X



【南青山ブランド】「ラルフなんて10枚ぐらい持ってないと意味ないよね」 全身ラルフローレンの小学生も…公立A小学校の実態とは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2018/12/20(木) 21:42:11.03ID:CAP_USER9
東京・港区南青山の児童相談所などの建設を巡り、港区と住民との対立が続いている騒動。

一等地である南青山に児童相談所をつくるかどうか、14日に開かれた港区の住民説明会は紛糾。
住民からの反対意見が相次ぐ中、ある女性が強調したのは、南青山を学区とする公立A小学校についてだった。

女性:
みなさん、A小学校の方、子供の習い事、塾、たくさんしていてレベルも高いです。
もし(施設の)子たちがお金ギリギリでA小学校にいらっしゃるってなった時に、とてもついてこれないし、とてもつらい思いをされるんではないか。

この女性は、子供をA小学校に通わせるために億を超える投資をしてまで、南青山に家を建てたという。
そこまでして通わせたいという公立のA小学校とは、一体どのような小学校なのだろうか?

「直撃LIVEグッディ!」は、実際に過去、子供をA小学校へ通わせていたという2人の女性を取材し、A小学校の実情を聞いた。
まずは、6年前まで息子がA小学校に通っていたという経営者の女性(50代)。

子どもがブランド服・ママ会では昼間からシャンパン
息子が卒業生の女性:
私の時代では、95%近くが私立中学に進学しました。みなさん学習塾に行っていて…

A小学校の授業は、生徒のほとんどが塾通いであることを前提に進められており、学力レベルは高かったという。

さらに、クラスメイトの家族との付き合いに出費がかさんだと振り返った。

息子が卒業生の女性:
(クラスメイトの)お誕生会に呼ばれても、レストランの貸し切りとか。お母さんたちとの食事会も青山のレストランになっちゃうのでお値段もすごく高いですし。ランチ会にシャンパンが開いたりするので、1人あたりの会費も高いですし。

娘が小学校5年生の時に引っ越しA小学校に転入したという別の女性(50代)は…


娘が卒業生の女性:
(娘は)「みんなお金持ちっぽい」とか言って。(子供たちの間で)「車、何乗ってる?」とか「お寿司一貫いくらの食べてる?」とか。

「親が何の車に乗っているか」という会話が、子供たちの間であったというのだ。衝撃の出来事は他にもあった。

娘が卒業生の女性:
上から下までラルフローレンしか着ない子とかいた。(自分の娘がラルフローレンの服で登校した時)「ラルフ持ってるんだ。でもラルフなんて10枚ぐらい持ってないと意味ないよね」と言われたと(娘が)言って…

当時、全身を高級ブランド「ラルフローレン」で着飾り、このような発言をする子供もいたという。

立本信吾フィールドキャスター:
今回取材を受けてくれた方々は、施設の建設に反対しているわけではありません。子供が学校に通っている時の実情を話してくださいました。

安藤優子:
もう、言葉にならないというか…車の車種や、お寿司の値段とか、親が言っているから子供が言うんじゃないですか。

立本信吾:
改めて、A小学校が人気の理由を紹介します。(以下ソースで)

ソース FNN
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00010016-fnnprimev-soci
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:55:15.34ID:lV1RS7Nf0
ラルフローレンって「人間核弾頭」とかいう二つ名の人だっけ?
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:55:27.70ID:j+Ie6JXi0
ラルフはアメリカで買えばユニクロ並みのお値段だよ
国内じゃバカバカしくて買えない
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:55:50.24ID:vCCQloHJ0
億を超える投資ったってどうせ旦那の金だろ。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:55:54.43ID:7dGXxQYj0
               ,,、、、、、,,,_
              _彡ニ三三ミミヽ
         /⌒ヽ 彡'"´  彡jiiミヽ
         ヽい リ  彡杉. f(●ミ
         | いノ   (● γ⌒ヽミ
         l  / ,r‐-, ´/ γ ´ ̄`ヽ
           `Y〃.  /. / /       ',
          彡   | |  |     0 0 l
          彡   | |  L   __ノ
           彡 二ニ "" ̄`ー‐' ミ
            彡          ミ
          ノ 彡;;;、、、  彡ノノノハヽミ"""ヽ
       彡"´                  ミ、
     ,彡"´                     ミ、
    ,彡            ,,、、、、、          ミ、
   ,彡   ,、 '"´  ̄``ー X´ ,,,,,   ``ヽ        ミ、
  ,彡   '"      `ー- )´ __     `ヽ       ミ
 彡           `ー-("´         `ヽ      ミ
彡                               ミ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:56:12.70ID:J2uEvg8t0
ていうかそれなら
慶應の小学校じゃないの?
青山から車で通わせて
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:56:16.42ID:2pUUowIx0
>95%近くが私立中学に進学しました
筑駒や学附はいないんだな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:56:16.60ID:KyW9eoEb0
この学校、ゴルフやBMWが校門の前に並んで送迎するのが当たり前なんだよね

軽自動車で送迎だと笑い者になるレベル
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:56:17.26ID:EGMYw46x0
ラルフでセレブとかw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:56:25.06ID:snwEI2Lp0
こいつら最低だなw

