X



【モテ理論】美容家「モテる男は3軒くらい予約して『どれが食べたい?』と訊いてスマートに入店できるようしておくの」勿論、大炎上★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/12/27(木) 14:17:18.27ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2018/12/26346947.html?p=all

美容家で美容ライターの松下侑衣花さんが披露した「モテ理論」が、インターネット上で議論となっている。

魅力的な男性は異性をデートに誘う際、店を3軒予約し、そのうちの1軒を女性に選ばせるという主張で、これが「スマート」だと主張していた。

■「バブルの頃でもこんな話きかなかった」

女性誌「anan」(マガジンハウス)でライターを務め、女性から支持を集める「インフルエンサー」として知られる松下さん。

賛否両論を呼んでいるのは、2018年12月25日に投稿した以下のツイートだ。

「私が知っているモテる男の人たちに共通しているのは、フレンチ、中華、和食のだいたい3軒くらいを事前に予約しておき、
女の子に『(予約していることは言わず)どれが食べたい?』と聞いて、スマートに入店できるようにしておくこと」

投稿は注目を集め、「バブルの頃でもこんな話きかなかったよ」「そんなことをしないとモテないのならばモテなくてもいいや・・・めんどくせぇ・・・」
といった反応が寄せられている。

中でも、予約した店のキャンセルが前提となっていることに違和感を覚える人が多い。埼玉県で飲食店を経営する男性は26日、
J-CASTニュースの取材に「そんなしょうもない見栄のために店を巻き込まないで欲しいです。特別な事情があるなら許せますが、
予約キャンセルは店側にとって大変迷惑です」と話す。

批判が寄せられたためか、投稿はしばらくして削除された。

■松下さん釈明「店への配慮はしている」

松下さんは26日にツイッターを更新し、

「昨日の軽はずみな発言で不快な気持ちにさせてしまった方、大変申し訳ございませんでした。
決してそのような行為を良いとは思っていません。本当にすみませんでした」

とお詫びした。

店への配慮が足りないとの指摘には、こう釈明している。

「その方々は、予約をしてキャンセルすることになっても他の人に譲って空席が出ないようにしたり、
予約も何日も前からずっとキープするのではなく、女の子に聞く直前にお店に空き状況を聞くような形をとっていて、
お店には迷惑をかけないように配慮はしていました」

「ドタキャンやコースを頼んでいるにも関わらずキャンセルする、などといったお店側の迷惑になるようなことはしていませんでした」


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545879284/
1が建った時刻:2018/12/27(木) 10:48:32.40
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:13:00.86ID:UshegHev0
やれやれ
アジア人の女は寄生根性丸出しのクズばかりでどうしようもないな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:13:02.66ID:cb7AsWrm0
モテる男は女を3人ほどキープして、やりたい時にスマートにやれるようにしておくの
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:13:11.32ID:6zp9N2G50
>>59
よくやる手段と言うけど、自分の周りの女性にはこんな非常識な人いないけど……
類友なんじゃないの?
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:13:19.34ID:g2ootVgj0
>>338
でも彼氏がさっさとソファーに座って、硬い木の椅子に自分が座った時は切なくなった

今は、アンタそっち座りなさいよ!と言ってイスに旦那と私
子供達はソファー側に座らせる
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:13:20.95ID:y+1Zead10
ごまかしてるけど
この人の人間性がよく解る
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:13:27.40ID:sFc2Psxi0
>>308
勿論怒り撒き散らしながら金払わず帰りますよ。
そのくせ、味もわからんくせに値段だけ見てワイン頼みやがるよ。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:13:29.28ID:jZmYJAH10
>>1
>女の子に聞く直前にお店に空き状況を聞くような形をとっていて、

そもそもこれは予約じゃないじゃないかw
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:13:31.17ID:IVadAnGA0
そもそもが、モテる男は「どの店がいい?」と聞くより、男が勝手に決めて、「ここでいいよな」と連れていく。
女の子は「うん。どこでも」と付いていく。
それが普通によく言われることで、やっぱり、本能的に男にリードされたいわけだろう。
三つ予約しておいて、どれがいいって聞く、選ばせるなんて最悪パターンじゃねえの。

絶対、架空話だと思う。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:13:44.75ID:yG6Ezar30
>>349
だったら牛丼よりは
花まるうどんのサラダうどんとかのほうが
女性は嬉しいかも

女は野菜がないとテンション下がる
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:13:46.33ID:+2sIJ4/Z0
>>37だったらダサくて大変だなとは思いはするものの許せるが、
やるとしたらキャンセルして他の客に席を譲るって方法だろうな。(それでも彼女の前でキャンセルの電話をする事になるからダサいけど・・・)

