X



【経済】キャッシュレス進む中国、「現金信仰」が根強い日本は周回遅れ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/12/24(月) 19:44:51.47ID:CAP_USER9
今年は日本でも「キャッシュレス元年」と言われ、政府も旗振りに尽力しているものの、「現金信仰」が根強いのか、QRコードやキャッシュカードをはじめとした現金を使わない決済の浸透にはいまいちスピード感がない。
2016年度の日本の電子マネー決済は10兆円以下、キャッシュレス決済比率は20%にとどまっている。

スマートフォンの普及とともに、急速にキャッシュレス化が進み、スマホ決済が約1600兆円、キャッシュレス決済比率が60%を超える中国とは対照的だ。
最近では長足の進歩を遂げる中国のイノベーションに対する日本の遅れが指摘されることも多い。
ここ数年でキャッシュレスが席巻した中国の事情を見てみたい。

先日、久しぶりに出張で訪れた北京では、訪問先のオフィスビルの1階に中国のインターネット通販大手「京東」の無人スーパーがオープンしていた。
この無人スーパーは会員制だが、スマホさえ持っていれば、その場で会員登録ができる。

「顔認証」を使用するため、スマホの写真機能を用い顔写真も登録する。
入店の際はスマホのQRコードをかざし、顔認証を受ける必要がある。

商品にはすべてRFシールが貼られ、決済も「RFID」の技術を活用。
「RFID」とは商品情報を埋め込んだタグを近距離無線通信でやり取りするもので、在庫管理等に用いられている。

この技術により、客は店から出る際にゲート前で顔認証を受けるだけで、購入したい商品は自動的に決済される。
日本でも既に見られる無人レジでは、客は商品のバーコードを読み取らせる必要があるが、その手間もない。
もうレジさえ必要ないという訳だ。

棚への商品の補充は人間が行うため、本当に「無人」という訳ではない。
ただ、中国企業が既にキャッシュレス化を前提に、技術革新に向けた試行錯誤を不断に実施していることに深い印象を受けた。

中国で2016年ごろから急速に進んだキャッシュレス化を後押ししたのはスマホだ。
京東と並ぶ電子商取引(EC)大手「阿里巴巴(アリババ)」は通販サイト「淘宝網」をスマホサービスで拡大。

ネットサービス大手「騰訊(テンセント)」はLINEの中国版「微信(ウィーチャット)」を世に問い、手軽にメッセージをやりとりできる同アプリは一躍ヒットした。
日本のキャッシュレス決済の担い手はクレジットカードと電子マネーだが、中国のキャッシュレス化を推進したのは、このアリババとテンセントという巨大IT企業だった。
アリババは決済サービス「支付宝(アリペイ)」を開始し、テンセントはウィーチャット上でメッセージに加え、金をやりとりできるサービス「微信支付(ウィーチャットペイ)」も開始した。

決済サービスは既存ビジネスの派生として展開されたため、決済業務自体で稼ぐ意識が希薄だった。
このため、決済に当たっての手数料はほぼ無償か極めて低価格で、中国における爆発的な普及の要因となった。
日本と中国ではキャッシュレスの担い手が異なるため、それはそのまま決済コストの差となり、キャッシュレス化の進展速度にも大きく影響を与えていると思われる。

ちなみに中国にももちろんクレジットカードは存在する。
しかし、クレジットカードを持てるのは一定の富裕層に限られている。
ただ、中国では銀行のキャッシュカードは「ユニオンペイ(中国銀聯)」と連動して、デビットカードとして使えるので、このデビットカードがスマホ決済の台頭以前のキャッシュレス決済の担い手だった。

つまり、中国でも以前はキャッシュレス決済を担っていたのは銀行だった訳だが、スマホの登場とともに、金融業界のアウトサイダーである巨大IT企業がキャッシュレス決済の主導役に取って代わったことになる。
クレジットカードの利用者が少なかったことも背景にある。
現在でもキャッシュレス決済の旗振りを銀行がやっている日本とは構図が大きく異なっている部分だ。

キャッシュレス進展には、中国政府に都合が良いという一面もあった。
「カネの流れ」が電子化されることにより、個人の経済活動は集積され、追跡可能となる。

治安の安定を最優先する中国当局はウィーチャットで国民間の情報のやり取りを監視しているとされるが、カネの流れも同時に吸い上げることが可能だ。
日本では収入や資産の情報を「お上」に知られることへの抵抗感が強い。

