【警察庁】「ながら運転」に懲役刑 スマホ、携帯使用罰則強化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/20(木) 12:09:21.57ID:CAP_USER9
 スマートフォンや携帯電話を使用しながら車を走行させる「ながら運転」について、警察庁は20日、罰則を強化する方針を固め、道交法改正試案を公表した。現行はながら運転だけだと罰金刑しかないが、懲役刑を設けて厳罰化する。25日から約1カ月、意見公募(パブリックコメント)を実施し正式決定する。

 ながら運転を巡っては、愛知県一宮市で2016年10月、スマホ向けゲーム「ポケモンGO(ゴー)」をしながら運転していた男のトラックに小4男児がはねられ死亡、遺族や自治体、自民党などから罰則強化を求める声が上がっていた。

2018/12/20 12:05
共同通信
https://this.kiji.is/448315702874080353
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/448320744157791329/origin_1.jpg
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:34:27.29ID:w7oubU7F0
ながら

★ お楽しみタイム

2020年東京オリンピックの泣ける歌

「東京ルーザー 〜 2020年のオリンピックを」

 『東京ルーザー  オリンピック』
 ↑
 これで、ユーチューブ検索

 きっと、泣けマス

(新宿、渋谷、上野、浅草、下北沢、池袋、銀座、原宿)

 ↑
以上8ヶ所の東京都内の地名が、歌の歌詞に登場します
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:34:44.76ID:gfCXlzdA0
なんか違う
ゲームしながらが駄目なんだろう
スマホは関係ないじゃん
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:35:02.27ID:kUaG2icS0
撮影して情報提供したら、1人当たり1000円ぐらい報奨金支払われるようにして!!
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:36:18.45ID:DG7fk+F70
>>100
ぶつかってもまず死なねえだろ
お前らギャアギャア喚き過ぎなんだよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:36:24.56ID:2Cte2ZIp0
こえー
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:36:32.16ID:JqsWM8Ox0
>>63
これだけ厳しくなれは行政処分のほうは一発免停になるだろ
運転自体ができなくなるから効果はあるよ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:36:43.15ID:DCm0vDgd0
チンタラ微妙な速度でふらつきながら走ってると思ったら
スマホでメール打ってるし、
トラックの運転手も携帯使いながら走ってるやつの多いこと。
もう法律が形骸化してるから止めたら?
それとも没収するとか、もっと実力行使しないと。
いまのままではなくなりませんね。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:36:57.45ID:t2C4FYG70
どんどん 交通系も 罰そくがきつくなるな ! ひきこもりが一番だ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:37:31.49ID:vS/nC2n70
時速0kmで運転していたからと言い出してあおり運転の時のような拡大解釈で罰則適用とかないだろうね
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:37:45.20ID:WQIJmYgh0
MT車はスマホいじれないから嫌い
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:37:50.78ID:fd0SebZn0
警察無線がアウトにならないようにというチンケな理由で保持が条件に入ってる
これではホルダーで操作されたら交通の危険がない限り捕まえられない
運転者ら運転中の如何なる電子機器の使用も認めないようにすべき。むろんカーナビもオーディオも
同乗者が操作する分には構わないけどね。1人で乗るときは車内への持ち込みもアウトにするのがいい
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:38:18.70ID:J3So0muw0
ドラレコにスマホ運転してるドライバーの顔がはっきり映ってるんだが警察はこれどうすんの?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:38:20.00ID:5p+vXPn00
非反則行為化するってことかな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:38:59.49ID:vHehfHV30
>>73
「いいぞ、もっと過激な法改正に突き進め」
な人種も、相当数いるんだろうなぁ…
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:39:05.75ID:TP2VvkO70
8500万の犯人を捕まえろよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:39:13.71ID:KiCS6PBG0
>>42 >>92
こういうスレですぐ死刑とか射殺とか喚く奴は
社会に出たことがないんだろうな
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:39:42.86ID:TDqhjc3e0
これはしかし
車の運転が簡単すぎるのも
一因だよね
常に何か操作しないと
すぐエンストしてしまうような
構造にするべきだ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:40:46.32ID:b8Gaq/i30
もう、この手の違反については密告制度オッケーにしろよ。
ドラレコ等の画像から逮捕しろよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:40:50.30ID:CnGThk010
タバコ吸いながらは即撃っていいよ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:40:56.23ID:bHvbEVwu0
歩行者と自転車にも同様の厳罰を与えろよ、まじで歩きスマホが多すぎる。

特に、女の歩きスマホは最悪。
男の場合、スマホを見つつもチラチラと前を見る奴が多いので、
数メートル手前で前方に何があるのかに気づく(ことが多い)。

しかし、女の場合は絶対に前を見ず、スマホを凝視し続ける。
自分は避けず、相手に進路を変えさせることが前提となっているから。
馬鹿じゃないか?危なくてしょうがない。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:40:58.96ID:XweiH+9W0
テレビも
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:41:05.95ID:JqsWM8Ox0
>>109
免許のほうなら繰り返せば没収も可能
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:41:16.64ID:bmaTbM670
信号待ちしている時もスマホいじるマンが多いから信号機の下にカメラつけて特定して後日楽しいお手紙送ってやればいい
違反者からは10万ぐらい取ればいいと思います
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:41:27.32ID:kimSsjf80
市川市の市道で雑誌を読みながらトラックを運転してる奴がいたぞ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:41:31.34ID:LTKZZS5I0
飲酒より悪質
前見てないんだから
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:41:31.49ID:3X9ZXstg0
スマホ画面のカーナビ見てたんですです!は通じないのかなww