実際には連絡なしのドタキャンだろうね。(今問題になっているから店も神経質になってる)
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:14:00.01ID:I5rTcIVH0
>>59
戦争で戦うのもほとんどが男だけだけど
元々は女の要求を満たすために
土地や資源を奪い合いするようになった
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:14:03.44ID:DeCmXnTy0
>>363
日本人なんだよなぁ。。。
悪い事件が起こるたびに朝鮮人のせいにしてきたら
反省を忘れてしまった日本人の民度が
この程度まで下がってしまったのだよ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:14:06.34ID:Rpjz4Z4D0
>>11
2018年
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:14:18.41ID:oUDxdLnf0
なんだよインフルエンサーって、早く病院行ってワクチンうってもらえ
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:14:19.92ID:FQ6VwnXU0
言葉足らずで、とかツイッターで言ってるけど、
言葉が足りてても迷惑なんだよな。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:14:27.66ID:b3A5F9bJ0
>>374
ほどほどで躾けないと、子供に自分は奥で当たり前って思われるかもしれんけどな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:14:29.94ID:1crDhKd90
>>364
昔も今もそんなことはない。
そんなあまいもんじゃない
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:14:39.30ID:hr0dmGFJ0
>>338
レストランだったらカップルで女の座る場所はだいたい決まってるし
ソファーのあるところでも女は荷物多いからソファの方がいいだろ
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:14:39.52ID:gBBDVFDx0
>>363
韓国のノーショー問題まんまだからな
上司や恋人のために複数店予約→姿見せない(ノーショー)
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:14:43.60ID:WrxySql20
>>342
そしたらクーポン使う男はケチくさいと言い出すし
カード払いにしても楽天とかのカードは嫌なんだってさw
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:14:45.56ID:Caotxv/20
乞食女子www
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:14:46.44ID:Ff05SaTt0
フレンチ、懐石、中華の3店を予約して、
レバノン料理が食べたいと言われたらどうする?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:14:54.74ID:nZ5LMb7O0
美容家で美容ライターの松下侑衣花さん言い訳が醜いですよ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:14:57.20ID:0c/cHZaB0
言い訳が酷いなw
こんな他所様への迷惑を顧みない
自己中心的な人をモノにしたくて
一生懸命予約してた男がいるんだろ?
世の中だなwww
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:15:18.06ID:FiKYHvXV0
27歳のオバサンを食事に誘う時点でモテる男とは思えないw
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:15:26.58ID:hq6+O3kp0
実際に、女の底辺は、男を使って争いを起こす
絶対に関わってはいけない種類
バカな男はひっかかるなw
バカな男はマスコミにも洗脳されるし
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:15:27.62ID:RuCNKHyu0
>>1
そんな女は



パス!
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:15:39.40ID:RSK073Xh0
ほんとにスマートなら、キャンセルした店を含め全額前払いして、
コースの食材がムダにならないよう、自分の手の者を、自前でそれなりの正装をさせて向かわせるのさ。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:15:46.49ID:7OxHzI810
>>1
これ飲食業界に対するテロ予告と同じだろ。
どんな環境で育ったらこんな害成す思考が産まれるんだw
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:15:51.54ID:0rr/+W+l0
>女の子に『(予約していることは言わず)どれが食べたい?』と聞いて、スマートに入店できるようにしておくこと」

>その方々は、予約をしてキャンセルすることになっても他の人に譲って空席が出ないようにしたり、
予約も何日も前からずっとキープするのではなく、女の子に聞く直前にお店に空き状況を聞くような形をとっている

つまり予約をしてることは言わないけどなんかどーでもいいことは詳細に話すのが
スマートでモテるということ?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:15:58.19ID:yG6Ezar30
男「何がいいですか?洋食?和食?中華?」
女「えっと…和食で」
男「正直者よ。和洋中すべての食事を奢りましょう」

これで解決
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:16:19.12ID:wzusYyiX0
予約とかしたことないなぁ
そんなことまでしないとモテないってどんだけブ男なの?って感じだが
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:16:26.45ID:vbtFmbpI0
>385
インフルエンザにかかってからワクチン打っても遅いぞ。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:16:29.31ID:6zp9N2G50
>>18
相手も相手だが、そんな相手と結婚決めたのあんたじゃん

大昔みたく政略結婚とかで拒否出来ないでカス選んだなら多少同情はするけど〜
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:17:03.66ID:F96od+YT0
なんで女はロクに美味くもないレストランを予約させてから食いたがるのだろう?

