X



【社会】未婚でさまざまな「縁」から離れた30〜40代がいずれ迎える「大量孤独死」の未来 ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネコゲルゲ ★
垢版 |
2018/12/30(日) 14:52:27.72ID:CAP_USER9
誰にも看取られず、一人部屋で亡くなる孤独死は年間約3万人――。ここ日本ではざっと置き換えると1日当たり約82人、1時間に約3人以上が孤独死で亡くなっているという計算になる。『孤独死大国 予備軍1000万人時代のリアル』の著者、菅野久美子氏が、現代ニッポンの抱えるこの大きな社会問題のリアルを追った。

(中略)

平成27(2015)年版高齢社会白書によると、60歳以上の高齢者全体で、毎日会話をしている人が9割を超えているのに対して、一人暮らしの男性は約3割、女性は約2割が、2〜3日に一度以下となっている。近所付き合いに関して見てみると一人暮らしで、「つきあいがほとんどない」と回答した女性はわずか6.6%であるのに対して、男性は17.4%と極端に高い。つまり60歳以上の一人暮らしの男性は、近所付き合いや人との交流がなく、頼れる人がいない人が多いというのが現実なのである。

孤独死の不安を抱えるのは、高齢者だけではない。ゆとり世代、団塊ジュニア世代は、生涯未婚率が高いことから、将来設計から見てもひとごととはいえないのだ。実際、団塊ジュニア世代からは、将来「孤独死するかも」という不安をよく耳にする。

そんな孤独死が起こるメカニズムについていち早く目をつけたのが、前述の年間の孤独死3万人という数字をはじき出した、民間のシンクタンクのニッセイ基礎研究所だ。

同研究所の前田展弘研究員らは、「長寿時代の孤立予防に関する総合研究〜孤立死3万人時代を迎えて〜」という研究成果を2014年に発表した。

この研究によれば、全国では、ゆとり世代が66万人、団塊ジュニア世代で105万人、団塊世代で33万人、75+世代(75歳〜79歳)で36万人が、社会的孤立が疑われる状況にあるというのである。

この数字を見ると、孤独死は、高齢者だけの問題ではないことが明確となる。むしろ、ゆとり世代や団塊ジュニア、今の30〜40代のほうが数字の上では深刻だという結果にあぜんとせざるをえない。そして、これらの4世代を合わせると、なんと240万人という数字に膨れ上がる。

しかしこの240万人という数字は、それぞれの世代を一定の年齢として区切って集計したものなので、その間の年齢は含まれていない。

そこで、このニッセイの調査を基に私自身が独自に行った概算によると、わが国において、約1000万人がさまざまな縁から絶たれ、孤立していると推測されることがわかった。

この数字が孤独死予備軍だとすれば、日本には"孤独死大国"というなんとも暗すぎる未来が待ち構えていることになる。

前田研究員は、孤独死の前段階といえる「孤立」の予防に関してカギを握るのは、人と人とのつながり、つまり「縁」だと主張する。この縁には、血縁、社縁(職縁)、地縁、選択縁(趣味などを通じて生まれる縁)など、さまざまな種類がある。そのような縁がなぜ途切れてしまうのだろうか。では、孤独死の前段階ともいえる、「孤立のリスク」を高める要因は何なのか。

前田研究員らの調査によると、団塊ジュニア世代では、未婚で単身生活者、非正規労働者、無職(専業主婦も含む)の割合が高い。非正規労働は、収入や職場が安定せず、人間関係も流動的になる。いわば”職縁”から切り離された属性が、社会的孤立リスクが高まる要因になると考えられる。

ゆとり世代でも、未婚の割合が高くパート、アルバイト、無職がほかの世代に比べて高い。ゆとり世代は、現在、親と同居している人も多いが、いずれ親は亡くなることを考えると、属性としては将来の単身者予備軍だといえる。

そして、団塊ジュニア、ゆとり世代こそが実は最も孤独死に近い世代だといえるだろう。そう、現在の孤独死年間3万人は、「大量孤独死時代」の序章に過ぎないのである。

https://toyokeizai.net/articles/-/255831

★1:2018/12/29(土) 19:12:53.82
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546110820/
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:34:53.89ID:ErDizz1v0
>>95
役所に相談してみたら
生保以下の金額で入所できる老人ホームもあるし、
千葉のどっかには死後の処理をやってくれる
老人ホームもある
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:35:21.72ID:6pTFVUcv0
>>100
俺は1回の援交で実名報道で名前住所顔写真晒されたおかげで再就職もできずナマポやで死にたい
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:35:31.42ID:mqgS3c7M0
>>92
生活保護だと財政が保たないから、ひろゆきが提唱している月7万くらいのBIしかない。
非正規プラスBIというのが、底辺層のこれからの主流な生き方になると思う。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:35:58.01ID:6pTFVUcv0
>>114
ありがとう。不安になったから正月終わったらいってみる
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:37:28.57ID:pIoPbJdM0
>>1

