X



【日銀】「世界経済は減速の兆し」「長期金利、一時的にマイナスになることも許容すべき」 金融政策決定会合で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/12/28(金) 12:39:02.77ID:CAP_USER9
来年以降の世界経済に慎重な見方 今月の金融政策決定会合で

日銀が今月開いた金融政策決定会合では、政策委員から「景気の先行きは楽観視できない」などと、来年以降の世界経済に慎重な見方が相次いでいたことが分かりました。

日銀は、今月19日と20日に開いた金融政策決定会合の主な意見を公表しました。

この会合では、景気の判断について「緩やかに拡大している」という表現が据え置かれましたが、政策委員からは「海外経済は減速の兆しがみられ始めてきた」とか、「米中貿易摩擦を背景に景気の先行きは楽観視できない」などと、来年以降の世界経済に慎重な見方が相次ぎました。

さらに、ことし国内で相次いだ自然災害からの復旧が進んでいるとしながらも「復旧需要と復旧生産は実勢でみて力強いとは言えない」として、日本経済は災害による落ち込みからの回復が十分ではないという指摘もありました。

また、金融緩和の副作用に配慮するため、ことし7月の会合で一定の上昇を容認するとした長期金利が、株価の急落や先行きへの不安を背景に低下していることについては、「一時的にマイナスになることも許容すべきである」という意見も出されました。

2018年12月28日 12時24分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181228/k10011762291000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181228/K10011762291_1812281225_1812281225_01_02.jpg
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 13:20:20.06ID:AJI+AnMR0
>>70
そのとおり、そうじゃないように、金融緩和が足らないw
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 13:24:31.20ID:2ZslcQ6e0
>>35
世界的なドル高だろ。

欧米や日本以外の国は、景気減速でたいへんなんじゃね?
かなり前から、経済紙で話題になってるだろ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 13:24:44.70ID:5E26qKRc0
世界の工場、中国。日本の13倍の人口。日本で10万円の商品が1万円。スマホの様に値段が熟れて2万円が適正に。トランプ大統領は不法移民関税で極端安価をブロックして巧みな戦術。トランプ当選を飛んでいき尻尾を振った安倍はナゼ真似できない?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 13:27:26.58ID:2ZslcQ6e0
新聞や雑誌では、中国の不況はかなり以前からニュースになってたけどね。
中国をホルホルしてるのは、この掲示板くらいだろw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 13:27:45.97ID:MIsUo5wS0
金利ほぼゼロの超緩和状態で不景気に陥ったらどうなるんだろう・・。
歴史上初めてじゃ?
日銀にできることはあるんかな、株の買い支えぐらいか?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 13:28:29.82ID:wi6k57mc0
金利マイナスにしても銀行にダメージ与えるだけに
金の流れを良くする足しにならなかったろ
続けるとか脳なし過ぎるだろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 13:30:48.59ID:taCdIxS60
>>77
ベーシックインカム
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 13:32:18.43ID:TjmCsHQr0
年金、税金つぎ込みまくった分日本は被害が大きそうだな。他の先進国はリスクを考えてやらなかった事も日本はやっちまったから…
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 13:32:56.33ID:2ZslcQ6e0
アメリカが金利を上げたら、発展途上国からドル資金が流出するべ。
発展途上国にとって、ドルの枯渇は国家存亡の危機だからな。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 13:34:23.20ID:k3UrN3o80
過去のトレンドからすれば、次の景気後退ではアメリカもマイナス金利突入だよ。
金融政策だけじゃもうどうしようもなくなっている。
リーマンの時みたいにいきなり歳出拡大するんじゃなく、今から考えながら
ちょっとづつ増やして行ったほうがいいと思うけどな。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 13:35:18.37ID:MIsUo5wS0
>>79
それ政府がすることじゃないの?
日銀独自でお金をばらまくってできるんかな。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 13:36:28.46ID:9qZqJXZ00
景気が良い段階で出口戦略できなかった時点で終わりやん
不景気とハイパーインフレ到来
アベと黒田は歴史に残る2バカ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 13:37:43.81ID:2ZslcQ6e0
日本が中国や韓国と貿易するのは、最終的にドルや円が欲しいからじゃね?

