X



【札幌爆発】アパマン元従業員が「スプレー缶ノルマ」告発「私の店舗にも300本が…」本部から直営店に課されたノルマは「付帯率500%」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/19(水) 21:19:16.32ID:CAP_USER9
事故原因は不動産仲介会社「アパマンショップ」の従業員が、片付けのため室内で消臭スプレー約120本を噴射し、その後、湯沸かし器を点火した際に引火、爆発したものと判明している。

アパマンショップを展開する「APAMAN」は、公式ホームページで「けがをされた方々の一日も早い回復をお祈りし、関係する皆様に心からお詫びします」と謝罪した。

だが、「アパマンショップ」元従業員は、「あれは起こるべくして起こった事故です」と「週刊文春」に告発する。

「アパマンでは、借主と賃貸契約を結ぶ際に仲介手数料以外に『消臭・抗菌代』などをつけるようノルマが課されています。といっても専門業者が入って作業をするわけではなく、店舗スタッフが消臭スプレーでやる。スプレー缶1本につき、1万800円を請求し、例えば1Kの部屋なら2本分が相場でした」

しかも、本部から直営店に課されたノルマは「付帯率500%」。つまり相場が2本分の部屋なら、10本分の値段をつけるよう求められるようなものだという。

「ただ、本当に契約通りの本数で作業したら床がベチャベチャになるし、そもそも匂いが消えている部屋もあるので、店舗に持ち帰るしかない。私がいた店舗では、それが300本近くも溜まっていた。余っているのを本部社員に見つかると『ノルマはどうした』と怒られるから、定期的に近くの廃墟ビルの屋上で穴開け作業をしていました」(同前)

この元従業員の告発についてアパマンショップに事実関係の確認を求めたが、期限までに回答はなかった。

12月20日(木)発売の「週刊文春」では、グラビア写真とともに、元従業員によるアパマン企業体質の告発を報じる。

週刊文春 2018年12月27日号
2018/12/19
http://bunshun.jp/articles/-/10067
http://bunshun.jp/mwimgs/1/d/-/img_1dd5ca639b41b98e7c04a5a79aac9930415769.jpg

★1が立っ時間 2018/12/19(水) 16:09:04.71
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545210900/
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 01:02:59.75ID:oKjYc7Kd0
缶スプレーを高値で押し付ける本部はゴミカスだろうけど
余った分を室内で何個も使って湯沸しONにする馬鹿とは関係なくね?
馬鹿を採用した本部の責任ってことならわかる
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 01:06:27.29ID:bEosTSdK0
>>481
自業自得のおバカさんだけど会社はクビ、顔に重度のヤケド。
まだ30代なんだろ? 可哀相だな。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 01:08:45.05ID:f7yA9GFI0
【改名します】

アパマンショップ
 ↓
着火マンショップ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 01:09:15.41ID:R9tJW7x20
>>1
社長うそつきだな。バレバレやん。店長だけのせいにして逃げるつもりか
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 01:16:40.69ID:gPnNp9Tq0
本来だったらあっちこっちのアパートで可燃ガス充満させてるのか
よくこんな商売、消防署が許したな
本当にこれ合法的な商売なの?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 01:18:37.29ID:GT79QUXi0
親会社であるアパマン社長の大村浩次さんはどうして謝罪しないの?
大村さんはヘヤシュの取締役の一人だし、子会社に
自分の関係する会社の商品を売らせてこうなったんだから
大村さんも謝罪するべきでしょ?

ヘヤシュのソース
http://enews.eshizuoka.jp/e677995.html
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 01:21:22.81ID:GT79QUXi0
HPの謝罪なんて謝罪にならんわ
子会社の社長に責任おっかぶせて逃げる気としか思えない
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 01:22:40.39ID:UIOHSrh40
>>1
>しかも、本部から直営店に課されたノルマは「付帯率500%」。つまり相場が2本分の部屋なら、10本分の値段をつけるよう求められるようなものだという。

こんな高額の消臭代を払う人はいないだろうから
直営店が自腹で本部に払ってたのだろう
仲介手数料を上回るよな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 01:22:46.96ID:QpU2CMNF0
>>486
屋外で噴霧しろってかいてあるぞw
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 01:25:46.71ID:F5SXIH1m0
スプレーのガスが可燃性であることは意外と知られてないからな
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 01:28:40.28ID:/iPgyjaG0
可燃性が安く作れる
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 01:28:48.97ID:tsr7zQjo0
除菌もだけど、鍵交換も同じようなもんだぞ
鍵交換○○万円取られるだろ

