X



【札幌爆発】アパマン元従業員が「スプレー缶ノルマ」告発「私の店舗にも300本が…」本部から直営店に課されたノルマは「付帯率500%」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/19(水) 21:19:16.32ID:CAP_USER9
事故原因は不動産仲介会社「アパマンショップ」の従業員が、片付けのため室内で消臭スプレー約120本を噴射し、その後、湯沸かし器を点火した際に引火、爆発したものと判明している。

アパマンショップを展開する「APAMAN」は、公式ホームページで「けがをされた方々の一日も早い回復をお祈りし、関係する皆様に心からお詫びします」と謝罪した。

だが、「アパマンショップ」元従業員は、「あれは起こるべくして起こった事故です」と「週刊文春」に告発する。

「アパマンでは、借主と賃貸契約を結ぶ際に仲介手数料以外に『消臭・抗菌代』などをつけるようノルマが課されています。といっても専門業者が入って作業をするわけではなく、店舗スタッフが消臭スプレーでやる。スプレー缶1本につき、1万800円を請求し、例えば1Kの部屋なら2本分が相場でした」

しかも、本部から直営店に課されたノルマは「付帯率500%」。つまり相場が2本分の部屋なら、10本分の値段をつけるよう求められるようなものだという。

「ただ、本当に契約通りの本数で作業したら床がベチャベチャになるし、そもそも匂いが消えている部屋もあるので、店舗に持ち帰るしかない。私がいた店舗では、それが300本近くも溜まっていた。余っているのを本部社員に見つかると『ノルマはどうした』と怒られるから、定期的に近くの廃墟ビルの屋上で穴開け作業をしていました」(同前)

この元従業員の告発についてアパマンショップに事実関係の確認を求めたが、期限までに回答はなかった。

12月20日(木)発売の「週刊文春」では、グラビア写真とともに、元従業員によるアパマン企業体質の告発を報じる。

週刊文春 2018年12月27日号
2018/12/19
http://bunshun.jp/articles/-/10067
http://bunshun.jp/mwimgs/1/d/-/img_1dd5ca639b41b98e7c04a5a79aac9930415769.jpg

★1が立っ時間 2018/12/19(水) 16:09:04.71
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545210900/
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:01:48.40ID:isAbUSRf0
あー、いちおうちゃんと消臭はしてたんだな
でもめっちゃ余るノルマだったんだな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:01:51.80ID:O4z4b/hw0
抗菌消臭ってもどうせファブリーズみたいなもんだろこれ
これで本当に抗菌消臭できてるのか?
1万2万払ったら本格的な業務用品でやってくれると思うわな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:01:58.89ID:5LeDfG4u0
アパマンは和民みたいにブランド名を変える戦略に打って出るかな?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:02:03.87ID:gr6z8rVb0
>>153
>>居時に蛇口に取り付ける浄水器のリースを半強制的に
地方の田舎だけど知りあいが入居時に蛇口に取り付ける浄水器を付けていたよ強制かどうかは聞いてないけど..
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:02:13.12ID:JbiXvTuc0
中卒の半グレの若い奴でもアパマンの不動産屋で働いて奴多いしヤクザ企業やろこれ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:02:26.85ID:0myH5/zv0
>>32
高校化学と高校物理を理解してれば爆発するかもしれんって思うのが普通だろ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:02:59.13ID:IRhpOcCD0
つまりどのアパマンショップの事務所でも可燃性ガスが詰まったスプレー缶を大量に貯めこんでいる可能性があるのね
そしてそれを管理している人間が一般常識さえも備わっていない社員とくるわけだからこんな大事故に
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:03:10.52ID:fhd00tki0
消臭は無いけど部屋クリーニング代で退去時に3万
他に汚れてる場所があったら別途クリーニング代で3万ちょい
合計6万以上取られた
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:03:13.68ID:vS5Sgtry0
>>160
特にフランチャイズは本部がヤクザだと
末端もみんなヤクザみたいになるじゃないw?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:03:33.26ID:bVK/3trj0
>>145
ウサギじゃなくてあれだったんじゃないの
Franが見つかっちゃったやつとか
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:04:06.91ID:worYNIja0
代理保証人のノルマを吐けや
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:04:12.89ID:Ipio/Klf0
>>125
すぐ別の名前の会社つくって甦るよ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:04:32.59ID:kc9vqEQy0
>>167
アパートにも住めなくなるぞ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:05:02.19ID:b3EXxyo10
北海道のは知らないけど
ウチ(東京のアパマン)は防虫・消臭・抗菌代として2万もらってる。
スプレーする前にキンチョー防虫薬を機械で部屋中に撒いて、
それからスプレーする。
スプレーしている様子は必ず写真に撮るからごまかしは絶対にない。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:06:32.00ID:Afvkkdr30
スプレー1本撒くだけで10800円のぼったくり行為を社員にノルマ課した結果あの大爆発とか
ブラックテロ企業かよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:06:59.72ID:WLglgMgb0
>>1
     ./⌒ヽ >>182
    <丶`∀´>_9m
         _ ノ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:07:01.40ID:kwqtafch0
アパ加盟店(でもアパマン営業じゃないよ)の俺が語る!

