X



【医学】紀伊半島南部に多発する認知症、タウタンパク質の脳内蓄積が関与 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/12/26(水) 17:03:20.01ID:CAP_USER9
認知症や、筋萎縮性側索硬化症(ALS)やパーキンソン病(PD)に代表される神経難病では、もの忘れなどの認知機能障害だけでなく、運動機能障害もしばしば出現する。
しかし、その原因はわかっておらず、どちらの障害に対しても十分に効果的な治療ができていない。

一方、紀伊半島南部には、「ALSに似た進行性の筋萎縮症」、「PDに似た運動機能障害」、「意欲低下が目立つ認知機能障害」の3症状を特徴とする認知症が多発しており、紀伊ALS/パーキンソン認知症複合(紀伊ALS/PDC)と呼ばれている。
認知機能障害と運動機能障害の両方を伴う紀伊ALS/PDCの原因を解明することができれば、認知症や神経難病の治療・予防の開発にも役立つと期待されている。

こうした中、量子科学技術研究開発機構と三重大学、千葉大学の共同研究グループは、紀伊ALS/PDCにおいて、脳内に蓄積するタウタンパク質(以下、タウ)が、もの忘れを含むさまざまな症状の原因となり得ることを明らかにした。
紀伊ALS/PDC患者の死後脳を用いたこれまでの研究で、タウの脳内蓄積が確認されていたため、研究グループは、生体脳でタウを可視化する技術を用いて、紀伊ALS/PDC患者のタウ蓄積が多い部位と臨床症状との関連を調べた。

その結果、認知機能障害が重度な紀伊ALS/PDC患者ほど、広範な脳領域にタウが多く蓄積しており、さらに体の動きをつかさどる運動神経線維が通っている錐体路のタウ蓄積が多い患者では、ALS様の運動機能障害が顕著であることが見出された。
これらの結果は、タウの蓄積部位に関連した脳機能が障害されている可能性を示唆しており、脳内タウ病変を標的とした早期診断・治療が、認知機能障害と運動機能障害の両者の予防の実現につながることが期待される。

論文情報:【Neurology】Tau imaging detects distinctive distribution of tau pathology in ALS/PDC on the Kii Peninsula
http://n.neurology.org/content/early/2018/12/07/WNL.0000000000006736

https://univ-journal.jp/24038/

■前スレ(1が立った日時:2018/12/24(月) 15:08:35.97)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545653795/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:05:00.82ID:41/v0l770
近大マグロの呪い
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:05:51.85ID:updFsvt40
で、何を食ったり飲んだりしたらそのタウが蓄積するのか肝心なとこは教えないのか
鬼畜かよどんだけ金欲しいんだ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:06:42.28ID:cOxG56N50
なぜタウタンパク質が蓄積するのか解明しないと意味ないのでは?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:07:58.85ID:vkedBb+s0
紀伊半島南部・・・といえばどんな食べ物の摂取が多いんだろ?
梅? みかん? 和歌山らーめん?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:08:49.62ID:lkx428DO0
認知症はもう何十位年も前から新たな発見が続いているけど
アルミとかタンパクとか・・・
予防も治療も出来ないんじゃろ、どうせ。
ワシャあきらめとる。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:08:53.90ID:lKflxvh+0
タウ蛋白は○○に多く含まれます
って報道された途端に流通から一切消えるやろ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:10:06.41ID:maNY/UDV0
蓄積するDNAがこの地域の人に遺伝してるってだけだろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:10:35.52ID:VdwO2YeK0
謎を解明する鍵は紀伊にあったのかキーだけに
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:10:45.81ID:gfifWkdX0
前のスレで、タウはクジラ座のことだ。という人がいたんだけど、別にクジラ座のことじゃないよな。
たぶん、クジラ座タウ星とごっちゃになっているんじゃないかと。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:11:39.31ID:UlGqXsfY0
和歌山県田辺市から三重県松阪市を結んだラインの南側ってな。
範囲が広すぎるわな。w
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:13:33.43ID:2OuPfEIQ0
なんの蓄積だよコラ!
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:13:40.83ID:Bux9oC3f0
>>1
>紀伊半島南部

