X



【捕鯨】政府、IWCに脱退通告 商業捕鯨、ミンク含め3種
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆Hikaru.CGk Hikaru ★
垢版 |
2018/12/27(木) 02:49:19.47ID:CAP_USER9
 政府は26日、国際捕鯨委員会(IWC)側に脱退を通告した。
来年7月から約30年ぶりに商業捕鯨を再開し、日本近海と排他的経済水域(EEZ)でミンククジラなど3鯨種を捕獲する。
捕獲量は調査捕鯨と大きく変化せず、鯨肉の供給量は維持される見通し。
捕鯨に携わる漁業者への支援も検討する。反捕鯨国を中心に国際社会は反発を強めている。

 商業捕鯨はミンククジラ、イワシクジラ、ニタリクジラの3種を対象とし、
IWCの方式で算出した捕獲枠内で実施する。
3種は資源量が豊富との科学的根拠が示せるため、国際的な批判を受けにくいと判断があったとみられる。

◇ 記者会見でIWC脱退を表明する菅官房長官=26日、首相官邸
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/450680058592494689/origin_1.jpg

共同通信 2018/12/27 00:21
https://this.kiji.is/450644172614009953?c=39546741839462401
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 03:40:09.60ID:P5ZqLlrt0
日本がこういうのやるの初めて見たわ
いつも通りアメリカの命令じゃないの?w
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 03:41:36.33ID:+osEqrnD0
1 SQNY ★ 2018/12/26(水) 21:40:23.03 ID:CAP_USER
・日本政府、IWC脱退を表明 商業捕鯨再開へ

【12月26日 AFP】(更新)日本政府は26日、国際捕鯨委員会(IWC)から脱退し、来年から商業捕鯨を再開すると発表した。国際社会の反発は必至とみられる。

 菅義偉(Yoshihide Suga)官房長官が26日午前の記者会見で明らかにした。来年7月に再開予定の商業捕鯨は日本の領海および排他的経済水域(EEZ)のみで行い、南極海や南半球水域では行わない意向も示した。

 政府は年内にIWC側に正式に通告し、来年6月末までに脱退する見通し。脱退によってIWCが保護対象としているミンククジラなどの捕鯨が可能になる一方、IWC加盟国に特例として認められている南極海での調査捕鯨は実施できなくなる。

 オーストラリアやニュージーランドなどの反捕鯨国や環境保護団体からの反発は確実で、捕鯨・反捕鯨国間の溝が一層深まることも予想される。(c)AFP

2018年12月26日 12:40 AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3204120?act=all

【解説】IWC脱退で日本の捕鯨はここが変わる。4つのポイントThe Huffington Post Japan

政府が12月26日、クジラの資源を管理する国際捕鯨委員会(IWC)からの脱退を表明したことで、日本は1988年以来、30年ぶりに商業捕鯨を再開する見通しとなった。
一方、IWCから脱退すると、これまで実施していた調査捕鯨はできなくなるという。
IWC脱退で、日本の捕鯨の何がどう変わるのか。4つのポイントでまとめた。

@商業捕鯨の再開
まず、IWC脱退表明に伴い、日本は商業捕鯨の再開を目指している。IWC側に2018年内に通知し、19年6月末に脱退。翌7月から商業捕鯨を再開するというスケジュールを見込んでいる。
商業捕鯨をめぐっては、IWCが1982年に一時禁止を決定し、日本は88年に撤退。再開されれば約30年ぶりとなる。

A南極海での調査捕鯨は禁止
商業捕鯨を再開する一方で、南極海での調査捕鯨ができなくなるという。
日本は1987年、商業捕鯨からの撤退を始める一方で、南極海や北西太平洋で、生息数などを調べるという目的で調査捕鯨を始めた。
南極海での捕鯨は、国際条約で原則として禁止されているが、IWC加盟を条件に許可されていた。そのため、IWC脱退でこの地域での調査捕鯨が続けられなくなる。
日本近海での調査捕鯨に関しては、クジラ資源は国連海洋法条約が「国際機関を通じて管理する」と規定しているため、何らかの国際的な対応が求められると、報じるメディアもある。

B捕鯨水域
商業捕鯨の再開、調査捕鯨の禁止に伴い、日本の今後の主な捕鯨水域は次のように変わる見通しだ。

北西太平洋と南極海(調査捕鯨)⇒日本の領海と排他的経済水域(商業捕鯨)

菅官房長官は12月26日の記者会見で、商業捕鯨は日本の領海と排他的経済水域(EEZ)内に限定し、南極海や南半球では捕獲しないと表明している。つまり、捕鯨をする水域は、現在よりも狭い範囲になるとみられる。

C捕獲量
日本は例年、調査捕鯨としてミンククジラなど約500〜600頭を捕獲している。
この捕獲枠(捕獲量)は、IWCが定める、クジラ資源が枯渇する可能性をほぼ排除した改訂管理方式(RMP)に基づいて算出している。
日本の今後の捕獲枠について、菅官房長官は記者会見で「IWCで採択された方式で算出された捕獲枠の範囲内で行う」と説明している。
このため少なくとも、今後の捕獲量が、これまでと比べて大幅に増減することはなさそうだ。

2018年12月26日 16時56分The Huffington Post Japan
https://www.huffingtonpost.jp/2018/12/26/whale-capture_a_23627059/

(くじら)
https://i.imgur.com/KmZBnQz.jpg
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/4/4/1000x/img_447f9da836deb114360a8f7176f891b9248684.jpg