人民元やウォンが欲しいからでは無いだろ。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 13:38:07.54ID:8iKz+oCy0
経済音痴の黒田は楽観視してるよね?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 13:41:00.27ID:jb5mQPp20
世界的にではなくて、中国とヨーロッパがだろ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 13:43:21.24ID:i6jcpWyi0
どこの国も貨幣をじゃぶじゃぶ刷りまくったんだから当然の帰結よな
貨幣価値を毀損しちゃったんだから金で金を生むなんてのはもうやめさせろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 13:45:15.22ID:Ijqsfp5q0
往時なら、労働者に飢えて金を出したり囲い込んだり忙しい会社はいっぱいあったんだろうけども、
ケケ中後経済では、そこが違う
金利を低くしてデフレでヒトが間引かれるのを経済人で防いでも、
企業支出における各種単価は経済人によって抑制される

「人口ボーナスが欲しい」の解に「金融でなんとかなる」「外国人を入れればよろしい」を持ってくる経済人って、
勝った分をさらに経済を大きくするために使うタイプを自称するだろうけども、
ほとんど、・自社の会計・自業界の規模・自分の収入、といった、
小さくも個々には正当、しかし合成したら誤謬発生でござい、となりやすい”経済”の経済人だろ

法人税で”累進課税強化”したらガッツリ使ってくれるって
多分消費税を増税するほど海外有利に


あー、量的緩和支持派にミクロの変化話も批判も皮肉も一切話が通じる気がしないんッスけどー
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 13:46:50.05ID:bLwAVynP0
あれ?日本はマイナス金利でみぞゆうの好景気じゃなかったっけ?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 13:51:34.84ID:FseeuYNL0
安倍さんのお陰で就任以降2500万貯める事できたけど、これの運用方法がわからない。ちな建設業
大手でも投資信託は6割は元本割れ言うてたし、今は放置しかないんかの?教えてえろいひと
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 13:52:09.93ID:uC8CmkLY0
日本っていざなぎ越えの好景気なんでしょ?金利はドンドン上がるんじゃないの。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 13:54:27.09ID:GfshJ3040
>>89
中国が減速したら
日本に影響するよね?
インバウンド終わっちゃうの?
いまもすごい勢いだけど・・・
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 13:57:50.68ID:sPLq6Int0
何か都合のいい発表するなあ
めためたやで
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 13:58:59.80ID:i6jcpWyi0
>>95
中国の経済自体がインチキだからどうもこうもないよ
為替にしてもまっとうな取引ではない中で勝手に膨らんでっちゃったんだから
世界中で反省する材料なだけ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 14:01:03.78ID:uVK26x1V0
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は6兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2015年8月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  298兆円|発行銀行券 90兆円 
その他 55兆円|当座預金  220兆円
           |その他    43兆円
計    353兆円|計      353兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。

■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。800
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 14:01:54.90ID:uVK26x1V0
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
 また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。

■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
ht tp://hiovverio.yamanoha.com/s3.htm
ht tp://hiovverio.yamanoha.com/s4.htm
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 14:02:48.61ID:uVK26x1V0
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

090
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 14:03:19.69ID:uVK26x1V0
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。

※維新が社会保障費の財源に一切言及せず消費増税の中止を訴えたり、国民が国債のさらなる増発を訴えたり、
ベーシックインカム(インフレで社会保障を子供の小遣い並にしようとしている)を訴えるのも社会保障を崩壊させるため。
維新が身を切る改革で社会保障費を捻出するなら、維新に所属する議員や首長は報酬0、維新が首長の自治体は
職員の給与を少なくとも半分以上は下げなければとても賄えない。だが、そこまですることは一切ない。
せいぜい、数十万程度の議員報酬の返納。
一方、立憲や共産は法人税の増税を訴えている。

