X



【菅官房長官】日経平均株価2万円割れで「日本経済は堅調だ」 「消費税はリーマン級が起こらない限り引き上げる」※12月25日19155円★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/25(火) 23:24:17.23ID:CAP_USER9
 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は25日午前の記者会見で、東京株式市場で日経平均株価が約1年3カ月ぶりに2万円の大台を割り込んだことに対し「日本経済は企業収益が過去最高水準となるなどファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)は堅調だ」と述べ、影響は限定的との認識を示した。

 日経平均が急落した要因としては、世界的な景気減速懸念が指摘されている。菅氏は「引き続き市場動向に注意しながら経済運営に万全を期していきたい」と語った。

 来年10月に予定する消費税率10%への引き上げへの影響については「リーマン・ショック級の事態が起こらない限り引き上げる予定だ。引き上げができる環境を整備することが政府の大きな課題だ」と強調した。

2018.12.25 12:52|
産経ニュース
https://www.sankei.com/economy/news/181225/ecn1812250011-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/181225/ecn1812250011-p1.jpg

関連スレ
【LIVE】日経平均先物、夜間取引 一時18840円 ★24
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545730019/

★1が立った時間 2018/12/25(火) 13:11:13.46
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545730871/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:08:35.61ID:I4+UjyLa0
日本人は両極端だ

不況ムードが大勢を占めたら
超緊縮モードに振りきれるだろう

・雇用ストップ
・補助金打切り(弱者から順に、大手は最後)
・超反動デフレスパイラル

さすがに今度は下請け中小企業は壊滅的打撃うけるだろうなぁ

丸投げ中抜きしかできなくなった各大手も数年遅れて次々破綻するだろう

さようなら、昭和の残滓、平成
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:09:07.51ID:nrFPYwK90
首相「リーマン級なければ増税」 消費税率10%
2017/9/27 0:03

安倍晋三首相は26日夜のテレビ東京番組で、2019年10月に予定する消費税率の10%への引き上げに関し
「(08年の)リーマン・ショック級の事態が起こらない限り引き上げていきたい」と語った。
10月の衆院選で消費増税時の増収分の使途を見直し教育無償化などに充てる政策を訴える方針。
「引き上げなければ政策を実現する予算は確保できない」と語った。

首相は前回の税率8%への増税時に増収分の大半を国の借金返還に充てたことに触れ「デフレ効果があった」と指摘した。
今回は増税分の使途を見直し、将来不安の解消を狙った教育無償化などに充てようとしているため「前回のような景気への悪影響を軽減できるのではないか」と述べた。

一方、首相は「リーマン・ショック級の大きな影響、経済的な緊縮状況が起これば、判断しなければならない」と増税先送りの余地も残した。
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS26H65_W7A920C1PP8000/
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:09:52.04ID:EGFrDKtW0
安倍政権はエンゲル係数の定義も変えたぐらい経済通だから“リーマン級”の定義も書き換えてくれるだろう。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:10:53.85ID:hii1vzIW0
増税、緊縮財政やってる限りリーマン級じゃすまなくなる。