>>2各国の報道リンク
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 03:42:20.75ID:X2My6VkG0
>>99
金だけ払って批判されるっていうのが
未だに敵国条項がある国連と同じって意味よw
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 03:42:42.44ID:Q9qyiDNY0
子供のときにばあちゃんちに行く度に振舞ってもらったオノミ?という部位が美味しかったから
また食べたいな〜
スーパーで売られるようになるかな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 03:42:51.14ID:IESmD8my0
欧米を中心に、油を絞るだけで大量のクジラを殺して、それが危機的な減少になった
そういった過去を認めないで、ただ高等な生物だという事と、自分らが必要としないので捕鯨を理解しない
欧米の人は、スポーツのルールなどでも分るとおり、日本を認めたくないようだ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 03:42:58.68ID:+osEqrnD0
・グリーンピース「日本は国際社会と足並みを揃えず」
https://sptnkne.ws/kuyr
https://www.greenpeace.org/international/press-release/20208/greenpeace-condemns-japan-governments-sneaky-withdrawal-from-the-international-whaling-commission/

・Japan to leave International Whaling Commission, resume commercial hunting
https://www.washingtonpost.com/world/japan-to-leave-international-whaling-commission-resume-commercial-hunt/2018/12/26/2c32fb20-08c9-11e9-892d-3373d7422f60_story.html
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 03:43:28.50ID:+osEqrnD0
・'Extremely disappointed': Australia lashes Japan's decision to restart commercial whaling
https://www.smh.com.au/environment/sustainability/japan-to-start-commercial-whaling-in-july-20181226-p50oa8.html

・Japan says it has decided to withdraw from the International Whaling Commission and resume commercial hunts
https://www.nzherald.co.nz/world/news/article.cfm?c_id=2&;objectid=12182593

・Le Japon va officiellement reprendre la pêche commerciale à la baleine
https://actu.fr/monde/le-japon-va-officiellement-reprendre-peche-commerciale-la-baleine_20511421.html
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 03:43:28.74ID:ZBlnh4Zz0
>>104
それはわかるが俺は国連の話をしてるわけじゃない
国連については現状脱退するという話も出ていない
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 03:44:19.38ID:oF1S1UPk0
>>102
なんで南極海の捕鯨ができなくなるんだよ
脱退したから関係ないだろ
無視すりゃいいんだよ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 03:44:39.66ID:+osEqrnD0
・Japan will kommerziellen Walfang wieder aufnehmen
https://www.stern.de/panorama/weltgeschehen/news--japan-will-kommerziellen-walfang-wieder-aufnehmen-8504864.html

・Japón abandonará la IWC para reanudar la pesca de ballenas luego de 30 años
https://www.elpais.cr/2018/12/25/japon-abandonara-la-iwc-para-reanudar-la-pesca-de-ballenas-luego-de-30-anos-japon-iwc-pesca-ballen/

・Комиссия по промыслу китов знает о планах Японии покинуть организацию
https://ria.ru/20181226/1548731428.html
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 03:46:05.89ID:3/UIIcYU0
>>110
中国がマネしたらどーすんの
誰のものでもない魚も取り放題アル
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 03:48:11.31ID:EM3FZtFh0
>>107>>108>>111
>>1-10
 
■50歳超の「国宝級」巨大ゾウ、ドイツ人観光客が射殺 ジンバブエ 2015年10月17日 9:50 
http://www.afpbb.com/articles/-/3063404

■ドイツのクルーズ船、絶滅危惧のホッキョクグマを射殺
https://www.businessinsider.jp/post-172365

■人とサルで排ガス吸引実験、独自動車3社に非難集中 2018年1月30日 5:11 
http://www.afpbb.com/articles/-/3160396

■ディーゼル車の二酸化窒素で6000人死亡、ドイツ政府報告書 2018年3月9日 14:12 
http://www.afpbb.com/articles/-/3166727

■フクイチ放射能でくじらがかわいそう...ドイツ
https://i.imgur.com/fco3S0i.jpg

 
【Japan besitzt genug Plutonium, um Tausende von Atombomben bauen zu können】17.10.2018, 11:09 (Neue Zürcher Zeitung)
Japan hat mehr Plutonium als jeder andere Nichtatomstaat. Das Ausgangsmaterial für potenzielle Atombomben stammt aus der Wiederaufbereitung von Brennstäben aus Atomkraftwerken.
https://www.nzz.ch/international/japan-hat-genug-plutonium-fuer-tausende-von-atombomben-ld.1424523
 
【日本は数千の核爆弾を作るのに十分なプルトニウムを持っている】
日本は他の非核国よりも多くのプルトニウムを保有している。核爆弾の原材料は、原子力発電所からの燃料棒の再処理で可能。
  
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 03:49:37.24ID:h+T9+bc60
>>27
あれは宗教だからな。最初から答えありき。理詰めで説得しても無駄。外堀埋めてガチガチに詰めても火病で終わり。

韓国の反日も同じ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 03:49:47.46ID:X2My6VkG0
>>109
アスペみたいなこと言ってるな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 03:51:30.15ID:an48kMCI0
>>59
日本が抜けたら解散
日本が金出して
日本が調査して
提出した資料みて「ふーん、許可しない」って言ってるだけの団体
シーシェパードの調査妨害も知ってても何もしない
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 03:52:42.07ID:X2My6VkG0
>>114
宗教っていうか牛売りたいだけだろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 03:52:53.33ID:hEH1YdUm0
脱退せんで欲しかった
犬を食べるのは文化やからええやろ
おまえらも鯨食べるのは文化やと
脱退したくせにと言われたら反論できん