※続きはソースでご覧ください。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181223-00010002-jij-cn
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:20:18.59ID:rsJN+/Wn0
>>1
キャッシュレス化に過剰に拒絶反応を示す人間の特徴

@高齢者
A生活保護者でカード作れない妬み
Bネトウヨでソフトバンクを叩いてる
C使ってないくせに知ったかで反対
D災害時に使えないからと言う馬鹿。普通は使えない場面を想定して現金と併用してる
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:20:20.63ID:IvmHBGBt0
>>474
お前は何を言ってるんだ?別に遅れてるから悪いとかじゃなくて
そういった法案を後々になってやり出すんだよ
そしてそれが良い方向に向かってないんだよ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:20:24.91ID:0nKaJFEA0
たしかにブロックチェーンは良くできてるけど
正直国全体の通貨を管理するとなると
膨大なデータ量になってパンクする
維持費考えると不可能だと思うよ
だってね手間増やすんだもん。現金なら国民に渡ったら
後は自由に使う。古いお札は銀行が集めて粉砕する
システムとして出来上がってる
電子通貨は維持や動きに連動して電気を消費する。
しかも永続的でお札より最終的に金かかるシステムだよ
管理はできるけど人間を電力に置き換えるからね
この電力と冷房設備機械冷やすために必要だから
維持費だけで悲惨なことになる
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:20:30.04ID:Nh4Bnm4Z0
クソ日本政府は景気を改善云々言ってるくせに人の支払い方にまでいちいち口出すなよ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:20:30.30ID:NyZBpm9h0
>>682
いや、一生使うだろ
なんでそんな電子マネーに必死なんだ
掠め取れるから?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:20:30.39ID:NLM2jdsd0
現金じゃないと困るのは脱税してるから
死ね
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:20:31.63ID:XR7Simvn0
自国の貨幣に信用が無い国とか終わってんだが?笑

財布持ってるだけで強盗に合うとかどこの田舎だよ?笑
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:20:31.96ID:1OQhcyN8O
>>585
通貨の単位の歴史を現金の歴史と混同しちゃあいかん。
仮に混同しても、歴史のあるなしを基準にしたら、遥かに短い電子マネーが優れていると云えなくなる。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:20:32.84ID:3dHJShEM0
>>549
現金オンリー切符の時代には無かった不便だよね。それ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:20:33.88ID:EjAu74q20
たしかに現金決済はコストかかりすぎ
サイゼリアとヴェローチェのレジでは毎回「現金だけですか?」と嫌味言うようにしてる
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:20:35.66ID:K7s2Ptmj0
>>555
現金なら最初から完全統一されているぞ。悩む必要ナッシング。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:20:37.71ID:pj/mYlKC0
中国の場合は最高紙幣が100元(約1000円)だから、紙幣に頼れない事情ある。
偽札もあるし日本とは状況も違う。
半々でいいと思うけどね。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:20:39.13ID:Vg1TERKk0
周回遅れなどどーでもいい

どうも今の社会をみていると
キャッシュレス化が
詐欺やごまかしの温床になりそうで怖い

キャッシュレスは、正しく実態が返還されるものでなく
実態がともなわなくてもごまかせるものに利用されるだけの気がしている

そこで必要なのは信用なのだが、その信用自体が社会全体として持てなくなってきている
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:20:42.24ID:c05jkWZm0
>>676
香港いいな。いってみたい。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:20:46.54ID:Xf10QRrl0
>>708
こういうやつがいるから日本はダメになる
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:20:47.51ID:sKBu21Ot0
QR決済なんて中国でもすげぇ詐欺とか横行してるのに そういう情報は全然報道されずに
キャッシュレスマンセー記事て 完全にステマだよな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:20:49.30ID:0jTMrC9x0
なにゆえキャッシュレスをあおり続けるんだろうな
政府まで割とそんな感じだし
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:20:50.10ID:CjUO+fON0
ぶっちゃけキャッシュレスで一番得するのって政府だよな
金の流れを監視管理できるわけだし

