X



【外国人材】介護現場に来てくれない!?がらがらの日本語クラス、人気が高いのはカナダ ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2018/12/19(水) 14:22:26.50ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181218/k10011750851000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_056

外国人材 介護現場に来てくれない!?
2018年12月18日 14時55分国際特集

外国人材の受け入れ拡大に大きくかじをきった日本。新たな法律の施行は来年4月に迫っています。人手不足解消の期待が特に高いのは介護。業種別で最も多い5年間で6万人を見込んでいます。しかし、そんなに多くの外国人が来てくれるのでしょうか?(マニラ支局 山口雅史/ハノイ支局 横田晃洋)

がらがらの日本語クラス


毎年1万人を超える介護士を海外に送り出しているフィリピン。その首都マニラにある介護士養成学校の1つを訪ねました。日本での需要の高まりを見越して、ことし7月に日本語クラスを新設しています。しかし、およそ400人いる生徒のうち応募したのはわずか10人程度。空席だらけの教室は日本の人気のなさを如実に示していました。

人気が高いのはカナダ

それでは、人気の高い国はどこなのか。

養成学校に通う生徒たちに行きたい国を尋ねると、3人に2人の割合で「カナダ」という答えが返ってきました。

英語が公用語の1つになっているフィリピンでは英語を話せる人が多く、英語圏の人気が高くなっています。

それにしても、カナダの人気は突出しています。

言葉にとどまらない理由があるからです。

決め手は永住権


カナダを目指す生徒の1人、クリスチャンジョン・ユーさん(22)。決め手は「永住権」だと言います。

カナダでは、大学卒業資格などの条件を満たしていれば、一定期間介護の仕事をすると永住権を得ることができます。

ユーさんはフィリピンの大学を卒業し、医療用の放射線技術の学位を持っています。介護士をきっかけとして将来はカナダで放射線技師として働きたいと考えています。
「カナダに行ったら介護の仕事の合間に放射線技師の資格を得る勉強もするつもりです。お金を稼ぎながら永住権も得られる。時間をむだにせずキャリアアップできるのはとても魅力的です。カナダで数年働き、永住権を取得できたら家族を呼び寄せたいんです」
(リンク先に続きあり)

★1のたった時間
2018/12/18(火) 20:49:47.29

前スレ
【外国人材】介護現場に来てくれない!?がらがらの日本語クラス、人気が高いのはカナダ ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545149041/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:18:34.94ID:A8zh5BZ80
世界的サムスンを持つ韓国と、アメリカ依存のトヨタ、ソニーしかないジャップ
遺伝子の違いだよ
やっぱジャップはポチ
自立はできないからスネ夫みたいに強い者に媚びるしかない
とりあえず徴用工と慰安婦にちゃんと賠償しろ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:18:46.01ID:ODHk7mB50
外人も25年近く停滞してる国に行きたくない罠
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:19:20.44ID:80pfMZp40
>>99
一応、経験者で
短期離職になっちゃってるけど離職理由がちゃんとあるのに
万年求人で落とされた
パワハラとかのストレスで急性胃腸炎起こすような所にずっと居れと言うのが介護業界何かねぇ〜
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:22:08.08ID:223J3o/w0
>>104
短期離職
これがすべてだろ
離職理由なんかいくらでもウソつける
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:22:56.91ID:22b+0I+J0
韓国は手取り25万らしいけど
日本人介護士も韓国行ったほうが良いんじゃないの?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:24:33.29ID:f69Y4E4q0
>>93 てゆーか、介護職って誰でもできると思えない。
まず、衛生感覚に対する国民性。責任感、倫理観、日本人だって難しいのに。
病院に日本語ペラペラのチリ人いたけど、衛星感覚に問題あって
首にされてた。まじめな人だったのに
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:24:44.64ID:OEZns0u90
あれだけ移民法案騒いでたのに誰も来ないとかwwww
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:25:39.56ID:J8SZYGxd0
来るわけ無いジャンw おれだって金があって英語ができればこんな国出たいわ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:26:33.32ID:b3lfS3mE0
>>1

        /             \ 要は外国人が渋ってるって事だろ?
      /                \
    /   /・\     /・\   \ いい話じゃねーか。
   /   /    \   /    \   \
  |      ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄     | 外国人の人権ガー、多文化共生庁をーとか言って、
  |         (__人__)        |
  |            \    |         | 外国人が来易くしようする野党はなんなの?
   \          \   |       /
    \          \_|     / 安倍がせっかく、来日する外国人は奴隷にすっぞ!って言ってるのに。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:27:52.49ID:fw7SpwP10
>>1
俺もカナダのほうが良いと思うな。
今のままでは日本に介護士さんが来ないな。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:27:52.70ID:SXgPXp/6O
>>1
これは仕方ないね。
フィリピン人なら、比較的歓迎可能な民族だけど、日本が人気無いなら仕方ない。