安倍のやつ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 03:53:05.98ID:UeRPhPSU0
日本軍から与えられた‘鯨肉’、実際は朝鮮人の‘人肉’だった
[ⓒ 中央日報/中央日報日本語版]
2010年10月06日 09時13分
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=133604
日帝強制支配期に南太平洋に連行された朝鮮人が、日本軍の食人蛮行に怒って抵抗したところ、集団虐殺されたという事実が、政府の調査で初めて確認された。‘食人事件’に関する生存者の証言が出てきたことはあるが、政府レベルで事件の真相を究明したのは初めて。

「対日抗争期強制動員被害調査および国外強制動員犠牲者等支援委員会」は5日、「ミリ環礁朝鮮人抵抗事件と日本軍の弾圧真相調査報告書」を公開した。

朝鮮人生存者の証言と日本側の記録に基づいて作成された報告書によると、1942年初め、朝鮮人800余人は軍事施設を建設するため、南太平洋マーシャル諸島の南東端にあるミリ環礁に強制動員された。約100島からなるここは太平洋戦争当時、軍事的要衝地だった。

原住民およそ500人が住む島々に当時5000人を超える日本軍と朝鮮人が集まっていた。さらに米軍の攻撃で44年6月からは補給が断たれ、日本軍は採集や漁労で延命した。食糧難がピークを迎えていた45年初め、日本軍は‘鯨の肉’を朝鮮人に食べさせた。しかし数日後、近くの無人島で肉片がえぐりとられた朝鮮人の遺体が発見された。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 03:53:54.33ID:5aSEas+G0
>>1

     i  │     |  |  |、     廴| | | {   1 !.i
     |  │     |  |\|_,メ   l | レ「リ丁∨│ |ノ
     |  ││ │|\| ̄l〉  \j,ノ.斗rぅ_/ | |∨
    {\.|    │ │|,.斗rぅミ       以少/ .:...ィ′
      丶   \    〈 以少       ヽヽヽヽ{/ |           (⌒⌒)
    \ \  \ 人ヽヽヽヽ     `     | |            \/
     | ー‐ヘ、/|│iーヘ           ィ     | |
     |     く│|│{_ :,     「 ̄   ′  イ 1 クジラ肉おいしいですっ!
     |   | i ヽ L  `  ., ゝ _ ノ  / !  i
     |   | |  | 丶     `ヽ    イ !  .! ∧
     |   | |  | \ \_,     }Τ「 │|   :,  ∧
 .     〉 ´  ̄:ヽ>―く:,  !     |│⌒ヽ│  :,  ∧
     /: : : : : : : :\: : : :ヽ |     | ー‐}  \   :,  ∧
     .′: : : : : : : : : \: : /j    |\__ノ    i:丁¨ハ   i、
     i: : : : : : : : : : : : : ∨: :\   |ヽ }i:i\   |:│: : :}  |:ヽ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 03:54:07.65ID:sAZaGF4a0
日本はシャチは信仰してるのに?
同じ仲間のクジラやイルカはブチ殺すの?
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 03:54:37.01ID:6r5Dg4Rj0
>>121
>>1

     i  │     |  |  |、     廴| | | {   1 !.i
     |  │     |  |\|_,メ   l | レ「リ丁∨│ |ノ
     |  ││ │|\| ̄l〉  \j,ノ.斗rぅ_/ | |∨
    {\.|    │ │|,.斗rぅミ       以少/ .:...ィ′
      丶   \    〈 以少       ヽヽヽヽ{/ |           (⌒⌒)
    \ \  \ 人ヽヽヽヽ     `     | |            \/
     | ー‐ヘ、/|│iーヘ           ィ     | |
     |     く│|│{_ :,     「 ̄   ′  イ 1 犬肉おいしいですっ!
     |   | i ヽ L  `  ., ゝ _ ノ  / !  i
     |   | |  | 丶     `ヽ    イ !  .! ∧
     |   | |  | \ \_,     }Τ「 │|   :,  ∧
 .     〉 ´  ̄:ヽ>―く:,  !     |│⌒ヽ│  :,  ∧
     /: : : : : : : :\: : : :ヽ |     | ー‐}  \   :,  ∧
     .′: : : : : : : : : \: : /j    |\__ノ    i:丁¨ハ   i、
     i: : : : : : : : : : : : : ∨: :\   |ヽ }i:i\   |:│: : :}  |:ヽ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 03:56:32.78ID:/wSau7xi0
>>122
クソでも食ってろよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 03:56:36.07ID:IVadAnGA0
>>106
実際、1800年代の前半、アメリカは捕鯨をやり過ぎて大西洋のクジラが全滅してしまい、
仕方ないから太平洋に捕鯨に出たほど。
パナマ運河なんてない時代、ニューヨークの北方にマサチューセッツ州にある捕鯨基地から、
南米のアルゼンチンを周って、太平洋に出て捕鯨をしてた。
日本近海までやって来て、捕鯨をしてた。
その結果、捕鯨船に食料や水、燃料を供給して欲しいと、黒船がやって来たんだから。
どれだけ捕鯨しまくったんだよって位、やり過ぎたけど、
今は牛肉を日本に売りたいから、鯨肉を取るのを嫌ってんだよ。
勝手な人種だよ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 03:57:04.53ID:5aSEas+G0
>>1