この世に生まれた者のほぼすべては不幸になる
これは人類普遍の真理だろ

孤独死ごときを恐れて人間がつとまるかよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:37:36.04ID:9KSzOjFj0
時々、夜寝る時にどうやったら
迷惑かける量が少ない孤独死ができるか考える
タイマーで冷房をかけておく
布団に脱臭効果と水分吸収効果を付ける
即身仏みたいにミイラ化できるといいかな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:37:40.69ID:nDZ0XWBL0
その頃には釜ヶ崎や山谷みたいな集合体はもうないんだろうな
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:37:59.42ID:Ft96ujEq0
>>74
一人目の赤を産んだ直後から「この子を置いて死ぬわけにはいかない」って
子供に食わせるので必死で他のことを考える余裕もなく時間が過ぎて、気がついたら
還暦近くってのが大半の親だろうな。
退院直後に赤ん坊抱いて思ったことは、今自分が死んだらこの子はどうなる?ってことで、
何がなんでも生きていなければ、とはるか昔の若かったおれが思ったこと。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:37:59.86ID:dakiKVuN0
>>12
そこ噛み付く?軽さ重さって人によって程度違うのわからんの?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:38:20.61ID:uGiQXfy00
日本は女性差別撤廃委員会CEDAW(セダウ)から脱退するべき。
日本ぶち壊しの男女共同参画は廃止せよ!
http://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/32704875.html
女性優遇しかしない名ばかり男女共同参画の嘘を見抜け
http://blog.goo.ne.jp/grk39587/e/2b60f4de5a7e4163bebf26807c371f80
地獄のマッカーサーに罵声を送ろう
http://sinnnoaikokuhosyu.seesaa.net/article/248474060.html
【男女】女にとって都合のいいとこだけ【平等】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1514847508/
フェミニストの言っていることは信用できない
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1478472113/l50
女性差別は真っ赤なウソ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1284586848/
国連女性差別撤廃条約を破棄せよ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1298015456/
女の人権や発言権制限すべき。
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1456318658/
男女平等より古来の道徳に戻った方がいいのでは?
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gender/1290470491/
【上野千鶴子】フェミニズム part1【田嶋陽子】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1513006911/
GHQが簡単に作った現日本憲法は、神様なのかねぇ?
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1491429703/
いい加減に女を甘やかす風潮をやめよう
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1482791140/
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:38:51.12ID:FY5l1qQz0
愛国愛国言いながら結婚する奴はバカだと少子化にすべく啓蒙活動をし続ける一番面倒な世代www
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:39:03.03ID:6pTFVUcv0
>>98
20年続けた仕事クビになってナマポにわかったが、家族のために毎日毎日働くのって、凄い幸せなことだよ。もちろん君みたいに自分のためでもいいとは思うけど、やっぱり家族がいる
っていい。頑張って幸せになりな。俺はもう前科ついちゃったから戻れないけどきみなら可能性はあるんだから。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:39:15.31ID:2PmtXYKW0
>>2
ピンピンコロリならいいが、長患いの末に亡くなることがよくある。
弱ってる時に助けてもらえる人が居ない、
不安や弱音を聞いてもらえる人がいない。
そういう状況が問題なのでは。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:39:23.48ID:FNScXxzU0
>>98
そして風俗で脳梗塞起こして半身不随に。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:39:48.25ID:ia2Q4cZE0
ネトキモホモショタ豚死亡
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:40:10.47ID:7zJ3uBEt0
>>121
こたつに入って
電気毛布などにくるまってれば
ミイラになっちゃうよ
昔、ニュースでやってた
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:40:22.27ID:TwCa/jO/0
>誰にも看取られず、一人部屋で亡くなる孤独死

これの何が悪い!
0137名無しのリバタリアン(英米系保守派) ◆btbySV.kFFb1
垢版 |
2018/12/30(日) 15:42:44.05ID:1v7l3DgM0
>>1
児童ポルノ法カルトの主張の何が誤りなのか、その3
児童ポルノ法カルトがしばしば主張するその他のしょうもない嘘出鱈目について

