X



【最高裁】裁判相手の住所照会義務訴訟 愛知県弁護士会敗訴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/12/21(金) 15:24:08.91ID:CAP_USER9
2018年12月21日 14時56分
弁護士会から裁判の相手の住所などの照会を求められた際に日本郵便に回答する義務があるかが争われた裁判で、最高裁判所は「弁護士会は相手から任意の回答を期待するしかない」として、弁護士会の訴えを退ける判決が確定しました。

愛知県弁護士会は民事裁判の和解金を支払わない相手の財産を差し押さえるため、弁護士法に基づいて日本郵便に住所などの照会を求めましたが、守秘義務を理由に拒否され、回答する義務があるとして確認を求めていました。

この裁判では、おととし最高裁判所が回答を拒否しても賠償する責任は負わないとして、弁護士会の訴えを退ける一方、回答の義務については、審理のやり直しを命じ、去年、名古屋高等裁判所が「回答すべき義務がある」と判断し、日本郵便が上告していました。

21日の判決で最高裁判所第2小法廷の菅野博之裁判長は「回答する義務があっても、弁護士会は相手から任意の回答を期待するしかない」として、弁護士会の照会に強制力はないという判断を示しました。

そのうえで、高裁の判決を取り消して弁護士会の訴えを退ける判決が確定しました。

弁護士会によりますと、弁護士会の照会に対して日本郵便の回答の拒否率が特に高いということで、判決について愛知県弁護士会は「日本郵便が今までの運用を改善し、回答することを期待する」としています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181221/k10011755781000.html
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 15:27:49.33ID:JYKldUM/0
養育費を払わないで逃げ回っている奴が移転したら取れないね
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 15:28:13.36ID:Xz1V8qU40
NHK よく聴いとけ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 15:30:12.10ID:chOZpGsg0
本当に和解金の取立てなら、個々に住所の開示を求めるのではなく
国や行政が代替執行できるような制度を作るべき
弁護士の仕事が減るから、こいつらが求めるとは思えないけどね

実際には弁護士が双方から金をとる手段だろうしw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 15:33:52.53ID:vgpsmIQP0
>>1
言葉の遊びかw
最高裁も地に落ちたな。
義務ってことは任意ではないってことだ。納税の義務が義務者の任意で、
裁量的に行われるならば、
国家が破綻する。
税務署が納税者の納税を期待するにとどまる、
そんな納税のはないわな。
最高裁も馬鹿の集団かねww
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 15:34:18.09ID:43bYkeyz0
郵便局は民間企業だからな教える義務は無いわ 
強制的に住所を登録させる公的機関とは違うんだよ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 15:37:23.70ID:vgpsmIQP0
>>5
公示送達って方法もある。
裁判に出ない代わり、一方的に負ける。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 15:38:57.11ID:V/x5Ytt50
ゆうちょ銀行の方はゆるゆるらしいが?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 15:47:09.15ID:7Wv6S+VZ0
転居するときに郵便の転居届出さなければNHKの把握は無効にできる
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 16:09:51.31ID:7wckEMQX0
これって郵政民営化しといてよかったな。
国営のままだと、国家権力vs弁護士になっていた。

いまだとただの民間企業vs弁護士だし。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 16:24:18.68ID:oeDXeZXw0
>>12
この件は和解だったけど、負けても同様に財産差し押さえられにくくなるって話じゃん。
負けてもどうってことなくなるじゃん。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 16:26:21.42ID:LQKPqYbX0
メガバンク3行は23条照会に対して無償で回答書出してるんだけどな。地銀と日本郵政は土人企業だわ。民事執行法改正で裁判所命令で個人情報開示させないと駄目だよ。

公務員だけが個人情報アクセス出来るとかアホかとw
うちの市では4割が非正規職員なんだが、漏洩に対して対して罰則もないのもしらんのかね?正規なら尚更戒告で終わりだよ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 17:27:05.26ID:81TBUwSd0
やっぱり弁護士って糞野郎がする生業だな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 17:48:10.44ID:lPMsJWZN0
弁護士そのものが犯罪者みたいなもんだからなw
郵便は拒否して当然
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 18:06:52.75ID:VAckS4nq0
弁護士照会じゃなくて民事執行法改正して裁判所が強制的に全ての金融機関に開示させれば良い。全て請求した奴に見せるかはともかく。現在の財産開示制度はゴミだから。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/21(金) 21:42:48.93ID:jLMKy3iY0
おい裁判所、
この判決は良しとしても、
犯罪加害者を追跡するのには職権を持って積極的に進めろよ
加害者をヌクヌクさせてんじゃねーぞ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 03:30:26.32ID:/TSZj7rf0
弁護士であるオレ様が質問しているのだから、お前らは教える義務がある。
教えない奴はオレ様に損害賠償を払え。
こんな感じで郵政は訴えられた。