て思ってる俺も事業とか起こして成功しちゃったら南青山に住んでみたくなっちゃうんだろうなwww
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:56:30.20ID:9dtConz60
頑張って頑張って、やっとの思いで南青山に移り住む事が出来た成金さん達は
本当に品性下劣なんですねえ。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:56:44.94ID:wW456Xb40
>>101
あらパチンコ屋の子供なんて下品そう
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:56:45.33ID:rLJjCNED0
日本の退廃・衰退を牽引してるだけの低能成り上がり
自称エリートどもの反社会的部落だろ、もはやw

恵まれない家庭や子供を支援して学んだ方がイーよ
マジでコイツラwww
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:56:51.51ID:8XJCxSfb0
現場グッズは、
ジョイフル本田とかワークマン、釣り具上州屋ブランドじゃダメっすか?
ブルジョアはコールマンとか、好日山荘とかですか?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:57:05.79ID:bZisbQlJ0
アメリカではザラの方がオシャレと見られるよ
痩せてないと着れないしね
ラルフローレンはむさ苦しいおっさん向け
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:57:14.44ID:junMy2L70
ラルフのポロシャツやボタンダウンシャツ、
ボストンバッグが高校の時に流行ったなー@43歳
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:57:18.99ID:QL8CdAid0
ネギが500円と言う狂乱物価の土地である
たぶん納豆にネギが入ってたらご馳走
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:57:24.84ID:/m27u8d10
このての増長したガキは大学までは金の力でドヤれるけど
就職からが本番でそこで初めて挫折してグレるんだよね
親の会社やコネでなんとかなるならいいけど
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:57:31.79ID:M39B5YB90
>>113
私立ならともかく公立なら徒歩圏内にするべきだな
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:57:33.77ID:2pUUowIx0
>>111
幼稚舎に落ちたんだよ(小声
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:57:49.68ID:CJ/TSDjh0
>>18
ほんと自分より上なんていくらでもいるから、いちいちランク付けして他人を見下す分だけ、
自分より金持ちに会ったときに劣等感も味わうだろうし、意味無いよな。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:57:57.57ID:+Fh/S4Xe0
ユニクローレンならいつもきてる。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:58:08.95ID:Q0zr/4zP0
そもそも公立なのに塾に通ってること前提の授業になってるのがおかしい
ここから是正されなければならない
文科省でも教委でも良いけど指導しろ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:58:13.70ID:ivlXDxDR0
10枚持ってないとってwww
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:58:15.14ID:pgXl0Ylb0
小金持ちのユニクロ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:58:36.18ID:ZYZXdutM0
いわき市在住だけど福1のゴミ南青山の例の土地に持ってって良い?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:58:42.29ID:Ol0b9A9m0
ラルフでもポロなら庶民的だけど、そこらへんはっきりせい
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:59:12.50ID:/xLp8EWk0
感じ悪いな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:59:19.00ID:/nzJbGVO0
ああ成金の住む街って感じだな
それぞれの事情で反対する事自体が絶対悪とまでは思わない
だがあの説明会の様子では品性が無さすぎる
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:59:24.49ID:yZvcZBo00
シブガキ隊のフッくんみたいなカンジでお願いします
パーマはキツめで脱色は緩めで
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:59:26.18ID:UK0Y+pFS0
服がユニクロだったら、どんな風に言われちゃうんだろう。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:59:33.81ID:qYAxL9Hg0
金持ち喧嘩せずじゃなかったのか
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:59:34.03ID:saWpD+nQ0
ジジイとかババアは山岳系のマムートとかオスプレイだろw
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:59:45.52ID:bW5ReBIT0
ラルフwww
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 21:59:56.97ID:q34skX960
こういう家庭のメスガキをハイエースでクジラックスしたら楽しいだろうなw
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:00:10.11ID:po+Yeic20
金持ってるだけのくそ人間に育てられた子供が、成長してくそ人間に。

そんな奴は、勉強できて、金持ってても、社会では通用しないだろうな。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:00:13.17ID:0HPNyuZ40
子供にはよれたGAPのパーカー着せとけよ
貧乏臭さすげえから
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:00:17.24ID:3arIVbFx0
ドルチェやアルマーニならまだしもラルフローレンって随分と庶民的だな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:00:20.64ID:xVyMoBRk0
金持ちかもしれんが資産家じゃないな、フローがあってもストックがない連中。
お金だけじゃなく知性や品性もストックがない連中が住む南青山は今後資産価値下がるだろうな。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:00:27.65ID:G1p/cc6p0
デカイ釣り針
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:00:29.45ID:2pUUowIx0
>>132
それ言ったら都心の小学校全部なくなっちゃうから(´・ω・`)
中央区は月島・晴海がパンクしてる分を銀座・日本橋に流してるだけだが
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:00:32.29ID:1zutrgA80
>>26
神田ウノは六本木のタワマンのはず
最上階で2戸持ってたが