中国がキャッシュレスか推進したのはこのためだってのになんで日本までそれに追従しなきゃならんの?
日本はいつから社会主義国になったんだ?
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:20:51.03ID:mIU4kBxV0
日本が目指すべきなのは中国じゃなくてデンマークとかの北欧だと思うんだよな
大手銀行が協力してアプリ作って割り勘もできてなにより税金が誤魔化せないのがいいんだよ
あっちは移民が増えて税金未払いとかでめちゃくちゃになったからキャッシュレスで管理するようになってから納税率あがってきててさ
日本もこれから外人増えるんだしそっち目指さないとまた企画作って一からってなるぞ
日本の場合は裏金やなんやで政治家が脱税してたりするからすすまないんだろうなと思ってるけどな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:20:51.06ID:2fLoXmVm0
>>676
まだ現金使ってる奴はいるけど、普通に行動する範囲なら最近の中国はほぼ現金ゼロで過ごせるけどね
alipayとwechat payと銀連とスマホあればだいたいどうにかなる
0736巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2018/12/24(月) 20:20:51.43ID:HhM04DDj0
場所に応じて信用の有る方を使ってるだけだろ。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:20:52.78ID:+P0GFkFk0
中国は携帯の時もそうだけど
お国事情でインフラ整備の仕方が違うんやろ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:20:53.36ID:bOKeRun90
経済産業省の仕事してるフリで
キャッシュレス化に力入れてるんだろ
給料泥棒言われないためにはなにかやるしかないんだから

ユーチューバーがネタ探してるのと一緒
おぼちゃんが成果あせったのと一緒
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:21:00.41ID:AcGEMpQ10
中国は金のロストチャイルド仕組みを知ってるからね
中国の、ビットコインの真の価値を知ってるのも中国だよ。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:21:04.71ID:XXXp2xrZ0
>>710
取り残されてるって話なんだろ
中国は別にしても日本が先進国で遅れているのは確かだし
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:21:05.36ID:Lmf3F7cD0
SUICA系だけでたとえ零細商店でもどこでも使えるならな
カードの種類も主導権欲しさにやたら多くてそれだけで嫌になる
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:21:05.49ID:5wGmDjo30
現金なんか不便でしかなく、銀行もATM動かすのに年に数億レベルの維持費が掛かるから
すぐに止めたいと思ってる

それなのに、ここの奴らの現金至上主義が気持ち悪いwww
5ch住人が老齢化で新技術に追いつけていないというのは本当なんだなwww
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:21:05.71ID:NaZgBJuD0
南海トラフ大地震きたら全国民アウト!
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:21:07.93ID:HBmq9ASI0
デフレになるほど大衆の懐が、
キャシュレスなんだろ?
バカが消費税増税したせいで。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:21:10.51ID:VWOVBZM60
近世に入ってからも軍閥単位で地方通貨を乱発した結果紙幣に対する信用がもともとない
日本軍も軍票を受け取らない&通用しない地域の場合10種類くらいの通貨を
アタッシュケースに入れて取引してた+偽札が多い
そこから現代まで程度の差こそあれ変化が無い国と日本を一緒にしたらいかんね
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:21:12.51ID:FjErQYlW0
どっちも使えるのに周回遅れって・・・
金額が少しでも大きくなると電子決済しかできない国ってなんだかねって思うけどな
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:21:13.59ID:ZWndmPS70
中華の連中が日本で電化製品を買いに来る理由も
中国では偽ブランドの電化製品が多いのが原因。
まともな製品を買うために日本にやってくる。

中国では安定に製品を得るのが難しい。
通貨においても同じことが言える。

ひどい記事だよな
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:21:19.50ID:IHpIoYlL0
セキュリティが完璧でない、クレジットの方が危ない
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:21:21.55ID:OiVe09cu0
バカだな

シナは偽札がATMから出てくるレベルの国だからだよw
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:21:25.90ID:NyZBpm9h0
>>717
納税しても公務員の給与上がるだけだしねえ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:21:34.24ID:BY/v3mHp0
PayPayも、客に金額入力させるの無くすだけで、使い勝手が大幅アップだと思うんだけどな
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:21:35.20ID:Me/ktuyg0
>>458
詐欺師にガンガン吸い取られてるけどな

