X



【ゴーン再逮捕】「時効7年」なのに10年前の容疑で逮捕 海外メディアはゴーン再逮捕をどう伝えたか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/12/21(金) 23:38:01.45ID:CAP_USER9
12/21(金) 20:03配信
J-CASTニュース
「大逆転」「弁護活動の開始難しく」 海外メディアはゴーン再逮捕をどう伝えたか

 保釈が近いと思われていた日産自動車の会長だったカルロス・ゴーン容疑者(64)が一転、引き続き身柄を拘束されることになった。

 ゴーン容疑者が最初に逮捕された有価証券報告書の虚偽記載容疑では、東京地検は2回に分けて逮捕し、検察側が求めていた勾留請求を東京地裁が却下していた。これを受け、東京地検特捜部は2018年12月21日、会社法の特別背任容疑でゴーン容疑者を再逮捕した。奇策ともいえる手法は国外メディアでも「きわめて異例」だと受け止められている。

■「時効7年」なのに10年前の容疑で逮捕

 東京地検特捜部は8年分の虚偽記載容疑を前半の5年と3年の2回に分けて逮捕し、前者で20日間、後者で10日間勾留。検察側は20日、再逮捕分の勾留期限の20日の勾留延長を請求したが、地裁が却下。裁判所が勾留延長を認めないのは異例だ。裁判所は実質的に1つの事件だと判断し、最初の20日間で取り調べを尽くすべきだったと判断したとみられる。

 NHKなどによると、ゴーン容疑者が再逮捕された特別背任容疑では、自身の資産管理会社が金融派生商品取引に関する契約で多額の損失を出したため、2008年10月、約18億5000万円の損失を日産に付け替えたなどの疑いが持たれている。10年前の容疑だが、特別背任の時効は7年。ゴーン容疑者が国外にいる間は時効が停止するため、立件が可能だと判断したとみられる。

「自動車業界の巨人の努力は吹き飛ばされた」

 この異例の動きは、海外メディアも相次いで報じている。CNNは、ゴーン容疑者が勾留請求却下で「小さな法的勝利」を得たため、クリスマス前に保釈される可能性があると伝えていたが、今回の再逮捕で2日間、裁判所が認めればさらに10日間に渡って身柄を拘束される、などと報じた。

 BBCは、今回の再逮捕が「ゴーン容疑者が拘置所にとどまり、検察官がさらに取り調べできるようになったことを意味する」と指摘。大企業の幹部が拘置所で過ごすことに加えて、法的な「紆余曲折」があったことが「極めて異例」だとした。

 AP通信は、検察が「新たな容疑を加えた」ことで「保釈への望みは打ち砕かれた」と報じた。日本では有罪率が99%以上あることを指摘しながら、背景を、

  「業界の有名人の逮捕は国際的な関心を呼んだ。検察はゴーン容疑者と(同時に逮捕された前代表取締役の)ケリー容疑者をより長く勾留しようと、同じ容疑を2つの期間に区切る手法を用いたとして批判されていた。彼らはゴーン容疑者とケリー容疑者には国外逃亡の危険性があると主張している」

などと解説した。

 ブルームバーグは、再逮捕は前日からの「大逆転」で、「自動車業界の巨人の努力は吹き飛ばされた」などと表現。検察側の狙いを

  「より長く勾留することで、検察官はゴーン容疑者側の弁護活動開始を難しくすることができる」

と解説した上で、日本の検察は透明性の面などで批判を受けているとして、ゴーン容疑者は

 「英国のテロ容疑者」に許されている期間(14日)よりも長く勾留されている、とする従来の解説を繰り返した。

(J-CASTニュース編集部 工藤博司)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181221-00000008-jct-soci
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:28:13.08ID:Qz8LBikJ0
これギリギリまでカード切らなかったってことは検察としては勾留続けるための最後のカードってことにも見えるんだよなぁ
そうまでしてフランスに返したがらない・外部と接触させたがらないのは何故か
なんかまだクソ面倒くさいことがあるのかなぁ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:29:35.31ID:u+SJgB3j0
>>3
あの面構えで10歳以下に見えるとか
頭がおかしいんじゃねえか?wwwwwwww
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:30:05.15ID:2tV4IZJa0
>>395
犯罪者を逃しちゃだめ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:31:31.70ID:HSKBgYMD0
最近ようやく日本の司法もマトモになってきたな
時効を認めたら逃げたモン勝ちなる
今までが犯罪者に甘すぎた
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:31:33.94ID:Zxc5QFon0
身柄を拘束して調べる必要がある容疑とは思えないね。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:32:20.51ID:xd8DR53D0
日本の法律に従うのは当然で、その点について誰も批判はしていない。

