受け止めるか?と聞かれ、佐藤社長は「正直なところを言うと、驚きました。なぜ、そのようなことをしてしまったのか。通常は考えられないこと。それも店舗の中で120本を散布したということは、通常は考えられないこと。通常であれば、やるべき仕事ではない」と率直な心境を語った。

 事故当時、店舗にいたのは店長1人、社員1人。佐藤社長によると、ガス抜きは店長1人で行い、社員は別の仕事をしていたという。消臭スプレー缶は施工代込みで1本約1万円。入居者に買ってもらうノルマは「ございません」とした。

 店長と社員は顔全体に火傷。約2週間で日常生活に戻れるという。

2018年12月18日 19:10
スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/12/18/kiji/20181218s00042000279000c.html
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/12/18/jpeg/20181218s00042000262000p_thum.jpg
-------------------------------
【札幌爆発】アパマン北海道社長 スプレー缶による消臭サービス未実施も 道内全13店舗を調査へ

札幌市豊平区で16日夜に発生した爆発事故で、発生元の可能性がある不動産仲介「アパマンショップ平岸駅前店」を運営する「アパマンショップリーシング北海道」の佐藤大生社長が18日夕、会見。冒頭「被害に遭わせてしまった方々皆さまに心からおわび申し上げます。大変申し訳ございませんでした。被害に遭わせてしまった方々に関しましては、誠心誠意、ご対応をさせていただこうと思っております」と謝罪し、頭を下げた。今後については、内部監査を強化し、再発を防ぐとした。

 「アパマンショップリーシング北海道」の親会社、APAMANはこの日午前、公式サイトに謝罪文を発表。店内にいた従業員から聞き取り調査し、消臭スプレー缶約120本の廃棄処理後、湯沸かし器をつけたところ爆発が起きたとの報告を受けたと明らかにした。

 事故当時、店舗にいたのは店長1人、社員1人。佐藤社長によると、ガス抜きは店長1人で行い、社員は別の仕事をしていたという。

 佐藤社長は、この店舗においてスプレー缶を使う消臭サービスを顧客と契約しながら、実施していないケースがあったと明らかに。これを受け、同社が運営する道内全13店舗を調査する。また、消臭サービスの未実施が大量廃棄の一因との見方を示した。

2018年12月18日 20:10
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/12/18/kiji/20181218s00042000298000c.html
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:25:50.33ID:weN6Z43F0
>>915
今度から、アパマンに行ったらご来店プレゼントとしてヘヤシュ全員に進呈しますいやもらってくださいって言われるんじゃね
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:26:38.14ID:iJRshVoh0
>>543
すげー誰かに似てると思ったら、こんな顔の俳優いたよね?サラリーマンNEOにでてたひと
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:27:21.26ID:ninAp28O0
>>922
使用済みの缶を返却したら500円提供までしないと本部との辻褄、帳尻を合わせられなくなるw
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:27:49.96ID:7c8YKbF80
>>873
ザ・ゴールド 狸小路3丁目店(※改装工事のため休業中)

改装工事のため休業中
営業再開予定日:2019年3月吉日
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:28:16.14ID:Nov5Lwo00
>>911
それ工事開始期間11月1日やん・・・・
今は12月の後半
それクリスマスには工事終わるやつやん
もういいよ無理しなくても
いくらなんでも必死すぎ、、
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:30:33.19ID:zzOuD02Z0
1本1000円の消臭剤つかってただけで部屋の消臭クリーニングに1万円ってwwwww