補償期限が過ぎたら終わり
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:21:39.38ID:RgzH0Beg0
>>699
偽札多すぎ脱税多すぎなだけのクセにエラそうだわなw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:21:42.86ID:+hdJdeQj0
>>666
そのキャシュレスの使用履歴の全部が
信用で出来ない政府に提供されているんだけどw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:21:44.34ID:OZuLnqsm0
ホラ!
シナに負けてるよ!
早くしないと!
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:21:50.17ID:Dp2vg2MT0
>>565
効率を追求しすぎると逆に変化に対応できなくなるんだよ

それからあくまでも仮想は仮想
現物による裏打ちがあってこそのものというのを忘れてはいけない
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:21:51.51ID:VLL9OXYo0
ウリ達コリアンの電子決済システムに世界が嫉妬してるニダ、素晴らしいニダ!誇らしいニダ!ですね
草しか生えませんwww
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:21:53.60ID:zL//rssq0
何かあったら集金pay payすればいいんだもんな頭いいぜ中共www
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:21:55.33ID:hpVs7NIq0
日本の現金信用お札信用って奇跡みたいに素晴らしい事なのに

小さな商店でも1万円札使えるとか凄い事だよ 
数百円以下の買い物だったら嫌な顔くらいするだろうけどさ

他国は偽札出回りすぎてアメリカでさえたかが100ドル札(1万円程)でも異常に警戒される
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:21:56.93ID:4oJpxNA00
>>740
遅れてても楽しく生きていけるならべつにいいけど
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:21:57.61ID:w/0MbH/n0
中国人は計算が苦手だっていうのもあるだろうな

日本もスイカとパスモで統一しても良いけどね

ほとんどクレカしか使わない。都心部に住んでるので停電の心配もあまりない
地方だと現金持ってた方が良いと思うけど、都会だと停電しても一部だけだからな・・

どっちでもいいのだけど、マクドナルドくらいしか最近はクレカ使える店も行ってない感じ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:21:57.96ID:293CWqQh0
システムダウンとか停電になったら、どうしようもなくなるよね
客のスマホのQRコードを店側が撮影して、後日精算とか?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:21:58.36ID:ogNh4svz0
Paypayとか怖くて使えん
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:21:58.98ID:Yhe4+0A00
>>1
現金の信用性が違うからです。
偽札だらけで紙切れに等しい国と比べるなよ。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:22:00.14ID:bSDilNGz0
>>4
まあそれもあるし、現金そのものの信用があるからな。中国なんてATMから偽札が出るようだし。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:22:00.64ID:KRJwFMh/0
クリスマスに反日とかwどんだけ惨めな人生送ってんだろw
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:22:12.56ID:4TD+cklJ0
通貨の信用度は国の信用度
中国人が国を信用してないだけの話
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:22:13.83ID:c05jkWZm0
>>721
やめて。そういうの(笑)
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:22:21.38ID:cX5vJLCx0
(´・ω・`)なるほどー
現金をあえて使いにくくする
そして反乱とかあった場合は即座に電子マネー決済をつかえなくする
そうすることにより反乱の長期化が事実上防げるってことなんや
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:22:22.85ID:5wGmDjo30
>>751
そりゃ、ソフトバンクが日本で始めたサービスだからな
被害者のほとんどが日本人なのは当たり前
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:22:23.54ID:Yzu0hTwl0
どう考えても現金をジャラジャラ持ち歩くよりスマホ1つで全部済ませた方が楽だろ
0777名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 20:22:24.99ID:KQaOMcml0
バーカ。偽QRコードで大金窃盗事件が起きたり保証はしないの問題が頻発してるだろ。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:22:28.12ID:ozx9PbGe0
紙幣は高度な印刷という意味ではまだ実体がある。電子データには無い。
バブル崩壊時にはスイッチ一つで国民総御破算なりにする段取り。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:22:29.67ID:2fLoXmVm0
>>681
デポジットも現金って、普段使いと合わせて10万円以上とか持ち歩くの?
怖くね?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:22:31.33ID:OiVe09cu0
>>753
それ出来たら
他の方がとっくに普及してるからw
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:22:31.84ID:XXXp2xrZ0
>>724
それいったら現金だってなんだって、そこに価値があると信じ込まされて流通しているに過ぎないものだぞ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:22:33.72ID:6deFeG150
まぁ結局は消費者が賢くなってこういう極端な記事に流されて騙されないようにすることが大事だな
0か100かで結論を出す必要性は全くない
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:22:35.20ID:VWOVBZM60
現金至上主義っつーけどド田舎イオンとかローカルなスーパーとか
ほとんどカードにチャージして買い物してんじゃん
電子マネーが細分化しまくってて相互互換取る意味が小売に薄いだけだろ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:22:37.16ID:BiZ3vYzA0
PayPayが悪い
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:22:41.73ID:HsMojoda0
使い分ければいいのに現金だけ!電子マネーだけ!みたいなやつがいてビックリ