法律上の守秘義務のある郵政だから拒否できた。
納得いかないまま情報提供させられた民間は多いよ。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 06:40:26.60ID:QdVa3I09O
質問、教えてください
欧米は取り調べに弁護士が立ち会える
被疑者にその証言には答えなくて良いとか警官にその質問は本件には関係ないとか
被疑者の横で取り調べで助言できる
弁護士が立ち会ってないような正式な取り調べじゃなければ証言は証拠にならない
国によって制度が違うだろうが

1、テロリストの場合にも弁護士が取り調べに立ち会ってんの?認められてんの?
占領地の軍の取り調べなんかどうなってんの?
2、容疑者じゃない任意の事情聴取の時も弁護士は立ち会っているの?
弁護士がいない時にぽろりと言ったことの取扱いは?
3、ミランダルールを告げてない時の被疑者の言動は何が証言証拠になるの?
4、日本は逮捕時の勾留期間が短く余罪を見つけて延長繰り返すが
フランスは令状なしで四年拘束とか出来るが日本の短さはアメリカか何かの司法の輸入?
5、欧米は盗聴+囮捜査しまくってそれで犯人を有罪にして社会秩序を維持しといる?
6、欧米は警察官や検察官は冤罪を作らないが司法取引で被疑者同士で
自分達の手を汚さずに冤罪を作り放題?
被疑者同士で証言させて社会秩序を維持してる?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 10:23:55.93ID:p8ns4pbm0
>>1
敗訴してみえる人、みえますか?
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 05:21:53.86ID:QizQ/p6h0
よくわかんないけどGPS端末入れたレターパックを届けさせればよくね
0034ざまー
垢版 |
2018/12/25(火) 17:09:21.86ID:MDFnMaz00
当たり前だろ

在日朝鮮工作機関

日弁連打倒

なにさま

特権よろしく

勘違い
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 17:17:51.04ID:IT4iHEex0
これで他の民間会社も拒否できるってこと?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 17:31:48.12ID:EPZhsZfZ0
ますます賠償金踏み倒しが加速するな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 17:53:47.00ID:ZCTdJZ0S0
>>13
NHKは誰の住民票見れる??そんな権限何処にもない
見られたら訴えるけどな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/25(火) 18:11:18.36ID:rUC/DQ9X0
>>9
君は他人を馬鹿扱いする前に、日本語を勉強した方がいい。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 02:22:47.37ID:80cIwsxh0
>>9
納税の義務は、人権(財産権)保護の例外として、特に憲法に定められている。
そのため、税務署の質問調査権に対し、黙秘権は行使できない。

憲法上、何の規定もされていない自称公共放送や弁護士会とかとは違うのだよ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 02:59:21.91ID:KMA1T0Ry0
住民票を移さずに郵便局に転居届だけ出してるケースがあるという事か。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 04:24:40.43ID:iznuM8i+0
ゴルゴ(神の耳・エシュロン)から

・ウインドウズのプログラムの一部は、軍、しかもエシュロンのスタッフに作られてる。

・ウインドウズのソースコードには、特殊なコードが含まれている。

・そのコードによって、ウインドウズを入れてる全てのパソコンを遠隔操作できる。

2000年の時点で、
個々人のパソコンがバックドアから遠隔操作出来てたわけよ。
情報の抜き取りなんて、当たり前に出来てたわけよ。

今じゃどこまで悪さが出きるのか、想像を越えてるわな。

ちなみにエシュロンってのは、
パソコンでの個人のやりとりを「全て」記録してる、とのこと。
全人類の全作業を保存してるわけだ。
プライバシーもへったくれもあったもんじゃない。

なおエシュロンの本部、中心拠点は、イギリスにある。

5t
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 05:16:06.23ID:5srS0pAK0
「弁護士だから無条件に教えろ」ってアホの極みか?

弁護士だろうが一般人だろうが
必要な照会なら裁判を通して認めればいいし、
弁護士だろうが一般人だろうが
行き過ぎた照会なら裁判を通して歯止めをかければいい
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 05:19:49.45ID:5srS0pAK0
>>9
>言葉の遊びかw
>最高裁も地に落ちたな。
>義務ってことは任意ではないってことだ。

文言なんかただの飾り。
○×の条文に義務と書いてあったところで、それ自体が
△△の条文(たとえば基本的人権の尊重だとか)には反するかも知れない。
言葉遊びはあんたの方。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 05:46:38.68ID:11mmRQad0
>>1
郵便局なんて本人が引越先を届け出なきゃ行方不明状態
役所の住民課か税務署に聞いた方が確実じゃないの?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 05:52:20.39ID:11mmRQad0
>>42
弁護士=聖人では無いしな

問い合わせって言っても
電話か手紙(書面)だろ
本当に弁護士なのかもわからん相手に
ホイホイ教えて何かあったら怖い罠
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 08:27:26.78ID:2c1rBlij0
>>20
なりすまし代理人での請求もやりたい放題
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況