     i  │     |  |  |、     廴| | | {   1 !.i
     |  │     |  |\|_,メ   l | レ「リ丁∨│ |ノ
     |  ││ │|\| ̄l〉  \j,ノ.斗rぅ_/ | |∨
    {\.|    │ │|,.斗rぅミ       以少/ .:...ィ′
      丶   \    〈 以少       ヽヽヽヽ{/ |           (⌒⌒)
    \ \  \ 人ヽヽヽヽ     `     | |            \/
     | ー‐ヘ、/|│iーヘ           ィ     | |
     |     く│|│{_ :,     「 ̄   ′  イ 1 クジラ肉おいしいですっ! !
     |   | i ヽ L  `  ., ゝ _ ノ  / !  i
     |   | |  | 丶     `ヽ    イ !  .! ∧
     |   | |  | \ \_,     }Τ「 │|   :,  ∧
 .     〉 ´  ̄:ヽ>―く:,  !     |│⌒ヽ│  :,  ∧
     /: : : : : : : :\: : : :ヽ |     | ー‐}  \   :,  ∧
     .′: : : : : : : : : \: : /j    |\__ノ    i:丁¨ハ   i、
     i: : : : : : : : : : : : : ∨: :\   |ヽ }i:i\   |:│: : :}  |:ヽ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 03:57:06.18ID:X2My6VkG0
>>124
いや白人国家もさんざん獲ってたから
神聖な動物とか本当は欠片も思ってないでしょ
オージー見てれば分かるわ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 03:57:22.40ID:JCULW9QJ0
鯨喰うのが何故あかんのかね?
馬鹿が反対してるけど。
尾の身、さえずり、コロ、ハリハリ鍋!
死ぬまでに30頭は喰うぜ!
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 03:57:28.66ID:UDgM4Osp0
>>122
在日には関係ねーじゃん
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 03:57:37.34ID:f7WLmMsm0
>>127
>>1

     i  │     |  |  |、     廴| | | {   1 !.i
     |  │     |  |\|_,メ   l | レ「リ丁∨│ |ノ
     |  ││ │|\| ̄l〉  \j,ノ.斗rぅ_/ | |∨
    {\.|    │ │|,.斗rぅミ       以少/ .:...ィ′
      丶   \    〈 以少       ヽヽヽヽ{/ |           (⌒⌒)
    \ \  \ 人ヽヽヽヽ     `     | |            \/
     | ー‐ヘ、/|│iーヘ           ィ     | |
     |     く│|│{_ :,     「 ̄   ′  イ 1 犬肉おいしいですっ!
     |   | i ヽ L  `  ., ゝ _ ノ  / !  i
     |   | |  | 丶     `ヽ    イ !  .! ∧
     |   | |  | \ \_,     }Τ「 │|   :,  ∧
 .     〉 ´  ̄:ヽ>―く:,  !     |│⌒ヽ│  :,  ∧
     /: : : : : : : :\: : : :ヽ |     | ー‐}  \   :,  ∧
     .′: : : : : : : : : \: : /j    |\__ノ    i:丁¨ハ   i、
     i: : : : : : : : : : : : : ∨: :\   |ヽ }i:i\   |:│: : :}  |:ヽ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 03:58:00.17ID:f7WLmMsm0
>>130
日本はシャチは信仰してるのに?
同じ仲間のクジラやイルカはブチ殺すの?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 03:58:39.30ID:X2My6VkG0
>>132
むしろシャチはクジラ殺すだろ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 03:59:07.69ID:5aSEas+G0
>>1

     i  │     |  |  |、     廴| | | {   1 !.i
     |  │     |  |\|_,メ   l | レ「リ丁∨│ |ノ
     |  ││ │|\| ̄l〉  \j,ノ.斗rぅ_/ | |∨
    {\.|    │ │|,.斗rぅミ       以少/ .:...ィ′
      丶   \    〈 以少       ヽヽヽヽ{/ |           (⌒⌒)
    \ \  \ 人ヽヽヽヽ     `     | |            \/
     | ー‐ヘ、/|│iーヘ           ィ     | |
     |     く│|│{_ :,     「 ̄   ′  イ 1 クジラ肉最高ですっ!
     |   | i ヽ L  `  ., ゝ _ ノ  / !  i
     |   | |  | 丶     `ヽ    イ !  .! ∧ 日本最高!
     |   | |  | \ \_,     }Τ「 │|   :,  ∧
 .     〉 ´  ̄:ヽ>―く:,  !     |│⌒ヽ│  :,  ∧
     /: : : : : : : :\: : : :ヽ |     | ー‐}  \   :,  ∧
     .′: : : : : : : : : \: : /j    |\__ノ    i:丁¨ハ   i、
     i: : : : : : : : : : : : : ∨: :\   |ヽ }i:i\   |:│: : :}  |:ヽ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 03:59:09.15ID:E4rkhd9N0
反発して欲しい水産庁とシカトしてる欧米豪
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 03:59:57.76ID:5aSEas+G0
>>1

