X



【経済】キャッシュレス進む中国、「現金信仰」が根強い日本は周回遅れ ★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/12/26(水) 16:58:54.15ID:CAP_USER9
今年は日本でも「キャッシュレス元年」と言われ、政府も旗振りに尽力しているものの、「現金信仰」が根強いのか、QRコードやキャッシュカードをはじめとした現金を使わない決済の浸透にはいまいちスピード感がない。
2016年度の日本の電子マネー決済は10兆円以下、キャッシュレス決済比率は20%にとどまっている。

スマートフォンの普及とともに、急速にキャッシュレス化が進み、スマホ決済が約1600兆円、キャッシュレス決済比率が60%を超える中国とは対照的だ。
最近では長足の進歩を遂げる中国のイノベーションに対する日本の遅れが指摘されることも多い。
ここ数年でキャッシュレスが席巻した中国の事情を見てみたい。

先日、久しぶりに出張で訪れた北京では、訪問先のオフィスビルの1階に中国のインターネット通販大手「京東」の無人スーパーがオープンしていた。
この無人スーパーは会員制だが、スマホさえ持っていれば、その場で会員登録ができる。

「顔認証」を使用するため、スマホの写真機能を用い顔写真も登録する。
入店の際はスマホのQRコードをかざし、顔認証を受ける必要がある。

商品にはすべてRFシールが貼られ、決済も「RFID」の技術を活用。
「RFID」とは商品情報を埋め込んだタグを近距離無線通信でやり取りするもので、在庫管理等に用いられている。

この技術により、客は店から出る際にゲート前で顔認証を受けるだけで、購入したい商品は自動的に決済される。
日本でも既に見られる無人レジでは、客は商品のバーコードを読み取らせる必要があるが、その手間もない。
もうレジさえ必要ないという訳だ。

棚への商品の補充は人間が行うため、本当に「無人」という訳ではない。
ただ、中国企業が既にキャッシュレス化を前提に、技術革新に向けた試行錯誤を不断に実施していることに深い印象を受けた。

中国で2016年ごろから急速に進んだキャッシュレス化を後押ししたのはスマホだ。
京東と並ぶ電子商取引(EC)大手「阿里巴巴(アリババ)」は通販サイト「淘宝網」をスマホサービスで拡大。

ネットサービス大手「騰訊(テンセント)」はLINEの中国版「微信(ウィーチャット)」を世に問い、手軽にメッセージをやりとりできる同アプリは一躍ヒットした。
日本のキャッシュレス決済の担い手はクレジットカードと電子マネーだが、中国のキャッシュレス化を推進したのは、このアリババとテンセントという巨大IT企業だった。
アリババは決済サービス「支付宝(アリペイ)」を開始し、テンセントはウィーチャット上でメッセージに加え、金をやりとりできるサービス「微信支付(ウィーチャットペイ)」も開始した。

決済サービスは既存ビジネスの派生として展開されたため、決済業務自体で稼ぐ意識が希薄だった。
このため、決済に当たっての手数料はほぼ無償か極めて低価格で、中国における爆発的な普及の要因となった。
日本と中国ではキャッシュレスの担い手が異なるため、それはそのまま決済コストの差となり、キャッシュレス化の進展速度にも大きく影響を与えていると思われる。

ちなみに中国にももちろんクレジットカードは存在する。
しかし、クレジットカードを持てるのは一定の富裕層に限られている。
ただ、中国では銀行のキャッシュカードは「ユニオンペイ(中国銀聯)」と連動して、デビットカードとして使えるので、このデビットカードがスマホ決済の台頭以前のキャッシュレス決済の担い手だった。

つまり、中国でも以前はキャッシュレス決済を担っていたのは銀行だった訳だが、スマホの登場とともに、金融業界のアウトサイダーである巨大IT企業がキャッシュレス決済の主導役に取って代わったことになる。
クレジットカードの利用者が少なかったことも背景にある。
現在でもキャッシュレス決済の旗振りを銀行がやっている日本とは構図が大きく異なっている部分だ。

キャッシュレス進展には、中国政府に都合が良いという一面もあった。
「カネの流れ」が電子化されることにより、個人の経済活動は集積され、追跡可能となる。

治安の安定を最優先する中国当局はウィーチャットで国民間の情報のやり取りを監視しているとされるが、カネの流れも同時に吸い上げることが可能だ。
日本では収入や資産の情報を「お上」に知られることへの抵抗感が強い。

※続きはソースでご覧ください。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181223-00010002-jij-cn

■前スレ(1が立った日時:2018/12/24(月) 19:44:51.47)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545738599/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 16:59:36.00ID:/XdO0zrq0
偽札が多い。