アンパン万太郎さんは、よりにもよって当社の本社事務所の中枢部分に
200本ほどヘヤッシュを常時保管してますた!!!
そして、分別処理を知らず、普通のジュースの空き缶の箱に
使用済みだか新品だか知らないけど大量に捨ててます!!
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:07:34.03ID:p5XsQZUN0
そもそも消臭代を新規入居者が負担するっておかしいじゃん
アパマンが負担すべきだろ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:07:38.35ID:vdecX15p0
スプレー商法てエイブルがやりだしたやつやん。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:07:44.84ID:a7+us0Xj0
>>186
それで床がべちゃべちゃにならないのなら、単に札幌店が金をくすねて仕事サボってたって事になるのか。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:08:06.49ID:t7lrxWpC0
社長は͡コトは一店舗だけの問題に収まらずアパマン全体の体質の問題になりつつあることをわかってない感じだったな。
あれはダメな会見例だった。
0195 【東電 79.5 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:08:11.69ID:g6pDrize0
>>162
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)アパマンションは全て強度不足の欠陥マンションで訴訟だらけ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)見た目だけは立派だが、中身が空っぽの詐欺企業

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)アパマンもレオパレス21も詐欺企業
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:08:28.43ID:VwAw/LS70
こんなガスをばらまく集金システムを作って
よく今まで爆発しなかったな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:08:34.01ID:rjATXctu0
もはや不発弾なみの扱い
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:09:10.07ID:/eWZXcqD0
もうね、部屋や家、冠婚葬祭みたいに
繰り返し注文しないものを扱ってる企業の請求書は全て疑え
あらゆる部分で相見積もり取るかすぐに関係各所に相談するって言え
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:09:14.38ID:KaI821iW0
>>35
まじかよ、国土交通省w
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:09:18.56ID:h/1RKpFl0
新潟のアパマンから部屋借りたけど、特におかしい感じはしなかったなあ。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:09:54.89ID:uifI0dn60
まぜるな危険レベルのでかでかとした表示が必要なのかな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:10:04.31ID:b3EXxyo10
>>192
べちゃべちゃにはならないよ。
ただ施工したら24時間は床がベタベタにはなる。
だから入居の2日前までにやる。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:10:24.12ID:WzMJi98r0
重大な告発だと思うんだが
金も盗ってるみたいだし普通に詐欺だろ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:10:27.13ID:zfc+ZFh90
>>127
鍵交換されてるか次回俺が部屋から出たあとに
今の部屋に戻って交換されて無かったら 部屋に忍び放題だわ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:11:02.21ID:kwqtafch0
>>190
そもそも必要性も法的根拠も全くありません!!!
入居前=物件引渡し前、です。なんで賃借人に管理責任があるんでしょうか
それまでに綺麗にするかしないかは、あくまで大家さんの自由です。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:11:07.10ID:bVK/3trj0
そもそもだけど
清掃代金も前に住んでたヤツから徴収してるんじゃないのか?
二重取りしてないか?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:11:24.09ID:/DENfvA00
>>126
ファブリーズは吸わないほうがいい