リーマン以後の戦犯は日銀だったが、今の戦犯は財務省。
特別会計/天下り先で500兆円もためこんでおいて、まだ不足かよ。
1%(5兆円)でいいから緊急に財政出動しろよ!
緩和だけじゃ、アメリカから為替操作と認定されて当然だわ。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:11:31.65ID:v/LUNAb50
タワマンとか不動産系がクラッシュしたら日本発のショックもありえるような
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:11:59.06ID:1SZ6ik+j0
安倍はサッサと退陣しろよ
移民法案
消費税増税
水道民営化
売国奴だろコイツ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:12:46.04ID:sFmf7Y9v0
自由自分党です
自分ファーストのステマ協力のおかげでここまで来ることが出来ました
この先、経済的にも環境的にも皆様の暮らしが更に苦しくなることが予想されますが自己責任の合言葉を胸に明日なき世界を共に歩みましょう
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:13:31.50ID:41RCOSbm0
>>106
古くせえなこういうオワコンリフレバカの寝言は
浜田やクルーグマンに扇動されたままの取り残された化石
本人たちは負けを認めて逃走してるのに未だに踊ってるなんて酔狂だw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:15:53.98ID:+zDXcg1z0
今回の株価下落の原因は朝鮮人達だろ
朝鮮人達が日本の株式市場に株を買うこと自体見れば明らか
結局徴用工訴訟の判決を受け新日鉄の資産差押えのブーメランが朝鮮政府自体朝鮮の年金掛けて大損食らって日本から逃げ出すw
馬鹿丸出しの行為
徴用工訴訟で新日鉄の資産差押えで日本政府が朝鮮人達の日本での資産差押えするのではの憶測で株を売り払ってる現実
馬鹿丸出しで朝鮮人達が慌てて日本株式市場から株の売って逃げ出してる
馬鹿丸出しで朝鮮人達が当たり前の様にやる犯罪事を日本政府がするわけないw
まぁ今回の株価下落で在日達のあぶく銭儲けの馬鹿丸出しの投資
日本の株式市場の空売り銘柄が在日の思惑通りになるとは限らんけどw
先物や為替のように結果大損食らって逃げ出す輩が多いのも事実w
まぁ日本政府よりアメリカ政府の対応自体見ればもっと朝鮮自体今後更に悲惨な状況になってるがw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:16:40.24ID:I4+UjyLa0
>>113
穴の空いたバケツに水を注ぐ、
あるいは誰も食わないフォアグラ作り
に精をだすアホは往生際が悪いねw
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:16:42.76ID:TZqvB/8v0
地方銀行をみればわかるよ
壊滅ぶりがw

ホラッチョいい加減にしろよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:16:46.37ID:klXo5oGx0
「消費税は断固引き上げる!よってリーマン級の事態は起こらない」

スガスガしー
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:17:05.50ID:hii1vzIW0
>>113

引っ込んでろ低能ハゲ。

財政出動のどこがリフレ政策だ、
金融政策と財政政策を区別できん糞ヴォケがぁ!
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:18:55.56ID:GNi/ykxl0
日本経済は堅調なんだな?
言ったからな?
俺は信じて株を買った
国民に嘘ついたら腹を切れよ菅、安倍
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:18:57.30ID:oQaXo/Dj0
>>109
安倍が考えてやってると思ってるの?

全て官僚さんたちが自分の出世のためだけにやってること
安倍は今何が起こっててこれからどうなるかなんか全く知らないだろう
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:19:00.69ID:TZqvB/8v0
インチキ増税宗教団体

ジタミ&創価学会の
強硬採決チームってほんと


キモい  (|||´Д`)
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:19:08.88ID:hii1vzIW0
>>116

底無しはお前の頭の間抜けぶりのほうだろw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:19:13.06ID:iix+M9dG0
戦争に例えると今、ミッドウェー海戦辺りかな(株価操作して2万割れ)
ここから大本営がやることを予想