もう日本は、フィリピン人には魅力のない国になったんだろうね(今や日本は物価が安いから賃金も安いので、仕送りも出来ないし)
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:28:23.11ID:223J3o/w0
>>110
診断書がある方がヤバいよ
膝とかヘルニアとかなら介護なら当然すぐまたなるからね
ウツもそう
突然怪我病気とか一番困るよ施設側にすれば
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:28:28.98ID:GRZGeUvK0
賢いのを呼ぶには最先端技術が必要だし、アホの子呼ぶには高給が必要
どっちも無ければ誰も来ないって
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:28:49.44ID:W91zSRAb0
>>1
なんだこのスレタイは!
日本語を小学校からやり直せ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:30:16.42ID:SXgPXp/6O
>>115
カナダの方が人件費高いからね。
言葉も通じるし、永住権も可能なら、そりゃカナダが良いに決まってる
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:30:17.39ID:yCEZV0cp0
>>46
なんか中国とかの高級ホテルの清掃でクッソ雑な作業されてる動画があったよね。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:30:24.92ID:fw7SpwP10
>>12
経済など人によるが、30万人、38万人ぐらい介護士が足りなくなるそうだ。

このままでは介護離職する国民は増えて膨大な数になるだろな。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:31:27.57ID:NvN5wZ5h0
これから、外国人労働者は日本を避けるようになるよ。
他の出稼ぎ国と比べて、賃金がそんな良いわけじゃないからな。しかも、
日本特有のしきたり(w)で労働環境最悪だし。

昔みたいに、たくさんは来てくれないだろうねえ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:31:38.69ID:6P3Ts3Jc0
いいぞもっとやれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

日本に来てもいいことはねーぞ、一人も来るなよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:32:03.26ID:yCEZV0cp0
>>48
永住権は貰えても社会保障が日本と比べていいのかわからんからな。まぁ言葉の壁が低いってのは凄いメリットだと思うよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:32:47.72ID:sVzrehFY0
元記事から狂ってるようだけど
来てくれない!?(狂ったように勧誘)
来てくれない!?(予想と違って困惑)
なのか判別しにくくはあるな
前者はアホすぎるけど立て子に信用なさすぎるから
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:33:18.29ID:raBp/kLC0
>>4
10年以上前ニュージーランドのオークランドで移民申請にアジアンがよく列作ってた。多分Chinese
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:34:06.43ID:jK2e0uuK0
介護福祉施設は補助金ビジネス目当てに守銭奴が手を出してる感がスゲェ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:34:16.16ID:fG9XIS+N0
要は移民したいだけだろ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:34:28.48ID:NvN5wZ5h0
賃金がカナダと同レベルになったとしても、多分カナダを選ぶだろうねえ。
労働に対して、あっちの方がおおらかさがあるし。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:34:33.83ID:223J3o/w0
本当に働けるなら
本を読んで勉強して短期家族の介護した、とか
問題にならない程度のウソつくしかないね
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:35:31.11ID:KL3Slw5R0
日本に来るのは情報収集能力が低く計画性が低く安易に闇ブローカーに借金してしまう子たち
日本に来るのはそういうレベル
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:35:38.51ID:gwlyBhKz0
ジャップの最期
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:36:29.95ID:80pfMZp40
>>136
別に空白がある訳じゃ無いんだけどな
介護って求人のほとんどが嘘だと思う時がある
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:36:32.42ID:1eIaHCyt0
以前テレビで見たけど、オーストラリアの果樹園の繁忙期のバイトで月に80万円もらえるの見たけど。
もう日本は先進国ではないよね。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:36:41.07ID:yCEZV0cp0
>>62
どこかのアジアで、無資格者が経鼻経管やってたなぁ。利用者が「この人この前むせたから止めて」って言ってるのに上司らしい人が「今回は大丈夫だから」ってなだめてたわ。日本とどっちがいいんだろうね。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:36:57.16ID:fw7SpwP10
>>127
移民として海外へ派遣しているある国(おそらく東南アジア)の大臣から
「(他国のほうが給料や待遇が良いので)本音では日本に行かせたくないが。」

(つまり、日本とのお付き合いがあるから、仕方なく日本に行かせていますが)