カーナビそのものならおkみたいだがw
カーナビの時代・・・復権か?w
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:41:31.51ID:vHehfHV30
>>115
警察署への持ち帰り解析を駆使できたら、色々と楽しいことになりそうw
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:41:33.57ID:pgdQTS9k0
日本が第二次世界大戦引き起こす直前とそっくりな国際状況になってきたね・・・
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:42:12.69ID:lQmbpNHQ0
>>102
結果として画面を注視してるんだから、やってる内容がゲームだろうがメールだろうが、扱うモノがスマホだろうがガラケーだろうが関係ねえよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:42:13.12ID:5p+vXPn00
>>124
男も女も変わらんよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:42:17.03ID:dcVfn3zG0
見つけたら現行犯逮捕で書類送検までは確実にやってくれ
それくらいやらないと絶対減らない
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:42:49.18ID:yQV3UiUM0
大型や牽引を趣味で取ってるしジムカーナーとかやってるけど

スマホいじりながらの走行とか怖くて出来んわ

運転中に視線を切るとか自殺行為だし
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:42:49.70ID:QWA2N2IN0
>>77
車の運転で?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:43:01.95ID:wy2sibEb0
>>104
歩ながらスマホ見ないと死ぬわけじゃないから見なくていいんだよ
DQNにスマホを持たせるとロクなことがない
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:43:46.48ID:fd0SebZn0
>>127
現状の法律では信号停車中は合法なのよ。「当該自動車等が停止しているときを除き」なので
停車ではなく停止になってるから動いてさえいなければOKというザル法
何でこんな文入れたのか謎だけど。運転席に座ってる限り一律禁止の方がわかりやすいのにね
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:43:57.16ID:GVY3YxjQ0
しかたない

運転中の5ちゃんは、ノートパソコンで我慢しよう
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:44:05.44ID:x+YyCnWV0
運転中シェーバーで髭剃りはOK?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:44:26.84ID:8uVefz8o0
JRが懲役刑なのかと思ったぜ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:44:28.87ID:5p+vXPn00
>>127
信号停止中は違反じゃないから無理っすな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:44:40.98ID:JqsWM8Ox0
>>130
ヒント:保持
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:44:48.97ID:kjXzIMIP0
軽車両の自転車も当然適用ですよね?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:45:11.42ID:C7dpicog0
なんだ?寝てても現地に届かないじゃんか
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:45:34.11ID:3zuQfz0r0
対向車20台に1台程度、もしもし持ったまま運転しているのを見かける
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:46:09.20ID:JqsWM8Ox0
>>113
カーナビ禁止すると昔みたくハンドルの輪っかに地図挟んで運転することになるから余計に危険
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:46:13.75ID:mhNb/S5d0
面倒だから煽り運転もながらスマホもポイ捨て
もその場で即全員死刑
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:46:15.53ID:fd0SebZn0
>>147
「その全部又は一部を手で保持しなければ送信及び受信のいずれをも行うことができないものに限る。」
もうなんか、わざと抜け穴作ってんのかって法律。これじゃホルダーのスマホつんつんはOKになってしまう
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:46:43.14ID:ZM9bLJTs0
いいことだと思う
厳罰化して欲しい
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:47:15.96ID:ZMJPh9ty0
ジャンプ読みながらや弁当食いながら運転するトラックの運ちゃんはいいの?
しまいにゃボトルにションベンくらいは運転中にしてるよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:47:21.13ID:vHehfHV30
>>132
日本が「第3次世界大戦」のトリガーにでもなるのかよ

>>141
1人乗車のカーナビ設定が、色々と面倒なことに…
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:48:14.50ID:QGfl/c/d0
前方不注意の時点で
凶器を振り回しているのと同じではある
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:48:17.49ID:os0d3A3L0
タブレットはセーフ?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:48:29.95ID:s0AAp1BI0
無灯火逆走右折レーンに並ぶ軽車両の自転車も同様に頼む 道交無視が多すぎて目に余る
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:48:40.50ID:C7dpicog0
>>152
警察いらなくなるな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:49:02.06ID:VCUaZ8zK0
安全運転義務違反はもう廃止して
交通弱者だから何でも有利というのは無しにしろ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:49:19.87ID:fd0SebZn0
>>156
一人のときはカーナビ禁止でいい。運送屋はもとから2人乗ってるしから問題ない
バスは添乗員復活させればいいだろう。タクシーは無線で聞けばいいだけ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:49:22.88ID:FI3Jof430
タバコより飲酒運転だろ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:49:23.34ID:DG7fk+F70
>>140
歩きスマホしてた奴が人殺したことなんかねえだろ
ドジって死んだ奴はいるけどw
そういうの余計なお世話って言うんだよwww
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:49:25.71ID:QGfl/c/d0
>>155
前方で何が起きようとも
安全に停車回避する事が出来るなら
何やっても構わない
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:50:03.49ID:Zz1mqXz20
自動運転はよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:50:14.63ID:zk2KwD4fO
>>141
すげぇ渋滞の原因になってるのにナゼだ?
しかも同じ車が赤信号で停車する度に繰り返すから
渋滞がどんどん延びる
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:50:17.09ID:XexaJHYw0
チャリカスの取締強化されるなら良い事だ
相変わらず無灯火ながら運転ばかりだし全員コロセ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:50:20.87ID:pWlZ/Yzd0
>>3
通話そのものはいいのでは?
ただ、見て操作しちゃいけないってだけで。
音声で操作して、機器に触れずに通話するなら問題ないな。
厳密にいうとハンズフリーでも受ける際に機器に触れて操作したらアウト。
だと思った。