政府が金の流れを把握できる。

うんち。
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 16:59:52.14ID:FrbV91k/0
現金払いは安倍総理を愚弄してるの?パヨクなの?チョンなの?
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:02:54.92ID:YfGGEceD0
.
そのうち シナチク国内でも、口座から カネ抜き取られて大騒ぎするバカが
増えてくるよ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:04:06.33ID:9OyGg3uk0
店によって使える使えないがある決済なんて面倒臭い
最初から現金が一番楽
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:04:44.54ID:SRGPKHsh0
キャッシュレス()なんて物が流行っているのは偽札が蔓延している土人国だけだろ
騙されていたアホも北海道地震とpaypayで気付いただろ
全ての店で使えて災害に強くて個人情報が漏れない安心安全の現金が最強に決まっているだろ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:05:07.82ID:ySUrMi2K0
周回?いつから中国が資本主義になったんだ?チンカス爺通信
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:06:12.92ID:wRZD4mFm0
インターネットがだめになったらどうなるんだろうね?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:06:15.58ID:EJhYtQ0a0
 
支那の偽札は有名だからな

 
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:06:24.90ID:+ID2CP3b0
キャッシュレス比率が 高いのが良いとか悪いとか じゃなく
また 参考になる ならない とかの尺度にしようという訳でもなく
なぜ ドイツのキャッシュレス比率は低いのか? その理由を知りたい。

よほどの未開の国とかならキャッシュレス比率が低いのは解るが
ドイツみたいなG7で 欧州きっての経済大国で なぜ こんなにキャッシュレス比率が低いのか? を知りたいの。

例えば 韓国やスウェーデンが凄く比率が高いのも 理由が有り、明快だし
日本が異常に低いのも 理由は語り尽くされた。

では、ドイツは 何故? という答えを一切聞くことができない。
何らかの理由が有るはずなのに。

「中国 韓国に比べて 日本はこんなに遅れてる象ぉーー」と叫び唱え続けるキャッシュレス推進派がドイツの事情を隠したいのは まぁ解るが
キャッシュレス慎重派 キャッシュレス反対派からも、ドイツでの理由が全く聞けないのが モノズゴ気持ち悪くモヤモヤしてるんで。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:06:25.77ID:QXMdQ1wB0
キャッシュレス化は賛成だけど
スマホでっていうのは
違うと思うんだ
カードで良いだろ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:07:38.08ID:AZlS86uS0
価値観の違いそれだけ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:08:02.82ID:am6/93oy0
QRコード犯罪多発は報道しない自由 アルカ?
支那人泣き寝入り凄い アルヨ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:08:23.23ID:uTEPv4F40
クレジットカード、現金、スイカを使い分けるのが一番いい。
特定の決済方法(しかも追跡可能な)に頼るなんてまっぴら御免だな。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:08:39.75ID:GYaMBWGM0
部下や女と飯食って女々しく電子マネー払いとかあり得んだろ。
男なら現金払いが良い。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:10:20.30ID:Bmtx0QQT0
現金に信用があるかないかの違いなのに遅れてるとか
中国人が毛沢東の顔を見るのが嫌なのもキャッシュレスが進んだ理由の一つかもね
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:11:35.80ID:BkZ6W59R0
こんなの都市部だけだよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:13:42.62ID:OjqR43ErO
中国に迎合するとろくなことにならないと思う
別に周回遅れでもいいんじゃないの
スマホやラインで簡単に個人情報吸い取られたみたいに
真の意味でキャッシュレスにされそうで嫌だ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:14:20.08ID:eH0vvm9e0
進んでるといっても上海とかの極一部だけで
そこからちょっと離れれば物々交換とかしてる国だしなぁ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:14:27.10ID:kPHnwAZn0
ていでん
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:14:51.82ID:kPHnwAZn0
停電したらどうするの?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:17:58.63ID:SY1rHtAy0
去年の今頃は仮想通貨やってない奴は遅れてるとか言われてたなw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:18:04.85ID:59EwW9BJ0
災害の多い国じゃこれぐらいで留めとくべきだろ
変に増えると近隣のアホ国の犯罪を助長するだけだし
ペイペイで学習しただろ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:18:37.13ID:o+Iv9iWe0
偽札が出回り
その上しわくちゃで汚ない

さの偽札を作ってるのが
北朝鮮と地方役人やアウトロー
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:19:36.05ID:+N+nuZ+B0
現金が信用できない国と信用できる国の違い
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:19:51.97ID:fYSaZAGy0
新しい技術が絶対善ではないのだけどな。

「周回遅れ」」だそうです。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:20:29.09ID:VbS5GMx10
偽札
脱税防止
国民監視

