X



【福島県】甲状腺がん2人増 原発事故当時18歳以下だった子どもなど38万人対象で検査

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001WATeR ★
垢版 |
2018/12/28(金) 09:48:10.79ID:CAP_USER9
原発事故に伴う子どもの甲状腺の検査で、新たに2人に甲状腺がんが見つかった。
委員会は、今後の検査の在り方についても慎重に議論していきたいとしている。
甲状腺の検査は、原発事故当時18歳未満だった子どもなど、およそ38万人を対象に続けられ、現在4巡目。
きょうの検討委員会では、昨年度まで行われた3巡目の検査で、新たに2人に甲状腺がんが見つかったことが報告された。
甲状腺がんと診断されたのは、1巡目から3巡目まであわせて166人で、委員会は「原発事故との因果関係は考えにくい」としている。
また、原発事故後の「甲状腺健康モニタリングの長期戦略」について、国際がん研究機関が招集した国際専門家グループによる提言が示された。
その中で専門家グループは「過剰診断のリスクなどから、原発事故後の甲状腺集団スクリーニングは推奨しない」とした。
委員会は、不安を抱えている県民がいることも踏まえ、こういった提言も参考に、検査の在り方を慎重に議論していきたいとしている。

動画あり
http://www.news24.jp/nnn/news16271744.html
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:16:02.63ID:UFFKWiKl0
>>878
え?みんな応援してるの?
強制食べて応援の福島県民が特段死んでるなんて報告ないけど?

難しい話だしあまり知られてないからきみは知らないかもしれないけど普通に暮らしてても人って死ぬんだよ実はね

死んでる人間から福島っていうラベル貼ってる人間選んでるだけの行為だからねそれ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:17:43.48ID:XOgw2H3O0
>>879
こいつらカメラの前で食べて応援してたろが
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:18:24.81ID:FXJQvX0S0
>>869
>そりゃ、甲状腺癌なんて見つからないだろうよ。
>あと5年10年すれば見つかるだろうな。

ねぇよw
成長期なら5年も経たずに直ぐに発症するわw
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:27:47.59ID:xUCF1tU90
>>882

逆に考えたら放射脳の無能のお蔭で、
将来の日本人は化石燃料の争奪で血みどろの
争いに参加せざるを得なくなる可能性を秘めているんだぞ・
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:30:04.27ID:UFFKWiKl0
>>880
理解できなんだか

テレビの前とか関係なくてな
食べて応援してた連中全体の内何人死んでて
それが一般集団と比べて多いのか少ないのか考えてるか?

今から福岡の死亡欄から片っ端から名前書き込んでレス埋め尽くしたら福岡は死の国ってことになるのか?
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:30:30.88ID:RzTP0TE70
そもそもガン化とは何か、わかってない奴多すぎ。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:31:42.34ID:VzJpCyV9O
>>877
ちなみにヨード欠乏や逆に過剰でも甲状腺癌は増える
日本人は、ほとんど全員がヨード過剰
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:32:34.71ID:vQ7EJYZ00
>>879
確か福島の学校給食に福島米が採用されるって聞いて猛反対が起きて中止したとか
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:33:03.57ID:58Gh5vlm0
不安にさせたいならもっと盛ってくれないとw
誤差じゃんw
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:33:45.03ID:XOgw2H3O0
【経団連】中西会長「原発、国民の反対が強いのに民間企業がつくることはできない」 ・
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546347226/

これでお前らの仕事も無くなるな!お疲れ!
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:38:34.74ID:UFFKWiKl0
>>888
物事に対してそのリスクを素人、特に集団として市民は正しく判断できない。ましてや子供のことだからね
こわいからとりあえずやめてくれ
それだけの話
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:43:34.09ID:UFFKWiKl0
>>881
で、エビデンスは?
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:50:07.88ID:YZa/9IO90
各省庁がデータを偽造してんだから、原発関係のデータも偽造が当たり前。
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:57:28.90ID:UFFKWiKl0
>>896
コメの検査体制出来てから基準値超えて漏れた事あったっけ?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:00:05.27ID:vQ7EJYZ00
>>891
で、最終的に安全基準値を守れるw位高い値に変えて
全部合格する様にした
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:01:27.97ID:H+HR9KYo0
そりゃ当然

福島なんかもう住むとこじゃねえ

政府に騙されたんやでぇー
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:02:33.10ID:UFFKWiKl0
>>898
それが高い値かどうか君評価した?
線量計算して見た?それは高い値だった?