「1億総活躍!」
「移民に暮らしやすい社会を!」
「ユニクロで株価操作して、いざなぎ越え!」
「だから公務員と国会議員は給料増やすんだ!(増税でなw)」

ロクな政権じゃなかったねw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:19:53.04ID:VQi7EO9q0
>>108
もうそれはクラッシュしていてメガバンクあぼんの可能性w
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:20:49.07ID:41RCOSbm0
>>119
組んだ予算の額も知らない低学歴は黙ってろw
日銀たたきなんて元々リフレ派がやってたことすらしなかったなんてこりゃいい養分だよ
どうにでも利用されるわこういう低スペックは
こういうバカが政治参加すれば利用されるだけだし
おとなしく自己完結ですむアニメでも見てりゃいいんだこういうキモオタはw
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:20:54.40ID:jrbUkpbl0
起きてますやん
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:21:24.48ID:KmvTRriA0
今は堅調だから嘘を言ってるわけじゃない。
株は将来の不況を予想して下げている。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:21:28.74ID:VQi7EO9q0
>>122
神社本庁
生長の家
統一教会
他日本会議系宗教団体が支持基盤だからw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:22:46.51ID:VQi7EO9q0
>>128
リーマンから10年くらいだからちょうどいい不況突入なのよねw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:23:38.47ID:b3APXcGg0
指数のチャート見ると案の定なんだが、埋めに来るにかな。
アメリカは金融で異常な事態が起こっている訳ではないとの見方みたいね。
下げ幅は今年2月の方が大きいよん
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:24:04.93ID:T+St0M3V0
嗚呼、大本営
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:24:06.49ID:oQaXo/Dj0
>>124
今の財務省の頭の中身は当時の陸軍レベルだからな
完全に暴走してる
そして政治が全く機能していない状態なのも似てる
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:24:32.81ID:VQi7EO9q0
>>131
今年以降ろくな経済指標がないw
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:24:41.67ID:G8K8XUWi0
短期の下げならリーマンなんかとっくに超えてるわ
歴代2位だからな今月の下げ
リーマンはネチネチ下げが長く続いただけ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:25:30.20ID:NsCHZTY00
>>96
民主時代に作った資産を食いつぶしたのが安倍
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:25:31.13ID:9bpCtXrz0
っていうか

まだ続くんだろ?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:28:20.26ID:5XYoLIyc0
この相場はトランプのFRBの利上げ検討反対とか、中国へ仕掛けた貿易戦争とか
つまり全部トランプ起因なんだけどな。
まぁなんでも全部安部のせいにする奴には話通じないだろうけど。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:28:50.49ID:41RCOSbm0
自民、アカ、創価、幸福の科学、維新

このあたりはだいたい言ってることみんな同じだからw
お互い電波の飛ばし合いの陰謀論とプロパガンダだからな
こういうバカが電波飛ばし合って本質ズレてくるから
低学歴の田舎もんはいいように振り回されて利用されるんだよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:29:38.65ID:mDmCDCtX0
財務省のバカ役人見てるぅ?w
やっぱり日頃の行いだな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:29:38.76ID:b3APXcGg0
>>134
それはあるかなぁ・・・
まぁ、グダグダ感の中でトラさん発といった可能性が高いとみている。
落ち着きゃ埋めに来るんじゃないかな?
オーバーシュートな感じは政府日銀も言っとるから、その時は介入かと。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:29:54.73ID:T+St0M3V0
なんかリーマンショックより怖いのが、この時期色んなことが重なって、何が原因になったかというのがはっきりしないことやな。このままゆっくりと株価はアベノミクス前まで戻るんとちゃうかな?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:30:30.05ID:iix+M9dG0
>133
ま、東大廃校が一番いいんだけど、
馬鹿で奴隷民族な日本国民は
俺がこれを言うと、必死に反対するんだよ
自分達を奴隷扱いしてる東大と、東大官僚を何故か崇拝視するw
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:31:09.51ID:C5CgLuO70
第二次世界大戦で例えると今どの辺り?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:31:17.77ID:+X/2g9/M0
>>115
病気だな。精神神経科行けば、SSRIの良いの処方してくれるよ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:31:29.46ID:UHPuwES70
>>133
本当にその通り。
プライドだけはご立派だが、この20年間確実に日本を衰退させてる。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:31:50.81ID:41RCOSbm0
>>143
トランプのアホ政治ショーの影響でこうなってんだから
どうにもならないんだよ
お次はパウエル退任要求で更に株価動揺だよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:32:41.99ID:+TmZSkXc0
>>25
2006/9 15,934円
↓安部、福田、麻生
2009/9 10,303円
↓鳩山、菅、野田
2009/12 9,333円