そりゃ中国は
キャッシュレス化が進んだ
ディストピアだよね(´・ω・`)
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:21:04.93ID:MLTcxZOG0
中国はこんなに進んでるのに日本は…って記事を読んで
「マズい、日本も早く中国のようにならなくちゃ」と
キャッシュレス社会に進むと思ってるのかなぁ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:24:25.77ID:CqzSqnUF0
>>23
こまけぇことはいいんだよ!
ってなってる。

国で推し進めてる中国ですら問題山積みなのにマイナンバー簡単に漏出させる国が運用できるわけが無い。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:24:39.69ID:kpaPk6lm0


2019年。。。。。。。。。これからの







【 入管法改正 】外国人労働者

大量に
日本に
輸入・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はじまるよぉ!

単純労働、低賃金
非正規の代用
正社員置き換え
賃金カット
雇い止め・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・\(^o^)/




消費も落ちることだし。

無駄な消費は 
絶対に するなぁ、 するなら自殺覚悟で。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:27:15.28ID:W/vK3uum0
お前らも海外いってさ
おいおい、そこらじゅうでタバコ吸ってんぞ、しかもそこらの木にこすりつけて火を消したぞww
マジかよ!?お湯でねえぞ、出たと思ったらなんかきたねえ!とかさ
土人国家っぷり、前時代的なものに震えた経験ってあるだろ?
あれだよ、今外国人が日本に来たら同じこと思って失望してんの。
「Wi-fiないの!?」「嘘だろFAXってww」
「硬貨じゃないとダメ!?マジかよ日本!?」って後進国になってしまった日本の現状にビビるらしい。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:27:24.38ID:hse3XL2c0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
gkp
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:28:58.49ID:5Y8i7jD70
>>31
キャッシュレスなんて、クレジットカード決済や、交通系ICカードを見ればわかる通り、それなりに日本でも普及している。
でも、それ以上広まらない、って事は需要が無いって事。
にも拘らず、無理に進めようというのは、業界が公費による利権を欲しがってる証拠。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:32:48.92ID:o10GTK+e0
またバスに乗り遅れるなってやつか。消費税のポイント還元で得する安倍ともが煽ってるんだろうな。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:33:19.81ID:TKj2QDFy0
周回おくれて言うけど、中国の場合は偽札やクレジットカードを富裕層しか持てないと言う中で
必然的これしか出来なかったんだろ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:33:33.11ID:9OyGg3uk0
>>36
俺の良く行くチェーン飲食店は現金以外不可
電車バスも現金以外不可
スーパーは独自電子マネーしか使えないから下手にチャージすると他に安い店あっても使えない
ホームセンターはカードもSuicaも使えるが現金じゃないとポイントくれない
日常の環境において完全に現金と互換性無いなら現金使うわな
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:35:36.12ID:oSHQTnl80
セキュリティに無能の桜田を大臣にして日本はアナログで行こうと決めたから無問題。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:35:56.03ID:2W+Xrgnu0
ソースがyahoooニュース、時事通信はyahooにいくら貰って記事を書いたんだろう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:36:36.71ID:YMvozcOFO
セキュリティ対策を先にやれや
ペイペイみたいな怪しいのもあるし
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:37:02.75ID:XRooaNQI0
共産党独裁国家でキャッシュレスなんて怖いと思うけどな
ネット接続遮断するだけで個人財産を使えなくできるんだから
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:37:54.87ID:Otoc7Uuo0
PC、スマホの普及によって漢字が書けない層が大量に出ているように
キャッシュレス推進したら計算できない層が生まれるんだろうなと
別の視点から憂慮
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:38:01.44ID:TKj2QDFy0
こんな中国て通信網を破壊された即破滅だろ、怖すぎる。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:39:57.25ID:TWoW72PO0
中国は「キャッシュレス、真実レス、人権レス!そうなんれす!」
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:43:17.90ID:nmH5pxGO0
やたらと手際の悪いレジ係いたりするから、会計の手間が減るのはいいな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:43:59.13ID:7x5zsb3N0
新しい反日スローガン

『日本は時代遅れ』
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:58:02.95ID:X03zg5cV0
>>43
偽造できそうやもんな。そのうちキャッシュレス詐欺でも起きるんじゃないかな?
それからペイペイなんか名前自体怪しかったけどやっぱり怪しかったな。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:00:51.74ID:MLTcxZOG0
>>44 そういや『ゴルゴ13』で、国際的な金融屋さんを敵に回した結果、
世界中の銀行の口座を止められて難渋したって話があったな。