でも誰でもさ、前の住人が合鍵作ってたら入られる可能性あるから交換お願いするよな
その際に当然、新品の鍵に交換してくれる考えるけど
実際は不動産屋がドアノブと合う鍵を数種類用意してて
前の住人が使ってたのから
その前の住人が使ってた物に取り替えるだけだからな
前の住人が使ってた物は、また不動産屋がストックして次に使うと。

入居の際にあれこれついてくる金なんかほぼ不動産屋の小金稼ぎのためだけだから。
あんなもん本当は払わなくて良いんだよ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 01:35:58.52ID:FQpst6ef0
>>494
なんでそういうのがまかり通るの??
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 01:42:07.86ID:wcIL11H+0
鍵交換は面倒な上に怪しいところも多いから
まともなところは、電子ロックにして鍵交換費用を0にしてるよ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 01:48:17.99ID:iZPqZKE90
やっぱり本部に責められるのを恐れての処分だったんだな
これが本当の理由だろ
一番の諸悪の根源
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 01:48:25.82ID:PgK5Nzpo0
昔アパマンでアパート借りようとしたが最悪な対応取られてやめた
やめた後に貧乏人扱いでの嫌がらせもされた
賃貸の不動産なんかゴミ日本人の中の普通のゴミの仕事だよな
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:09:48.95ID:PHuMuixy0
>>10
恥ずかC
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:13:29.42ID:EZuNYsYw0
>>28
ABCマートって在日朝鮮企業やないか
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:16:04.90ID:QpU2CMNF0
>>499
客くるんか?
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:18:52.45ID:tiX1I0AR0
契約通りの本数だと多すぎるなら一度にやらず何回もやればいいじゃない
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:19:17.15ID:cE/nlAc10
日本らしい陰湿なミカジメ的徴収方法。
実に日本人らしい。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:23:10.03ID:XZ9q7/9Z0
1本1万円で
1143店舗×30本(月のノルマ)=¥342,900,000
年間¥4,114,800,000
スプレー缶ビジネスだけでこの金額
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:28:32.25ID:1g5VRy3y0
>>508
原価数十円?
ボロい商売だからこそ、末端にはしっかりノルマ課してると思うけどね
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:32:00.43ID:XZ9q7/9Z0
>>509
中身より缶が高いらしいんで¥100はするかと
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:33:49.51ID:Y6IED1k60
>>477
賃貸仲介業なんてそんなもんだろう
嫌なら大家と直接契約すればいいだけ
まぁ、そっちの方が揉めるらしいけど
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:34:06.29ID:Vp+sIuOa0
まあ携帯契約する時のオプションと似たようなもんだな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:34:47.27ID:GDGq+HZT0
どの業種も似たようなもの
スマホ変えに行って水売りつけられそうになった
あれもノルマなんだろね
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:39:21.43ID:JRLb3eUm0
社員の店長が閉め切った部屋で、ガソリンを床に撒いて火を点けたよりも更に悪質な事件だからね。
誰にも予測できないし止められない大惨事。

まぁ、店長逮捕。
それ以上の誰に責任を追及できるのかね?w

ストックが多すぎると言ったって製造工場や流通倉庫や店舗在庫はもっと多いしw

近隣被害者も大変だし保険屋も大変だけど、まもなく東京を襲う直下型大地震よりは軽微な損害だから諦めが肝心w
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:43:55.78ID:mvJhfeSQ0
>>377
幻滅しました…
ハンバーガーキッドのファンになります
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:50:31.49ID:YMg59/a60
>>1