あのへんはクジラやイルカを主食にしてる村落とかありそうだな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:14:11.81ID:5AZx1Y5n0
鯨の呪いかw
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:14:28.04ID:Qm/qlp4R0
>>14
なにかそのエリアに特徴的な食習慣が…
出身者の書き込みを待ちたい
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:14:45.88ID:cL249bGV0
ノーベル賞級の発見だな。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:15:16.32ID:79z517M50
あー捕鯨廃止来るなこれ
伝統ガーと宣う既得権益者が滅ぶのは見てて楽しい
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:16:00.91ID:jndgXT+20
タウリン1000ミリグラム配合
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:17:43.44ID:RiWi9J150
理由は簡単
クジラ食ってるから
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:17:52.04ID:UlGqXsfY0
水がきれいすぎて発症するALSが風土病になっている地域は確かに紀伊半島南部には
あるな。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:18:47.02ID:cL249bGV0
柿・ミカン・梅干しは タンパク質とは無縁だろ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:19:08.14ID:RiWi9J150
紀伊半島と言えば日本が世界に嫌われる元凶の町がある
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:20:26.39ID:30upUEsZ0
タウリンってタコに多い成分じゃなかったっけ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:21:24.11ID:8xXElHln0
日本最後の秘境、和歌山県南半分
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:21:39.91ID:zCxj+A7y0
紀伊半島... HAMと違ってHTLV-1は関係ないんだな
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:21:54.41ID:RiWi9J150
紀伊半島の南端に近い和歌山県太地町(たいじちょう)
太地町のイルカ漁を批判的に取材したドキュメンタリー映画「ザ・コーヴ」
アカデミー賞など数々の映画賞を受賞し世界中から大絶賛されたこの映画は
なぜか日本では右翼が上映禁止を求める運動が起こるなど一時社会現象となった
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:24:22.86ID:7LTDE2CX0
食べ物が原因ってわかってたら、さるやマウスに強制的に投与してみたらわかるじゃん。
それができないのは、どの食べ物が原因かさえわかってないんだろ?
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:25:24.53ID:ZuPRl6D90
梅干しの塩分が関係してるんじゃないか
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:25:38.99ID:M3bDssSR0
研究者が何年も研究して消してる要因を今さら素人が「XXが原因」
お前らホントに馬鹿だな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:25:50.25ID:93UAkSrX0
甘い梅干しが原因ならわざわざ和歌山から通販で
定期購入してる俺も将来なるのかな
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:25:54.11ID:hse3XL2c0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
gkl
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:26:26.45ID:s0aAgTpt0
部落?
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:26:44.14ID:aeBhgi9h0
養殖ハマチじゃね?
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:28:36.72ID:s0aAgTpt0
血が濃いから?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:28:48.54ID:vaKwfy560
紀伊に限らず認知症、アルツハイマー、その他タウ蛋白と関係あるのは分かっていたことでは??
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:28:50.51ID:tV/nAxHr0
>>18
クジラ系とも思ったが海沿いだけじゃなさそうだしな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:29:35.42ID:D4qdVXbj0
ウイルスやろ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:29:43.60ID:FZmcwXFO0
>>6
それは別分野だな
基礎研究と応用研究は手法が異なるし、それぞれで専門分野がいて、申請する助成金も違うっぽい
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:29:55.92ID:+ID2CP3b0
>>7
和歌山ラーメンは 和歌山市周辺だけ。

魚クエ と それから作った蒲鉾 かな?
あとは めはり寿司
南高梅は もう全国区になったが、現地の梅干しって 保存食からか 凄くしょっぱい、沢庵も堅い。
熱い 茶粥を食べる習慣あり。
それと、ヒジキやシラスが好きな人は多いね。
柚子モナカ とかも。

また、強い太陽光線を浴びすぎることも。
また魚が豊富だから 肉料理は少ないのかも。
レタスみたいな 薄めの葉モノ野菜も少ないかも。

>>23
これも 大昔から和歌山の名産で有った訳ではない。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:30:45.51ID:Oh9VGWtd0
>>14
> 和歌山県田辺市から三重県松阪市を結んだラインの南側ってな。

何喰ってんだろ、魚系?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:31:19.34ID:/YD8BP9y0
海の食い物は高知と山の食い物は奈良とかぶる
和歌山がマイナーなのはその辺もある
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:31:24.67ID:g5+tc3om0
伊勢海老か
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:32:47.84ID:UC1t3st70
和歌山県南部、三重県、グアム島に多い。
遺伝性は極めて低いか認められない。
サッカー選手に多い。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:32:58.36ID:8gr5vAb80
紀伊半島南部だと南高梅か。串本までいくと
近大マグロ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:33:42.06ID:cL249bGV0
柿・ミカン・梅干し3つ同時に、ある種の肉と食うと化学反応を起こすとか。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:33:44.86ID:hZWUw4bk0
イルカなんか食ってるからだろw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:34:28.40ID:ZuPRl6D90
間違いなく梅干しだな
しかも古いやつ
100年ものの高級梅干しとかあるからな
20年物とか30年物とか調べてみろ 何か成分が変わってるかもしれない
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:35:02.87ID:mJ8l0NhO0
>>8
夜にちゃんと寝る
食べた後イネムリしない