安部福田麻生の3年間で マイナス5,631円
鳩山菅野田の3年間で マイナス970円

苦しめてたのは自民党でしたw
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:33:24.87ID:fpVVp6mD0
自民党は亡国コリア政党
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:33:48.89ID:b3APXcGg0
>>154
戦争で一発逆転狙ってそうw
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:34:25.84ID:DBoitzli0
増税で中小は、吹っ飛び
画一化が進む、これぞ社会主義国家戦略の実現や
すでに国防は、国家機密保護法以来戦時体制入りしているし
教育もレベルを下げて金太郎飴
衰退するのも頷ける。自民公明は、何がしたいのか見えてきたな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:34:41.53ID:my8p6Okt0
リーマン級はそうそう起きない。世界恐慌除けばブラマンくらいしか
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:35:46.82ID:Pc+8+YKo0
記者会見のBGMに軍艦マーチをかけてやれ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:36:00.63ID:41RCOSbm0
>>158
おまえってもしかして北朝鮮空爆とか信じてたバカとか?
中国退治パフォーマンスだって中間選挙終わってやめちゃったのに
つーか、その貿易摩擦の御蔭でこれなわけで
こうなることは誰でもわかってたしもはやこんなバカ大統領選んだアメリカ国民は頭抱えてるよ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:36:05.02ID:oQaXo/Dj0
>>145
批判されるべきは全て官僚であって
政治家は批判する価値さえないということに早く気付くべき
安倍がどうした自民がどうしたとか言ってる人は何も見えていない

民主党の言うことを官僚は聞かなかった
それは官僚の前例と違うことばかりだったから
官僚に言うこと聞かせられない民主党の技量不足はもちろんある
そして言うこと聞きたくないからマスコミ使って民主党を潰す官僚の傲慢さ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:36:40.64ID:05mwcFWS0
>>1
菅はバカじゃないの
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:36:56.76ID:muiMIVXB0
リーマン級って為替が円単位で動くのを目視できるやつか
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:38:24.55ID:QbZeo7So0
フランスの攻撃なんじゃないの?
ゴーンを逮捕してルノーとの関係切ろうとしたから
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:39:01.04ID:b3APXcGg0
>>162
案外やるかもな。北爆w
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:41:35.86ID:41RCOSbm0
>>33
>>167
これ自演かな

バカ丸出し
消費増税分どこに当てているかすらもわかってないバカがアカなんだよな
増税以前に消費税の増税分の使徒を問題にされてることすらわかってないバカだわ
本と自民とアカって経済オンチも甚だしいわw



>何故逆進性の高い税制である消費税を社会保障に充てるのか。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:42:34.25ID:hEGWdaYf0
>>154
株価暴落の原因はFRBの利上げ
ましてや、まだ検討の飛ばし記事の段階で、株価動揺なんて後付け理論
株価暴落は一時的なものと誘導したいんだろうが、原因がFRBの利上げにある以上、回復する材料は今のところ無い
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:43:12.56ID:41RCOSbm0
>>169
やっぱ信じてたやつか
恥ずかしいわこういうのw
あいつは引っ掻き回して自分で責任取りたくないから逃走するやつだって
流石に気づいてないバカが未だにいるとは思わなかったわww
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:44:37.98ID:iix+M9dG0
>>163
仰る通り
安倍総理に責任あるかといったらないよ
太平洋戦争で「日本だけ悪い」と言ってる連中並みに、
視野が狭く傲慢で、政権に過大評価している
消費税増税は、ミンスも止めれなかったのが現実
アメリカはヅランプが、次々と重役を解任してるけど、
あれを日本では絶対に出来ないのでアホらしい

だから、東大廃校が一番いい
太平洋戦争前も「理想を成就すべく、この国を滅ぼして下さい!」と演説し、
その通りに空襲や原爆投を遂行させて、戦後はそいつが東大総長に収まったような、
そして、それ以上にカスなのが、
そんな東大を崇め奉り、崇拝視する馬鹿な日本国民
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:45:08.94ID:b3APXcGg0
先物が地味に
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:45:23.34ID:41RCOSbm0
>>171
ということにしてパウエルたたきの材料にしようとしてるのがトランプな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:46:38.29ID:b3APXcGg0
途中で送信すまぬ