しかも現状ほとんど10Bq/kg以下だしな
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:06:45.70ID:mkKa/FyN0
原発事故が起きる前から日本人はガンに罹患しまくってるので。

統計上、事故前/後で有意な数字上昇が確認されてれば、
今頃マスゴミが盛んに報じてるわな。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:07:23.46ID:UFFKWiKl0
>>901
市場に流通したって言う記事が見つからないんだけど
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:11:34.80ID:UFFKWiKl0
>>904
唯一見つかったのは流通前にチェックして見たら引っかかったって言う記事だけ
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:19:22.62ID:vQ7EJYZ00
引っかかるとしばらく出荷停止になるから結構損害が大きい
その後基準値を上げてしまい、検査が流れ作業のように
止まらない様にしてる
こんなので検査になるのかと言う疑問が出されたが
大丈夫だの一点張りだったな

引っかかったとき、ニュースにしなかっただけではないか?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:19:40.72ID:XOgw2H3O0
福島のキノコ類は今もヤバいな
果物も最近はそうでもないけど、たまにヤバいな
米は事故から2年くらいはヤバかったけど、最近は大丈夫みたいだな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:21:14.27ID:FXJQvX0S0
>>893
科学的知見に聞く耳を持っていないのだから偏見であり地域差別以外の何者でもないわな。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:22:56.25ID:VJSa2voY0
>>906
つまり完全に憶測?
そしたら何でも言えるね
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:24:16.43ID:UFFKWiKl0
>>906
暫定値500のときに引っかかって(流通はしてない)
その後全量検査に切り替わって基準値100引き下げられたっていう時系列だけど
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:24:57.93ID:UFFKWiKl0
>>908
いや、エビデンスは?
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:31:19.39ID:UFFKWiKl0
>>913
安価ミスってない君?
レスちゃんと追って見たら?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:31:54.57ID:UFFKWiKl0
>>912
いーや間違ってないよ
Wiki曰くだけどな
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:34:26.71ID:XOgw2H3O0
わかったわかった、原発推進派は福島のキノコ食ってから言おうな
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:34:30.86ID:7Ctd9S3j0
なんか工作員弱いが正月休み?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:36:06.48ID:UFFKWiKl0
>>916
>>そりゃ、甲状腺癌なんて見つからないだろうよ。
>>あと5年10年すれば見つかるだろうな。

>ねぇよw
>成長期なら5年も経たずに直ぐに発症するわw

これにエビデンス求めてるんだけど君の安価おかしくない?
なんで地域差別の話になるの?
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:37:20.62ID:UWGx4K2D0
>>1は甲状腺がんと原発事故に因果関係なし、って記事だろ?

毎度のことだが、スレタイにjパブロフの犬する文盲多すぎ。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:37:33.17ID:UFFKWiKl0
>>918
こんな暇な正月の暇つぶしが工作員に見えるようなら君も末期だな。思い込み強そう。私生活上手く言ってなさそうだね色々と
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:37:42.82ID:XOgw2H3O0
>>920
キノコが怖くて食えないんだろ?
だよなあw
まあ、普通は食わないやな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:41:54.34ID:XOgw2H3O0
早く福島のキノコ食ってみろよ、チキンw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:43:17.20ID:FXJQvX0S0
>>919
そもそも放射性ヨウ素の半減期はたったの2週間。
ほんの数週間でほぼゼロになる。
また成長期の場合、ガンの進行も早いので2~3年で発症しているはず。
よって事故後発症していない時点で放射能の害は無いと断言出来る。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:43:30.76ID:IfDlz2Cv0
そもそも工作員の定義が分からん?
原子力村の工作員か反原発派の工作員か
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:45:18.81ID:IfDlz2Cv0
福島で200人手術が必要な甲状腺患者が出たんだよね
人の多い東京なら2000人はいそうだけど何で検査しないんだ?
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:45:26.70ID:UFFKWiKl0
>>927
放射線による被害が福島ないし日本全体で甚大な被害をもたらしていると思ってる人間以外全員のことだぞ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:54:13.92ID:XOgw2H3O0
ちーん(笑)
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:56:04.50ID:ost9gElA0
実際原発事故以降西日本に移住した人は殆ど故郷には帰ってないからな
食い物やら外食でもしたらバンバン摂取するだろうけど
居住地はいまだに関係あるのかね
帰宅困難地域の近くとかさ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:01:45.68ID:OGFMNCeg0
>>936
福島市の人でも、子供は放射線の低いところで遊ばせる、とか、放射線の高いところは避けるとか
言ってたみたいだからなあ。
数年前の話だから、今はわからんけど。
そら帰宅困難区域の近くは相当だろう。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:05:18.60ID:OGFMNCeg0
>>939
大丈夫大丈夫!そのまま食べ続けてくれよ!
ガンガン食ってくれ!
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:06:17.15ID:Ufn7JkSP0
結局の所、反原発派は地域差別を助長しているだけなんだわな。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:09:01.57ID:QOuaEAxC0
>>936
居住地区はほぼ片付いたはず
山林は手つかず
水源地はやばい
砂防ダムなんかは底にセシウムが層になってるからね
大雨でダム決壊が起きたらどうなるんだろう
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:09:53.67ID:cx4VDzV/0
>>943
除染なんてただのアリバイ作りの自己満足だから。
何もしてなくても何も変わらん。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:11:10.83ID:OGFMNCeg0
>>942
いやいや、誰も止めないから福島のキノコもっと食べてよ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:14:46.68ID:OGFMNCeg0
>>943
セシウムなんかより半減期の長い奴らが層をなしてると思うけど
あの線量はセシウムだけじゃ無い、まああんまり言わんけど
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:15:48.20ID:Ufn7JkSP0
>>947
セシウムも水溶性だよ。
事故以前から地下水の流路調査に使われていた。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:20:01.01ID:O2lRjF1C0
>>949
土壌汚染の値見る限りほとんどセシウムじゃね?
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:21:09.92ID:QOuaEAxC0
>>946
東京23区の川底に一杯たまってるけどね