今のところこれしか無いんだわ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:37:02.78ID:LvAAhohE0
和歌山といえば梅干しとかみかんしかわからん
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:38:02.58ID:W+Nyz4bt0
紀伊半島南部在住
マグロ、鰹、鯨、ブダイ、梅干、みかん、茶がゆ・・・
マグロ、鯨、みかんなら俺まずい超まずい
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:40:12.80ID:0J59P72m0
でもパンダに良い環境なんでしょ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:41:44.88ID:czdoUx9p0
これって今は無きクールーじゃないの?
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:42:24.69ID:UC1t3st70
>>14
大台ケ原山系の水じゃないかな。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:42:34.14ID:il8ZWSTV0
なに、紀伊半島に多いの?なんで?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:47:45.25ID:SxNd1LXH0
タバコ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:49:15.55ID:DB/9TM1U0
>>1
これ研究していくと発症の予防に繋がるかもな。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:49:45.22ID:tPouhJt90
ボケたかみさんを面倒見るのが良いか自分がボケた方が良いか考えた。

自分がボケた方が良かろう!
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:51:08.10ID:0hm7Flu+0
>>4アルミニウムかな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:52:14.94ID:02WifZbW0
山の地質のせいかな・・・
水源地とか・・・
体に取り入れる飲料水のせいだろう?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:54:41.08ID:q9aOfgVF0
運動すれば蓄積しにくいのが実証されてる。
単純に運動不足を解消すれば、大半は避けられる。
45歳くらいから蓄積されやすいと言われてるから、中年になったら運動頑張るしかない。

若い人は、新陳代謝が活発だし成長ホルモンも沢山でるから関係ないけど。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:55:35.21ID:KjsOGdsD0
やっぱり魚だろ。チッソのイタイイタイみたいなもんじゃないの。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:56:27.19ID:kYuIbt7G0
住民の移動の少ない江戸時代に遺伝子が固着しちゃったんじゃないの?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:56:34.22ID:p/J0F/CC0
農薬?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 17:58:57.89ID:LbEfpbxv0
確か牟婁病、風土病やで。大学の授業で習った。和歌山県ははっきり調べて欲しい。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:01:41.96ID:2whlZSJD0
>>2
パンパンパン、よっ座布団1枚!!

うん、和歌山には童女爺ってお寺が有るもんね
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:02:35.45ID:fyR5eYOy0
>>1
鯨蛋白があかんのんと違うか
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:02:47.18ID:UF23p3RJ0
多発地区が位置する三重県南勢町の構成地区のうち,穂原地区(人口1500人)だけが多発地区で,隣接の五ヶ所地区(人口3700人)では発症がみられていない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:03:49.45ID:eh/GSIH60
反捕鯨派の人間がこの地域の食い物に変なもん混ぜて
それを鯨のせいにする気なんだろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:03:49.69ID:cL249bGV0
大昔から近親婚?
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:07:05.17ID:93UAkSrX0
>>81
やっぱり遺伝か水源じゃね?
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:07:06.72ID:UlGqXsfY0
>>65
水がきれいすぎてミネラルが欠乏しているというからね。
古座川流域の牟婁病というALSが有名。
古座川の水がきれいすぎるのが原因という皮肉な話。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:07:53.75ID:glfoAua/0
梅干なら
クエン酸がそういう作用を
するのかどうかになると
思うんだよ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:11:05.25ID:UlGqXsfY0
>>86
田辺市から松坂の線から南なので、梅は関係ないだろ。
梅の本拠地のみなべ町は田辺市の北だから。
田辺市の梅の産地も田辺市の北部だからね。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:17:01.65ID:UlGqXsfY0
>>81
和歌山というより伊勢だな。
伊勢神宮から南に山を越えたところだな。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:18:12.26ID:MZ5I2TZp0
じゃあ阿漕が浦の魚を食べたらだめだとか。だから昔から禁漁だったとか。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:18:27.04ID:w0GVunMb0
伊勢うどんか!?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:21:28.10ID:YS3B7Uwx0
日本にも風土病はあるよ。差別に繋がるから公表しないだけで
大学で免疫の研究してたからそういう話はよく出てきたものだ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:22:56.55ID:IHLYuNZk0
紀伊半島南部の水はカルシウムとマグネシウムが極端に不足していて、
またアルミニウムの含有量が逆に多く、このような水を飲むとアルミニウムが吸収されやすくなる
だからこの地方の人は塩を使う時、いわゆる食卓塩ではなく
カルシウムとマグネシウムの成分、にがりを含んだ自然塩(海の塩)を使うのがいいのでは
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:23:08.12ID:UF23p3RJ0
和歌山は古座、古座川、串本辺りだね

串本の知人はこれで亡くなった
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:23:35.40ID:sPkjvDA60
馬肉だろ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 18:25:02.20ID:iXUUvU+20
微量のシアンガスを吸い込んでそれが蓄積されてるとか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況