あれ殺虫剤がわりにしてる人もいる
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:12:37.04ID:v61I+4jB0
株価の終値、よく700円保ったね。
明日はソフトバンクと暴落競争だ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:13:00.52ID:4zMxDE8K0
男山根公認のグローブ
アパマン社長特製スプレー
どちらも必須だね
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:13:43.28ID:OD/x0ir80
>>189
君も同罪で終身刑
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:13:46.31ID:w5Dm0dmp0
普通は壁紙やフローリングらを変えるから消臭は必要ないんだがな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:13:47.45ID:MMWvSqdp0
カネ取っていて故意に未施工の現場が多過ぎる。
詐欺だよ。
この対応もこの社はしなければならない。
今後の契約も望めないだろう。
おしまいだ。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:14:09.99ID:r7E6KLA30
なぜ普通にファブリースに対抗して量販店で売らなかったのか
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:14:25.18ID:a7+us0Xj0
>>204
やっぱりその程度だよな。
店舗内で100本開けた時は床水びたしかよって話になるもんなぁ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:14:30.74ID:hjz8Cqdz0
そういや関係ないけどPCデポはどうなった?
ほとぼりが冷めてデポデポ勧誘で儲けているのかな?
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:14:46.99ID:eydEyCDf0
レオパレスは抗菌作業のマニュアルを作って
そのマニュアルにそった作業を下請けに外注している
そして当然ながら任意のサービス
まあボッタクリではあるがなw

賃貸アパートの仲介が主体のアパマンは
やらずボッタクリで入居者からカネをだまし取るしか
カネを稼ぐ手だてがない
建築から管理、サブリースまでやって大家からもカネをとれる
大東やレオパレスと同じ土俵で勝負できるわけもなし
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:14:50.06ID:igu7m0140
社長の会見でも明らかになったように1本1000円程度で仕入れた缶を顧客には1万円で
売りつけているんだぜ、そりゃノルマきついわな。
いくら何でも専門業者にやらせないで社員がスプレーだとよ。
そんなこととは露知らず買わされた客はいいカモだったわけだ。
しかも社員がやるから金はぼった食った、臭いはしない、ならほっとけーだ。
ひでーもんだね。アパ!
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:15:21.38ID:/h5ciuIF0
アパマンだけじゃなくて大手はこんな感じだよマジで糞業界
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:15:23.76ID:5LeDfG4u0
アパマンほどの大手がこの程度で倒産するのか?w
半年もすれば誰も覚えてないような話だろ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:15:32.51ID:p5XsQZUN0
>>207
だよねえ
こんなの契約時に拒否すりゃいいんだよ
それでも強要してきたら弁護士に相談しますと言えばいい
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:15:48.43ID:/eWZXcqD0
結婚式場とかもひどいよ
黄変した白無垢やドレスにリセッシュぶっかけて、ついでに式場にも撒いて終わり
特に外装や通路に凝ってるところはヤバイ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:16:04.72ID:OD/x0ir80
>>218
マルチとかは、安いのを高く売る為にお店で買えない物を商品として選ぶんやで。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:17:09.58ID:0U0BSprz0
>>175
毎月1200円ほどのリース代を払い、ポストにカートリッジが届く。10年前の話なんだけど。
当時からネットやってればよかった。
「おかしいな」と疑う余地もなく「これは皆さんに契約していただいてるので」って…おかしいよね。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:17:41.88ID:vS5Sgtry0
>>218
あんなぼったくり価格、門外不出にするしかないだろw
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:20:15.07ID:wOg3RGeJO
>>180
あとで考えたのがそれ
激安だったし

2LDKで、確か七階あたり
とりあえず見るだけでも良かったのに頑なに拒否られた


そんで紹介された別物件に住んだんだけど、それはそれで事故物件
大家は自称シベリア帰り
60代のキ○○○息子(大家曰く「ぼくちゃん」)が留守中に勝手に部屋入ってきてた
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:20:28.50ID:NqD+w2ro0
>>106
その担当者は良心的だな。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:20:50.81ID:UBvGqyEi0
>>1

全てのぼったくりを返金しないなら、かわいそうだがアパマンはつぶすしかないな。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:21:15.09ID:eUzbDJY60
グラビア写真とともに、元従業員によるアパマン企業体質の告発を報じる。


