X



【調査】「子連れで居酒屋」どう思う? 「タバコの匂いが気になる」「ママも飲みたい」★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ひぃぃ ★
垢版 |
2018/12/26(水) 21:58:22.10ID:CAP_USER9
居酒屋に子どもを連れて行くのはありか、なしか。

ママ向けの情報サイト「カラダノートママびより」の調査によると、賛成派と反対派で意見が分かれている。それぞれにはどんな言い分があるのか。

■半数近くは賛否どちらでもない

「カラダノートママびより」は2018年11月11日〜2018年11月18日にかけてユーザー2031人にインターネットを通して、アンケートを実施した。

「子どもを居酒屋に連れて行くことをどう思うか」について3択で問うと、「賛成」(22.2%)、「反対」(28.0%)、「どちらでもない」(49.8%)という結果になった。

最多の「どちらでもない」との回答には、「親の自由」と考える人が含まれる。

 「子どもを第一に考えていれば、行くのは自由」「早い時間に帰るならいいが、あからさまに子どもが飽きているのに帰らないなどは子どもが可哀想だと思う」「周りに迷惑をかけなければいいのでは」

賛成派をやや上回った反対派は、居酒屋の環境は子どもに適していないと指摘する。

 「居酒屋というのは大人が嗜む所なので子どもを連れて行く環境ではない」「タバコの匂いが気になる」「酔っ払いの大人の世界で、子どもに気遣う場所でない」

一方で、賛成派は居酒屋での飲食で息抜きをしたいようだ。

 「やっぱりママも飲みたい」「お母さんも息抜きは必要」「居酒屋に限らず、子どもがいることで飲食の機会を奪われたくない」

2018年12月26日 19時0分 J-CASTトレンド
http://news.livedoor.com/article/detail/15795817/

画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/1/e1c40_239_4f3a906a_40dccfd6.jpg

★1:2018/12/26(水) 20:30:40.29
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545823840/
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:23:43.55ID:z7qmTBUo0
>>949
え!なにそれこわい
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:24:31.41ID:Br3sa5++0
>>965
そして通常のメニュー以上に手抜き感があって
美味しくないんだよね…
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:24:49.24ID:F66QbVtd0
俺の知ってるアル中おっさんもだが
なんで酒飲みは群れたがるというか
ひとりで飲めないのかねえ
寂しがり屋なのか?
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:24:52.44ID:z7qmTBUo0
>>932
土屋アンナはお前より金持ち
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:24:53.83ID:1Och4WF80
別にいいやん
早い時間なら
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:25:20.26ID:7On6YIiE0
次スレよろ
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:27:13.05ID:InO4YFNi0
>>972
そうそう、居酒屋の方がきちんと美味しい。
個人経営なら猶更。

うちは子供用に、納豆巻き、豆腐、玉子焼き、
そしてトマトやブロッコリーなんかの野菜類、きんぴらやひじき、そういうのを一通り食わせて
あとは子供が好きなもの・・・揚げ物とかデザートをちょっと食わせてあげたりする。

カレーとかお子様プレーとしかないファミレスなんかよりよほどバランスも良い。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:27:14.14ID:I7EMFbTw0
子連れで居酒屋に来るのは勝手だが
やれ全面禁煙にしろだのキッズスペースを設けて子供が走り回って遊べるようにだの
ヤク中みたいなトチ狂ったこと絶対に言うなよ
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:27:33.15ID:7voacwI90
1人で美味しく嗜んでたら
子連れで来てたガキがこちらをじーっとがん見してきたおかげで一気に酒がまずくなった
騒ぐ子供云々でなく大人が酒飲む場に子供が居るだけで目障りなんだよ

子連れ客の親は座敷に隔離して楽しめよそして座敷から絶対子供を出すんじゃねえよ
客ふやしたい店側は時差入店にして客同士住み分けさせてくれって心底思ったわ
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:27:46.08ID:iPpHWPZ80
>>969
ごめんなw嫌なことあったんだよw
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:27:54.41ID:6tkQDrlq0
>>971
割とそーでもない
クサレマンコイラネ
子連れじゃなけりゃ構うかもね
今は構わない方がいいのか
つーか近い将来、飲み屋で酔っぱらいが子連れの子供にパワハラしたとか騒ぎになるんだろうな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:28:07.43ID:Br3sa5++0
>>981
あれはキッズメニューありますと案内してはいけないレベルだと思う
ファミレスがあんなだと知らなくて後悔した
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:28:29.28ID:BwfjgKLC0
>>1
自己中な母親が増えたな…(´・ω・`)
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:28:50.87ID:irvmQLLa0
なんか俺恵まれてたんだなーってこのスレ見てしみじみ思ったわ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 00:28:54.86ID:8vOqEfor0
昔と現代の違いは、受動喫煙に健康リスクがあるということが知られていないか、知られているか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 31分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。