偽札とか自然災害とか関係ねーよ
便利だから使うんだよ
ネラーは40〜60代が中心だから仕方ないかもしれんけどw
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:22:48.46ID:hdjqCjtu0
ペイペイの話するか
今でも平然とCM流してるのは流石だわ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:22:48.76ID:YS5KjR3/0
>>6
一時期、中国の銀行ATMで中国人が現金をおろしたら、偽札が混じってたってテレビでやってたなw

しかも、そのまま銀行ATMに預金したら偽札だけ弾かれると言うwww
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:22:49.31ID:aN8EhpDT0
>>565
キャッシュレス化によるデジタル処理で
不正があったら、それこそ経済的に損失が大きくなるが?
世のハッカーをなめるなよ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:22:50.27ID:VuSpfO1Y0
>>729
とりあえず全部のカード電子マネー俺の良く行く店で全て使える様にしてから言えや
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:22:51.01ID:eRteJJpP0
でも中国って半分くらいの人が中世みたいな暮らししてるよね
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:22:52.48ID:KK0n2c/P0
中国では本物の札でもお偉いさんが偽物と言えば偽札
偽札でも本物と言えば本物の札
基本、国の信用がない証拠
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:22:54.33ID:IHpIoYlL0
キャッシュレスは、セキュリティが完璧でない
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:22:54.54ID:YmILvb3t0
香典まで電子マネーにするとは思えないね
つまり現金がまだ使える国だってこと
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:22:57.06ID:LXm7p9bR0
シナチョンのシステム導入する為に必死だな安倍ちょん
世界でキャッスレ化してんの朝鮮だけやんwwwwww
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:22:58.72ID:3dHJShEM0
>>634
現金が便利なんじゃ無くて、キャッシュレスが不便。
いつでもどこでも使えるっていう現金決済の最低限にすら達してないから。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:23:00.87ID:NDhna7Hk0
>>548
国の貨幣制度(現金)への信頼性の高低と製造業が中国一強(笑)にどんな関係があるんだ?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:23:03.49ID:LZD9TitL0
ファイトクラブがくる
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:23:08.83ID:/y01+Ypt0
「中国IT最大手アリババの決済サービスは使ってはいけない」中国人漫画家が日本人に警告
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/05230611/?all=1

中国では、人権派弁護士が地方で起きた事件の調査に行くためにアリペイで電車のチケットを買うと、
その情報がすぐに当局に伝わり、駅で警察が待ち構えていて妨害されたりします。

さらにひどくなると、突然アリペイが使えなくなる。困った弁護士が、家族のアリペイを借りて電車のチケットを購入したら、
詐欺罪で逮捕されて晒し者にされたこともありました。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:23:10.91ID:Wfh7QkPG0
でもなんかね・・食費とかでも週に1万と決めているとして、あまり余分に持って歩かないんだけれども、
なんか1万超えたわ、って翌週で調整するとかあるわけじゃん・・
カードって便利だろうけれども、そういう重みとかがないから、不安と言うのはあるだろうね・・
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:23:22.06ID:BKTTm7H00
>>1
キャッシュレスしないと遅れてると言うプロパガンダ
日本は現金でOK
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:23:24.80ID:Xf10QRrl0
おまいらがトロすぎるから国がカードでポイントとか言い出すんだよ。
ホントクズばっか。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:23:27.73ID:NWFwlkKI0
チョンモメンはカード作れない
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:23:28.96ID:ZlRB8obH0
>>427
>だから気に入らない人物の経済行動を制限、停止する事も可能になるのでは
もうやっているそうな、党が要注意人物と見なすと公共機関で切符が買えないので事実上の移動制限
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/24(月) 20:23:29.30ID:zKCRYQmW0
本当にトンキンマスゴミは支那チョン配下なんだなーってしみじみさせてくれる記事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況