>出産適齢期は25〜39歳!大学出ても適齢期で出産する事は出来る!
このようにして妄想願望で事実を捻じ曲げて嘘を吐くのが児童ポルノ法カルトの常套手段である。
女性の出産リスクが最も低いのは20〜24歳であり次に低いのは15〜19歳と25〜29歳である。
30歳以上など昔は高齢出産と呼ばれていたほどハイリスクである。
そしてこれは高校や大学に進学し就職活動を行う様に誘導された女性はそれだけで女性が最も出産に適した時期を
本来は女性の役割ではない学問や労働で無駄にする事を強いられると言う事を意味する。

出産に適した年齢の若い女性を騙して本来は女性がすべき事ではない学校教育や賃金労働で
貴重な出産適齢期を無駄にさせ、自然に反する歪んだ男女平等イデオロギーの為の食い物にして
子供達を搾取し虐待しているのがヒューマンライツ・ナウ等の児童ポルノ法カルトなのである。

>高学歴男性は高学歴の女性を求める。馬鹿な女とは会話が合わない。
男性が女性を求める理由は性欲を満たし、子供を産ませる為であり、知的な会話を楽しむ為ではない。
男性の性欲を処理して子供を産む機械に知的な会話を行う機能を求める必要は存在しない。

実際に児童ポルノ法や淫行条例などで逮捕されている男性の中には大学教授や医者、大手企業社員、弁護士、検事、
有名漫画家、人気芸能人など一般的に高知能で高い対人折衝能力を要求される職業についているか
豊かな才能で社会的に成功している人々が大勢いる。

>母親が馬鹿だと子供も馬鹿になる。
歴史的な事実の問題として女性の学校教育が行われるようになったのは社会主義や共産主義が流行し始めた
19世紀後半から20世紀になってからの事であり、歴史上の殆ど全ての時代において女性はまともな教育を受けていなかったが
19世紀以前にも歴史に名を残すほど優秀な男性は数多く存在している。

教育は父親や別の教師に適した優秀な男性が行えばよく、母親に高校や大学、会社で学ぶような高度な専門的知識や技能は全く必要ない。

>ロリコンは女に相手にされないから精神の未熟な子供に欲情する。イケメンはロリコンにならない。
初潮を迎え妊娠や出産が可能になった少女は性的対象とする為に十分性的に成熟している。
また現状のイケメンの多くは逮捕され処罰を受ける危険のある10代の少女と交際するよりも安全に付き合える20代以降の女で妥協しているだけであり
児童ポルノ法や未成年者誘拐罪などが廃止されればイケメンも普通に10代の若い少女と付き合うようになるだろう。
それは単なる妥協や現状への諦観の結果である。

>18歳未満の子供は性的対象ではない。
歴史的に見て人類の歴史の大部分において女性は概ね10〜12歳頃から性的対象として扱われている。

例えばイスラム教では女の子は9歳から結婚を認められており、キリスト教のカノン法やユダヤ教の戒律では12歳、
ヒンズー教のマヌ法典では女性は12歳までに結婚して家庭に入らなければならならないと義務付けていました。
また英米の伝統的なコモン・ローでは12歳、ローマ法でも12歳から結婚する事を認めている。

ロリコンが不当な弾圧を受ける様になったのは人類の長い歴史の間の中のほんの数十年前の出来事に過ぎない。
実際には人類の歴史の大部分においてロリコンは完全に合法であり正常なものとして社会的に認められていた。
そして中東やアフリカなど多くの地域では未だに認められている。

また経済学的な知識を持つ良識のある人は児童ポルノ法や淫行条例を推進している人々の主張が
社会主義的な搾取理論を下敷きにした物であり、自然に反する歪んだ男女平等主義のイデオロギーに
基づいている事を理解する事が出来ました。