だが、その日本の法律はどうなのか?となると国内からも疑問視される程。
欧米先進国から見ればなおのこと。
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:33:05.08ID:N/1FYyFx0
産経新聞の1面記事で誤報、問い合わせ中
http://t-matsuda14.com/
わろた
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:34:31.20ID:xLkdsS5k0
現場で撃ち殺しまくれってこと?ヨーロッパに習うってことは
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:36:25.60ID:iURJ8GMh0
>>11
ほんと、自己中にもほどがある。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:38:46.91ID:JsClNOEF0
ワールドニュース見てるとゴミニュースの扱いだな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:39:06.73ID:xd8DR53D0
>>397
犯罪者ではなく容疑者。
犯罪者は裁判で罪が確定した人。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:39:19.53ID:dcXWiJaf0
一時的な海外渡航でも時効が停止するという2009年の判例は
もう一度争点になっても覆ることがない程、
裁判官や学者の間で確立された認識になっているの?
従来学説は一時的な海外渡航の場合は停止しないでしょ?
2009年の判例は 櫻井龍子(裁判長) 甲斐中辰夫 涌井紀夫 宮川光治 金築誠志の
全会一致ではあるようだけど。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:39:53.74ID:jKK0OfTx0
入出国記録で当然計算してるだろ。
最近は年に数回日本に来るだけだったらしいし。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:39:54.46ID:SRX/6/p60
>>400
日本より治安が良い先進国の批判なら仕方ないけど
黄色い暴動してる国とか麻薬が蔓延して殺人が日常茶飯事の国とかには言われたくないなw
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:40:40.15ID:b3f3IqFo0
まだまだあるんじゃないの
時効だったとしたらそれらを代わりに使うだけ
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:41:10.34ID:+iRcnVdZ0
時効でFAみたいやね
ハイ次
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:41:25.56ID:plEobUWZ0
ケリー「ワイは帰るやで、クリスマスは間に合わんけど」
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:42:41.66ID:Qz8LBikJ0
>>400
それはまた別件だって話
ゴーンの話はまた別にして話すべきこと
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:42:52.64ID:8qcngEn10
カラス天狗なんて、とことんいじめてやって下さい。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:42:56.44ID:ECEmoX8W0
所詮 懲役3〜4年ぐらいなんで 、、、
       拘置期間で 収監期間が 差し引かれるので 楽勝だろうにさ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:43:12.05ID:xd8DR53D0
>>409
あなたウヨクでしょ?
ウヨクはすぐ話をすり替えるから。
フランス国内がどうであろうと日本の法律が全近代的なことに変わりはない。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:44:27.35ID:TdVKtXQa0
日本会議等と同じでただのイレモノに見えてきた
看板やパッケージ印刷は美しい日本
そこに集まる親衛隊のお前らや虫除け消毒をする司法
でも暖簾をくぐって座ってる番頭さんの心や雇用主はその奥に居る国境のないブラックボックス・・・
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:44:36.37ID:xd8DR53D0
>>415
は?
今まさにゴーン容疑者がその日本の法律で勾留されてる当事者なんだが?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:45:29.87ID:vTeNYF4r0
まだまだ帰せへんでーーーーーーーーwwww
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:46:47.53ID:Qz8LBikJ0
>>418
近代的ってなんだろうね?
物事は「近代的」だから正しいってものではないと思うよ
何がその国に適しているかはその国の人間が慎重に考えて決めることだ、他国の価値観でどうこう口出して適した答えが出るもんでもない
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:46:54.43ID:QLB76MFC0
なんでさ、他人の財布に手突っ込みたがる奴が多いの?
年収2000万以上あれば自分の財布でやりくりできるだろ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:47:05.28ID:1wYJ7Ihg0
日本のことなのに海外の顔色をうかがうバカ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:47:07.58ID:+1xx5/cI0
>>399
証拠隠滅、逃亡のおそれあり、じゃんw
余罪多そうだし
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:47:55.87ID:bTOjf+fQO
