【国際比較】日本の労働生産性、先進7か国最低 OECD加盟36か国中、20位 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/12/30(日) 21:50:05.99ID:CAP_USER9
日本の労働生産性、先進7か国最低
2018年12月30日 14時33分
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181230-OYT1T50046.html?from=ytop_top

 日本生産性本部は2017年のデータから算出した労働生産性の国際比較をまとめた。日本の1時間当たりの労働生産性は47・5ドルで、経済協力開発機構(OECD)加盟36か国中、20位だった。順位は前年と同じで、先進7か国では最低だった。

 労働生産性は、働く人がどれだけ成果を出したかを表す数値で、国内総生産(GDP)などから計算する。首位はアイルランドの97・5ドルで、ルクセンブルク、ノルウェーが続いた。先進7か国で最高は米国の72・0ドルで、全体では6位だった。日本は米国に比べて3分の2程度の水準になる。
 日本は小規模の企業や飲食などのサービス業が多く、人材確保を重視することから労働生産性が低くなる傾向にあるとされる。

★1:2018/12/30(日) 15:01:08.41
前スレ
【国際比較】日本の労働生産性、先進7か国最低 OECD加盟36か国中、20位
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546149668/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 21:51:05.60ID:s5wpVERl0
 



    安 定 の ア カ ヒ

 
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 21:51:13.25ID:P4MWJlP90
お前らみたいなのしかいないんだし納得の結果だな
あ、そもそも働いてないかプラスにゃんはw
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 21:53:10.96ID:XDV29S7i0
残業といいながらほとんど部活のノリだからな。高校時代に定時帰宅してない習慣
がある奴ほど残業する。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 21:53:26.54ID:Q05Rq1It0
めんどくさいプライドあるからな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 21:53:52.68ID:cVEpHx+D0
対ドルで下げ、グローバル標榜してるんだからそりゃ低いべ
むしろ低く有るべきだわ
誰も報われないけどな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 21:54:25.25ID:N6bzlUpr0
低賃金でやるような仕事を海外に押し付けて、その仕事に従事してる人間を自発的失業者にすれば
数値的にはあっという間に改善します。韓国が現在進行させているように、最低賃金を引き上げ、
その雇用に見合わない人材は海外に移民させれば、あっというまに北欧なみの世界最高水準の
「ひとりあたりGDP」は達成できます。さあ、あなたは生活保護か海外移民を選択すべきなのですよ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 21:55:16.95ID:sC2KKddg0
過当競争の結果でもあるし
順法意識の欠片も無い大手企業のせいでもあるし
公然と賄賂を要求する公職についてる連中のせいでもある