     i  │     |  |  |、     廴| | | {   1 !.i
     |  │     |  |\|_,メ   l | レ「リ丁∨│ |ノ
     |  ││ │|\| ̄l〉  \j,ノ.斗rぅ_/ | |∨
    {\.|    │ │|,.斗rぅミ       以少/ .:...ィ′
      丶   \    〈 以少       ヽヽヽヽ{/ |           (⌒⌒)
    \ \  \ 人ヽヽヽヽ     `     | |            \/
     | ー‐ヘ、/|│iーヘ           ィ     | |
     |     く│|│{_ :,     「 ̄   ′  イ 1 日本のクジラ肉文化は最高です!
     |   | i ヽ L  `  ., ゝ _ ノ  / !  i
     |   | |  | 丶     `ヽ    イ !  .! ∧
     |   | |  | \ \_,     }Τ「 │|   :,  ∧
 .     〉 ´  ̄:ヽ>―く:,  !     |│⌒ヽ│  :,  ∧
     /: : : : : : : :\: : : :ヽ |     | ー‐}  \   :,  ∧
     .′: : : : : : : : : \: : /j    |\__ノ    i:丁¨ハ   i、
     i: : : : : : : : : : : : : ∨: :\   |ヽ }i:i\   |:│: : :}  |:ヽ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:00:05.67ID:E4rkhd9N0
反発して欲しい水産庁とシカトしてる欧米豪
そして欧米から引き剥がして孤立させたいシナチョン工作員
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:00:20.11ID:E4rkhd9N0
>>1
反発して欲しい水産庁とシカトしてる欧米豪
そして欧米から引き剥がして孤立させたいシナチョン工作員
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:00:53.52ID:E4rkhd9N0
>>1 
反発して欲しい水産庁とシカトしてる欧米豪
そして欧米から引き剥がして孤立させたいシナチョン工作員
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:02:06.09ID:X2My6VkG0
ID:E4rkhd9N0は反発してほしいとか連打で書き込んでるけど
反発してほしいのはマゾくらいで
日本で勝手に獲るだけなんだから何も関係ないだろ
反発しても獲るけど
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:02:37.93ID:M9VJfwOZ0
イルカも食っちゃえよ
動物なんてどれも同じ
欧米人駆逐白
こいつらもう力がない事わからせろ
21世紀はアジアの時代だからな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:03:43.37ID:5aSEas+G0
>>1

     i  │     |  |  |、     廴| | | {   1 !.i
     |  │     |  |\|_,メ   l | レ「リ丁∨│ |ノ
     |  ││ │|\| ̄l〉  \j,ノ.斗rぅ_/ | |∨
    {\.|    │ │|,.斗rぅミ       以少/ .:...ィ′
      丶   \    〈 以少       ヽヽヽヽ{/ |           (⌒⌒)
    \ \  \ 人ヽヽヽヽ     `     | |            \/
     | ー‐ヘ、/|│iーヘ           ィ     | |
     |     く│|│{_ :,     「 ̄   ′  イ 1 クジラ肉のミートボールおいしいです!
     |   | i ヽ L  `  ., ゝ _ ノ  / !  i
     |   | |  | 丶     `ヽ    イ !  .! ∧
     |   | |  | \ \_,     }Τ「 │|   :,  ∧ 日本のクジラ肉は最高ですっ!
 .     〉 ´  ̄:ヽ>―く:,  !     |│⌒ヽ│  :,  ∧
     /: : : : : : : :\: : : :ヽ |     | ー‐}  \   :,  ∧
     .′: : : : : : : : : \: : /j    |\__ノ    i:丁¨ハ   i、
     i: : : : : : : : : : : : : ∨: :\   |ヽ }i:i\   |:│: : :}  |:ヽ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:04:02.83ID:ny4QS1a/0
金出して、データ的な裏付けも出しても意味ないしな
だったら脱退。あとは好きにして
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:04:46.14ID:DQUnhR1k0
クジラが増えたら魚が少なくなって肉が売れるから、畜産国家は反対するんだろw
魚食わない民族は海洋資源なんてどうでもいいと思ってるからなw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:05:11.00ID:M9VJfwOZ0
おれは食ったことない
スーパーで売れ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:07:13.51ID:M9VJfwOZ0
136名無しさん@1周年2018/12/27(木) 03:59:57.76ID:5aSEas+G0


>>1

     i  │     |  |  |、     廴| | | {   1 !.i
     |  │     |  |\|_,メ   l | レ「リ丁∨│ |ノ
     |  ││ │|\| ̄l〉  \j,ノ.斗rぅ_/ | |∨
    {\.|    │ │|,.斗rぅミ       以少/ .:...ィ′
      丶   \    〈 以少       ヽヽヽヽ{/ |           (⌒⌒)
    \ \  \ 人ヽヽヽヽ     `     | |            \/
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:07:53.99ID:M9VJfwOZ0
 \ \  \ 人ヽヽヽヽ     `     | |            \/
     | ー‐ヘ、/|│iーヘ           ィ     | |
     |     く│|│{_ :,     「 ̄   ′  イ 1カス死ね!
     |   | i ヽ L  `  ., ゝ _ ノ  / !  i
     |   | |  | 丶     `ヽ    イ !  .! ∧
     |   | |  | \ \_,     }Τ「 │|   :,  ∧
 .     〉 ´  ̄:ヽ>―く:,  !     |│⌒ヽ│  :,  ∧
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:08:58.52ID:5aSEas+G0
>>1