0-lp@k
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 14:03:49.53ID:uVK26x1V0
      /\
    /:: :::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::\

安部が総理の時は首都直下型と南海トラフ三連動は引き起こされないから大丈V
首都直下型と南海トラフ三連動がやばい年

2021年 ◎  ※但し東京オリンピックが中止または延期の場合、2021年発生の確率は大幅に下がる。
2023年 ○
2025年 ▲

このときに大天災or大事件(尖閣紛争や北からの攻撃含む)が起こらなければ

2031年 ◎
2033年 ○
2035年 ▲

首都直下型と南海トラフ三連動は日本崩壊(震災で供給力が低下した時に合わせた銀行券の大量発行による
ハイパーインフレ)を世界に印象付けられる一大イベントだか10年スパンの前半に引き起こされる。
それでその10年を日本崩壊の10年にするはず。

※ 日銀の当座預金残高が少なくとも500兆程度は積みあがってないと強いインフレを引き起こせないから、
500兆程度まで積み上がるまでは絶対に首都直下型と南海トラフ三連動は起きない。
逆に首都直下型と南海トラフ三連動は異次元緩和中(安部後の)に引き起こされる可能性が非常に高いと思われる。

上記西暦の年で次の条件のうちどれかが当てはまる年がより危ない。

・ 公明党の人間が総理になったとき
・ 左派政権が出来たとき
・ まとまった改憲派野党が出来たとき(日本維新の会の全国区での躍進や小池新党との共闘、国民民主党の躍進)の自民政権のとき
・ 憲法改正後の自民党政権のとき

90oj
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 14:04:18.56ID:GAEDVg3G0
つまり増税してる場合じゃないって事だな
何回同じ失敗するんだよ失われた50年になるぞ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 14:04:36.76ID:uVK26x1V0
      /\
    /::::::::::::\
   /:::<◎>:::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

【日銀のバランスシート】
2017年9月10日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券100兆円 
その他 76兆円|当座預金  361兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

ハイパーインフレが起こる時は一年ほどで↑が↓のような内容になる。

【日銀のバランスシート】
20××年×月×日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  438兆円|発行銀行券440兆円 
その他 76兆円|当座預金   21兆円
           |その他    53兆円
計    514兆円|計      514兆円

090
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 14:23:22.09ID:kDNqNbxi0
Fランアベチョンと同じ
不景気は外国のせいと言い張るチョン団体
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 14:24:31.97ID:sDCVkYlt0
これだけつぎ込んでおいて、一時的にマイナスになることも許容すべきとかw
民間じゃ訴えられるな…
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 14:25:37.07ID:kDNqNbxi0
刷った金で株買って株価下がって
不景気になる 日銀が不景気の原因だろ
バカ過ぎ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 14:27:43.49ID:cAf5nlal0
>>32
消費者物価上昇率を目標の2%に上げる為に、政府調達の小麦卸価格を大幅値上げしたぞ。
正に、日本人SHINE! 外国人ファーストの安倍移民党らしい政策だ。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 14:31:09.06ID:kDNqNbxi0
ユダ金の持ってる株買って
外国の景気を上げたのがキチガイ日銀
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 14:34:05.48ID:w8D7AFfi0
で?っていう
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 14:34:47.39ID:kDNqNbxi0
グローバル金融の下僕バカチョンアベチョン
並のキチガイ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 14:37:56.47ID:kDNqNbxi0
円を棄損してでもユダ金の儲け第一主義の
売国奴組織なのを自白した日銀
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 14:41:59.59ID:ErktqQBG0
>>94
金融崩壊だとさ
世界規模だから たいへんなことになってる
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 14:43:13.66ID:wIJgMIsi0
これはチャイナショックだろ
その昔プラザ合意したように、世界が中国を潰しに掛かってるんだよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 14:43:43.65ID:ErktqQBG0
金融崩壊からの 預金封鎖も ありますよ。ってこと
日本の 大手銀行の1つ どれか消えるかもしれないんだってさ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 14:44:15.68ID:cHtQJcLM0
金持ち同士が貯蓄をやり取りする資産価格なんてのは本来99%の庶民の消費(総需要)にはあんまり関係ない。

