X



【自動車】マツダからSUVスタイルの軽トールワゴン登場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001自治郎 ★
垢版 |
2018/12/26(水) 19:05:30.53ID:CAP_USER9
マツダは2018年12月26日、軽乗用車「フレアワゴン」に新モデルの「タフスタイル」を設定し、販売を開始した。

■スズキ・スペーシア ギアの姉妹モデル

マツダ・フレアワゴン タフスタイルは、マツダがスズキからOEM供給を受けて販売するトールワゴンタイプの軽乗用車であり、「スズキ・スペーシア ギア」の姉妹モデルにあたる。

車両の特徴はベース車に準じたもので、エクステリアでは丸型のLEDヘッドランプやガンメタリック塗装の前後バンパー、サイドガーニッシュ、ルーフレール、アルミホイールなどの採用により、SUVのような力強さを表現。インテリアについても、オレンジ色のメーターリングやシートステッチ、工具箱をモチーフとした専用デザインの助手席アッパーボックスなどで、通常のフレアワゴンとは一線を画すイメージに仕立てられている。

機能面についても同様で、はっ水加工のシート表皮やメッシュタイプの助手席シートバックポケット、防汚仕様の後席シートバックや荷室フロアボードなどを採用。ターボエンジン車の「タフスタイル ハイブリッドXT」には、シフトパドル、クルーズコントロール、全方位モニター用カメラパッケージを標準装備している。

価格は以下の通り。

・タフスタイル ハイブリッドXS(FF):163万6200円
・タフスタイル ハイブリッドXS(4WD):175万3920円
・タフスタイル ハイブリッドXT(FF):180万1400円
・タフスタイル ハイブリッドXT(4WD):191万9160円

同時に、既存のモデルについても仕様変更を実施しており、全方位モニター用カメラパッケージを「カスタムスタイル ハイブリッドXT」に標準装備、「ハイブリッドXS」のアップグレードパッケージ付き車と「カスタムスタイル ハイブリッドXS」にオプション設定。ボディーカラーについては「チアフルピンクメタリック(モノトーン)」「ブレイブカーキパール」の2色を廃止した。

価格は133万3800円から199万2600円。(webCG)

2018.12.26
https://www.webcg.net/articles/-/40089

フレアワゴン タフスタイル
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/8/3/730wm/img_837e57ccdfa340b2c65b38eaabbfad5b302391.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/4/5/730wm/img_45ec32cadf67a9f3792336adc9195d1c297881.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/4/0/730wm/img_401490bb7c98a0efd963c06f9552367f304717.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/e/e/730wm/img_eed02168480a0ed83db01121a640fc9f357786.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/3/6/730wm/img_36dfed11627892ff4f0d677fe9ca8fae296683.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/8/c/730wm/img_8cdfeddd490aa7c269227bd4f44e9446305358.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/b/0/730wm/img_b01a60e8a64156df0c30dff0352dfc2d304395.jpg
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:04:53.77ID:VnBc4V/u0
車のOEMとかホント意味ないわ
少しは内装とか変えれば良いのにマンマのが多すぎ
こんなの一般消費者には価値ないわ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:05:40.45ID:EFRuSQHx0
>>233
それなんてMW
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:07:16.78ID:3ONomzOq0
>>226
ほら出たいつもの決めつけw

>>227
まだマツダコネクトがただのナビだと思っている情弱がいるのなww
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:08:48.50ID:W9917Sbf0
6AT積めよ。他に無いからそうすりゃ激売れするよ。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:09:13.84ID:QUrL+t3n0
>>113
トヨタだって少しは遠慮してるんだぜ
もし本気になってムーブにトヨタ印つけて、あの営業力で仕掛けたら
楽勝で天下取るわ