     i  │     |  |  |、     廴| | | {   1 !.i
     |  │     |  |\|_,メ   l | レ「リ丁∨│ |ノ
     |  ││ │|\| ̄l〉  \j,ノ.斗rぅ_/ | |∨
    {\.|    │ │|,.斗rぅミ       以少/ .:...ィ′
      丶   \    〈 以少       ヽヽヽヽ{/ |           (⌒⌒)
    \ \  \ 人ヽヽヽヽ     `     | |            \/
     | ー‐ヘ、/|│iーヘ           ィ     | |
     |     く│|│{_ :,     「 ̄   ′  イ 1 給食で出たクジラ肉のハンバーグ...///
     |   | i ヽ L  `  ., ゝ _ ノ  / !  i
     |   | |  | 丶     `ヽ    イ !  .! ∧食べ応えのある味で今でも忘れられません
     |   | |  | \ \_,     }Τ「 │|   :,  ∧
 .     〉 ´  ̄:ヽ>―く:,  !     |│⌒ヽ│  :,  ∧ 日本最高ですっ!
     /: : : : : : : :\: : : :ヽ |     | ー‐}  \   :,  ∧
     .′: : : : : : : : : \: : /j    |\__ノ    i:丁¨ハ   i、
     i: : : : : : : : : : : : : ∨: :\   |ヽ }i:i\   |:│: : :}  |:ヽ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:09:03.07ID:XHen8mDw0
わざわざ言質取られる種類限定する必要はないし可能ならほかでも続ければいいじゃんか
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:10:50.07ID:yzrISF1d0
日本の捕鯨船ってクジラの内蔵や胎児を大量に海に捨てて帰ってきてるんだよね
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:12:21.68ID:UDgM4Osp0
>>66
理由は解らんがサヨクと在日にとっては大敗北になるらしい
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:14:46.35ID:ywTfuQ8j0
クジラなんて在日と韓国人しか食わないじゃん
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:15:39.74ID:dfwr66ed0
>>1

     i  │     |  |  |、     廴| | | {   1 !.i
     |  │     |  |\|_,メ   l | レ「リ丁∨│ |ノ
     |  ││ │|\| ̄l〉  \j,ノ.斗rぅ_/ | |∨
    {\.|    │ │|,.斗rぅミ       以少/ .:...ィ′
      丶   \    〈 以少       ヽヽヽヽ{/ |           (⌒⌒)
    \ \  \ 人ヽヽヽヽ     `     | |            \/
     | ー‐ヘ、/|│iーヘ           ィ     | |
     |     く│|│{_ :,     「 ̄   ′  イ 1 犬肉おいしいニダ!
     |   | i ヽ L  `  ., ゝ _ ノ  / !  i
     |   | |  | 丶     `ヽ    イ !  .! ∧
     |   | |  | \ \_,     }Τ「 │|   :,  ∧
 .     〉 ´  ̄:ヽ>―く:,  !     |│⌒ヽ│  :,  ∧
     /: : : : : : : :\: : : :ヽ |     | ー‐}  \   :,  ∧
     .′: : : : : : : : : \: : /j    |\__ノ    i:丁¨ハ   i、
     i: : : : : : : : : : : : : ∨: :\   |ヽ }i:i\   |:│: : :}  |:ヽ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:16:03.22ID:5aSEas+G0
>>1

     i  │     |  |  |、     廴| | | {   1 !.i
     |  │     |  |\|_,メ   l | レ「リ丁∨│ |ノ
     |  ││ │|\| ̄l〉  \j,ノ.斗rぅ_/ | |∨
    {\.|    │ │|,.斗rぅミ       以少/ .:...ィ′ 戦後の食料難まで救ってくれたクジラ肉。
      丶   \    〈 以少       ヽヽヽヽ{/ |           (⌒⌒)
    \ \  \ 人ヽヽヽヽ     `     | |            \/
     | ー‐ヘ、/|│iーヘ           ィ     | |
     |     く│|│{_ :,     「 ̄   ′  イ 1 わたしは、この偉大なクジラ肉の虜です!
     |   | i ヽ L  `  ., ゝ _ ノ  / !  i
     |   | |  | 丶     `ヽ    イ !  .! ∧
     |   | |  | \ \_,     }Τ「 │|   :,  ∧ 日本のクジラ肉文化は最高ですっ!
 .     〉 ´  ̄:ヽ>―く:,  !     |│⌒ヽ│  :,  ∧
     /: : : : : : : :\: : : :ヽ |     | ー‐}  \   :,  ∧
     .′: : : : : : : : : \: : /j    |\__ノ    i:丁¨ハ   i、
     i: : : : : : : : : : : : : ∨: :\   |ヽ }i:i\   |:│: : :}  |:ヽ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:16:44.98ID:eh+L4HO80
>>1
で、何時に通告したんでしょうか?
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:16:44.98ID:DfqPwTPy0
学校給食でクジラの煮っころがしがあったから日本人は全員食べた事あるよ
若者以外は
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:16:50.32ID:bcK2Ks560
>>156
既存するスーパーとレストランと日本人
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:16:54.17ID:UDgM4Osp0
>>132
在日は韓国に帰れば?日本より安くクジラの肉食えるよ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:17:24.78ID:5IDv5z2C0
>>163
クジラなんて在日と韓国人しか食わないじゃん
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:20:41.51ID:mlKf2E420
鯨食うと肉が売れないから必死な欧米
まあ冷凍技術が未熟だった時代は輸入肉より不味かったけどなw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:21:24.15ID:o3KkSD2P0
そもそもが捕鯨の為の団体だというのに、いつからか妙な政治活動の場に成り果てて
いつまであんなクジラ教団に付き合ってるんだと思っていた
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:22:21.33ID:9mjuVC1/0
で、、これまでの日本の調査捕鯨がどれくらい鯨の生態系に悪影響与えてきたわけ?
これをちゃんと説明してくれる反捕鯨の連中ってどこにもいないんだよな。