つまり、現在広がっているロリコンへの嫌悪や差別は本能的なものではなく、政治的な陰謀によって
人々の間に広められたものでした。
彼らがロリコンを憎悪している理由は子供を守る親の本能などではなく、若い少女の性的関係が社会的に認められている限り、
女の子は自然的に10代から20代前半の間に男性に誘われるがままに性行為に従事し、妊娠出産して家庭に入る事になってしまい、
女性の学校教育や社会進出は妨げられ、女性は男性と対等な立場に立つ事が出来なくなると言う
自然に反する歪んだ男女平等主義のイデオロギー上の不都合に基づいている。wetewt
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:42:44.75ID:FNScXxzU0
>>131
大杉漣とか野村沙知代なんて特殊な例。
大抵は脳梗塞起こして半身不随になったり糖尿病合併症から腎不全になり投石受けることになる。
入院諸雑務は独りじゃ無理。
結局親戚に泣きつくことになる。
親戚も迷惑な話だよなぁ。
なんで自由気ままに生きてきたとっつぁん坊やの尻拭いせにゃならんのか。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:43:01.64ID:9KSzOjFj0
布団の下に植物用の乾燥苗床置いて
花や植物のシート敷いたら
いいかもしれん
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:44:48.86ID:LqufwOiB0
ウオシュレットに通信機能付ければ孤独死対策になると思うけどなんでやらないんだろう?
1日以上便器に座らなかったら携帯と固定電話に電話掛かって来て、出なかったら訪問

少なくとも死後1日で発見されるのに
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:44:52.97ID:77flmUgq0
>>130
実名報道やめてほしいよね。人生終了してナマポがふえるだけ。俺もまだ40なのにナマポだわ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:45:29.53ID:FNScXxzU0
>>140
山奥わけいって首吊ってくれるのが一番いいな。
とにかく見つからないようにしてくれ。
くれぐれも親戚に迷惑かけるなよ。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:45:32.89ID:7zJ3uBEt0
老人ホームに行ったことある人いるかな
痴ほうの入った老人とか
たいていの人は、家族いても、滅多に来てくれないんだと
で、家族に看取られないで死んでいくんだよ
ほんと、現代の姥捨て山だよあれ
家族ってよ、そんなもんなんだよ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:46:29.11ID:FNScXxzU0
>>148
家族もいないと老人ホーム入れないんだよ。
身元引受け人保証人のハンコ必要なんだよ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:46:33.51ID:cxxSXqdU0
現在 老老介護が問題視
30年後 老介護、、、するやつがいねぇ問題
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:46:54.98ID:aeMMb36D0
【悲報】助けて!若者が宝くじを買ってくれないの…5年間で売り上げ50億円減 自治体にとっては貴重な財源 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546149203/

【菅官房長官】日経平均株価2万円割れで「日本経済は堅調だ」 「消費税はリーマン級が起こらない限り引き上げる」※12月25日19155円★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545747857/

【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1544143995/
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:48:03.54ID:ESf1b0CU0
こんな記事書いてる奴が一番悲惨な死に方しそう
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:48:53.89ID:9KSzOjFj0
昔、近所の雑貨屋の前にパトカーが数台止まってたんで
何かあったのか、見物人に聞いたらそこの2階がアパートに
なってて、住人が孤独死してるのが発見されたんだって
1階の雑貨屋にいきなりザバーッと大量の水が降ってきて
わかったらしい
人間は水の塊みたいになるみたい
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:49:11.49ID:jtf+p6x10
シャブで刑務所にぶちこまれたり、別れた旦那が家に包丁持ってきて暴れたりとか、
しょうもない親戚ばかりだったので、親族を増やしたくないので結構ですわ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:49:15.91ID:G9BeJmEx0
独身者は、コミュ二ケーション力の欠如。社会常識が無い。生きている価値無し。定年になったら死んだ方がいい。

何のために生きてるのだろうか?

ゴミみたいな人生で、死ぬときもゴミ扱いw
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:49:25.83ID:cxxSXqdU0
>>40 確かに。 縁を切ってくれたほうが気が楽だ。

しかし昭和中期の連中はシナの核物質をたっぷり吸っても生き残った世代だから
下手したらろくに運動もしてない甥の葬式を出す羽目になりそうでそっちが怖いわ。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:49:35.69ID:pwujon1+0
大家族でもない限り、子供が独立して、夫婦の片方が亡くなれば
最後は一人ぼっちになる。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:49:55.12ID:7T69xmBu0
孤独死怖くて42歳で結婚したけど45歳で子が1歳。プレッシャーでめちゃくちゃ体調崩してる
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:50:14.51ID:D1qnTTEA0
よくもこんな時代のこんな国にに生んでくれたな、なんで団塊に生んでくれなかったんだ?
親にそういってやろうと何度思っただろう