でもそんなことしたら「(有)◯◯モータース」なんていうダイハツの販売店
みんな首吊ることになるからな
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:14:04.07ID:vTReks4J0
トラックに2台続けて突っ込んで死ぬんだろ?
軽こそラダーフレームにしたらどうだ?
ジムニーの対車の死亡率どうなんだろ?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:16:25.22ID:W9917Sbf0
>>246
あれはトラック側がはみ出している。軽は被害者
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:20:14.50ID:1ej/tQQt0
スタイル的にはSUVじゃないな。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:20:48.36ID:r3lucgz80
ポーターキャブ知ってる人居ないだろうな…
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:22:10.34ID:5Y7/bH4d0
またジムニーからOEM供給して貰うつもりかな?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:22:25.69ID:vTReks4J0
>>247
ならなんでトラックの運転手は現行犯逮捕されてないんだ?
報道で対向車線を走っていたトラックに突っ込んだと言われてるんだ?
トラックがセンターラインはみ出したならトラックが突っ込んだと報道されるだろうし
警察に過失運転の現行犯で逮捕される
あきらかにトラックの過失はなく軽の過失だろ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:22:57.91ID:CW1qaqO40
おもちゃを高額で提示されてもな・・・・
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:30:02.17ID:gn4oI6F90
これをマツダ車と言われましても
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:31:24.81ID:zeTVCx2p0
スペーシアギアやんけ!!
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:31:48.63ID:HwbWNKJ/0
気色悪い乗り物だな!
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:33:36.37ID:71jcV7xP0
ACCとLKASが付いてないんだから
NBOX以外の軽買う人アホじゃね?
0260派遣会社ジェイウェイブ元営業
垢版 |
2018/12/26(水) 21:34:25.25ID:7LhTrvqZ0
マツダ防府工場西浦地区の敷地内にあるダイキョーニシカワ西浦工場の成型課
そこに朝日協同組合(本部 長野県 ダイキョーニシカワの元社員が設立)
から派遣されてる頭のおかしいチャンコロ技能実習生女がいるんだが
・マツダ様向けの塗装前のバンパーを投げる 蹴とばすなど乱暴に扱う
 (塗装したら多少の傷は誤魔化せるのでそのまま出荷され市場に流出済み)
・同僚に暴力を振るうなど暴行問題を起こす
・虚言癖があり保身の為嘘をついて同僚を陥れる
ダイキョーニシカワの西浦工場の上層部は事実を知っているが人手不足や
チャンコロ技能実習生は安い賃金でこき使えるので見て見ぬふり

ダイキョーニシカワはこの頭がおかしい中国人女が乱暴に扱ったバンパーを追跡調査し
マツダ様や該当するマツダユーザー様に謝罪して無償でバンパー交換しろや!
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:35:40.94ID:Rrr0xW3z0
軽スレは伸びんなさすがに。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:39:57.44ID:hnw5ojgn0
意外と値引き幅大きいかもよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:44:04.00ID:tag7hSS20
ダイハツは?

ウエイクはかわいくない上に燃費悪すぎとかあんまりいい評判きかない
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:44:04.20ID:409bHa9g0
エブリィやディアスやアクティ、バモスは昔からずっと有ったし
広さも最高なのになぜタントがブレイクしたんだろうか
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:46:19.01ID:SkwyjXPj0
おもちゃの車っぽさがいいよね
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:46:35.84ID:7TuroJXX0
>>259
Nボックスはアイドリングストップの出来がものすごく悪い。
再始動時のショックが大きいし意図しない再始動も多い。
ちょっとブレーキ踏力が変わるだけですぐ再始動しちゃう。
明らかに無い方がマシ。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:47:43.47ID:vTReks4J0
>>266
それら詳しく見たことないけど商用バンベースじゃなく乗用車として作ったから?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:48:20.28ID:oKW7AKEE0
もうちょいcxシリーズ風にすることは出来なかったのか
ダサすぎる
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:49:34.79ID:EFRuSQHx0
>>266
肉体労働者の仕事車と完全に分けたから
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:49:56.62ID:n+tCFerT0
思い出した
コンセプトはネイキッドだわ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:52:30.43ID:dN97nEOP0
>>37
最近の軽自動車は強いよ!
中の人が死んでてもキャビンは潰れてないことも多いんだよ!
シートベルトしててエアバッグがちゃんと作動してて中の人が死んでるけど軽自動車は強いんだよ!
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:55:28.48ID:409bHa9g0
>>270
>>272
うーんいまいち説得力にかけるなぁ
ディアスだってエブリィだって5ナンバーで一般ユース向けのグレードあったし
タントよりタント(たくさん)積めるのにな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:58:54.43ID:hYWvN5GX0
雪の上は走れないだろうなあ
無理に軽自動車のサイズにに詰め込まなくても。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:59:29.67ID:lJI7ElvH0
国内のトヨタグループ
トヨタ、ダイハツ、日野、スバル、マツダ、スズキ、いすゞ …1700万台
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 21:59:32.54ID:vuHRSb7L0
WLTC隠してんじゃねえよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:00:16.55ID:1d0sJrer0
最近っていうか
4年ぐらい前から軽自動車でも諸経費込めると軽く200万超えてくる
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:05:14.90ID:XaqqmvK+0
>>82
> 軽自動車で200万(諸経費コミコミ)超えとかほんま狂ってるわw
だから中古SLK買ったよ。同じ値段だったわ。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:05:30.68ID:8iPfL5mx0
>>277
キャブオーバーはどうしても喧しいし
エンジンの熱も上がってくるしな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:06:13.41ID:CVrxFZ9z0
「マツダ」の名前で買う人はこういうの買わないでしょ
マツダとスズキじゃスズキの方がお手頃価格になるだろうし
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:06:49.41ID:RkaFB4fh0
これで車中泊しながら日本一周したいと思います
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:06:49.51ID:QPzcps/O0
日本車はホントに高すぎる
中国とかインドが本格的に自動車業界に参入してきたら一瞬で駆逐されるわ
同じ性能で半額で出してくれるだろ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:07:57.79ID:v7UhrzJh0
>>281
それを知らないアホが「日本は軽自動車しか売れない貧乏国家www」なんてほざいている
無知は罪だよな
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:08:45.89ID:RkaFB4fh0
あと売るとき軽は高く売れる
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:11:24.52ID:EFRuSQHx0
>>290
それだったらいっそ
軽タハムの供給でも受けて
ロドスタ風のガワを載せたら
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:13:24.52ID:fP6bok4d0
199マソwwwww
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:13:33.37ID:XaqqmvK+0
友達の友達が普通車に挟まれ死んでペシャンコだったらしく買っちゃいけないと言われた。
まあバイクにも乗るのでなんとも言えないんだけど。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:15:30.82ID:uUTvOfLz0
この手の車の存在意義が未だによくわからん。
外車のOEMなら国内で他に無いんだから理解できるんだが
国内で販売してるんだろ?ならそのディーラーに行けばいいだけじゃん。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:16:18.02ID:v7UhrzJh0
>>240
ナビすらまともに機能しないのがマツコネだからな
うちの還暦ババアがアクセラ買って「このナビ使えないから替えて頂戴!」って営業に激おこしてたほど酷いからな
社外ナビ使ってた人ならブチ切れて当然なレベル