>>136
恥ずかしいwwwwwwwwwwww
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:49:24.90ID:lB1+d73R0
海外メディアの姿勢はべつに良いんだよ
それを日本の朝鮮人がどう伝えたかが興味深いわけでナ(笑)
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:49:47.81ID:+1xx5/cI0
>>1
こういうのって、ゴーンに雇われた弁護士とか、どこぞの国の政府に雇われた人達とかが画策しているんでしょうねw
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:49:56.55ID:l3JtpojT0
ちなみに>>1に出てくるCNN、BBC、AP通信、ブルームバーグは
全部米英のマスメディアだからな
フランス関係ないぞ。あえていえば欧米のメディアということだ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:50:05.99ID:oONVrYP+0
海外の評判を気にする理由がどこにもない
日本でやった背任を日本で裁くのが当たり前
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:50:23.17ID:xd8DR53D0
>>423
他国の価値観ではなく、他国と比べた自国民の認識。
欧米先進国に比べて日本の刑事司法は全近代的で野蛮と言わざるを得ない。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:50:46.80ID:qKxgQcWX0
日本にいないと時効がカウントされないわけだが、計算がクッソ面倒そう
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:52:04.37ID:ZRHAXytl0
海外がどう言おうが関係ない 日本の現行法によって裁かれるべき 同じことをやれば日本人も同じ目に合うのだから 
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:52:05.86ID:Qz8LBikJ0
>>421
ゴーンの件だけを基準にして法律の問題点を語っちゃいかんってこと
現状、日本の事情とかそういったもの諸々ちゃんと考えた上であげられた「おかしい」と言う声には見えない
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:52:11.31ID:xd8DR53D0
>>431
その日本のやり方は問題ありでしょ?といえこと。
近代的な刑事司法に変えるべきでしょ。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:52:32.84ID:l3JtpojT0
>>433
地検は日産の協力を得てるから
ゴーンが日本にいた日数はかなり正確につかんでるだろう
もしこれで足りなかったりしたらそれこそ日本の恥さらしだわ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:52:33.94ID:X5D7tgW50
罪状出尽くして起訴まで済ませたらクッキー退官してあっちの味方
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:52:36.74ID:lu0+/5XT0
>>4
だよなあ逮捕状出てから海外に出てたわけでもないから
逃走ではない
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:53:56.24ID:Qz8LBikJ0
>>437
そんなことせんでも出入国記録見れば一発かと
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:54:10.80ID:xd8DR53D0
>>435
事情?
欧米先進国より治安の良い日本なら欧米先進国より近代的な刑事司法であるべきでは?
ところが現実は中国とあまり変わらんわけでしょ。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:54:28.15ID:gzf/rsAa0
トラベラーに時効なんざねーわ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:57:14.90ID:mXqguv510
日本側はゴーンをとにかく有罪にして懲役15年の判決出すしかないな
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 11:59:25.97ID:TdVKtXQa0
というかフランスだのルノーという概念自体が既に箱物
国際金融資本は育てたマクロンというBBA専の変態を使って
フランスの風通しを良くする改造中
社会階層で金を喰ってる中間層に風穴を開け直接労働者に餌をやり
10年20年先の英国に利益誘導する使いパシリ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:03:56.29ID:7WJz28xg0
>>439
「逃走ではなかった」といえば良くなっちゃうだろ。
てゆーかもう判例あるぞ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:06:40.95ID:2VbNKCgf0
フランスでは大企業の幹部が拘置所にいることに驚いてるらしいけど、向こうでは資産次第で拘置所に入らなくていいとかあるの?
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:07:46.95ID:aRb53u/I0
中国だったらゴーンレベルの超富裕層は裏金で無罪放免になってるよ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:08:49.43ID:V89tVmOg0
今回の件はさておき、グローバル時代に海外にいたらという条件も合わなくなってきたな
サラリーマンも普通に海外勤務あるだろうし
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:09:01.98ID:l3JtpojT0
公訴法の255条は読みにくいけど
国外にいる期間は逃亡の意図のあるなしにかかわらず時効が停止する