生まれて幸せだったことは5000個に1つか2つしかない
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:51:09.04ID:3au0/I7c0
結婚してもみんなに先立たれるってこともあんべ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:51:36.80ID:jtf+p6x10
お前らは子供の頃からずっと孤独だったから孤独死の耐性があるだろ?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:51:43.71ID:iFm2rObO0
俺、韓国好きだよ
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:51:48.16ID:GaC6IoHL0
なんでこんな世になった
昔からか?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:52:23.89ID:9Plt4qnZO
石田純一似の長身イケメンだけど出川哲朗似の不細工が結婚して子供連れて歩いてるの見て腹立つ
ゾゾの前澤みたいなチビで不細工でも金さえあれば結婚できる
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:52:36.84ID:LE7dZqkI0
部屋で死ぬ方が医療費かからんし良いやん。入院して食べれなくなったら経管栄養で長生きしてしまうから全体の医療費上がるわ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:52:49.58ID:cxxSXqdU0
>>121
簡単に済ますなら倍量の睡眠薬を四合の焼酎で飲み下して
薄着で真冬の仕事はじめ前の火葬場正門で寝ていればいい。

知床で実行すれば熊が食ってくれる。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:52:51.21ID:EYdEgu+J0
>>148
老人ホームに放り込めるなら幸せ
今後は激増する老人数に対して介護施設・職員が全然足らなくなる
カネはあってもホームに入れられず子供が面倒みるしかない状況になるんだよ
お前ら自分の親のオムツ替えるとか出来るか?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:54:15.95ID:LqufwOiB0
>>85
ロボホンって発売時に馬鹿にされたけど、見守り装置として活用するのに良いと思う
監視カメラだらけにするんじゃ老人も嫌だろうけど、仏壇とかに置いたロボホンに話かけてれば
生きてる証明になるし

ロボホンに照明やエアコンの制御をやらせれば機械をペットがわりにしてるって馬鹿らしさもなくなる
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:55:11.71ID:4t3UFKJN0
そんな未来は来ないよ。氷河期世代が死ぬ頃にはロボットが処理する社会になるよ。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:55:32.90ID:Aln7mYUP0
>>135
後始末誰がやるんだよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:55:34.01ID:WqoOyTRx0
臨終のときもまーだ群れていたいのか(笑) 
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:56:49.23ID:EM7vARTc0
>>173
俺はロビンちゃんがええわ〜
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:57:15.23ID:Oh8x/Z9l0
そこそこの稼ぎあって子供おらんかったら金あるし高級な終身介護付き有料老人ホーム入れるで
一番安全確実
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:57:18.12ID:Ml6IPQRu0
ご縁がないんだから仕方ない
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:58:10.43ID:cxxSXqdU0
明治時代はよかった。

死にたい男女ありと玄関先に掲げておけば
巡査がやってきて犬殺し棒でさくさくとあの世に殴り飛ばしてくれたのだから。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:58:20.71ID:1QQc4oCu0
>>148
家族が老人ホームに会いに来てくれないとかいう以前に、保証人いないと老人ホームに入れないからな。

保証人がいるだけで有難いと思わないとな。
子供いなくて甥や姪に頼みたいなら、やっぱり十分な金だろう。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:58:51.43ID:O7W5vAAe0
故雄ご時世、結婚してても子供から見限られるような毒親も相当いるだろうな

俺は親父見送った後、お袋と住むようになったけど、
おまえらは両親の面倒はどうする?
自分の後始末より先に親を見送ると思うけど、そこはどう考えてる?