オーディオもクソだし
USBの読み込みすら遅すぎるし
調整機能ゴミだし

マツコネは褒められるところが何一つない
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:16:39.23ID:j5H0R0Jc0
>>220
未塗装に見えて実はガンメタ塗装やで。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:17:11.16ID:VBW7Ay5K0
マツコネ初めてついたアクセラだけど、困ったこと全くないけどな・・・
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:17:12.23ID:nhN/PoWe0
マツダって全然売れてないと思うのだけど、なぜOEMしてまで軽販売してるんだ?
素直に普通車だけ売れば良いと思うが
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:18:01.75ID:SOv9To3Z0
鳥山明が描きそうな感じだね
吊り目のダボハゼみたいなオラつきデザインよりずっといい
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:18:40.60ID:v7UhrzJh0
>>298
マツダ地獄という言葉がありましてな
マツダ車はマツダデラ以外では下取り査定がクソだから次もマツダ車になるというジレンマw
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:18:56.11ID:8/iI55cZ0
軽自動車って排気量の縛りと馬力の縛りがあるんだっけ。
そこに、値段の縛りも入れてほしいもんだ。
軽自動車枠ってそもそも貧乏人救済の性質があるはずなのに、こんなふざけた車が許されていいのか。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:19:16.07ID:w+l9zXl20
どこら辺がSUVスタイル?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:20:21.33ID:XkZgatq90
>>307


車を買ったマツダディーラーへ出すのでも、マツダ車種の下取りは安いというのが本当。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:20:35.17ID:Mh2kN4nr0
なんだSUVっていうからカイエンみたいのかと思ったら違うのか
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:20:54.41ID:iCf4boos0
>>303
でも同じ軽をOEMで売っているスバルよりも売れているんだぜ
トヨタとほぼ同程度に売れている
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:21:50.09ID:Mb01jLfv0
OEM供給だと自社開発よりコストかからんのよ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:22:17.89ID:463/VMhQ0
こんな値段ならアテンザ買うわ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:26:37.14ID:v7UhrzJh0
>>308
「日本の車の税制度アホらしいから極力払いたくねぇ!」
って人が軽自動車を選ぶのはささやかな抵抗なんだと俺は思っている

20年前の軽みたいな走る棺桶レベルの車なら軽はこんなにシェア取れないと思うよ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:27:27.30ID:sSfykKon0
既視感しかないのてすが
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:30:17.36ID:vQJ9pBIt0
なんだ、ただのスズキのOEMじゃん。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:32:57.92ID:LIvAtC3j0
そういやスズキが嫌ならマツダで買えって宣った雉沢ってのがいたな
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:35:20.41ID:j5H0R0Jc0
個人的には好きなデザイン。
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:36:11.55ID:zckotNEo0
>>2
マツダってまもとな車作ったことあるのか?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:37:01.75ID:D0NzNPkW0
軽やん
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:44:55.11ID:uY7sSgRZ0
まだこの商売残ってたのか
統一デザインを謳いながら、こんな事やってるのはちょっと情けない気はするが
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:45:38.08ID:j5H0R0Jc0
>>326
別に良いのよ。
アテンザとか買ってくれてるお客さんに「娘に軽を買ってやりたいんだけど」って言われたときに「うちにもありますよ」って言えるように置いてる車だから。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:47:04.50ID:0Z4cGTpA0
高さ8割ならいいんだけどな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/26(水) 22:47:33.59ID:gn19lNGr0
私マツダ
いつまでもマツダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況