先物が地味にプラ転か
上海は2500割らなかったのねw
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:48:44.34ID:b3APXcGg0
>>172
実際はシリア辺りかもしれんが、仰る通りにトラさんがアホだというのならやりかねんと思わんか?w
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:50:35.07ID:o38yfJRL0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
金融危機を演出し、消費税増税を阻止させ、
ジャップの財政破綻(ハイパーインフレ)を促進させるユダー
ハイパーインフレは次のような感じで引き起こすユダー

ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
おぉい;
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:50:39.13ID:aZeTHV0b0
株価1万割れんとリーマン級じゃないんだな。
よし、ブラマン軍の総攻撃だな。
日銀砲なぞおそれるに足らんわ!
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:50:54.71ID:41RCOSbm0
>>177
で?やりかねないからやるなんて行ってたのがおまえかw
バカだから引っ掻き回して逃走して他に押し付けるっていうバカのタイプが
トランプだということも知らないんて
流石にやっぱアホだわ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:53:10.02ID:b3APXcGg0
>>180
×行ってた
〇言ってた
落ち着け
トラさんアホなんだろ?
なら北爆やりかねんよ?w
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:54:14.45ID:uoVcl+190
生活苦の人間を追い詰める政策ばかりの安倍
さっさとやめろや
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:54:23.45ID:i6ptmmkY0
もうちょっとネトサポやネトウヨが援護や弾幕をしやすい発言するようにしちゃれよww
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:54:28.88ID:aF915/DW0
17000で調整入る気がするけど、もう2万は越えないだろう。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:55:15.93ID:r7G2ksVC0
リーマン級来い来い!
そして消費税増税実施時期引き延ばせえええ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:55:34.46ID:VKhArFIZ0
というかリーマン級になったら消費税を0にしろよ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:56:57.92ID:41RCOSbm0
>>182
と、思い込んでたのがおまえだろw
だから恥ずかしいやつなんだ
出来もしないことやるって行って信じたのがおまえ
それで出来ないから逃走して押し付けるのがトランプ
そして置いてけぼりがおまえみたいなやつ
しかしひっこみつかず最初の願いをいつか〜かもしれないと希望的観測を入れるのが今のおまえw
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:57:52.62ID:NXKjU/eb0
中国の大本営発表と変わらないレベルまで落ちたか
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:58:29.04ID:iix+M9dG0
東大官僚にとっちゃ、
安倍移民党の人気はありがたいんだろ、
手柄を焦る軽い神輿で、増税から移民まで
何でもやらせることが出来るし
安倍政権がやった事なので、東大官僚は盾に出来て
自分達が批判されることは永遠にない
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 00:59:02.78ID:kPRPsSVo0
また大本営発表か

いつも快進撃だな
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 01:01:37.69ID:b3APXcGg0
イヤ、シリアの方がと直前でレスしたんだがorz
でもトラさんアホなんだから北爆やるんじゃない?
そうは思わんかね?アハハw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 01:02:51.38ID:n3u325Bp0
>>186
守備範囲に広いインデックスは、日本株の場合は物凄いリスキーだと思う。
TOPIXなんで絶対ダメ。日経225でも広すぎると感じる。

選ばないと勝てないのが日本市場なんだと思う。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 01:06:14.28ID:GCythqbw0
流石は官のトップだけあるからな。元祖大本営だからな。期待しても駄目だコリア
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 01:08:26.43ID:5hvWrP170
日銀が買い支えてるから今回のはヤバイ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 01:08:50.47ID:SteOq+jy0
日銀砲が効いてもそれは将来に爆発する爆弾を沢山
抱えるようなもんだからな。
処分できない、処分しない、いつか株は適正価格に収束するものだから。
アメリカの保護主義の形は当分変わらないのだから。
その間ずっと日銀が粉飾するのは無理。
それが今回の暴落(の始まり)。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 01:13:37.82ID:lf+D4tzS0
>>15
ワラタ
これ個人投資家が絶望して投げ売りしたところで、安値で買い叩こうとしてるヘッジファンドにやられてるだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況