毒親勝手に死ねやwwwも意見の一つだと思うけどw
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 15:59:23.29ID:za1v/Bmz0
死んだら腐臭を察知して役所に連絡がいくシステムを作ればいい
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 16:00:08.15ID:3vbhPU0l0
おれこれになるわ
老人会?とかに入らないとな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 16:00:16.99ID:ZsMELKim0
>>130
行動力ありそうだからもう1度仕事すればいいじゃん。前科あっても更正して仕事してる人たくさんいるし。
でもおたくさんが都会なら充分可能だけど村社会の田舎ならキツイかもね。
でもなんか、あんたならやれそうな気がする
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 16:01:10.26ID:7zJ3uBEt0
>>164
共働きの家庭だったから
小学校に入る前からずっとひとりだったから
さみしいってのが、よくわからない
たまに人から「優しくないね」とは言われる
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 16:01:19.62ID:sF7uQRf90
>>147
縁切り死が増えてるってニュースあったね
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 16:01:46.60ID:EYdEgu+J0
>>178
保証人・身元引受人いないと老人ホーム入れないよ?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 16:01:49.62ID:rBq5Gsaa0
やっぱり、結婚相手の男性には最低限の甲斐性がないとダメかな。
年収でいえば、20代で500万以上、30歳で600万以上、三十代半ばで800万以上、40歳で年収1000万以上が最低ラインかな。
いま20代のひとだからでも40歳には年収1000万以上にるポジションの人じゃないとだめ。
あと、年齢相応の社会的地位も。非正規とか中小企業の人とか零細の自営業の人は無理。
デブハゲチビブサイクな人は論外だけど。
最低でもこの程度は超えてないとちょっと無理。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 16:03:52.90ID:Oh8x/Z9l0
>>148
親父が高級な終身介護付き有料老人ホームに入ってるけどええ暮らししてるで
周りは金持ちや社会的地位のある人ばかり
いつも自慢してるわ
俺も将来は入れと強く勧められているw
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 16:04:26.37ID:e+FUY/Cp0
しにたい
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 16:05:42.95ID:NRKHbp2m0
結婚して家庭は持ったけど地域のコミュニティとは接点がない俺も会社を
上がったら多分寄る辺なき身だわ
0199ミンシン万歳
垢版 |
2018/12/30(日) 16:06:10.10ID:Laq+2W7S0
孤独死は避けられないし悪い事とは思えない。
母が無くなって10年経って独り暮らししてた父を引き取って
1年後のある朝父は自室で独り死んでた。医者は老衰と死亡診断書を書いた。
同居してても死に際に身内の立会を強制できない。孤独死は天の配剤。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 16:06:55.61ID:hKPzvTyS0
身内に独身がいると入院の手続きや腐乱死体の後処理の連絡で兄弟甥姪に被害が被るからなー。

昔の独身だと貯蓄してるのも多いからまだ許せるけど今の30〜40代の独身だと金無くて独身てのばかりだからマジで爆弾のようなもの。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 16:07:41.88ID:O7W5vAAe0
>>148
親父がさっさと逝ったんで、本来親父が保証人になってた
親戚のオバハンの保証人になった経験あるよ
一応入居に数千万くらい必要な有料ホーム

有料といえども最後は個室では面倒見られなくなって、
大部屋でチューブ漬け、それすら無理になると大病院へ、あれは見ていて鬱になるな
俺は普通家族ですら来ないのによく面会に来る
「イケメンの」甥っ子で通ってたけどな(暇人でもあるわけだが)

あれを見て俺は人生観が変わったわ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 16:07:55.89ID:o5GFfruP0
俺もそうだが、非正規で独身だと最後は自宅で餓死するか病死するしかないもんな。一応覚悟はしてる。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 16:09:06.35ID:5TywYCZj0
安倍は移民でヤッホー
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 16:10:10.75ID:PyZMSEIy0
結婚は無駄とか言ってたら
子無し独身は無駄と政府に見捨てられててワロタ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 16:10:25.88ID:iZNywVvy0
>一人暮らしで、「つきあいがほとんどない」と回答した女性はわずか6.6%であるのに対して、
>男性は17.4%と極端に高い。つまり60歳以上の一人暮らしの男性は、
>近所付き合いや人との交流がなく、頼れる人がいない人が多いというのが現実なのである。

いくらでも適当に回答できるアンケの結果が現実なのか?アホすぎて草
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 16:10:30.14ID:ZK7oop5E0
既婚だが子供いないし兄妹もいないから自分も同じ事だな
孤独死上等と思ってるわ
金もないからホームとか夢すぎる話
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 16:11:36.28ID:iZNywVvy0
物書きもケチッて今やほとんどが外部委託だからな
低レベルな奴でもライターになれてしまう
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 16:12:16.93ID:4piRAC+z0
>>39
子供がいてかつ同居してないとねぇ
死ぬ時にベッド際に立たれてるのうざいから自分はいいや
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 16:12:18.92ID:aEhyeKIl0
>>203
それの何がいけないんだって話だよな
景気が悪くて金回りが悪いのは
政府が消費税上げたりとか、全く経済にとって意味のないことやって
孤独死、未婚を増やす政策を意図して取ってるんだからね
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 16:12:45.06ID:URtymoL+0
昔の姥捨て山みたいな安楽死施設を作ってくれたら良いのに
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 16:12:58.17ID:8zRH99VlO
>>202
病院て 若いものはは少なくて
若者が入院としたら交通事故ぐらいのもの
入院がきっかけて看護婦と結婚した人もいるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況