これまでの日本の調査捕鯨にも関わらず鯨の数は増えてきてるわけだしね。
ちゃんと捕獲数を管理するための仕組みを作ることに力を入れ、
鯨資源を活用できるようにしとく方がいいと思うけどね。

なんでもそうだけど、一旦消滅した技術を再び蘇らせるってのは無理だからね。
将来捕鯨再開したくなっても、誰もその技術を持ってなけりゃ始められないから。
細々とでも継承しておくことが重要。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:22:25.50ID:gQ6OknmS0
>>1  
反発して欲しい水産庁とそれをシカトしてる欧米豪
そして欧米から引き剥がして孤立させたいシナチョン工作員
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:22:49.79ID:viZxZKpQ0
漁港多い田舎は嬉しいけど
言うほど関東民や海なし県は食わないだろうな

正月は高級数の子みたいなノリで高い部位食ってるよ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:22:59.23ID:3VKFK/KJ0
>>157
>>131
>>123

スレ内のコピーしか出来ないお前にこれやるよ。

↓↓

 
    ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■ 
 ■■■■■■■■■■■■
  ■■   _   _   ■■
    ■ /      \  ■
    | _ _\   /_ _ | 犬肉おいしいニダ!
   /     l l     \
   \ __/ ● ● \__ / 最近はチワワ料理がお洒落ニダ!
     |     .▽     | 
    ヽ          /
   __∧  `ー '  /_
/:::::::::::\\`ー─ '/7:::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
|:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
|:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
|:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
|:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ:::::|
l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::::|
ヾ::::::::`ヽ_______,}::::::::l
./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
/  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
/    \/ \   / ̄ ̄l    \
/      ヽ_!_!_j_} └|_!_!_!j      \
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:23:06.96ID:iyJ0t7sy0
 


 


これは手始めで本当の標的は、国連人種差別撤廃委員会からの脱退
をしなければいけないからだ。

在日朝鮮人韓国人ら全員が北朝鮮工作員であるのにもかかわらず、
いつまでも強制国外追放にしないでいいわけが無いからな。


 
   

 
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:23:47.33ID:Go1k4knG0
鯨は、稚魚も成魚も関係なく食べるから
鯨を獲らないと、
普通の魚の漁獲量が減っちゃうんだよね
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:24:26.89ID:5aSEas+G0
>>1

     i  │     |  |  |、     廴| | | {   1 !.i
     |  │     |  |\|_,メ   l | レ「リ丁∨│ |ノ
     |  ││ │|\| ̄l〉  \j,ノ.斗rぅ_/ | |∨
    {\.|    │ │|,.斗rぅミ       以少/ .:...ィ′
      丶   \    〈 以少       ヽヽヽヽ{/ |           (⌒⌒)
    \ \  \ 人ヽヽヽヽ     `     | |            \/
     | ー‐ヘ、/|│iーヘ           ィ     | |
     |     く│|│{_ :,     「 ̄   ′  イ 1 クジラ肉最高です!
     |   | i ヽ L  `  ., ゝ _ ノ  / !  i
     |   | |  | 丶     `ヽ    イ !  .! ∧
     |   | |  | \ \_,     }Τ「 │|   :,  ∧ 日本に生まれて良かったです!
 .     〉 ´  ̄:ヽ>―く:,  !     |│⌒ヽ│  :,  ∧
     /: : : : : : : :\: : : :ヽ |     | ー‐}  \   :,  ∧
     .′: : : : : : : : : \: : /j    |\__ノ    i:丁¨ハ   i、
     i: : : : : : : : : : : : : ∨: :\   |ヽ }i:i\   |:│: : :}  |:ヽ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:24:54.05ID:NPFEoGtQ0
やったー魚屋で普通に鯨肉が買えるようになる
でも何で長須鯨はダメなんだあれがうまいんだぞ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:25:06.38ID:JCULW9QJ0
来年からコロ入りのおでん。
さえずりや尾のみで一杯!
最高やね〜
鯨食いまくったるで〜
一頭買いでもするか!笑
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:26:15.94ID:ZMW1W/Dv0
>>1   
反発して欲しい水産庁とそれを相手せずシカトしてる欧米豪
そして日本を欧米から引き剥がして孤立させたいシナチョン工作員
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:26:30.33ID:3VKFK/KJ0
>>164
これが反対派のレベルかwww
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:26:47.60ID:X2My6VkG0
というかIWC脱退して日本で獲るだけなのに
種類限定とかアホなことなんですんだろ
普通に脱退報告するだけでいいだろ 本当理解不能だわ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:28:11.15ID:Go1k4knG0
>>175
正式に獲りだしたら
公に店でも出せるようになるから
いまよりもっと、一般家庭には回ってこなくなると思うぞ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:28:52.98ID:5aSEas+G0
>>1