「国外にいる場合」とは、逃げ隠れしている場合と異なり、公訴提起があったかどうか、
起訴状の謄本の送達ができなかったかどうかには関わりがない(最高裁S37.9.18刑集16-9-1386白山丸事件)、

また、一時的な海外渡航による場合であっても停止される(平成21年10月20日 最高裁判所第一小法廷 決定)。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:09:17.45ID:+A+DuCdv0
 
左翼は自分にとって使い勝手が悪くなると手のひら返しで制度そのものを否定する(笑)
小選挙区制とかね 
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:11:29.12ID:sNcq9A0h0
>>451
俺も同条について疑問があったので調べた結果、あなたと同じ結論に至った。
根拠も同じ判例。
検察もそれによっていると思われる。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:12:12.75ID:Ub297n130
>>453
元々政権交代しやすくするための小選挙区だったのに
自民から中々奪えないとなると中選挙区回帰論とか笑うよね
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:13:59.56ID:N4sbb2zE0
>>453
俺はサヨクだけど、
例えば、高過ぎる地方公務員の給料を下げるべきだし、
無駄な公共事業はやめるべきだと思うけどね。
あなたはウヨクなの?だったらこれらのことについてどう考える?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:14:49.03ID:oONVrYP+0
>>452
今では日本の方が進んでる面もあるのに、
未だに欧米では欧米では っていって欧米が絶対に正しいっていう
価値観とか論法が古くさいよね
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:16:12.42ID:N4sbb2zE0
>>455
小選挙区制の問題点が顕になったからね。
より良い日本にするためにより良い改革は必要だと思うが?
あなたはウヨクなの?このことにつてどう考える?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:16:23.59ID:TWRX/b1S0
>>1
時効の件て、あの世界の郷原さんが披露して、速攻潰されちゃった理屈ですって報じるのが良いのかなww
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:17:30.63ID:dcXWiJaf0
>>451
条文では国外にいる場合は条件なしで停止だね
第255条
1. 犯人が国外にいる場合又は犯人が逃げ隠れているため有効に起訴状の謄本の送達若しくは略式命令の告知ができなかった場合には、時効は、その国外にいる期間又は逃げ隠れている期間その進行を停止する。
「 犯人が国外にいるため」じゃなくて「犯人が国外にいる場合」だから。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:17:34.08ID:N4sbb2zE0
>>457
日本が進んでいる点があったとしても、それはそれであって、
今問題視されている日本の刑事司法についてとは別のこと。
話をすり替えルナよ、アホウヨが。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:18:10.10ID:ieabgmej0
他所は他所、うちはうちで
最近は海外の反応を気にしなくなったな
比・米・中・露・韓が好き放題やってるし
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:18:34.40ID:SHLReB5j0
海外にいる間は時効停止な。
常識です。
0464460
垢版 |
2018/12/22(土) 12:20:38.68ID:dcXWiJaf0
でも実務で海外渡航記録を詳しく調べて日数を正確に足し算して
経過日数から引くなんてことできるんだろうか。してるんだろうか。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:20:53.15ID:2MPmvGfX0
>>448
海外ドラマwだと政治家か司法にコネあって保釈されてるイメージ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:21:09.02ID:H4WgjaA80
ルノーが日産への影響力を維持するためにはゴーン個人の犯罪にして
ルノー自身はコンプライアンスを発揮した形にしないとダメだろうに
なんでゴーンの擁護してるん?
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:21:17.64ID:SHLReB5j0
ゴーンは悪くないニダ!
ニホンガー!ネトウヨガー!

今回の容疑は背任です。
欧米でも普通にダウト。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:23:06.65ID:Ub297n130
>>458
> 小選挙区制の問題点が顕になったからね。

その「問題点」が何にかかってるのかが問題なんだろう
何にだってメリットもあればデメリットも抱えてる
少数の声が切り捨てられやすいってデメリットは小選挙区制に移行するときにも言われたけど
政権交代のしやすさを国民は選んだ
そして2回経験して辟易としてしまった
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:24:40.22ID:IB7/baq10
日本は自動車会社多すぎなんだよ
日産と三菱なくなっても従業員以外は困らん
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:24:52.74ID:SHLReB5j0
ところで、ルノーサムソン息してんの?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:25:11.28ID:J5+n9J2h0
海外いると時効がすすまないってのもなんかへんなんじゃね?
どういう理屈なん?
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:27:08.06ID:SHLReB5j0
>>471