と日本の政治家が言われたそうだ。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:40:39.13ID:yCEZV0cp0
>>131
その事がお上には解ってないんだろうね。
この前テレビでどっかの施設の施設長が「そんなに日本語覚えなくていい『はい』『いいえ』『痛い』位わかればコミュニケーションとれる。今は日本語覚えさせるのに金がかかり過ぎる」って言ってた。
どっちもどっちだなーって思った。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:41:11.38ID:hbsS85540
結局、日本人の給与や待遇が世界レベルで悪すぎるってオチが
既に自国民が移民同然なのにこれ以上入ってくる余地がない
入ってくるのは食い詰めた犯罪者だけっていう
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:45:10.30ID:JaHEibFb0
だから工場のライン工とか
言葉要らない仕事はかなり来ると思うよ
運送も来て欲しいが
リストに入ってなかったな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:45:13.55ID:gxHch9jB0
海外まで来てジジババの下の世話みたいなんて奴いないだろ
日本の老人はもう遺伝子治療とパワードスーツ併用で死ぬまで働けて自分の世話見れる様に改造するしかない。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:46:51.99ID:22a+/wJx0
>>131
そりゃ国内ですら待遇横並びなら他の業種いくわ・・・の世界だからね・・・・
条件緩く待遇あげても意味ないかと、かといって緩めると国内は反発確定w?
労働者の立場弱すぎるもの・・・
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:48:06.73ID:PPWoWubv0
低賃金過酷奴隷が知れ渡ってるんじゃないの?
何かあって亡くなっても、嘲笑しながら知らん顔する総理大臣じゃね
信用なんてされないよな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:49:16.08ID:hbsS85540
>>145
どうかね
昔みたいに短期で稼げる仕事じゃなくなってるし
その手のは一稼ぎして帰国したら家建つくらいじゃないと来ないだろう
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:49:50.72ID:K2hMGcGy0
経団連の魂胆がバレてんだろな
雇用が増えてる時だけの、安い労働力の確保っていう。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:50:00.66ID:KL3Slw5R0
>>147
理論上は2300年に日本人は世界に400万人から800万人しかいないので
そのころは日本語は使ってない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:50:56.60ID:JaHEibFb0
皿洗いのバイトが時給1000円とか
とんでもない事になっているから
そうゆうのは適正価格に戻ると思うよ
来年の4月だろ
すぐだよ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:52:51.73ID:80pfMZp40
経験者でも雇わない介護業界かぁ〜
何で人手不足人手不足叫んでるんだろ
この業界
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:52:57.06ID:AMy9LqXi0
日本の介護職って言っちゃなんだが
こんな非生産的な仕事に国は大金流し過ぎ
介護先進国は老人を甘やかさない
何でも自分でやらせるし本人が一人で
散歩行きたいって言うなら行かせる
日本の上げ膳据え膳は介護とは言わない

それでいて現場職には金がいってないから
誰も介護職になりたがらない
ほんと負の連鎖だと思う
さらに介護職員を外国人で賄うとか
本末転倒もいいとこ

日本でお金を持ってるのは
ほとんど老人と在日朝鮮人
その老人は詐欺にあってばっか
富は有限なんだからいい加減
老人は日本人の若者に未来を返せよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:55:58.28ID:JaHEibFb0
介護に関してはさ、
この仕事を知っている人間ほど
無理なのも知っているんだよ
移民制度を利用して
とんでもなく無責任な事業所が現れるのは
予測できる
マイナス面しか想像できない
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 16:57:46.56ID:cUbRf7Sj0
おれも日本からカナダいきてぇわ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:02:40.97ID:7YwYqDNI0
そもそも外人を指導するってのが嫌だって人もいるはず
日本の介護士の仕事増えて賃金減るとか日本国万歳
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:03:52.35ID:4reRNRoP0
永住権じゃなく給料だろw
何を誤魔化しているんだよw
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:04:54.33ID:uhcazGZR0
介護に限らず看護師や薬剤師の扱いだって散々だろ
すべて人権の膨張ゆえに起こったブラック化である
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:09:36.81ID:aCCMFeQS0
>>48
でもこれから入れようという日本は
ロクでもないのしかやってこないというオチに
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:12:23.16ID:7YwYqDNI0
【質問】
外国人の新人が入社したら先輩介護士として外国人を指導してください。
もちろん、手当ては出ません。
賃金も外国人と同等とし、一律10万/月まで減額します。
もちろん働きますよね?