バブル期ですらインフレ率(総需要)は3%程度のマイルドなもの。

今のようにストック(貯蓄)を膨らましてもあんまり総需要を刺激する効果はない。

バカみたいに膨らんだストックを政府が借り入れて消費税減税で流せばいい。
資産家は政府から利払いも得られるし、リスク性資産からも安定した配当が得られたほうがいいでしょ。

デフレなんて上と下の戦いじゃない。
上も下も一緒に戦うべき経済現象だ。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 14:48:06.48ID:cAf5nlal0
>>113
バブルの時みたいに、投棄目的でマンションを買い漁られて、無人のゴーストタウンばかりが立ち並び、
家賃は高騰し、住む為の住居も無くなるぞ。
家賃がお値打ちの古いアパートとかも、地上げで解体され、高級マンションや大型商業施設に生まれ変わる。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 14:48:42.48ID:kDNqNbxi0
株価至上主義なんてホリエモンと同じ
ペテンで膨らましても10分の1くらいにも減る
ペテンでマズいのが分からない
バカチョンアベチョンと同じレベルのバカが東大法卒
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 14:51:34.06ID:BQ2H3xFS0
日本をアフリカからの移民の方および東南アジアからの移民の方だらけにすれば、俺はオマエラ日本人に勝利できる。
東京をアフリカからの移民の方および東南アジアからの移民の方だらけにすれば、俺はオマエラ日本人に勝利できる。

日本の人口のうち51%以上が外国人になれば世界を変えられる。
日本にもっと移民の方を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の方や外国人労働者さんはテンノー制に賛成しない可能性が高いだろ。テンノーのために税金払いたくないよな。

テンノー制がなくなればカスミガセキも消滅するし、東京一極集中もなくなるし、ナチやろうも消えるし、いいこと尽くめだwww
オマエラの夢想する意味での日本も消滅するなwww

ドイツの人口のうち51%以上が外国人になれば世界を変えられる。
ドイツにもっと移民の方を受け入れよう!ドイツにもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
移民の方や外国人労働者さんはドイツの選民思想や日本の選民思想に賛成しないだろ。
ドイツの選民思想や日本の選民思想のために税金払いたくないよな。

ドイツの選民思想や日本の選民思想がなくなれば、ナチやろうも消えるし、いいこと尽くめだwww
オマエラの夢想する意味でのドイツおよび日本も消滅するなwww
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 14:52:09.27ID:BQ2H3xFS0
日本をもっとバブル経済にし、円安ドル高にし、日本にもっと移民をいれ、日本を競争社会にし、日本を地獄にし、日本人全員を地獄に叩き落してやる。

お前ら日本人に、もはや安住の地はないのだ!
わははは
ざまあ!
日本にもっと移民のかたを受け入れよう!
日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 14:53:26.88ID:4v/FwHsN0
利上げしただけでパウエルがトランプに叱られたのに
安倍が消費税増税なんかしたら
トランプからぶん殴られるからな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 14:55:14.44ID:BQ2H3xFS0
東京にもっと移民のかたを受け入れよう!東京にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

日本にもっと移民のかたを受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
ああ、それから、TPPと移民は無関係だぞ。アメリカがTPP離脱し事実上TPPは崩壊したのに、日本への移民は急増しているだろ。
本当にお前ら日本人は汚いクズしかいないな。

お前ら日本人が何を言っているのか全く理解できない

これから日本および東京には外国人さんが増えるんだから、
”標準語”wwwなんて話す奴は減る。
ざまあ

日本の自動車産業のせいだろ。
日本の自動車メーカーが、コストを自治体に押し付けている。
日本の自動車産業が潰れればよいのだ。
日本の自動車産業は、世界を不穏にし、世界を搾取し、挙句にこういう問題も起こす。
日本の自動車産業こそが諸悪の根源だ。