その時は、独立系だったか小さな銀行の貸し金庫に預けてた品物を出して、
箱の底に隠しておいた現金を使ってしのいでたわ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:04:31.45ID:Eju0qJB20
中国は偽札多いからだろ
両替はホテルの窓口以外はダメ
ホテルの外に屯してる両替屋は偽札が多い。

こんな国だからキャッシュレスが進んでる。
あとは地下経済ね。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:07:12.37ID:W2OCwBi30
小さな者にも大きな者にも、富める 者にも貧しい者にも、自由な身分の者 にも奴隷にも、すべての者にその右手か額に刻印を押させた。

そこで、この刻印のある者でなけれ ば、物を買うことも、売ることもでき ないようになった。

この刻印とはあの獣の名、あるいはそ の名の数字である。


ヨハネ黙示録13章17‐18節
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:07:33.06ID:VKAh42Qf0
キャッシュレスとは言っても通貨だろ?
ペイペイ銀行券とかアマゾン銀行券なんてものがあったら使いたくないよな?

国が責任持って発行したもの使いたいんだわ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:10:30.09ID:pkRQCm0w0
>>54
通貨ですらないぞw
使える場所や人が限定される、単なる商品券w
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:15:50.05ID:fc5beO5/0
銀行での両替でも偽札のリスクがあるんだからカードなんだろ。
背景が違いすぎる。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:16:23.68ID:+k+IXDXm0
既にFeliCaをはじめとした近距離無線通信技術による電子マネーがこれだけ普及してるところに、今更二次元バーコードなんか流行るわけがない
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:17:30.78ID:7gqprACI0
コンビニでとろとろ金出すジジババに殺意覚えるよね
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:23:49.71ID:rglCWjQy0
偽札の話とかは関係なく

中国は一番フィットした形で作り上げてきたし
スエーデンだって国状に合わせて発展した

日本も既存決済残したまま
どういうキャッシュレスがいいのか
国民が選ばないといけない

どうせ官製システムなんて信頼できないので
民業の何がフィットするのか

それだけだと思う
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:25:03.75ID:CyTwp8Pq0
有事になればキャッシュレスはまずくね? インフラ遮断でも、チケット配給だから生活が成り立つわけで、中国は有事を考えていないのだろうか?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:26:00.77ID:7ZPZEXIT0
災害が多い国だしキャッシュレスを過信しすぎないで
ほどほどに取り入れつつ
現金も使うのが一番いい形だと思う
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:29:17.79ID:SEQd54Gc0
>>62
日本以上に有事のことを考えてるよ
統制経済になって貨幣が使えなくなるだけ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:40:07.10ID:X03zg5cV0
>>51
あれはワザと手を着けなかったらしいな。
たしかロックフォードだったかな?用心棒としてゴルゴを雇いたかったらしいが逆にゴルゴにやられた。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:43:54.23ID:ISi2EHG80
ゴルゴ(神の耳・エシュロン)から

・ウインドウズのプログラムの一部は、軍、しかもエシュロンのスタッフに作られてる。

・ウインドウズのソースコードには、特殊なコードが含まれている。

・そのコードによって、ウインドウズを入れてる全てのパソコンを遠隔操作できる。

2000年の時点で、
個々人のパソコンがバックドアから遠隔操作出来てたわけよ。
情報の抜き取りなんて、当たり前に出来てたわけよ。

今じゃどこまで悪さが出きるのか、想像を越えてるわな。

ちなみにエシュロンってのは、
パソコンでの個人のやりとりを「全て」記録してる、とのこと。
全人類の全作業を保存してるわけだ。
プライバシーもへったくれもあったもんじゃない。

なおエシュロンの本部、中心拠点は、イギリスにある。

本当の諸悪の根源はどこでしょうかねw
アメリカじゃなかったりしてねw

e
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:47:03.10ID:OI9/xJ3C0
>>1
自然災害の多い日本で現金を完全否定するのは反日しかいない
現金と電算のメリットデメリットを生かして日本らしい社会を
構築していくことが国益
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:49:21.80ID:Fy87SSb70
>>1
周回遅れの意味が分からん
現生紙幣を否定して誰にメリットが有るの?
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:50:20.07ID:WkWjJKb20
日本はマーケットが小さくて手数料が全部価格に転嫁されてしまうんだからマイナス面が大きい
現金より便利、安全と言ってる利用者が使うたびに手数料を負担するようにしたらいいじゃない
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:50:35.59ID:3QV3QtT+0
ペイペイみたいなことがあるから余計にな。
他国は大丈夫なんかよ。みんな気づいてないだけか。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:50:42.45ID:XjV6VAqN0
キャッシュレス先進国の中国韓国の経済情勢が落ち目なのを見ると全然説得力ないよな。
キャッシュレスのメリットはあるんだろうけど、後進国が導入を急ぐのは自前の印刷技術で金を刷れずに外国に委託してる費用を節約したいってのが大きいんじゃ無いのか?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:52:59.82ID:fNq9Kj0G0
裏金作り、脱税、マネーロンダリング
海外への資産逃避
全て共産党幹部たちの大事な大事な
お仕事ですからねぇ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:54:23.88ID:+DrWZAUN0
ペイペイペーイ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:54:59.92ID:rglCWjQy0
>>67
そりゃ偏見、でも
中国人自身、それを信じている感があるがw