大村社長、自民党の支部長だったことが判明
ttps://i.imgur.com/B1hQ4ws.jpg
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:52:42.41ID:lTuMXwUW0
>>16
そんな簡単に取れる資格も持ってないの?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:55:02.15ID:mvJhfeSQ0
>>373
町内会は町内会でグレーな部分多いからな
今モーニングのカバチでゴミルールやら会費やらやってるけど面白い
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:56:21.58ID:t0z2l4Dl0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
..
.634546
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 02:57:15.73ID:9muaMgON0
そもそも入居者に清掃代を請求するのがおかしい気がする。
同じ名目で退去者にも請求する2重請求をしてそう。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 03:01:56.36ID:Fa6rHVN/0
なんで本人が謝罪しないの?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 03:04:49.37ID:XZ9q7/9Z0
>>522
そこは違うだろ
入居前に抗菌サービスはしますか?ってオプションじゃないの
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 03:08:19.16ID:Ui27RnWo0
>>522
清掃等は退去者が入居時に払った敷金から出してるはずだよね
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 03:08:26.66ID:zYmltyD00
もう売り上げになってるのに
なんでノルマなんだよw
余った奴使えばいいじゃん
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 03:08:57.94ID:Q6iVZ7kD0
これもう刑事事件だろ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 03:09:07.75ID:mvJhfeSQ0
>>519
そんなのもなくてなんとかなるから入るんだよ
楽なのと店によっては歩合なのが数少ないメリットでありそのメリットが業界を腐らせ続けてる
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 03:10:28.78ID:y20HZ6Jy0
不動産屋って時点ですでに十分いかがわしいのに
アパマンなんてヤバいに決まってるだろ…
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 03:10:51.79ID:zYmltyD00
入居者にプレゼントしたらよかったのに
つうか退去した部屋を自分たちで清掃してたの?
会社はめちゃ経費浮くじゃん
ごくろうさんw
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 03:11:35.55ID:Dj0X64Bd0
>>16
資格持ってるかどうかより仕事ができるかどうかだ、とかいう理屈になってない能書きを垂れてそう
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 03:14:20.96ID:o71qG4kX0
>>373
賃貸物件を作ると町内会が嫌がる。
賃貸の住民は町内会に参加しない奴が多いからな。
そこで、入居者が町内会に参加しなくてもいい代わりに
不動産屋が町内会費を集めるという形で手打ちをしてる。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 03:14:49.60ID:dA7X25ss0
アパマンじゃないけど、この作業つけるか確認されたわ
不動産仲介屋は「業務用のバルサンみたいなものです」言うてた
結局頼まなかったけど
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 03:17:08.75ID:mvJhfeSQ0
>>533
20代なんかはまだマシだけど30や40で家庭もあってそんなやつが普通にいるからな
そもそも仕事できるようなやつはこんなとこにいないし来ないんだが
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 03:21:49.00ID:8+rq9+TL0
>>523
本人って誰のこと?
やらかした実行犯のこと?
だとしたら絶対に出てこない、本部が出させないだろう
なぜ大量廃棄しなければならなかったかという経緯を細かく話されると、本部にとって都合が悪いことが多すぎる
今の表向きのストーリーは、あくまでもスタッフが消臭の実行を怠ったことを誤魔化すためにやらかしたという個人または個別店舗の問題
本部が課してたノルマや二重取り疑惑みたいな話は少なくとも今はテレビでやらないし、アパマンという名前も出てこない
アパマンの名前がテレビで出てくる様になったら、それはアパマンの倒産か経営的ダメージによるCM降板が見えてきたという証拠
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 03:22:44.48ID:12Ev1unL0
ぼったくり
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 03:25:24.33ID:tQBlRen20
店長って、慶法出身らしいぞ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 03:25:25.12ID:2Cte2ZIp0
近所にアパマンがある人は避難するかアパマンを追い出したほうが
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 03:27:16.79ID:tiX1I0AR0
これで実刑くらわないならテロリストもノルマがって言えばいいわ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 03:29:29.15ID:y20HZ6Jy0
ブラックな業態を告発することに
ネットの存在意義があるんじゃないのか?
まったくお前らには失望したわ…
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 03:32:28.60ID:b3/xYIiE0
こういう記事をなんで大手の新聞は書けなくなっちゃったんだ?
文春ばっかりじゃん
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 03:36:15.11ID:W5BEHLrV0
>>544
なんでって新聞は警察の発表(あるいは番記者が聞いた裏)しか記事にできないからだよ
真偽はともあれ元従業員の話を記事にはできないだろ
昔から住み分けてきたんだからいまさら
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 03:36:40.88ID:FCCfd5l70
やっぱほかのアパマンもやってんじゃん
今回たまたま北海道で起きただけでいずれほかのとこで発生した事故だと思うぜ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 03:37:20.86ID:u+3vhxCB0
テレビはこのスプレー詐欺については今の所ボカしてるけど
週刊誌で扱ったから明日から解禁かな
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 03:42:03.08ID:Ed9vm5tl0
年末になると誰もが不幸になる事故が起きやすいよなぁ
糸魚川の火事も凄い被害だったし
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 03:43:14.44ID:ioi1Vkml0
みかじめ料ですか?
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 03:53:40.41ID:CJFVjd0f0
賃貸のすべての闇に光を
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 03:57:48.23ID:dlDuiTqy0
>>553
ジョイマンかよwwww
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 03:58:27.73ID:sm+0mI9y0
>>3
告発した元従業員
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 04:01:25.21ID:dlDuiTqy0
あの消臭剤は社長のワンマン会社が経営してる所からアパマンに流してるんだよね。