     i  │     |  |  |、     廴| | | {   1 !.i
     |  │     |  |\|_,メ   l | レ「リ丁∨│ |ノ
     |  ││ │|\| ̄l〉  \j,ノ.斗rぅ_/ | |∨
    {\.|    │ │|,.斗rぅミ       以少/ .:...ィ′
      丶   \    〈 以少       ヽヽヽヽ{/ |           (⌒⌒)
    \ \  \ 人ヽヽヽヽ     `     | |            \/
     | ー‐ヘ、/|│iーヘ           ィ     | |
     |     く│|│{_ :,     「 ̄   ′  イ 1 クジラ肉はおいしいですっ!
     |   | i ヽ L  `  ., ゝ _ ノ  / !  i
     |   | |  | 丶     `ヽ    イ !  .! ∧
     |   | |  | \ \_,     }Τ「 │|   :,  ∧ 日本のクジラ肉は最高ですっ!
 .     〉 ´  ̄:ヽ>―く:,  !     |│⌒ヽ│  :,  ∧
     /: : : : : : : :\: : : :ヽ |     | ー‐}  \   :,  ∧
     .′: : : : : : : : : \: : /j    |\__ノ    i:丁¨ハ   i、
     i: : : : : : : : : : : : : ∨: :\   |ヽ }i:i\   |:│: : :}  |:ヽ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:29:23.20ID:XHen8mDw0
>>179
だよな
方針と合わないからやめるっていって言質取られないようにうまくやればいいのにな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:29:51.61ID:vl5aka5c0
>>1   
反発して欲しい水産庁とそれを相手せずシカトしてる欧米豪
そして日本を欧米から引き離して孤立させたいシナチョン工作員
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:30:04.56ID:IVCXsFc70
>>1
> 3種は資源量が豊富との科学的根拠が示せる

漁獲量が安定するか分かるまで10年くらいはかかるか?
少なくともそれまでは操業できそうだな。

居なくなったら笑いもんだが。戦前の経験によると鯨は意外に頭がいいらしい。
獲られるなって分かると対策してくるので、難易度があがるとか。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:30:16.67ID:uu3yQ9kT0
離れた南半球の国が
余計なお世話なんだよな

鯨の事より
自国の臭くて固い牛肉をなんとかしろよ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:30:39.26ID:e6lbZzLC0
鯨は余り美味しいとは思わないな。俺は買わない
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:30:47.91ID:S18fVJ2o0
在チョンとジジイしか食わないから捕鯨はこのまま自然消滅で正解
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:32:02.98ID:X2My6VkG0
>>182
安倍の外交ってだいたい失敗するからな
とりあえず獲るようにして、また機を見て種類増やしていく気なのかもしれないが
まー長い目で見ていくしかないか
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:32:18.02ID:r71qGNF+0
どれもおいしくいただきますが、はたして需要はあるのでしょうかね?
どこの人に聞いても、8割がたは美味しければ食べるけど、美味しくないという回答なんだよ
捕鯨を続けるならイルカだけでいいという国内の批判をなんとかしなさい。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:32:33.96ID:Lq4lBZN00
>>1-10
 
>▶ブルーチーム 【反捕鯨国】

『米国』、インド、イスラエル
アイルランド、イタリア、英国、
オランダ、オーストリア、サンマリノ、
スイス、スウェーデン、スペイン、
スロバキア、チェコ、ドイツ、
ハンガリー、フィンランド、フランス、
ベルギー、ポルトガル、モナコ、
ルクセンブルグ、クロアチア、スロベニア、
キプロス、ルーマニア、リトアニア、
エストニア、ポーランド、ブルガリア
豪州、ニュージーランド、アルゼンチン、
チリ、パナマ、ブラジル、
メキシコ、ベリーズ、ペルー、
コスタリカ、エクアドル、グアテマラ、
ニカラグア、ウルグアイ、ドミニカ共和国、
コロンビア
 

強いとこ全部反捕鯨ワロエナイwwwっうぇえ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:33:11.26ID:rvK/ONMX0
>>1    
反発して欲しい水産庁とそれを相手せずシカトしてる欧米豪
そして日本を欧米から引き離して孤立させたいシナチョン工作員
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:33:16.95ID:JCULW9QJ0
これは実話なんやけど大阪の行きつけの居酒屋での話。
数年前やけど繁盛店で常連意外は予約が必要な店。
外国人のお客さんが4人来た。
大将は遊び心のある人で造り盛りに使った大皿は120万円。常連の俺らも初めて見た。骨董好きな店主で出して頂あた御猪口が国宝の作とか。笑
一応英語の話せる客のオイラが通訳してたんやけど鯨が入ってた。
これは何って聞かれた時に冷や汗かいたわ。鯨といったら意外に普通に食べてた。ドイツ人とイギリス人やったけど。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:33:18.96ID:UDgM4Osp0
>>165
自分の国だろ、調べろよ在日
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:33:53.11ID:Go1k4knG0
>>179

数が減ってるから、その魚は獲るなって中国・韓国に言ってる手前
自分たちが、減ってる種類の鯨は獲れないだろ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:34:25.53ID:e6lbZzLC0
ベーコンでも豚のベーコンの方が美味しいと思うw
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:35:36.13ID:r71qGNF+0
結局、今のぜいたく日本人にはナガスでもないと美味しくないから捨てるんだよね
貧乏だから食事だけは美味しいものを食べたいということで分かるんだけど
もしクジラが安くても不味ければ食べてもらえないのは間違いない
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:35:53.43ID:viZxZKpQ0
化調いっぱい入った豚ベーコン美味いならそれでいいじゃん
味わからんやつは食べなくていいよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 04:36:53.30ID:e6lbZzLC0
捕鯨するメリットよりも反捕鯨国と距離を置かれるデメリットの方が大きいと思うw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況