海外逃亡→時効成立

が成り立つから。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:29:38.83ID:uYJHwPdh0
今回の司法取引があって捜査が始まった時点で10年経ってるし
条文の文言通りではおかしいな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:31:31.46ID:V89tVmOg0
>>463
今回の件は別として、時代に合っているのか?
海外で働いたり、海外から働きに来る今の時代に
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:33:01.09ID:SHLReB5j0
ゴーンをマンセーしようとしていた
マスゴミ、左翼連中が一斉に沈黙したのは笑えた。

背任なら完全にゴーンは終わるから。

毎度のことながら、ゴーンを逃がそうとした地検は左翼が牛耳ってるなぁという印象。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:35:24.26ID:SHLReB5j0
>>475
現実問題、犯罪者の海外逃亡は多いんですよ。

司法に不満があるなら、わざわざゴーンスレに書かず、司法関連のスレに書き込むよろし。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:36:49.72ID:dBZcl0C40
第三十七条 すべて刑事事件においては、被告人は、公平な裁判所の迅速な公開裁判を受ける権利を有する。

権力のよく使う手法の一つが、被告人を長期豚箱に入れて「出たくば権力の要求に従え」とか洗脳することだから
37条でそれを封じてるはずなんだがな。人質司法は憲法による統治破壊を目的にした一部の公務員に
よる暴動であり、刑法77条の内乱罪に相当する。革命の時にやる暴力とやってることは同じだからな。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:37:04.51ID:4hk7qd0d0
>>456
横から言わせて貰うと、
なんで公務員の給与を下げることに固執するの?
安い給与で公立小中の教師に優秀な人が集まるとでも?
公立病院の医者も看護婦も公務員だよね。
優秀な人材を引き止めるには、それなりの給与は必要だよ。
でないと、みんな都会に出て行くよ。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:38:14.39ID:9DgPFm410
先進国で犯罪発生率の低さトップの日本の捜査に文句言ってるんじゃねえよ。
てめーの国の犯罪率減らしてから言えよ。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:41:44.27ID:7XiJbRl80
事件として取り上げなければ事件数にカウントされないんだよ。殺人事件も事件として取り上げなければ異様に多い行方不明者の1人にされるだけ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:41:48.84ID:Y5jt5CmS0
時効はものすごく曖昧で見解も割れてるから5ちゃんねらーの法知識では何も語らない方がいいよ
お前ら留置場と拘置所の違いとか控訴と上告の違いすら知らない白痴だもん
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:43:09.32ID:AQXZeanx0
もう一回遊べるドン!
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:43:16.43ID:Oz5uxP5g0
ゴーンはともかく日本の中世じみたやりかたは正されてほしい
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:43:59.85ID:dBZcl0C40
>>482
日本は犯罪まみれ。でも犯罪者にされるのははぐれた弱者だけ。加害者に利権があれば
犯罪被害者が投獄される。国家権力が国民殺しまくり。それが日本。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:46:40.92ID:SHLReB5j0
>>17
これな。

日本の左派系メディアもなぜか外国籍には優しい。

不思議!
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:46:48.45ID:pCWGCtJN0
検察の無駄な足掻きだね、このままだと良くて無能扱い、最悪の場合は特捜の解体になりそうだから
適当な罪状で身柄を拘束しておいて、作戦を立て直そうって浅はかな考えですよ。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:51:05.93ID:uYJHwPdh0
犯罪の発覚が時効とされる期間を過ぎているので
法の趣旨と条文の文言が合わないね
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:52:12.37ID:M3weRCSE0
法律が完璧な国なんてないんだから、そんな悲観するなよー
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:55:53.06ID:RArH/iFd0
この人が日本にいたのは毎年半分に満たないから時効が完成していないというのは誰にでも推察できる。
18億の損失の付け替えが背任であることなんか当局に指摘されなくても誰にでもわかること。
そんなことが違法でない国なんかありえない。
そして当局が指摘したのはそれが計画の段階ではなく実際に行われたから。
ゴーン自身がそれを戻したといっているのだから背任罪は既遂。
戻したから犯罪が成立しないなどとは言えない。万引き犯が代金を支払ったからと言って窃盗罪が成立しないと言えないのと同じ。
戻したという事実は有罪を前提として情状面での考慮事由になるだけ。背任罪での有罪は動かないだろ。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/22(土) 12:56:30.21ID:D6gh2AMa0
犯罪発覚認知時から時効カウント
英国はテロ容疑者勾留短い!→テロ発生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況