社長と従業員且つ愛人の2名でボロ儲け。
アパマン社長はアパマンで損しても全然困らない。
内部事情聞いたとき、頭いいなと思ってしまったよ。
コンビニから閃いたとか言ってたな。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 04:34:40.55ID:t8x1lAQLO
焦点は刑事はもちろん、賠償にまさかの失火責任法免責があるか
DME麻酔効果で無罪免責とか
子会社の賠償資力と
親会社(看板会社)の責任が切断されるか
だろ?
率直にこの賠償、従業員個人だけで負いきれないのでは?と思うわ。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 04:37:02.96ID:VNpBiOmd0
消臭抗菌代って何?そんな詐欺見たないなところ借りた事ないが?
アパマンって相当やばいの?
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 04:37:41.51ID:M4M4DKst0
本当に空のスプレーを本社が回収してたならかなりやばい気がする
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 04:40:18.55ID:3X9ZXstg0
全国のアパマン家宅捜索しろww
未使用スプレー何億本でてくるんだよww
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 05:00:00.35ID:I87aMw1b0
マスコミはどんどん不動産屋の悪徳商法を暴いて欲しい。
良く解らない契約で不満を持ってる人は多いし、全国民が飛びつくよこのネタは。
法改正にこぎつける位に連日報道してバッシングして欲しい。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 05:05:34.25ID:u5GJcETo0
>>565
更新料なくして欲しいわ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 05:06:52.30ID:bgMbDBRU0
アバマンの闇が公になったな、本社の悪事がバレた
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 05:11:06.83ID:ixhraFlB0
>>1
これ本部はどう説明するんだ?
通常の新規営業業務してる場合じゃないだろ。
その前にお前らがこうやって騙しとった除菌、消臭代金の全てのお客さんに返還する作業に入れよ。

これじゃ韓国企業じゃないか。もう絶対にアパマンは使わない。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 05:13:06.77ID:iLM+6CP+0
社長が個人的に儲けるために
スプレー売りつけてたんか?各店舗に
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 05:15:26.41ID:G4akKRSL0
もう、こなったら、スプレー缶を火炎瓶として使うしかない・・・?

安倍総理による反社会的勢力への選挙妨害依頼疑惑「ケチって火炎瓶」事件
https://www.youtube.com/watch?v=pMuVL9KLCN8

「ノルマ(ロシア語: Норма, ラテン文字転写Norma)」とは、もともと共産主義ロシアで生まれた言葉だったような・・・。
今では、日本で大人気な言葉になったけれど。

なぜウケる「プーチンカレンダー」日本での“異常人気”に世界の反応は | 英・仏・ロシアで「日本人は正気か!?」の大合唱
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545218232/

【ロシア】ロシアの「関わりたくない致命的な兵器4種」をナショナル・インタレスト誌が選抜【写真】[12/09]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1544363558/

【日本】日本の「関わりたくない致命的な労働4種」:過労死、
事故死(不審死):真冬の1月に溺死、塩酸プールに転落して多臓器不全で死亡 外国人技能実習生のヤヴァすぎる労働環境 [593776499]
    自殺:自殺した赤木さん「自分の常識が壊された。汚い仕事の人はみんな異動したが、自分だけ残された」
/近畿財務局の職員の親族、麻生太郎財務相に激怒!「死人に口無しで悪者にされてしまう」、非正規、
    組織犯罪【アメフト悪質タックル問題】<日大 衝撃の口封じ>「黙っていれば一生面倒を見る、そうでなければ総力を挙げて潰す(村八分)」

日本郵政!自爆営業残酷物語(4)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nenga/1521531189/

【自爆営業】生協について【ノルマ激務】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1537503146/

大学生協の幹部は、日本民主青年同盟予備軍として、警察が組織的に就職妨害をしている。

終わらない農協の自爆営業
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1540574562/
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 05:33:21.47ID:U6uSchfY0
テロリスト集団アパマン
テロリスト集団アパマン
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 05:49:32.67ID:uDhQWDyK0
>>562
空の缶の本数で表彰までしていたよ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 05:54:14.19ID:kKhz9G4+0
アパマンの18日のレポートの問い合わせ先は富田さんと高田さんどっちかな?

http://www.apamanshop-hd.co.jp/ir/

資料もまともに作れず、レビューも出来ない会社なんですね
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 06:01:13.12ID:/PQwOI3R0
こんな業界に新卒で来る奴なんてほとんどいないよな。
就職口がなくてハロワで「おお、アパマンじゃん!」と言って飛びついて地雷を踏んだ格好だな。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 06:04:19.75ID:RPEMzJgS0
賃貸不動産業は
あこぎな業界だよ
徹底的に暴露してほしい
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 06:06:32.94ID:x7gwUo8X0
付帯率500ぱーてコンビニのパック牛乳にストロー5本みたいな感じw
意味がわからんのだがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況