この3つ改善したら生産性は相当上がるぞ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 21:55:25.99ID:GCiuQ4zG0
ネトウヨがコピペなんぞしとらんで働けば
外国人労働者も入れないで済む
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 21:55:39.49ID:tRd9G3YJ0
かと言って、アイルランド人がそんなにチャキチャキ働いているようにも思えんが。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 21:55:52.72ID:cVEpHx+D0
生産性より流動性を取ったのだからそうなるということ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 21:56:07.61ID:IOyvVojv0
ジャップは低効率の長時間労働だもんなw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 21:56:18.64ID:MJLDNnRj0
全部値上げすりゃいい
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 21:56:39.44ID:bkW+LmNz0
国民性の違いでしょ
日本人は怠け者だからね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 21:56:42.60ID:N6bzlUpr0
無自覚で安逸に暮らしている人々を不幸にする目的で活用される【グローバリズム】
そういうものに雰囲気だけでYESと言うべきなのでしょうか
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 21:56:56.19ID:pU0eundG0
物価も税金も給料も全部倍にしたら
今と同じ仕事量で生産性はトップになりますか?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 21:57:04.01ID:0l/rL9/u0
大きな企業が海外に工場を持っていくからじゃないの?
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 21:57:39.01ID:km5I/WcY0
「生産性」じゃなくて「賃金」が低いんでは
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 21:58:04.04ID:o5GFfruP0
いまだ非科学的な精神論がまかり通ってるからな
日本列島ではなくてガラパゴス諸島
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 21:58:12.53ID:WkeocgDj0
残業で評価されようとする奴らが多いからじゃないの
昼間だらだらやって、残業で本気出す奴とか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 21:58:21.00ID:0l/rL9/u0
働かない寄生虫みたいなやつらも多いしな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 21:58:42.63ID:kV51KB/f0
社畜にやる気があるわけない
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 21:59:11.75ID:HhnD1DQx0
>>20
それはGDPね。生産を海外に移すと低く出るから時代遅れの数値。ジャップ叩きのオモチャにはなってるけどね。
生産性は低価格で良いサービスを提供してることと、製造業の場合は設備投資を長年ケチってきたことによるもの。
まぁこれもジャップの仕事ぶりが悪いってミスリードして叩くパヨのオモチャには丁度良い。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 21:59:45.06ID:97losaYi0
労働者は収穫物に比例して報酬を受け取る働き方でないから自主的に上げる動機がない
生産性が低いのは働かせる方の問題であるという結論になる
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 21:59:50.36ID:N6bzlUpr0
農業や介護、単純労働を海外に押し付けて、そういう仕事に従事している人々を失業させ
生活保護で面倒をみれば、計数的にはあっという間に【一人当たりGDP】は急騰しますよ。
そういう国にくらしていたいのですかって話し。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 21:59:52.40ID:vfS/3h8s0
グローバリズムが間違いってみんな分かってるのに
こんなのに騙されるアホいんの?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:01:00.89ID:psX+Yjr00
>>1
政府が国民年金で株ギャンブルしてるだけだからなw

生産性ゼロwww
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:01:53.39ID:IkSsdedv0
うむ。ウチの職場は新しい仕事のやりかたを誰も考えようともしないな。
提案してもただ否定されるだけだからな。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:02:09.65ID:cVEpHx+D0
>>32
資源国やないから貿易黒字は必須なんや
赤字への恐怖心がグローバリズムに走らせてる思うで
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:02:16.56ID:4wFZQxSl0
レストランで水でカネ取るあさましい諸外国とタダで提供するすごい日本と
単純に比較しないでほしい
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:02:24.11ID:N6bzlUpr0
生産やサービスみたいな低賃金の仕事は海外労働者に押し付け、金融と販売みたいな高付加価値の労働だけ
国内でやれば、一人当たりGDPはあっという間に上昇しますよ。それで失業した人間は海外に移民労働で
追い出したり生活保護でやしなえばいいでしょ?韓国みたいに。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:02:36.45ID:FKP0cRIF0
エスカレーターで止まってる場合じゃない
両側しっかり歩け
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:02:50.65ID:KjtttB5M0
【 三菱総研が試算 20年代半ば以降、一転して人材余剰に 】
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33376140V20C18A7000000/

少し考えてみればわかると思うのだが、
本当に完全雇用に近づき
本当に人手不足なら
賃金はかなり上昇し、
経済も回復、金利も上昇しているはずだ。

しかし、一部大手企業では若干のベースアップはあるものの、
人手不足感が強い業種(運輸・福祉・建設など)や、
中小企業では給与の減少が続いているのだ。

つまり、実は今の日本で
人手不足の問題など
本当は存在していないということである。

日本の生産年齢人口(15〜64歳)は5,800万人程度であり、
就業率は7割程度とまだまだ余力十分だ。

また、働く意思のない人を含む非生産年齢人口は
何んと2,000万人弱も存在しているのだ。

つまり、4,000万人強が就業しており、
3,600万人強も待機していることになる。

これでわかるだろう。

そう、今の日本で成長を阻害するような
人手不足問題など存在しないのだ。

(中略)