9割も利益とるとか、坊主のお経並みだな
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:30:43.38ID:7c8YKbF80
>>873
パナソニック株式会社 エコソリューションズ社(以下、パナソニック)は、住宅設備の総合ショウルーム「パナソニック リビング ショウルーム 札幌」(住所:北海道札幌市北区北9条西2-1)を一部改装し、2016年1月23日(土)に「リフォームパーク」をオープンします。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:32:11.09ID:weN6Z43F0
フロンの〜時代は〜良かった〜♪
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:33:15.27ID:eUgrzpmp0
これから修繕してヘヤシュしなきゃならないから各店舗から集めるんだろ
損壊20棟で120世帯で済むかな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:33:48.25ID:HO/wt9BU0
ノルマはないアル
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:33:57.73ID:GdIrYvFk0
多分一番焦ってるのはアパマンよりも、全国展開の別業者だろうな
同じような事やってるだろうし飛び火しないかヒヤヒヤだろう
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:33:58.78ID:7c8YKbF80
>>926
バカに常識を叩き込んでるんだよ。
お前みたいなバカが120本のスプレーを撒き散らすんだよ、バーカ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:35:23.55ID:Nov5Lwo00
この二人の社員がどうしても、消費期間の切れてない
まだ使えるスプレー缶を空にしなければならなかった理由って
本社の圧力というか実質上のノルマ以外に考えられんのよね

客から代金だけ徴収して実際抗菌してなかったのがバレるのが怖いのが理由だとしたら
こんな風に店の中でやってないと思うんだよなぁ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:36:57.67ID:ninAp28O0
>>929
販売目標を設定しなくても他の社員、他の店舗の数字を比較する様に出して下の者同士を争わせる様な、争いを煽る様な環境を作れば特に圧力をかけなくても経営陣が富を得られる方向にもっていけるからな。
そして、スプレー缶の仕入れ量が多い店舗は表彰する制度があったから、これが争いに拍車をかける仕組みになっていた。経営陣は勝者にちょっとしたご褒美、アメを上げるだけで競争を持続させ続けられる。
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:39:02.19ID:ninAp28O0
>>933
ガス会社にも注意しな。有料で不要なガス警報器を貸し出して拒否すると法律で義務かの様な反論をしてくるから。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:39:25.55ID:yNkWb+aO0
アパマンが無くなりそうだな
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:40:08.82ID:eUgrzpmp0
決算でバレそうだし年末だから使わなかったスプレー処分して大掃除しようぜ
→結果、一区画大掃除
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:40:40.35ID:Nov5Lwo00
>>936
それな
今はブラック企業がブラック指摘されないように
こういうやり方で圧かけるんだよなぁ
社員が自主的に〜仕事に意欲を〜みたいな・・・
経営側のあまりの欲の深さに反吐が出るっていうか
正直、気持ち悪くてしょうがない
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:42:55.38ID:j4X8MBBj0
>>860
外で撒くとバカ住人が臭いとかクレーム入れてくんだよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:43:57.99ID:TolgLl6t0
社長なのに随分若いな。
発言も軽いしこれが社長なのはちょっとな、、。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:48:29.06ID:ninAp28O0
>>940
これはまだ商売だが、恐ろしいのは金品の収奪、暴行、殺人にまでなった支配構造だな。
北九州監禁殺人事件の松永太、尼崎の角田美代子事件がこれ。支配下に置いたのを互いに争わせて結束させない様にして反乱が起きない様にしたり、役に立った人間は特別扱いをして良い手駒にしたりとな。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:48:53.52ID:28jlb2V60
あと改装予定があれば6回も消防の指導逃れられるのか?
これって消防法のウラ技なのかな
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:52:06.68ID:ixYMRjgx0
ノルマ無い訳ないだろww
120本一切噴射なんて奇行そうそう思いつかない
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:54:05.33ID:ninAp28O0
>>948
ノルマや消毒し忘れのを隠蔽があるとは思うが、どちらの割合が多いかは不明だな。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:56:06.05ID:Nov5Lwo00
>>946
経営者、特に社長にサイコパスが異常に多い理由って
なんとなく分かるわ
人として良心の欠片でも持つとてっぺんにのし上がるのは困難
ジョブズ信仰してるやつとか、いいカモネギの典型
こういうのが多数派しめるから
経営者としてこういった馬鹿がいつまでものさばるんだよなぁ
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:57:43.96ID:ONszp/2B0
毎月30本本部から送られてきたって証言あるわけだから年間360本、多かれ少なかれ全国の店舗1163店舗に総数何本押し付けられてると思うとゾッとするわ。
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:58:46.88ID:4tEZzKG30
凄くいい加減な事をやってるのを世間に周知出来たのが救いだな
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:59:04.07ID:FCUhlmjN0
消臭の契約ノルマがとれていないのを
ごまかすためだとしても
売り上げどこから捻出すんの
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:59:30.03ID:l6a+2m2G0
こんな末端雇われ社長がなんか権限あるわけねーべw
もっと中央切り込めって
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:01:32.37ID:E4RldPoa0
>>953 年間260本とか一年中土日もなく毎日1室は消毒してなくてはいけない計算だよね。これ不動産仲介業の業務としては破綻してないか?計算の出来ないアホが仕切ってるとしか
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:02:34.73ID:VNhh6s3x0
スプレー缶を1万円で売りつけるだけでもぼったくりなのに
プシューすらしてないとか完全に詐欺だろ
早く逮捕しろ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:06:09.57ID:7sjyWaV70
毎月どかどか送ってくるだけじゃなく、ちゃんと使ってるかどうかのチェックまでするとは本部は鬼だな
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:06:41.51ID:VIcJcsPf0
スプレー会社にどんな弱味握られてるのか調べた方が良い
アパマンのお偉いさんの親族の会社とか?
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:09:47.53ID:ej8qGLsE0
アパマンの社長、両耳に3つくらいピアスの穴があったのが映像で見えた
しれっと会見してるけど多分プライベートは派手そう
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:13:57.61ID:Nu+jMqo00
顔全体火傷で2週間で通常の生活できるなんてすごいけど不動産屋って闇が深そうだから
元気になっても落とし前をつけさせられたりしそうだな
こわいわ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:19:47.49ID:9bTmayih0
>>1
入居者に買ってもらうノルマはございませんwww