400?/lなので、誰も触れず放置状態
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:22:55.49ID:OGFMNCeg0
>>952
環境省の調査では、やはり違う各種も多数出ている
結局は足し算なので
30年くらいはかかるんじゃないかな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:25:52.90ID:cx4VDzV/0
自然に勝手に集まるなら、かえって回収しやすい事になる。
そんな都合がいい話は無いわ。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:26:13.34ID:5Sl+X/Ix0
二人に一人がガンとかって保険会社が宣伝してるけど異常だよね。従妹の旦那さんも若くして亡くなったわ。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:26:30.75ID:Ufn7JkSP0
>>955
溶けると言うことは稀釈されるって言うことなんだが?
科学的知見を持たない人は、そう言う単純な事に気付かないだよね。
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:26:33.79ID:O2lRjF1C0
>>958
それ何年前からの話か知ってる?
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:28:56.78ID:QOuaEAxC0
>>959
え?
原発の付近の海底にも積もってますが
まだ溶けないんでしょうか?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:29:59.06ID:5Sl+X/Ix0
>>960
知らないけどさ、多いよ。同級生とか。昔はこんな頻繁になかった。そちらはどうですか?
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:31:26.00ID:QOuaEAxC0
>>963
水源地の水底のセシウムは?
水害発生すると下流に流されて汚染が広がりますが
問題ないんですか?
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:32:41.70ID:QOuaEAxC0
水に溶けるとなると、水源地の水は飲んで応援でしょうかね?
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:32:58.46ID:cg8oNiYx0
>>859
そんな事は聞いてないが?

6才まで発症しないという理由は何だと聞いている。
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:34:50.35ID:cx4VDzV/0
>>966
物理的な水害の方の心配をしろ。
仮に水害でセシウムが流れても、放射能は現状と何も変わらんと断言できる。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:35:07.16ID:OGFMNCeg0
>>969
内部被曝凄いやろな
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:35:21.32ID:5Sl+X/Ix0
当時、「ただちに影響はない」と枝野が言ってたけど、放射能が関東を飛んでたのは周知の事実だし。そのせいなのか?怖いね。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:36:10.67ID:Ufn7JkSP0
>>966
全く問題無い。
そもそも有害物質は自然界にありふれている。
水に含まれるミネラルだった多量なら害になるぞ。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:36:17.31ID:cx4VDzV/0
クジラは水銀の方の心配をしとけ。
ほんと、放射脳は頭がおかしい。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:36:48.90ID:QOuaEAxC0
いっそ「福島のセシウム水」で販売して見たらどうでしょう?
問題ないんでしょう?
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:37:19.42ID:cg8oNiYx0
>>860
現実はゼロだろ。
それが何の証拠になると思ってるんだ?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:37:56.43ID:OGFMNCeg0
>>972
ただちに影響が無いのは正しかったけど、やはり内部被曝の影響は、まあ
食べて応援してた人の結果を見ると
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:38:34.66ID:QOuaEAxC0
そんなに問題ないなら、福島米にもまぶしてみると良いかも
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況