現在の日本の人手不足の本質はこうだ。

日本では20年も長すぎるデフレを継続させてしまったがために、
企業は人材を育てることにコストをかけるが出来なかった。

振り返れば実感できるだろうが、「即戦力」を求め続けたのだ。

その結果、日本経済が本格回復する過程で
企業が求める技術を兼ね備えた人材が
不足する事態となっているのが今の状況なのだ。

だが、これは時間が解決してくれる問題だ。

就業率は47か月連続改善しているが、
非生産年齢人口から就業者が増え続けているのだ。

つまり、これまで就職を諦めていた人達が
日本経済に回帰しはじめている。

日本が人口問題で成長が阻害されるのは、まだまだ遠い先だ。

峯川道明
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:03:04.76ID:FAvpFPlh0
>>34
利確の出来ない株券なんてゴミだよ。
年金は札を印刷して配ってんだろうな。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:03:11.00ID:KjtttB5M0
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%A8%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E7%84%A1%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83.png

2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。

一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。

ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。

そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。

1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。

まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと思いますね。

それから、この数字は、3K労働だけとは限りませんから、
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^

中国に進出するには技術移転が必要。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%B5%84%E5%90%88.png

日本の場合、甘えてるのは企業。↓

労働生産性は上がってるが、賃金が下がってるのは日本だけ!(ピンハネを拡大してる)
https://assetnotes.jp/wdprs/wp-content/uploads/c3101e3b82967485b84dd8910754bb28.png

ここ20年間は、賃下げによってほぼ横ばいで、
下降傾向にあります。( 主要先進国では日本だけ )
http://www.zenroren.gr.jp/jp/housei/data/2018/180221_02.pdf

自己資本比率は、意外にも上昇傾向で、これはバブル以前から。( p.14。上げようと思えば上げれる?)
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100215a05j.pdf

これはフェイクじゃなかったね。↓

群馬県南東部に位置する人口約4万2千人の地方都市、大泉町。
一方、同町の生活保護受給者のうち外国人は23%と人口比率を上回る。
https://www.sankei.com/politics/news/180503/plt1805030006-n1.html

工業地帯で、企業の収益や、労働者が増えるのは当たり前。
ただしその代わりに、財政難と少子化が進みます。^^
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%A6%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AF%E7%89%A9%E4%BE%A1%E3%81%8C%E9%AB%98%E3%81%84%E3%81%AE%EF%BC%9F.png

1997年の死因第1位は中絶 (現代ビジネス)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/43299
現在でも死因第3位は中絶 (厚生労働省)
https://abortion-note.com/abortion-data/
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:03:29.45ID:9BzEmopf0
半分社会主義的だからなぁ
余剰管理職を整理出来ずに飼い続けにゃならんもの。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:03:33.59ID:KjtttB5M0
(≧∇≦)b 「ありがとう移民党! いい毒薬です!」

「外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す驚愕の論文」(日刊ゲンダイ)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/240977/

「技能実習」で失踪する人の割合がすごい多くてですね。

法務省が公表している資料によると、
3人に1人くらいの人たちが失踪してるみたいなんですよ。( 年間増加数 ÷ 年間失踪者数 )

中国の貧困層が逃げ出すぐらいの労働環境なんですよ。

そして、対策も講じているのに、年々増えているんですよ。

ヽ(=´▽`=)ノ 文章ではわかりにくいので、図を書いてみました。↓

・「技能実習」制度の概要。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81.png
・新しい在留資格「特定技能」。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E5%9C%A8%E7%95%99%E8%B3%87%E6%A0%BC.png
・「特定技能1号」で対象となる14業種。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E6%8A%80%E8%83%BD1%E5%8F%B7%E3%81%A7%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8B14%E6%A5%AD%E7%A8%AE.png
・【在留資格】の一覧。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%A8%E7%95%99%E8%B3%87%E6%A0%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7.png

・【移民政策の年表】↓ (「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
http://ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html
・【人物相関図】はこちら。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png