よっぽど通りがかった時に美味しそうな匂いのする店に入ったほうが間違いないし
楽しいしで絶対にいいと思うんだが

全く意味が分からんよ
フレンチやイタリアンなんて高いだけでそもそも大して美味くないし
味ではなく値段で食べてるのかね? 昨日私5万円を食べたんだよとかwww

価値観が合わない人と居てもこの先も苦労しそうだわ

適当に歩いて見つけた美味い店ってのがまた凄くたまらんのよね
この感覚を共有できない人とは無理だね
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:17:17.04ID:9K/65ScM0
どれが食べたい?→フレンチかな→オーケー、ちょっと待っててね

…もしもし、ちょっと食事行けなくなったから代わりに行かない?うん、2人、和食か中華なんだけど…

無理があるやろw
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:17:18.54ID:NgNOMSD70
何この鼻フック
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:17:18.59ID:BZ60p9sx0
なんかこの女
自民党議員にいそうだな
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:17:22.75ID:hq6+O3kp0
結婚するまでは両目を開き、結婚したら片目を瞑れ
これは男でもいえるぞ
どんなにエリートでも、無職・フリーターを名乗ること
メディアの反対をやって、女の我慢耐性を見ること
これで、たちの悪い女は防げる
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:17:26.15ID:6ggsW0Tq0
>>332
まあ、想像だけど、おいらもそう感じるぜ。
せいぜい配慮したこともあったという程度だろ。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:17:26.44ID:VWT70NCx0
>>374
だから、
男「君、硬い椅子じゃあれだろうから、奥に座りんさい」
女「ううん、私がご馳走になる方だから。あなたが奥に行って」
男「あそう?じゃ。」

みたいなプロセスを経るもんじゃね。
面倒くさいが美しいんじゃなかろうか

仲良くなったら別になんでもいいと思うが。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:17:30.48ID:FA2NuiO70
数年前、初めてイタ飯の意味を知った。
勝手にチャーハンのことだと思っていた。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:17:33.48ID:f87/crBS0
これって人知れずその「モテる男性」がやってる行為なんじゃないの?
なんでこの女の人はそれ知ってんの?
「俺こういうやり方してんだ〜」って話を聞いたの?
だとしたらモテなそうなんだけどw
つーか結局何食べたいか聞くなら聞いてから店予約すれば良くない?
その日の気分もあるし行く直前に聞きたいからギリギリまで店キープしとくってことならやっぱり店迷惑じゃない?
代わりに誰かをってのも急に言われても困る人多そうだしスマートではないよね
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:17:35.96ID:1WpQAxqm0
フレンチ、懐石、中華

こんな選択するのは相手40代ぐらいの男じゃね
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:18:09.22ID:CHmfN9K/0
自称のみではなく現実「モテる男」であれば
女をどんな店に何を食いに連れて訪れようとも
捨てられたりはもちろん不満をこぼされる事すらない
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:18:22.59ID:Mi39IKZr0
>>1
≫その方々は、予約をしてキャンセルすることになっても他の人に譲って空席が出ないようにしたり、
予約も何日も前からずっとキープするのではなく、女の子に聞く直前にお店に空き状況を聞くような形をとっていて、
お店には迷惑をかけないように配慮はしていました