つか無線は許されてるんだよな。もうちょい時代に合わせた法整備を事件が起きる前にやってほしいよな。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:50:28.89ID:lEkinepz0
>>120
AT車なくせば良い
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:50:47.21ID:YwHsfoG10
と、発表するだけです。
チャリの傘や車道の逆走も放置してます。
金や点数に無縁の案件は無視
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:50:52.99ID:27LsziPt0
運転中のカーナビの使用やハンズフリーでの通話も、同じくらい危険だと思うがなあ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:51:24.04ID:6TiEKxNF0
路肩に停車できる
スペースをきちんと設ければかなり解消すると思うんだが。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:51:24.86ID:A9Wdhqk40
犬持って運転してるやつも処罰しろよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:51:32.11ID:vHehfHV30
>>162
その真逆で、全ての違反に「安全運転義務違反」を上乗せすることになるんだろう
当然チャリも含めて
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:51:45.82ID:WWOe3D1A0
>>9
それ相手がドラレコ搭載してたら
逆に運転中のスマホ操作がバレるんじゃないですかね…
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:51:53.26ID:sQQZxdTm0
>>2
交通量の多い道路で突然止まって電話してる奴いるな。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:51:58.72ID:wy2sibEb0
>>161
目くそ鼻くそだぞ
歩きスマホしているのは、見るからに常識がなさそうな奴ばかり
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:52:17.87ID:mCOgP71A0
スマホが普及してから信号が青になった時のスタートで遅れる奴が明らかに増えたよな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:52:20.30ID:WpedHpC20
ドライブレコーダーの
車内撮影をすべての営業車に取り付けろ!
雲助だけじゃなくダンプにもだぞ!
パトカーや救急車にもだ!一般車は法律施行後の10年位後でいい

逃走車を追いかけて
見失って事故死しさせた時の言い訳も
出来なくしてからやれよ!

何が適正な追跡だよ!警察車両が事故や人殺しを誘発すんな!
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:52:21.07ID:JqsWM8Ox0
>>163
運送屋は1人乗務も多いぞ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:52:21.76ID:5p+vXPn00
>>161
そんな無理してこんなスレでまで女叩きしなくていいから
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:52:40.00ID:vHehfHV30
>>170
「原則厳禁、警察関係車だけは例外」と一文を入れてしまえば良いのかと
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:52:41.92ID:6xc2wQae0
自分もハゲながら運転やっとります。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:52:58.14ID:lyCZXrGG0
アレクサにお願いしたら
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:53:08.58ID:wy2sibEb0
>>166
頻繁にあちこちで追突しているじゃん
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:53:31.81ID:frJ2nbh30
素晴らしい。
一般人も写真撮ってバウンティハンター制度で捕まえられるようにしてくれ?
機能制限加えないメーカーも逮捕な。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:53:59.61ID:sQQZxdTm0
>>156
カーナビの設定なんて駐車時にしてくださいな。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:54:14.47ID:WWOe3D1A0
>>142
そいつらだけが氏ぬなら勝手にすりゃいいんだけど
大抵は他の人の損害や犠牲の方が大きいからねぇ…
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:54:38.38ID:dvimP5N30
ホルダー付けてハンドルから手を離さずに操作する分にはネズミ捕りの対象にならんぞ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:54:41.35ID:pWlZ/Yzd0
>>185
緊急走行状態の車輌、にすればいいか。救急も消防もガス赤十字なんかも含まれるし、万一故障で止まれなくなった!とか、犯罪に巻き込まれてるとかの一般も使えるしな。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:56:22.72ID:dNuINgnZ0
警察官のながら運転もキッチリ処罰しろよ。

運転するやつが無線とったら処罰
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:56:33.50ID:ItTJpxqY0
誰しも自分だけは大丈夫っていう根拠の無い自信があるからなこれも厨二病だよw
人間はそんなに万能じゃないからな現にスマホに支配されてるからなw
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:56:56.91ID:OVNQ32t60
通話とか無線とか言い始めてるやつがいるな
どんな話題でもキチガイはつきものだがやれやれだぜ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:57:28.97ID:BVWThtNd0
当たり前だ
事故も起こすしフラフラちんたら走って邪魔

一発免停か取り消しにしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況