はよ!
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:21:49.48ID:89PCItZv0
うちは抗菌代いくら、っていうんじゃなく、初期費用として鍵交換代とかと一緒に5万だか取られたな
一応どういうものなのか内容聞いたけど、払わなくて色んなことに手を抜かれたらいやだなと思って払っちゃった
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:21:59.95ID:4zMxDE8K0
>>229
そう
私たちディストリビューターは良質な商品を特別なルートで提供してるの
興味があれば最寄り駅のファミレスでお話しようか?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:22:25.72ID:n2CrjMNC0
アパマンショップに客のふりして冷やかしに行ってみようかな
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:22:28.92ID:tpDx0WrW0
田舎に住んでるから言えるけど賃貸物件借りるのってすげぇ怖い
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:22:49.38ID:eydEyCDf0
レオパレスは退去時の修繕費用も
国交省が示している
「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」について
のルールに準拠した請求を入居者にする事になっている
入居者が法人主体だからその辺はキチッとしてるわけ

そうすると大家が負担する費用が多くなる
そして大家ともめる
で、大家がマスコミにたれ込む
オマエらが大家がかわいそうだと大騒ぎする

その間、アパマンは大家の手先になって入居者からカネを巻き上げ続けてたって寸法
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:23:08.86ID:MtwbRU+w0
>>239
むしろ小うるさい客の方が何かと気を配られる世の中じゃん
哀しいけど
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:24:08.43ID:DvHLLrLg0
日本の民間なんてこんなもん
車メーカーのブレーキ・ステア・アクセル不正に比べたらカワイイもんだ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:24:18.75ID:3oFCEYty0
ミニミニだと15000円で防虫処理だといわれて無理矢理支払わされた。
たぶんバルサン焚いただけなんだろうけど、実際半年以上虫は出てないのでまぁ、許せてる。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:24:38.77ID:0bXwfW+c0
宣伝費をかけてるところって、こうなんだな
大学の時の部屋探ししたけど、大学の紹介?
部屋の一覧があって、紹介してくれるんだけど安くて通学に便利な場所紹介してくれたな
学生マンションだったから、夜がうるさかったけどさ

当時ネットで物件検索できない時代だったから
大手に電話で探してもらった子なんか、変な場所にアパート決めてあとで引っ越していたな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:24:50.26ID:NqD+w2ro0
>>137
一部で言われているように、
もし、アパマン社長の会社がアパマンにスプレーを販売していたのなら、
スプレーをアパマンが消費して、新たに買うことが重要。
使い残して買う本数が減ったらアパマン社長の収入が減る。

どこまで本当の話かわからんけどね。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:26:04.36ID:GVKfENRw0
ブラック在日企業らしいねここ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:26:51.95ID:NVYYFmEQ0
アパマン社員の自爆営業
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:26:59.53ID:Tn3fmE/Y0
アパマンおわた!
他の不動産仲介業者がにやけてる顔が浮かぶw?!
いやもしかして他も似たようなことことやってるかもね
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:27:31.54ID:bVK/3trj0
社員は間抜けだけど叩く気になれんな
どうせブラックだろうし
詐欺的システムを作ってる経営者が悪人だわ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:27:45.21ID:EYP8E4+L0
アパマンで部屋借りる人、激減だろうなw プッ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:28:47.91ID:zpuK55bU0
1本1000円程度のスプレーが100本でこの威力って
もしかして・・・その・・・あの・・・アパマンとんでもない事実を広めてしまったのでは・・・・
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:30:03.80ID:wmN7SOEP0
>>243
消臭抗菌作業についてしつこく突っ込む展開希望
原価とか人件費とか実施済みかどうかどうやってわかるのかとか
多分余計なこと言えないから、アパマン側から任意ですと言って逃げ出すと予想w
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:30:50.15ID:i8yLyISv0
映画化まだ?
主演はドリフターズで
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:31:51.90ID:p6nlrvv20
グラビアと聞くと、ねーちゃんの写真しか思い浮かばない低学歴はいるかー?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:31:56.98ID:TJJJOiNl0
アパマン て ブラック企業 なの??
アパマン て ブラック企業 なの??
アパマン て ブラック企業 なの??
アパマン て ブラック企業 なの??
アパマン て ブラック企業 なの?? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:34:49.92ID:EgK4evJM0
>>4
しょせんフランチャイズだからな黒い
仲介料半額とか大々的でも別のところから取るし
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:35:33.75ID:+y6U5U950
消臭スプレーに非難轟々だから今度からは 「おしぼり」 「植木鉢」 「絵画」 を客に押し付ける事になる気がする。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/19(水) 22:35:37.19ID:WzMJi98r0
>>245
大家がかわいそうなんて聞いた事ないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況