サービスを売り付けるノルマがあったんだとさw
墓穴掘ってやがるwwwww
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:21:59.57ID:+4IfmQft0
顔全体やけどって皮膚移植したりしないとボコボコなんじゃないの?
でも体が動くなら仕事復帰させられそう
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:23:53.80ID:E4RldPoa0
>>960 毎月30本って、毎日どの部屋かやってないとこなせないでしょ。清掃業者じゃないんだからw2月とか余るでしょw
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:24:36.99ID:YZGUs2mE0
>>956
ノルマではないでしょう
契約時の規約に含まれてるからお客は強制的にお金とられて
アパマンはスプレー噴射は面倒だしバレることもないからやってなかった
だからスプレーがどんどんたまったってことでしょう
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:29:42.04ID:gnWsJ0Vs0
北海道の社長が会見してこれか。

なんで店長が未使用品のスプレー缶のガスを抜くんだよ。たいしたかさばるものでもないだろうし。
 うっかり事故みたいな話し方すんな。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:31:16.23ID:AsYTHUak0
他人事みたいな会見責任感じてなさそうだった
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:31:32.78ID:PZM7NXXA0
>>971
「正直なところを言うと、驚きました。なぜ、そのようなことをしてしまったのか。通常は考えられないこと。
それも店舗の中で120本を散布したということは、通常は考えられないこと。通常であれば、やるべき仕事ではない」

全くうっかり感ないぞ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:43:46.27ID:gnWsJ0Vs0
 使用済みの空き缶を本部にもどすというシステムみたいなものがあるみたいな話もテレビであったしな。
月に30本をおくりつづける。 消臭殺菌費用をもらいながら、つかわないということもあった、という話も。