YES
NO ← ピッ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:13:31.02ID:aInsongy0
あたりまえじゃん
世界を知れば知るほど日本は母国で思っていたほど魅力はない国だとわかる
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:16:16.34ID:z9CXjN0i0
ブラックな日本の介護現場にSNSが流行った今、行く奴なんていないだろ
それこそ政治家や官僚が働いて世界に見本でも見せろや
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:17:42.92ID:yclGkrnO0
>>155
そもそも生活能力がない爺たちの処遇のために
仕方なく上げ膳据え膳にならざるをえないんだよ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:17:56.49ID:RG93vOE00
確か平均的なサラリーマンにおける
自国の物価と比べた体感年収って

いま日本って、タイと同水準らしいじゃん。

先進国ww
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:19:12.15ID:Pcv2o+cY0
結局使い捨ての奴隷など集まらない
人間を舐めすぎだ 自民と財界は
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:19:41.53ID:Bz1Ms2UP0
日本のキャリアはキャリアじゃねーから
ただの年功序列
そもそも1社で長く務め上げるその社だけ通用するキャリア
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:20:30.03ID:CKW5eYQE0
介護できるくらい日本語が堪能だったらもっとマシな仕事やってるよ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:21:21.66ID:uhcazGZR0
経営者は先行き不安で雇うなら絶対に低賃金じゃないと嫌だと駄々をこねる
患者なる高齢者は儒教思想と人権思想により横暴なクレーマーに

これが今の医療業界にありがちなこと
医者だけが何とか普通の賃金を得られているが医者じゃない医療職は離職率が高い
薬剤師なんか6年間も学んでいながら実際に働いていないのも少なくはない
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:21:31.43ID:DDfZSQRU0
日本語よりも英語覚えた方がいいに決まってる
しかも日本でやるのは奴隷作業
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:21:50.82ID:QP4jzb8V0
>>166
・通貨安
・経済格差の拡大
・政治の不透明性
・政商暗躍

とっくに、先進国ではないですが、何か?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:22:38.78ID:hbsS85540
>>153
>皿洗いのバイトが時給1000円とか
>とんでもない事になっているから

それをとんでもないと思うのは完全にデフレ脳だと思うぞ
まあデフレで稼ぎまくった飲食は片っ端から潰れるだろうが、
過当競争が健全化されるから決して悪いことじゃない
人雇ってないような個人店有利に働くし
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:22:45.10ID:K8R8hXdq0
>>163
安倍政権は一味の権益は確保して
軍事費をもりもり上げて
社会保障はどんどん削減し
労働条件は悪化させ
いずれは憲法改正して人権抑制してと
どんどん北朝鮮化してるからな
安倍政権になってからはそもそも日本人がどんどん海外に逃亡している
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:23:42.34ID:uhcazGZR0
俺は日本に生まれたことを残念だとは思っていない、だけど今日本に生まれた人はどうだろうね?
いつか必ず子供に怒られるだろう、よくもこんな国に産みやがったなってな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:24:08.84ID:DNoPqydH0
日本の老人はたちが悪すぎるからな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:24:17.70ID:QP4jzb8V0
>>170
医者も結構離職している。
アジア諸国の医師からも絶対日本では働きたくないと言われるレベルの低待遇だから。
>>175
子供は海外で暮らしていけるように育てるのが親の義務。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:25:40.25ID:uhcazGZR0
>>177
医者もか
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:27:01.58ID:uhcazGZR0
前世は無理でも来世が日本でなくなるために俺は海外で自殺しようと思う
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:27:45.56ID:80pfMZp40
経験者も雇う気無いのに
どこが人手不足なの?
あら探しして落とそう落とそうとしてくるくせに
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:27:53.45ID:DNoPqydH0
老害が早く死んでくれたら日本も豊かな国になるのになw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:28:53.50ID:K8R8hXdq0
企業が栄え国民が苦しくなるような政策を
強引に採決していることを支持しているのは国民自身だもんな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:29:24.26ID:in23270Z0
>>1
良いことじゃないか
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:35:23.53ID:mOg1jPXW0
日本の老人の人格は世界でも最低水準だからなあ。
中国の底辺層よりも下。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:37:00.60ID:mOg1jPXW0
日本の老人の人格が劣悪すぎるのが問題。
尊敬できるような高齢者であれば低賃金でも介護者は集まるだろうけど・・・
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:37:39.96ID:K8R8hXdq0
ここ10年で日本人の海外移住が右肩上がりになってるんだよな
外国人労働者を日本に呼び込むどころか
そもそも日本人がカナダに逃亡しているかもしれない
俺も金とコネとスキルがあったら行きたいと思うし
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:40:21.89ID:K8R8hXdq0
どんどん中国北朝鮮化良くてせいぜいシンガポール化という状態だもんな
そりゃ目端の効く日本人は出て行くよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:40:58.83ID:JaHEibFb0
あとは清掃業とか相当に影響あるだろうね
警備は警備法が無駄に厳しいから
難しいか
あとは飲食店なあ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:42:14.60ID:yclGkrnO0
>>186
そもそも生活能力ナシで他人に依存して生きてるのに
えらそげにしなきゃいけないとかね。
コミュニケーション不全になる人生でしかない。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:46:00.70ID:Xs3cHaDH0
カナダで永住権取っても、クソ高い税金とか厚生年金取られて国の親に仕送りとかできんぞ。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:50:44.95ID:QP4jzb8V0
外国に移住すれば、扶養義務から逃れられるんじゃないの?
日本国籍を捨てればより完璧?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:59:00.83ID:9Vfb6/NS0
■介護職は単純労働