つまり、お前ら日本人こそが寄生虫でぐうだらと言う証拠だ。

そもそも東京の方が、社会保障の世話になる外国人さんは少ないだろ。
東京で仕事が無いのか?
お前ら日本人が毎年仕事を求めて数十万人も東京に行くのに?www
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 14:55:36.42ID:fFzzEV4I0
武田邦彦;社会の指導層、東大とか、勉強の成績がいい人ほど人格が低い・・米にそこを付け込まれた

闇権力は日本のトップエリート達の国民全体の幸せよりも自分の出世だけが人生の目標になってしまう習性を
見抜いて利用し彼等をコントロールしてきた。

まったく。情けないが。「日本人のうち、特に高学歴エリートは、臆病で、恫喝に弱いこと、そして人格が低いのを見破った闇権力に
とって、日本のマスコミと官憲をコントロールするのはいとも簡単」 (ジャパンハンドラーズ)

この国の官僚、政治家は国民から税金を分捕るだけで何の能力もない。アメリカに対抗できる力はまった
くなく、ただ、媚びへつらうだけの無能集団。それでいて国民からはがめつく税金をむしり取る。なんで
あいつらがあんな高収入を得られるのか、ただ官僚の地位にいるだけで何もしていないに等しいのに。
アメリカの奴隷とでしか機能していないのにその存在意味がまったくわからない。

ココまで来た【エリートの暴走】 @世界第2位の重税国家  A世界最高の公務員年収(2位の2.5倍)
B世界最低水準の社会扶助  C先進国最悪の家計貯蓄率 Dダントツ世界ぶっちぎりbPの自殺率 (年間自殺者数10万人以上) 

人格の低い東大法卒には政治にかかわらせるな!
日本国は奴隷の国家ですよ!戦後から植民地支配されている!主権国家じゃありません!
キーワード
(グローバリスト)=(日米合同委員会)=(毎月東京で2回開催)=(年次改革要望書)=(清和会)=(法案成立)

(ネオコンのメンバー)=(日米合同委員会のアメリカのメンバー)=日本を売り渡す法案ばかり成立
最近ではTPP、水道民営化、種子法、移民増大政策これ皆命令ですよ!結果が今の日本!ここいらで
日本国民も日本の真実の姿を自分自身で調べて見なければいけない!そして判断するのは自分自身で!
qp21
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 14:57:50.58ID:kDNqNbxi0
アメリカのIT産業はオワコンでITバブル終了のお知らせで
数百兆円規模の株価は吹っ飛ぶ
どうせはじけるだろ
売国奴小泉からのインチキ経済
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 14:57:59.60ID:3rSCYSgd0
14:25 〔マーケットアイ〕金利:円金利で2─5年債が逆イールド、日銀買入で需給にゆが…
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 15:00:10.80ID:UusI+UdZ0
TPP発効したから円安維持する必要がなくなったので
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 15:05:19.24ID:9o6XmUWS0
金利ゼロなら政府は利払いしないで済むから万々歳
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 15:05:51.67ID:tm/NtE3r0
>>1
マイナス金利も許容するということは、
異次元の金融緩和の『出口がまた遠のく』ということ。

日本は『直ちに異次元の金融緩和を辞めて、出口に向かないといけない』のに、
出口が遠のき、異次元の金融緩和を継続することになるので、
日銀の資産は増えて行き、日銀のバランス・シートは膨らんで行くだろう。

そして、『金利が上昇して来たり、日経平均株価が暴落したりすると』、
日銀が債務超過になる危険性があるが、

その債務超過になった時に、
「日銀の資産やバランス・シートが膨張するほど」、
日本の国民の負担が大きくなってしまうだろうな。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 15:08:00.51ID:kDNqNbxi0
黒田と安倍を逮捕するのが必要な経済政策
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 15:11:10.38ID:VVzyLA4v0
740本当にあった怖い名無し (ワッチョイ 0db8-oX5K)2018/12/28(金) 15:08:54.75ID:vfRKBbBZ0
原田武夫氏はポスト・リチウムイオン電池の技術が欲しいと言っている
しかし問題はもうそんな悠長なことを言っている時ではない、ということではないだろうか?
日本の経済がダメになる日はかなり近い? あるいは日本の未来は極めて厳しい状況に陥る? 
本当に預金封鎖が起こるのか?

元メリルリンチの経済通である幸福実現党の及川氏が3日前にJRPで鋭い分析をしていた
今ゴールドマンサックスの株が暴落しているのはナジブ時代のマレーシア絡みの汚職に
ゴールドマンサックスが関わっている可能性がある?
これを調べているのはマハティール、その背後にトランプがいるという

ドイツ銀行の株価もガタガタ。オランダの銀行のマネロンに関わっていたのが
ドイツ銀行?
はたまた三菱UFJファイナンスグループが中国と北朝鮮との違法な貿易に関わっている
との疑惑でアメリカが捜査している?
なので三菱UFJファイナンスグループの株も急落しているという

世界中が来年は激動の時代に入るものと思われる
とりわけ最悪と言っても過言ではないような上級国民たちが跳梁跋扈し、
政策を実行する日本は極度に危険だが欧州もアメリカもやはり危険である
NYダウはかなり下落、SP500もピーク時からみても2割ほど下げている
EUもドイツ銀行が危険領域、フランスはマクロン政権が危険領域、イタリアにいたっては
財政破綻も有り得る

アメリカは来年、日本の為替介入によって不当に円安にしていると文句を言い出す模様で、
トランプはかなりの円高に持っていこうとしているという噂
そうなると日経平均は大暴落する可能性が高い
年明け安倍総理はロシアに訪問する予定だが、アメポチが難しくなりロシアに知恵を借りようと
しているのではないだろうか?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 15:14:14.29ID:NJSkgxia0
パヨクが経済を語るなよ
ただ反日、反安倍政権しか唱えられないんだから、データも一方的で誤魔化しばかり
まるでシナチョンの工作員じゃないか
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 15:20:18.11ID:vAlL76qg0
白人が、自分たちの優位性を手放さないから、
経済も社会制度も硬直化が進む。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 15:21:33.68ID:rL1hFN660
>>84
経済が読めない人はその辺の教科書読んでないと言う理解で宜しいですか?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 15:24:47.30ID:cHtQJcLM0
>>84
なら、とりあえず政府債務全部買いオペして、せめて財政再建病を治療しなきゃな。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 15:38:15.59ID:3rSCYSgd0
15:19 債券15時 長期金利、今年初のマイナス圏 17年9月以来の低水準
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 15:39:15.63ID:S6O22jQL0
「もし彼らが生計維持費よりも多くを稼げば官吏に奪われる。
この官吏は朝鮮の没落とここに蔓延する悲惨さの最も大きな原因だ。
官吏の貪欲は、利潤獲得と所有に対するすべての欲求と労働意志、
そしてすべての産業を窒息させた」

これをバカにできないジャパンw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 15:48:26.26ID:GfshJ3040
>>97
来年も秒読み
世界経済減速、それがもし仮に続くなら
増税なんか暴挙だね?
大不況?
安倍は切腹するのか?
来年はすごく悪い年になりそーな予感
コレ私的中すると思う。
株暴落とか・・
どうなるのか不安だな?
そうなったらここでまた騒ごうねw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 15:55:04.35ID:kDNqNbxi0
自公民主
全部朝鮮系政治家団体
労組 マスコミ 司法も日本人なりすましチョン
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 15:55:56.32ID:myNUpZAm0
海外が景気良くなるまで緩和しなかった日銀が悪い!
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 15:56:16.31ID:MXTbdWSL0
安倍総理が総裁選の時に今の日本は景気が良いんですと太鼓判押してたから大丈夫だよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 16:03:58.76ID:Xa7YUOBY0
増税で景気回復だから心配するなw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 16:04:57.20ID:MKkNaonQ0
>>138
> 読めない
理解できないという意味かな? ならそのとおり。
>>139
> 政府債務全部買いオペ
何のために?
リフレ派は市中に資金が余ってるのに供給しようとする基地外。
そして経済音痴がリフレ派にだまされる。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 16:06:02.49ID:BAMVIYDH0
>>135
お前とお前が崇拝してる安倍がパヨクで
糞シナチョンの工作員だ
いい加減に理解しろ