この行為が発覚したときの上の責任のがれのために、本部が缶回収という非合理的なルールがあった、と誰もが想像するとおもうが。
 上がつくったルールと、 支店の殺菌サービスで実際には使わずにあまった。 これらがセットにならないと ガス抜き作業なんて発生しないとおもう。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:45:24.31ID:QcxiYt6D0
>>977 そこは濁すだろうねw 言ったら全国アパマンが大変なことにwあくまでも平岸店のスタッフがやったことなのだと。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:52:44.36ID:SSPr9QaO0
>>8
ハレノヒって3年ぐらい前じゃなかった?
嘘だろ?
1年が長すぎて混乱するわ
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:55:11.21ID:Gaf0cF130
アパマンショップ終わりの始まり
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:55:41.77ID:ej8qGLsE0
ここ数日テレビで流れないからYouTubeでアパマンのCM見たら
「アパマンはCO2削減を支持しています」みたいな内容だった
ガスばらまいた上に爆発炎上させた癖にw
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:57:06.70ID:gnWsJ0Vs0
>>978
まあ、可能性はいろいろあるとはおもうけど。

支店が 殺菌作業がクソめんどくさくて、大家や入居者から金だけとってつかわなかった。     法律的にもやばい。
支店、まったく殺菌サービスがうれなかった。殺菌スプレー缶だけはどんどん増えていった。 増えつづけるのががちょっとおかしい。

どっちにしろ、説明しないと永久にマイナスイメージは払拭できないだろうね。
こういうときはガチであやまって問題点は追求、あったら改善します、いうのが炎上しないコツかとおもうが。

 アパマンは、炎上フラグたてたと思う。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:59:15.39ID:iT5gPsjQ0
アパマン 代表取締役「大村浩次」
株式会社ヘヤシュ 取締役「大村浩次」

本部から毎月30本送られてくる

だけどノルマではないとw
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 03:06:36.29ID:2gaJGg/Z0
鍋に顔つけられた芸能プロダクションの人はどうなっちゃった?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 03:56:22.35ID:Aa3gFLcH0
店長とかなっても搾取されるだけなんやろ??
やっぱり非正規でええよ
安倍ちゃんみたいな2世が好き勝手して自分だけええ思いしとる
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 04:56:56.13ID:9TJmwlGQO
やはり除菌消臭詐欺か

金だけ受け取り作業はやってなかったのだろう
余らせた未使用のスプレー缶が大量に貯まるので、定期的にやっていたのだろう
今回もいつものように室外で壁に向けて噴射していたら、たまたま目撃されたので室内へ移動したようだ
室内だと人目を気にしなくていいから、全量一気に噴射して爆発炎上と

除菌消臭詐欺の方はまだ騒がれていないが、こっちの件でも炎上確定だろうな
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:21:21.12ID:dm9eLG3R0
こんな木っ端微塵になってるのに二人とも二週間の火傷とかすごくね
何百メートル先の車にも被害出るくらいの爆発なのにどうなってんの
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:31:45.61ID:+DlRiu3I0
一瞬だとこんなもん
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:36:14.23ID:52IeNxPu0
損害賠償額すごそう
まぁ、保険が下りるだろうけど、イメージダウン必至

これから引っ越しシーズンで一番の稼ぎ時なのに終わったな
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:42:30.36ID:1DnYxkvd0
>>991
重過失によるガス爆発なので火災保険免責の可能性
いずれにせよ周辺の物損と人身は全部賠償やね
数十億規模
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:43:51.46ID:1DnYxkvd0
>>988
ヘヤッシュ詐欺については、全国ネットは知らんが関西ローカルでは大きく報じられている
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 05:46:31.77ID:2P+Bsrn+0
「させていただく」の多用が、この会社の程度がよくわかる神謝罪会見だった。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 06:00:22.10ID:0EAHbX3C0
店長の場合には会社の責任をおしつけられるが
平の従業員に押し付けようとしたら逆に反撃食らうからな
ヘタすれば訴訟起こされて会社ヤバイになる

そういうことだろ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 06:03:02.83ID:KCSIsqR60
欺瞞だらけの糞国家
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 06:05:23.87ID:Ei3m/Jpw0
1000なら、国家が居住権を保証し、
不動産屋は全滅する
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 8分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況