11月2日の閣議決定された改正入国管理法案は、これまで高度な専門職に限られてきた外国人労働者の受け入れを、
いわゆる単純労働分野にまで拡大するという大きな変化をもたらすものだ。
まず「特定技能1号」という新しいカテゴリを新設して広く受け入れる予定だが、
この1号に入る見込みだと言われている農業や漁業、介護、建設、造船、宿泊など14職種で働く人たちから大きな反発が起こり、
政府は、1号は単純労働ではなく一定の技能を持つ労働だと弁明に必死だ。
だがいったん広まった怒りはなかなか静まらない。ライターの森鷹久氏が、「単純労働」で働く人たちの落胆と怒りについてレポートする。

「単純労働と言われて体が震えるほどの怒りを覚えます。給与が安いことについてはまだ割り切れる部分もありましたが、
その上単純労働などと分類されて…。
この国は若者や女性、さらに言えば大多数の市民を奴隷同然に思っているのではないかと感じます」

 埼玉県の高齢者福祉施設でケアマネージャーを務める佐藤真美さん(仮名・三十代)が顔を紅潮させながら訴えるのは、
政府が閣議決定をした入管法改正案の中で、介護や外食産業など14業種が“特定技能一号”と分類されたからだ。
この分野に就労する外国人労働者の受け入れを拡大させ、我が国で深刻化している労働者不足を解消しようという試みだが、
単純労働者を受け入れると明らかにしたあとに発表したため、この新分類は単純労働ということだという理解が広まった。

 当然、改正入管法については、野党だけでなく与党内からも拙速だと疑問の声が噴出。こうした反応に対応しようと、
政府は当初「特定技能1号」は単純労働ではない、と必死に説明するが、まさに詭弁そのものだと筆者には見える。

 たとえば、農業や漁業では現行の外国人技能実習生制度が、事実上の外国人単純労働者受け入れとして機能してしまっているのは、
取材をすれば嫌というほど実感する。この分野はかつて、いや、つい数か月前までは"単純労働"とカテゴライズされ、
実習生以外の外国人が就労することは禁止されていた。
条件や待遇の悪さに失踪して行方不明となる外国人研修生も珍しくないため「現代の奴隷制度ではないか」との指摘が相次いでいるが、
この現行制度の見直しを置き去りにして、新たに外国人労働者を受け入れることになるというのが実情なのだ。

 本来なら"単純労働"者は受け入れられないが、一号労働であれば"単純労働者"ではなくなる…そんな思惑がアリアリと透けて見えるのではないか。


以下ソース先で

https://www.news-postseven.com/archives/20181209_817300.html?PAGE=1#container
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 17:59:17.35ID:wcNKsBR30
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
..
.+6987
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 18:03:28.67ID:dgNNUFFY0
外国人にとって
日本は観光で来るべき国であって、
働きに来るような国ではないということ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 18:03:53.40ID:RrH1RXgR0
>>5
日本人介護士もカナダで就労した方が良いってことだわな
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 18:05:43.76ID:A0Jk1hxv0
そりゃ誰だって猿の国ジャップなんかより
先進国カナダに行きたいわ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 18:07:14.59ID:hbsS85540
>>196
観光もすぐ底が割れると思うけどね
国民にまともな長期休暇与えてないから、どこ行ってもお土産物屋ばかりの
チープな感覚から変わってない
バブルの頃に観光立国しようとしたけど不況で結局廃墟に戻っちゃった
それこそカナダでも行けば大自然の中でガイドツアーとか、
面白いことがいろいろできるんだぜ?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 18:07:38.82ID:u01mb/zF0
発展途上国とか言って見下していた国の人たちのほうが日本の腐れ政治家や
財界人よりも、よっぽど情強だったっていうオチ
おまいら人間舐めすぎだ糞が!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています