X



【社会】未婚でさまざまな「縁」から離れた30〜40代がいずれ迎える「大量孤独死」の未来 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネコゲルゲ ★
垢版 |
2018/12/29(土) 21:42:35.05ID:CAP_USER9
誰にも看取られず、一人部屋で亡くなる孤独死は年間約3万人――。ここ日本ではざっと置き換えると1日当たり約82人、1時間に約3人以上が孤独死で亡くなっているという計算になる。『孤独死大国 予備軍1000万人時代のリアル』の著者、菅野久美子氏が、現代ニッポンの抱えるこの大きな社会問題のリアルを追った。

(中略)

平成27(2015)年版高齢社会白書によると、60歳以上の高齢者全体で、毎日会話をしている人が9割を超えているのに対して、一人暮らしの男性は約3割、女性は約2割が、2〜3日に一度以下となっている。近所付き合いに関して見てみると一人暮らしで、「つきあいがほとんどない」と回答した女性はわずか6.6%であるのに対して、男性は17.4%と極端に高い。つまり60歳以上の一人暮らしの男性は、近所付き合いや人との交流がなく、頼れる人がいない人が多いというのが現実なのである。

孤独死の不安を抱えるのは、高齢者だけではない。ゆとり世代、団塊ジュニア世代は、生涯未婚率が高いことから、将来設計から見てもひとごととはいえないのだ。実際、団塊ジュニア世代からは、将来「孤独死するかも」という不安をよく耳にする。

そんな孤独死が起こるメカニズムについていち早く目をつけたのが、前述の年間の孤独死3万人という数字をはじき出した、民間のシンクタンクのニッセイ基礎研究所だ。

同研究所の前田展弘研究員らは、「長寿時代の孤立予防に関する総合研究〜孤立死3万人時代を迎えて〜」という研究成果を2014年に発表した。

この研究によれば、全国では、ゆとり世代が66万人、団塊ジュニア世代で105万人、団塊世代で33万人、75+世代(75歳〜79歳)で36万人が、社会的孤立が疑われる状況にあるというのである。

この数字を見ると、孤独死は、高齢者だけの問題ではないことが明確となる。むしろ、ゆとり世代や団塊ジュニア、今の30〜40代のほうが数字の上では深刻だという結果にあぜんとせざるをえない。そして、これらの4世代を合わせると、なんと240万人という数字に膨れ上がる。

しかしこの240万人という数字は、それぞれの世代を一定の年齢として区切って集計したものなので、その間の年齢は含まれていない。

そこで、このニッセイの調査を基に私自身が独自に行った概算によると、わが国において、約1000万人がさまざまな縁から絶たれ、孤立していると推測されることがわかった。

この数字が孤独死予備軍だとすれば、日本には"孤独死大国"というなんとも暗すぎる未来が待ち構えていることになる。

前田研究員は、孤独死の前段階といえる「孤立」の予防に関してカギを握るのは、人と人とのつながり、つまり「縁」だと主張する。この縁には、血縁、社縁(職縁)、地縁、選択縁(趣味などを通じて生まれる縁)など、さまざまな種類がある。そのような縁がなぜ途切れてしまうのだろうか。では、孤独死の前段階ともいえる、「孤立のリスク」を高める要因は何なのか。

前田研究員らの調査によると、団塊ジュニア世代では、未婚で単身生活者、非正規労働者、無職(専業主婦も含む)の割合が高い。非正規労働は、収入や職場が安定せず、人間関係も流動的になる。いわば”職縁”から切り離された属性が、社会的孤立リスクが高まる要因になると考えられる。

ゆとり世代でも、未婚の割合が高くパート、アルバイト、無職がほかの世代に比べて高い。ゆとり世代は、現在、親と同居している人も多いが、いずれ親は亡くなることを考えると、属性としては将来の単身者予備軍だといえる。

そして、団塊ジュニア、ゆとり世代こそが実は最も孤独死に近い世代だといえるだろう。そう、現在の孤独死年間3万人は、「大量孤独死時代」の序章に過ぎないのである。

https://toyokeizai.net/articles/-/255831

★1:2018/12/29(土) 19:12:53.82
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546082853/
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:23:14.09ID:LTX9Xg0F0
家を建てる時にファイナンシャルプランナーとかに合ってて思ったけどさ。人生設計みたいなものはそれはそれであるけれど、
誰の人生だってある程度は「気がついたらこうなっていた」とか「あの時はああするしかなかった」とか、そういうものじゃない?
ウィトゲンシュタインもたしか「論考」で書いていたけれど、何と出会うかなんて自分じゃ決定できないんだから。

孤独死について思うのは、孤独であることを恥じて人に自分を晒せず助けを呼べない人のこと。それは切ない。誰であれ自分を恥じることなんかないのに。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:23:19.15ID:TGAzepWD0
                 _,,....------ 、
              ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\   
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ    
            // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',  
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,  
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、 
           ;;;;;;! ノ"団塊Jr ロスジェネ;:;:;:i,l
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `¨´  . : ノ;;レ;;;l;;|    ブツブツブツブツ
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    ` 、
     /   i      ハヽ==-   //  /        \
     ;'    !     ;'_,,ヽ、  _./  /  ,'          ヽ

         「いや俺は負け犬じゃないから」
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:23:20.30ID:hpwLVUL50
>>659
孤独死で周りに迷惑かけてもいいじゃないか
どんどん迷惑かけろ
誰も文句言わないからさ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:23:23.33ID:KZUdKTj90
腐乱続発で賃貸経営は商売上がったりだな

「腐乱可です」みたいなマンションもできそうだなw
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:23:26.78ID:SJQ785No0
>>231
それはある
独身なら最悪の場合でも自殺するだけで済むが
既婚者だと死ぬほど辛いことがあっても
妻子がいるから死ぬことすら許されない
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:23:31.70ID:sq1Pgyk80
孤独死で困るの近所の人だけでしょ。
死んだ当事者は関係ないわ。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:23:32.18ID:XTv4QdvI0
何だかキモイ書き込みあるね

あのよ!40過ぎて結婚してないなら諦めろ
今更寂しいとか甘えんなよジジババども
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:23:34.67ID:QDP3t3h90
,
まあ、限りなく自由を求めて来た日本人の心情の結果だよ

子供はつくらない、金満、自由の謳歌、それらの欲望の積算だろ

今さら、泣き言を言わないでくれよ、自分で選んだ人生選択だぜ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:23:36.76ID:zTkfS1+H0
結婚しようが子供いようが独身だろうが誰もが死ぬときは孤独死の可能性ありだろ。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:23:38.02ID:XdgzjL7K0
>>640
医療には世話になる気がない
今の医療福祉は嘘だらけの妄想の上に成り立っている
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:23:38.20ID:X1y7m7Ia0
>>652
それもな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:23:44.87ID:fjrSym2I0
>>517
働いたこともない引きこもりなの?
就職時も2名以上の保証人と保証人の身分証明的な物も求められたり保証人システムってそれなりに世の中では身近だおw
自分は健康でも親の病気理由に保証人見つけなきゃ!って焦る独り者もいそう
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:23:45.62ID:/FOSeU8e0
>>450
直系家族は一子相続だから争いになる
下手すりゃ暗殺してでも社長の座を奪い取る
戦国武将と同じ

社長が他の者の世話するか、金を渡すか、
殺すか、裁判ということになりやすい
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:23:51.20ID:f6uu0cuy0
希望者にダイナマイト配布して自由に憤死させてほしい
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:23:51.33ID:816WKqpD0
おまえら独身で余裕があるはずなのに子育て世帯へは不寛容なんだな
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:23:52.13ID:B0LPMv+R0
孤独死を不安視するなんてのは見栄っ張りな女の発想だろ
男てのはあんまりそんな発想はないと思うね
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:23:54.37ID:NspclKQC0
>>534
あなたは今が自分で満足出来るから
独身なんだろうし
自分は将来どうなるか分からない
面白さの為に結婚してる。
今に満足してないから。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:23:55.09ID:r24xesVR0
っていうか、エリートサラリーマンであれ、エリート公務員であれ、
自分からみれば、ひよっこの価値観にしか、達していない
まあ、教育やメディアの価値観に染まってるだけだが
それを30回ぐらい乗り越えると、キリストや釈迦のレベルまで達することができる
普通の人には時間がないから死ぬまでに真理を見つけるのは無理だろう
自分も1万時間ぐらいはかかった
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:23:57.30ID:XXsWTWUE0
「結婚は判断力の欠如、離婚は忍耐力の欠如、再婚は記憶力の欠如」
だっけ?

判断力が備わる高齢では、結婚できないのも当たり前な罠。

特に女性は、世の中を知ったら結婚できない。
つまり、女性は働きだしたら結婚できない。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:24:03.27ID:is2tqAt40
おまえらも大変だな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:24:07.69ID:/pA8CHC/0
俺専業の嫁と子ども二人抱えた40代の中年サラリーマンだけど結婚は全然後悔してないぞ
会話なくて静かだと俺が「まみーん」というと「ぱぴーん」て返してくる
稼ぎが少ないから養うために会社に自分でおにぎり握って持って行ったり色々節約してるけどね
それでも子供が育っていくってのは大事なことで当たり前に俺がやらなければいけないと思っている
独身とか何のために生きてるのか意味不明だわ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:24:08.07ID:/imkUBs50
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \   孤独サイコー!
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:24:11.52ID:vUS6+nOP0
そもそも死んだ後などどうでもいいから孤独死だろうが野垂れ死にだろうが知ったことではない
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:24:16.53ID:1HhEMkM60
いい加減孤独死が惨めみたいな風潮止めろや
死ぬ時は皆一人で死んでいくんやしこんな事でマウントしてアホかと
家族持ったら皆に惜しまれ悲しまれて逝けるみないな風潮こそ気持ち悪いわ
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:24:17.03ID:yhErHbfP0
>>205
>>294
既婚者や離婚者や死別者が生涯独身者を経験できないのと同じだわ

>>403
逆に40過ぎて結婚するほどの理由ってどういうのがあるんだ?
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:24:18.00ID:ftcjMh6+0
正月前だから独身者の反応が良いなw
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:24:19.70ID:Ou2v6kMp0
>>644
情弱だなw
大工とか足場屋とかお前の生涯年収稼いでるわw
人が来ない所が大儲け出来るんだよ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:24:22.01ID:xyB1S7Sk0
こういうスレはすぐ未婚v.s.既婚の対立構造になるが
それぞれが幸福感を感じる生き方すればいいだけ
違う生き方をしてるヤツを叩く必要も羨む必要もないだろーが
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:24:25.78ID:r4uzu+ub0
孤独死が問題なら
誰か道連れにしろってか?
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:24:26.20ID:+L9oKNAi0
>>661
これからハイパーインフレになったら、貯金なんて意味がなくなるよ
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:24:26.53ID:dsvq6WqT0
>>686
独身やLGBT連中、低学歴を叩いてる奴はクズしかいないよな
他人の生き方を尊重出来ないゴミwww
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:24:29.90ID:tUSxCyvf0
>>620
そうなんだよな〜。それを上回る良さがないと子育ては厳しい。
結婚までは気が合えばいいかもだが、暇つぶしがありすぎるこの時代に
育児は罰ゲーム化してしまっているんだな〜
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:24:42.38ID:1LCKSBog0
リストラ王こと
元韓国大統領顧問の竹中平蔵が責任を取るだろう
全部こいつのせい
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:24:44.77ID:s3mBiIPL0
>>620
大丈夫だよ、だっておまいらみたいな独身連中が世の中わんさかいるんだもん
俺、年収600で五人子供いて今度孫もできるけどさ
兄弟や従兄弟に高所得の独身多いのよ
自分で子供や孫に残せるものはたかが知れてるけど
兄弟や従兄弟が死に絶えたらみんなうちの子供たちのものだから
めでたし、めでたし
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:24:45.94ID:hDBJu0D90
>>636
>独身で穏やかに暮らすだと?
>もはやそれは人間とは呼べん

仏教やカトリックではそれが理想だが。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:24:45.97ID:QDP3t3h90
,
まあ、限りなく自由を求めて来た日本人の心情の結果だよ

子供はつくらない、金満、自由の謳歌、それらの欲望の積算だろ

今さら、泣き言を言わないでくれよ、自分で選んだ人生選択だぜ
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:24:50.19ID:mbRNWCMG0
既婚者は自分の不幸な結婚生活、つまり、
愚かで意地汚い親族たちに束縛される境遇を正当化するために、
独身者をお先真っ暗だと誹謗中傷する。
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:24:52.88ID:RR8dFptA0
大地震がうまくこの先50年来なければ団塊世代が残した家があるから
シェアハウス的なものは可能になるかもしれんけどね
うちも独り身になったら部屋が余りまくる
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:24:54.69ID:5pp/sXTx0
>>590
それやそれが売ってるコンビニやスーパーや酒屋は一般日本人の役に立ってるね
この記事みたいにマスゴミがありもしない問題をでっち上げるだけで役に立たないどころか害悪でしかないけど
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:24:56.37ID:8IdGZKTV0
>>708
そんなくだらないことを1万時間使うなら、同じ時間を勉強に使えよ。簡単に東大入れます。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:25:01.39ID:eEghwBGu0
大半は孤独死だろ
事件事故や複数で一緒に自殺しない限りは。
家族に看取られて死ぬ人は少数だろ
基本、一人で生まれ、一人で死んでいく。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:25:02.92ID:0iWtJoXM0
>>1
お前ら死んだ後、誰が後始末するんだ?
自分が死んだ後の面倒を見てくれる人を探すのも社会で生きていく責任だぞ
好き勝手一人で生きて死んだ後は誰かしらがやってくれると思うのは身勝手
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:25:04.49ID:IageyoIN0
お金は万能だよ。
配偶者や子供よりずっと頼りになる。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:25:06.36ID:gwFRPPXw0
俺らのような結婚できない奴らの遺伝子なんて残さない方がいい
ほっといてくれ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:25:07.73ID:k9oXVDNX0
>>582
どうせ死んでも、資産は国が没収するだけだよ
遅いか早いかの話だけだし
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:25:09.06ID:kQJA1xQJ0
>>720
だなー
既婚独身それぞれに良さがある
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:25:11.39ID:h+nbGkIU0
>>534
今は孤独に耐えているつもりだけじゃないかな?
何かの拍子に急激に孤独に襲われるよ。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:25:12.52ID:Z2PZKR9p0
>>7
仲のいいひとりもん何人かでシェアハウスに住むかアパートかマンション違う部屋に住んだりして合鍵渡して顔出さない日が続いたら安否確認
万が一死亡していたら身内への連絡と誰にも見せたくないデータや写真やその他処分
これぐらいやってくれる友達がいればな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:25:13.13ID:M6vbQZnP0
>>579
自分だけじゃないんだと思って安心するんじゃね?
俺だけじゃないならこのままでもいいんだとでも思うんじゃね?
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:25:13.68ID:9oHnz30o0
あ〜
安楽死認めて欲しいわ
無駄に生きて周りに迷惑かけたくない
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:25:15.32ID:MRSDt4x/0
孤独死したい奴って大なり小なり自閉症だろ
俺も多分そうだわ
結婚や子育てが嫌とかいうより前に、一人じゃないと無理
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:25:18.41ID:qZjq6soo0
親とか兄弟姉妹とかの血縁は面倒
どちらかが死ぬまで関係が続くから
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:25:21.66ID:AxDHsTdb0
>>670
だから
兄弟甥姪は高齢子ナシと縁を切るべし。
経営者は雇うな。
賃貸オーナーは部屋を貸すな。
病院は入院させるな。

これが暗黙の戦略になる
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:25:22.43ID:kkiXAfCA0
稼げるうちは稼いで
年金と介護保険使えるようになったら
施設行けばいいんじゃね
成年後見人制度とかもあるし
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:25:25.87ID:Di5JWihi0
プロの独身オッサンの話を聞いてると
どーやら50歳くらいがターニングポイントっぽいな…
強がっていられるのも
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:25:26.52ID:+LXbSnQ60
>>501
実際あり、ただ結婚という形は無理だろうね
理想的なのは、困った時は助け合うけど普段は互いの生活に干渉しない
関係での同居生活、要は孤独によるリスク低減目的だね
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:25:30.04ID:dsvq6WqT0
クリスマスとか年末年始の親戚付き合いとか金使うゴミイベントに参加しなきゃいけない既婚の負け組共、惨めだねーw
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:25:31.68ID:aGFmU4cl0
金銭的に理詰めて考えたら世間体という費用がかかり過ぎる。独り身なら中古車の軽でいいし。
健康長寿の面では一人の方が睡眠が深くレム睡眠を多く取れると思うが、睡眠の質を高めることは長寿に繋がると思うがお前らはそれてもガキ育てたい?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:25:38.36ID:Z2PZKR9p0
独居痴呆は地獄だぞ
既婚者でも将来独り身になるなら
この問題は避けて通れない
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:25:38.91ID:dVUYaqzx0
孤独死が当たり前にすればいい
単身者には生存確認として週に1度は報告するように義務付けるとか
ウェブサイトでワンクリックするだけで報告できるようにする
時代の流れを否定せずに生じる問題に対処するという考えができないのは愚か
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:25:52.13ID:SJQ785No0
>>231
つか男だとどの道働くしかない
女はどうしても働きたくなければ結婚して専業主婦になる手もあるが
男の無職はホームレス・ナマポ一直線だからな
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:25:52.99ID:KB49/dxK0
>>701
尚スッピン

10年20年後...
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:25:55.17ID:V87I4dlc0
俺ら独身おっさんをどんどん叩け
そのかわりババアを叩くな
可哀想だからな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:25:58.17ID:8IdGZKTV0
>>719
じゃあ、まず石破茂の鳥取県地方公務員から転職させて実証してくれ。バラ色ではないか。すぐやれ。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:25:58.74ID:Z20C3fLr0
オリエント工業があるだろ
その頃には発明してくれる
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:26:00.47ID:EAGBDVAs0
孤独死って案外悪くない
そんなに怯える事でもない
むしろ永遠とも思える介護の方が地獄

相手を純粋に愛しているなら今までの人生を共に歩いたから
と思えるかもしれないが
金と見た目で選んだ相手なら生き地獄が待っているだけ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:26:09.41ID:s0MgO1NL0
>>567
その通り。
俺は35歳独身だけど先読みするとどうにも後悔することがめにみえている。
最悪結婚出来ないのはしょうがないとしても男に生まれて女が好きというのであれば相手を探すべきだという考え。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:26:14.62ID:B9fOVjac0
こっちも好き好んで孤独やってるわけしゃないから
説教されても困る
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:26:17.30ID:TlaRmcmI0
なぜ問題視されるのか理解できないわ
優良納税者なんだけどな

3部屋隣で警察やら清掃業者ぽい人が2,3日出入りしたあと2週間くらい修繕してるわ
こういう案件なんだろうか
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:26:24.44ID:liHfXdzv0
アベノミクス タケナカノミクス のおかげ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:26:30.96ID:9SUR6dAf0
オレは、エビスとか、たまにジョニ青のんでるけど
これが結婚してたら、俺の給料だと
発泡酒とかにされるんだろw
絶対に無理
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:26:32.24ID:AxDHsTdb0
>>749
成年後見人は、よほど信頼の置ける人でないと
悪用される
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:26:40.89ID:rlz9R6Z50
ネット使えなくすれば未婚とナマポは減ると思う
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:26:44.17ID:RR8dFptA0
>賃貸オーナーは部屋を貸すな。


ww
部屋余りまくりなのにどうするんだ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:26:46.24ID:uBS6KA7L0
爺さんは女子高生に好意を持たれる夢を見ている
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:26:47.65ID:xQSPpb7r0
>>647
勝ち組がろくに子供を産まないから
少子化なんだよ
4人以上生んでから文句言ってねww
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:26:57.69ID:APrBb3kJ0
街のいたるところで臭いが漂ってくるよ。
だって気づかれるまでずっと腐っていくんだもの。
今、書いてる俺もそのうちの一人だわ。
結局、どう食いつないでも最後こうなるんだからな。
しかも後ろに行けば行くほど、身動きが取れなくなるから、
もう食いつないでいかないほうがいいんじゃねえかなって思ってる。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:26:58.96ID:NY5SNULn0
俺は20代までに相手見つからなければ結婚なんてしないし
まぁあと3年しかないけど
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:27:03.33ID:XsUtxo/30
結婚は1億5000万円の負債

離婚の危険性もあるので
1億5000万円を自分で使って
最後に面倒見てくれる人に金を渡した方が良いよん。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:27:03.36ID:XTv4QdvI0
>>721
続き 誰でもいいから殺したいと思った
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:27:06.07ID:RSGEKmLQ0
うわあああああああああああああああああああああああああああ
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:27:09.77ID:MyJcwT+W0
20年後、30年後の話だろ
余裕でセンサーとAIで死んだらすぐわかるようになる
独居は法律で強制的に設置でな
孤独死にはなるが腐乱はしない

ていうかそんなことどうでもいいんだよ
死ぬことよりも、死ぬまでどうやって楽しく遊ぶか考えろよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:27:11.75ID:iofIl10O0
なぜ人と繋がりたがる?今まで関わってきた奴の殆どがクズだった、他人と関わりたくねえ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:27:12.77ID:WianIkXS0
でさ、なんで孤独死が悪いみたいな論調にしてんの?

バカバカしい。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:27:20.56ID:fP43wmSD0
生まれて来たくなかった
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/29(土) 22:27:23.23ID:ASX55nPc0
他人に死に様を晒すことなく死ぬことは
崇高ですらある

って哲学者も言ってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況