それは予約とは言わない。
どう考えても後から考えたその場かぎり・デマカセの言い訳だな。

ただ、一つ言える事は、所謂「モテる男」って、
こうした他人に迷惑になるとかを考えないエゴイストが多いのは確か。

まぁエゴイストだからモテたいと考えるのであって、
普通に誠実な男なら、たった一人の為に、を考えるものだからな。
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:18:35.80ID:l+/HHl2X0
サイゼリア、餃子の王将、やよい軒!(フランス料理はイタリアンで代替)
これでも俺もモテモテ間違いなし!
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:18:55.61ID:tjX6dLYS0
これはモテる男じゃなく
都合のいい男だな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:19:24.90ID:iZRkqdOg0
>>387
昭和臭→×
韓国臭→○
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:19:37.74ID:7xZ0PlK90
松下とか在日丸出しの苗字やんけ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:19:39.44ID:JMga/F5W0
まさかこいつはこんな事書いておいて男女同権とか言わないよな?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:19:48.42ID:OZjQlp0t0
高い金を出しても食事だけなんだろ。SEXをするために誘っているのを知らずに哀れだな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:20:09.31ID:NgNOMSD70
美容家なんてこういう女に代表されるような人種だからな
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:20:17.03ID:+h9ZGZQ90
>>364
いい男がいい飯を食わせるからモテるにきまってんだろ
ブサチビデブハゲがおごったってモテない
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:20:36.21ID:f87/crBS0
>>415
良い店見つけるまで歩き回ったり店選び失敗したり並んだりしなくて済むからじゃないの
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:20:39.39ID:KXQqpUwF0
女って男が思ってる以上にカッコつけた男が嫌いだと思うんだけどなー。
初デートで何食べたい?って聞かれて、コレやられたらそのまま急用が出来て帰ると思うわ。
初デートで、行ったことないから吉牛!って言ったら満面の笑顔で連れていってくれた夫が大好きです。めんどくさい時もあるけど
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:20:43.10ID:8B+mcFUq0
>>430
現実はそうですよねw
てか、”モテる”んだから複数の女キープしてるに決まってるわけでw
一人の女しかキープ出来てないなら、それはモテてないw
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:20:52.13ID:LTU/qOKP0
相手のために前前から予約してデートってところが
バブル臭だなあ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:20:56.98ID:hq6+O3kp0
>>433
女にとって都合のいい男→理想の男だぜ?
逆も同じだけどな
わざわざ、最悪な女を引き寄せてどうするw
家事・育児全部やれ、家族のカネは全部自分のもん、自分の好きなことさせろ、っていう性悪女を引き寄せるだけ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:20:57.14ID:RmL7drLG0
>>374
子供が馬鹿に育つ育て方だねw
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:20:59.13ID:GKIQkapk0
作り話美容ライターのキチガイ松下侑衣花
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:21:00.66ID:MTQDeIQK0
>>1
女の子にどこに行きたいか聞いてから「いま空いてますか」って電話で聞くのはダメなんかねえ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:21:36.10ID:AnMKKjUf0
「やらずぼったくり道実践家」を名乗れよ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:21:49.10ID:sFc2Psxi0
予約を平気でドタキャンするのは、中国人と朝鮮人に多い。
このインフルエンザ女は、それの感性に似てる
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:21:52.65ID:TOlY+Ht70
>>1の松下とかいう奴、カードデスクとかホテルの上級会員知らないのかな?
わざわざ3件予約とかしなくても好きな料理電話一本で手配できるんだけど
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:21:57.44ID:aoeZrLCD0
なんか、最初の発言もクソだし、
そのあとの言い訳がもっとクソ
頭悪そう松下

ここも当然みてるんだろうけど、
良く書かれようと、悪く書かれようと、
名前が出てること自体に喜んでそう

そんで写真みたら微妙だった
ブスとまではいわないけど、安い顔
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:22:01.08ID:6zp9N2G50
モテ男はどういう話の流れで彼女にこの話をしたんだろう?
それが気になる…
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:22:15.07ID:ixy+JJn60
他の人に譲るって、最低4人は自分の都合に巻き込むわけか
キャンセル待ちで二択の人と、一択の人
その二人の知人は、モテないパターン以下のデートをしなければならないな
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:23:02.81ID:mWXiXFix0
支払いは楽天カードだと笑うタイプのブスだろ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:23:09.90ID:yG6Ezar30
>>455
時間差で和洋中つきあえばいいな
太りそうだが
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:23:14.15ID:b3A5F9bJ0
>>434
外食に近いタイミングで被せてあげれば
自然に選択肢から外しやすくなるって話な
昨日食べたけど今日も行こう!とはなかなかならないし
昨日食べたから昨日はこっちにしようって角立てずにナチュラルに誘導もできる
別に前日じゃなくてもな
相手に気を使った上でお互いにとっていいいように物事を運んであげればいいだけ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:23:14.95ID:1oDOWNts0
>>443
この出っ歯がインフルエンザー?
貧乳おかしくね?

J民絵師来てくれーっ!
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:23:18.50ID:A/TVhQ010
>>1
> 店への配慮が足りないとの指摘には、こう釈明している。
>
> 「その方々は、予約をしてキャンセルすることになっても他の人に譲って空席が出ないようにしたり、
> 予約も何日も前からずっとキープするのではなく、女の子に聞く直前にお店に空き状況を聞くような形をとっていて、
> お店には迷惑をかけないように配慮はしていました」
>
> 「ドタキャンやコースを頼んでいるにも関わらずキャンセルする、などといったお店側の迷惑になるようなことはしていませんでした」

まったく釈明になってなくて笑った
何様だよこのクズは
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/27(木) 15:23:25.00ID:N4XuNFJe0
この手の発言は「モテ男指南」のふりをした「女に都合のいい男量産計画」だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況