女性の社会進出の否定は性差別ではない。
女性は男性よりも育児・家事に優れている。
育児や家事で得られる「喜び」は男性よりも女性のほうがはるかに大きいことが研究で分かってきている。
中には、仕事で得られる幸福の方が大きい女性もいるだろう。
そういった一部の女性に対して、職業に復帰できる環境も用意するべきだ。
女性の社会進出の否定は、単なる役割分担であり、性差別ではない。
女性の社会進出を否定し、早期に結婚・出産できるようにすることは、
むしろ、女性の幸せをおもんばかっている。