最近引っ越したの?
それとも知ったかぶり?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:00:38.59ID:kSVDnDpd0
>>86
更に上級は亀に乗って来るんだろう
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:00:47.62ID:bZisbQlJ0
見栄っ張りおばさんたちのせいで青山のイメージが悪化してるな
地価も下がるだろう
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:00:48.86ID:EEZRYCFX0
うちの子は全身GAPだわ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:00:51.00ID:vDtIgJhN0
やっぱ家柄の良い金持ちってのは
俺みたいにさりげなく国産ブランドの福助を粋に着こなすんだろうな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:00:57.44ID:yMhOjJGa0
ラルフローレンはファミリーセールで結構安売りしてたよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:00:57.55ID:rTkZEeyL0
>>150
成金はやたらと見栄を張る
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:01:02.94ID:RfV8eRGT0
しかし授業のレベルったって学習指導内容って公立小学校だと
どこも同じでなきゃまずいもんだよね
そんなんとっくに塾でやってるよーwと子供たちが言ってもそれはそれで
普通の授業せんといかんでしょ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:01:06.67ID:L82RmjY+0
>>1
>ラルフなんて10枚ぐらい持ってないと意味ないよね

ラルフは10枚で1枚分の価値しかないのか
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:01:12.03ID:yZvcZBo00
>>120
ワークマン高いよね 俺はコーナン派だよ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:01:19.30ID:G5RKRFeE0
漫画みたいな街だな青山って
浮世離れしとるわ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:01:25.92ID:rx2yr9ih0
そんな奴おれへんやろ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:01:26.87ID:GfuB3+CY0
いや南青山が成り上がりのゲスいレイシストの土地柄なのはわかった。
下品に反対運動などしない、真に上品でハイソな地域に児童相談所は作るべきだなw
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:01:31.84ID:g4Se7nAp0
1人寂しく焼肉してると
まわりの家族づれとかが
少し羨ましく見えてしまう。

もし人生のレールを
踏み外さなかったならば。
俺にも結婚ができたのだろうか。

俺はこんな古事記生活してるし
人生の負け組だから
家族なんか作れないしな。


森義之
https://i.imgur.com/pHQ7UB2.jpg
https://twitter.com/Yossan_Kuroyuki/status/1074607656633917441
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:01:32.67ID:jqmuYPYa0
>「ラルフ持ってるんだ。でもラルフなんて10枚ぐらい持ってないと意味ないよね」と言われたと(娘が)言って…

会話が貧乏人過ぎるwww
この子供達、一生キョロ充なんだろうなー
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:01:33.50ID:GI74J5O30
本物の金持ちじゃなくて、単なる成金が住んでいるってことだ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:01:34.67ID:WjuerkOy0
この世に異世界のブランド住人が存在するとは・・・・許すマジ!!!ローレンローレンローーーーレーーーン
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:01:36.37ID:+FUXiOlE0
もちのロンダ、もちのロンZERO枚だ。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:01:47.20ID:nMg4Lo6g0
超ダサいw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:02:02.02ID:L82RmjY+0
>>1
>「お寿司一貫いくらの食べてる?」とか

高級な寿司屋は時価だろ
合計額しか分からなくね?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:02:03.78ID:po+Yeic20
テレビドラマに出てくるような、わざとらしい成り上り勘違い人間が
実在するとか、南青山住人、もうお笑いレヴェルだろw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:02:06.77ID:TqZicoAl0
>(子供たちの間で)「車、何乗ってる?」とか「お寿司一貫いくらの食べてる?」とか。

上も下も気にする成金の感性じゃねーか
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:02:08.57ID:xzgi0HO9O
>>1
花柄は好きで、ラルフローレンのネクタイは結構あるが
だからなに
で、終わる
所詮そんなもん
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:02:16.13ID:MlPhA6Gj0
しまむらユニクロなんて10枚ぐらい持ってないと意味ないよね
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:02:21.97ID:nQ9RLI0R0
金はどうにもならんが学力は関係ないだろ
塾に行かないといけない頭なんてお察し

つーかラルフローレンってブランドに入るのか…
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:02:22.08ID:mnTEpVc80
私学に落ちた吹き溜まりっぽそう
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:02:27.71ID:2pUUowIx0
>>158
骨董通りや高樹町の方は憤慨してるんじゃないかな
こいつらと一緒にしてくれるなと
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:02:36.88ID:HidDBuEH0
>>115
お金があるのは羨ましいが、青山には別に住みたくないなあ。
一生遊んで暮らせる金が手に入ったら、
子供の教育のためなら文京区、
レジャーの為なら伊豆、
災害を避けたいなら岡山、
買い物に便利なところなら、ショッピングセンターの近所
に住みたい。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:02:37.76ID:6Vg0QHcD0
>>1
児童相談所より、こいつらが居なくなったほうが住み易くなるんじゃね?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:02:39.90ID:UY8b3h1t0
>>168
おっさん達の思い出の中のラルフローレンはアウトレット向けの安物
金持ちが買うのはもっと高いラルフ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:02:47.17ID:/Iz5qVjP0
しまむら着ている子供なんかいないんだろうな
昔でいうお公家様とか貴族しか住んでないんだから
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/20(木) 22:02:58.06ID:8XJCxSfb0
光岡オロチで子供を送迎したいね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況