デビット決済がほとんどを占めていた所に、
連携QRを浸透させただけの話

カジュアル決済セキュリティ二の次で実装
しているとは思うが

とりあえずやってから考えるってのは中国ぽい
日本人としても、そこは称賛する

ただ、あのシステムは、日本向けなものじゃないねえ、、、
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:55:31.79ID:gGKKkMeC0
>>74
そういう問題もあるけど、中国では携帯ぶっ壊して何の支払いもできないって
阿鼻叫喚になっている問題もある。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:57:23.49ID:rglCWjQy0
>>81
ない、背景が違いすぎる
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:58:16.40ID:nGd/BirU0
>>9
今年ブラックアウトになった北海道ではキャッシュレス使えなかったらしい。

やっぱり「いつもニコニコ現金払い」が商売の基本だよ。現金なら値段の交渉もしやすいからね。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:58:27.55ID:jgIv5MLw0
>>59
いちいちバーコードを用意して、それを読み取って…
そんなもんレジの前でタラタラやられてら
小銭を一生懸命数えているBBA以上にムカつくわな(´・ω・`)
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:59:03.73ID:AVpAi67K0
日本人は頭が悪いから「いつもの金」しか信用しない
使えるなら何だっていいんだけど 日本人が信用しないから
日本では「いつもの金」しか使えない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 19:01:09.71ID:rglCWjQy0
>>83
停電だと、キャッシュドロアーが開かなかったり、電卓計算だったり、現金でも決済きついわな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 19:02:24.05ID:wkOaDDSW0
中国は現金に対する信頼がなさすぎてキャッシュレス化に移行せざるを得なかったんだろ
その中国と単純に比較して進んでるだの遅れてるだのいう最近の風潮てちょっと違和感あるよね
日本でも現金と並行して使われてるってだけで現金使わない決済は十分可能だしかなり普及してるし
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 19:03:52.13ID:rglCWjQy0
>>86
なんで中国て偽札だらけと思われてるんだろう

ま、現地中国人もそう思っているんだけどw

でも普通に流通している範囲で偽札なんて、聞いたことねえけどな
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 19:03:59.08ID:CdkuqKLo0
顔認証、指紋認証、マイクロチップ埋め込み
これらはマジでやめとけ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 19:06:25.01ID:SEQd54Gc0
>>89
そりゃあ人口が多いからな
1億枚偽札刷っても、当たる確率は7人に1人
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 19:07:18.83ID:nGd/BirU0
>>87
実は消費税廃止すれば計算しやすい値段になるから会計キャッシュレスよりはるかに早くなるんだよね。昔のキオスクとか神業だったからね。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 19:07:48.43ID:rglCWjQy0
>>91
逆じゃね?万札以外廃止すれば、キャッシュレスは進む

お釣りどうするの?
んー、放棄か換金レシートだな
0095あみ
垢版 |
2018/12/26(水) 19:09:08.88ID:Zw1ZbCzt0
停電とか災害多いから無理でしょ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 19:09:11.29ID:Jx44MMRv0
ほどほどに上手くやってる日本がいいわ
QRよりFelicaのがセキュリティも高いし
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 19:09:35.35ID:JGdjgMhp0
>>71
ペーパーレスにもなっていない
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 19:10:29.69ID:4Lr9xQCs0
二周回って日本がトップ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 19:10:32.70ID:MV42RHCF0
中国人のお国のする事を信じる気概ってのは凄いね
中国人がコントロールしてるデータなんかミスでも簡単に消えそうだし
意図的にも消せそうじゃんねぇ
ま、西側社会で商売してるようなヤツはスイス銀行とかに預けてんだろう
全部中国政府に丸見えにしてデジタルの記録だけで安心なんかしてるわけもない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 19:10:35.14ID:9u8x8Xt40
それでも再起員電子マネー決済押しすごくね?
20%オフとかバンバン出てきてるし・・・
でも、LINEペイの還元額最大5000円は、年末商戦なのにしょぼすぎたwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況