X



【原発】原子力79施設廃止に1.9兆円 費用は国民負担 機構が試算
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/27(木) 13:06:41.76ID:CAP_USER9
 国立研究開発法人・日本原子力研究開発機構は26日、所有する89施設の9割に当たる79施設を今後70年間で廃炉・廃止するとし、費用は約1兆9000億円に上るとする試算を公表した。ただし完了までに必要な施設維持費などが含まれておらず、国民負担となる廃炉関連費用がさらに膨れあがることは確実だ。

 機構は日本の原子力研究で中心的な役割を担っており、廃炉対象施設があるのは青森、茨城、福井、岡山の4県。計画では約70年間で老朽化した施設を廃炉にする。主な施設には、すでに作業に着手した高速増殖原型炉もんじゅ(福井県)や、原発の使用済み燃料からプルトニウムを取り出す東海再処理施設(茨城県)などがある。

 機構によると、今回試算した費用は施設解体費や燃料取り出し、放射性廃棄物の処理費など。廃炉に直接関係する費用だけを算出し、維持管理費などは含めなかったとしている。

 今回、もんじゅと東海再処理施設の廃炉費用を計9200億円としたが、2施設については維持管理などを含む廃炉関連費用として計1兆3620億円かかると公表済みだった。

 このため試算された廃炉費用には維持管理費などを加えると、少なくとも約4000億円以上が上乗せされる見通しとなる。さらに、もんじゅの使用済み核燃料や、研究施設の放射性物質などの処分費用も未定だ。

 一方、発生する放射性廃棄物は200リットルのドラム缶換算で約70万本。施設内の保管施設の容量は約43万本分で、新たな建設も検討する。しかし最終処分場所は具体的には決まっておらず、その点でも見通しは不透明なままだ。【鈴木理之】

12/27(木) 4:38
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00000068-mai-soci
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:08:14.09ID:fBv08yHF0
何が安価なエネルギーだよ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:08:59.86ID:PQGIUH1g0
>>1
バカかこいつら
廃炉作業は電力会社が払うべきだろうが
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:09:05.18ID:pLS8p58i0
いいんじゃね 国内でカネが回るんだから
化石燃料買うために海外にカネ垂れ流すよりかなり経済合理性あるよ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:09:08.15ID:JR7gTunY0
使えば
いいだろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:09:41.02ID:E8tisX450
正確には
嘘つきの見解では安価
ということだろう
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:09:41.38ID:VgAhtcoU0
全て税金でまかないます、って昨日のニュースで朗らかに言ってたな
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:09:54.50ID:CV+hui1m0
> 1兆9000億円

ワロタw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:09:57.41ID:lMQnnVLl0
70年 ほんと未来のエネルギーだったな
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:10:35.66ID:2wJsifLP0
含めて計算しろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:10:54.67ID:wQtAzC1C0
>>4
安倍が法律変えて電気料金に上乗せできるようにしたんだよ。

なんせ側近の今井秘書官は原発族だしな。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:11:04.90ID:YZfC43l40
廃材は全部東京の道路建設材料に再利用しろよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:12:50.90ID:CV+hui1m0
>>15
しってるwww
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:14:08.15ID:kjZXvxLT0
1.9兆円、70年て、現役世代はもうやらないよということだろ
次の世代に問題を先送り宣言に等しい
もうだめだなこの国は
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:15:18.56ID:pLS8p58i0
使った金は、日本人の給料になるじゃん
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:15:44.95ID:qrud+bTx0
技術が進化して過去の人間個人に責任も負担も負わせられるようになれば良いのに。
孫、子に負わせるのもありやね。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:17:22.34ID:kjZXvxLT0
>>22
受け入れ外国人かも知れないぞ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:17:54.88ID:z7ZW25dC0
廃炉を公共事業と考えれば高くない
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:18:04.52ID:BZ60p9sx0
税金をふんだんに注ぎ込んだだけの
核ゴミ製造機w


お前らいい加減にしろよww
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:18:17.89ID:JBw5S2u60
ちょっと待った、キャッチボールしようって呼び出されたのに
いきなり剛速球を投げつけられてる気分になってるのですけども
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:18:19.38ID:RDc27phf0
お前らはやく現実にきづけよ。

明治でジャップの天皇は滅んだの。

明治でジャップはイギリスに植民地化されたの。

植民地の現地人トップは、現地のマイノリティーを据えるのが基本なの。

ジャップの場合は、同和なの。

明治からの「天皇、五摂家」は、同和の傀儡、ニセモノなの。

同和だから史上最強の反日なの。
ヒロヒトもアキヒトも反日だから、敗戦と311があんの。

いつまでこんな屑どもを崇拝してんだ、お前らわ。バカか。


馬車も科挙もなかったアジアの三流劣等国家、糞ジャップが、
自力で西洋化できるわけないだろ。

常識で考えろ。バカ。

m;
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:19:16.54ID:0RlFGL2x0
部落利権15兆円に比べたら安いもんだろ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:19:34.15ID:upuRuJMx0
安倍天皇「原発大好き民族ジャップなめんなこら!!!!!!!」
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:20:18.77ID:il5zNWlh0
>>13
原発の費用は元来、電気使用量に含まれているので、国の税金を使うことで電力会社は二重取りになる
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:20:20.28ID:0jMaAfza0
え?1.9兆ですむのか?本当?w年間1.9兆じゃなく?w
それならやったほうがういいぞw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:20:45.64ID:1zbHLBR60
とりあえず使って稼げば?
このまま無くすのも無理だよね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:21:42.01ID:QJp6LteC0
>>35
東京五輪開催費は3倍になった
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:22:00.60ID:yTe9ompx0
安倍チョン信者に払わせろ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:23:25.25ID:BpBGJUr80
国内の電気料金は 国民は全然知らない。

世界1位料金が高い。それは原発があるから。

他国に原発売りつけても 国民の税金をもっていくだけ。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:23:29.54ID:1WKhsiGz0
70年かけて廃止するのに必要な金額だろ
単純に1.9兆/70年だと1年あたり約270億でF35約3機分ってところだな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:24:35.31ID:L6+Xx4Xi0
これからも使ってく(あるいは作る)けど
いまあるだけでも廃炉しようと思ったらこれだけカネかかるよって話?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:25:01.53ID:adRE6Fd50
やっぱジャップには原子力運用なんて無理なんやなあ
どうみても持て余してるやん
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:25:06.21ID:FLqZoFRC0
確か、福島第一原発の廃炉費用が8兆円とか言ってたよな。

本当にそれで済むのかどうか知らんけどw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:26:44.36ID:OPbUUV6Q0
安倍にやりたい放題やらせた国民がわるい
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:27:36.00ID:oQ/exQRf0
放射性廃棄物の処理費用を計算してなくてこれ
トータルで計算したら安価どころかコスト最悪
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:27:36.14ID:BZ60p9sx0
>>37
本当に安倍は

税金泥棒だな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:27:55.50ID:HCTcsOtZ0
>>46
アメリカや中国は砂漠に埋めて修了!
日本はそんな場所無いからね。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:28:15.82ID:VgAhtcoU0
絶対数倍にはふくれあがるわ
福島原発だって最初22兆円とかいってたのが、あっという間に70兆円以上とか
言い出したからな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 13:28:40.53ID:wQtAzC1C0
>>34
廃炉費用まで含めることができるようになったのは
安倍政権からだよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況