売春ママの子宮内が精液ミックスでパパが誰だか分からないからって
チョンじゃないってことにはならないぞ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 16:11:32.81ID:cHtQJcLM0
>>147
超ケインジアンだろw

政府債務を増やして、
政府歳出を増やせと言ってんだからw
で、大衆減税(消費税減税)しろとw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 16:34:03.55ID:lcK8vLNQ0
住宅ローンがマイナス金利に
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 16:36:25.82ID:GfshJ3040
>>146
いままでの増税後の傾向ではあり得んだろ?
バカなの?
企業だって正社員を増やさない傾向にある
だから、結婚しない若者が増えてるのはその理由もある。
少子化これもそうだよな?
アホなの?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 16:56:28.04ID:ORmSvXHjO
朝鮮マスゴミと売国野党のせいで日本が壊れた
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 17:03:01.83ID:0n5dPg5g0
天候の次は世界
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 17:30:12.52ID:YyNJK34/0
来年末の清水寺一文字は「暗」に決定だな。
アメリカも「関税するぞ!関税するぞ!」
ヨーロッパ全体も何か暗い話題ばっかりだな。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 17:32:27.13ID:ynytigpy0
消費増税再再再延期だな、改憲の望みが出て来たぞ。by abe
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 17:35:00.98ID:qriEtPqm0
ゼロ金利で景気良いわけないやん。

バカなの?
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 17:36:11.41ID:Jo4/1uiF0
黒田総裁はポンコツ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 17:36:45.77ID:qriEtPqm0
世界の景気減速時に合わせて消費税増税で内需を崩壊させたい財務省w
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 17:59:13.79ID:QGTjGByM0
何言ってんだ、日本がリードするんじゃなかったのかよ?

あ、あれは安倍が勝手に言ったことだから関係ないって?
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 19:09:52.37ID:fXeOvGi30
■尾崎豊の死んだ日 1992年4月25日 →イククニ シニGO →逝く国死にGO

■小泉政権発足した日 2001年4月26日

==================================

晩年警告し続けた   尾崎豊の死んだ日4月25日
                ↓
失われた20年の元凶 小泉政権発足日 4月26日

晩年尾崎が見ていた映画ゴッドファーザーU 4月26日日本公開
キーワードにカジノや移民が出てくる映画
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC_PART_II

逝く国 死にGO
https://www.youtube.com/watch?v=RXgzCUWqdug
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 21:07:15.31ID:GfshJ3040
>>162
バブルなんて最初っからないよ
アホなの?
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 21:15:53.67ID:RQYhBNOZ0
毎回10年の1度の好景気の波に
乗りかけたところで必ず嵐に遭って潰される日本はある意味凄い
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 21:24:29.17ID:U6g/QijQ0
ぶち込んだ金どうすんの?
次の株価上昇まで塩漬けかい?
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 22:13:14.14ID:cHtQJcLM0
>>168
別にコストがかかるわけじゃないから、100年でも200年でも持ってればいい。

そもそもインフレ率(大衆の消費力)を2%にするレベルの総需要にしろって話だ。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 22:35:03.06ID:yN7D+zCH0
消費税増税は見送りだな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/28(金) 23:11:55.76ID:KnQmRVI6O
ユダ金支店日本銀行と通貨発行権とA級戦犯一族と田布施システム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況