人手不足関連倒産の内訳は、
社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が二百三十七件で
全体の七割超を占めた。
^^^^^^^^^^^^^
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201811/CK2018111602000263.html

・「人手不足」は本当? お店が本当に流行ってるのなら、時給を上げることができるはず。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%B5%81%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%8A%E5%BA%97%E3%81%AF%E6%99%82%E7%B5%A6%E3%82%92%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%AF%E3%81%9A.png

産業別倒産件数では卸売業、小売業、サービス業他などが 前年同月を上回っており
「消費者に近い業種ほど 倒産が増加気配を強め、消費支出の鈍さを示した」 と分析している
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08H9X_Y8A101C1000000/

・売れてないのに「人手不足」とはこれ如何に。^^
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E4%BA%BA%E6%89%8B%E4%B8%8D%E8%B6%B3%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%EF%BC%9F.png
・給料が上がりにくい原因。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%B5%A6%E6%96%99%E3%81%8C%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%81%84%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png
・そもそも、地域経済が崩壊した原因。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%8C%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E3%81%97%E3%81%9F%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png
・中国への経済協力、技術協力には、安い外国人労働者が欠かせない。これでごまかしていたのだ。^^
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%8A%80%E8%A1%93%E7%A7%BB%E8%BB%A2.png
・最初にぶつかるのは、氷河期世代と高齢者。↓ (単純労働の奪い合い)
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%9D%90%E3%81%A8%E6%9C%80%E5%88%9D%E3%81%AB%E3%81%B6%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E6%9C%9F%E4%B8%96%E4%BB%A3%E3%82%84%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85.png
    
その他ソース記事へのリンクは、こちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/52631893.html
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:03:42.35ID:YEIK/UfU0
>>35
そうなんだよねー
上が下のやる気を全力で削ぐのは何なんだろう
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:03:49.80ID:1/TqoxDu0
労働生産性が低い人たち@日本

・公務員
・大手事務職
・サービス業
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:03:56.46ID:KjtttB5M0
少子化が進んでいる原因は、
物価に比して、若者が低賃金で、収入が不安定だからです。

既婚者が中絶をする理由にしても、
経済的な理由が大半です。

そして低賃金、収入不安定の原因は、
外国人労働者の問題と、派遣法の問題です。

90年代のデータを見れば一目瞭然。↓
http://56285.blog.jp/archives/52631893.html
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:04:11.21ID:kV51KB/f0
形式建前の国だからな
生産性のない建前にエネルギーの80%を浪費してるから
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:04:15.22ID:KjtttB5M0
「改正入管法」の問題点を整理してみる
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E6%94%B9%E6%AD%A3%E5%85%A5%E7%AE%A1%E6%B3%95%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C%E7%82%B9%E3%82%92%E6%95%B4%E7%90%86%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B.png

立法に至った根拠
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%AB%8B%E6%B3%95%E3%81%AB%E8%87%B3%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%A0%B9%E6%8B%A0.png

概要のフリップを見ればわかると思いますが、
悪どい業者をのさばらせているのは、法務省の人たちなんですよ。 ( 入管の局長は、町田さんからずっと検察の人です。)

・「技能実習」制度の概要。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81.png

そして、労働法などについても
2010年から適用されているのにもかかわらず、
いまだに大半の事業所で最低賃金さえ守られていないんです。

そもそも論として、この制度は、
奴隷貿易をしないと意味がないんです。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%82%E3%80%8C%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E3%80%8D%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%8C%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89.png

つまりこれは必須なんですよ。

入管が調べたというデータだと、不正行為の認知件数は少ないんですが、
おそらくほとんどの方が同じような手口で連れてこられています。

この制度の元になった「研修」制度を作った経緯からして、中小企業からの要望だったんです。

円高不況 → 海外への移転 → 研修制度の拡大 → バブル崩壊後に、さらに拡大させて、大量に受け入れ → 低賃金・少子化が加速
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqno9i

だから、いくら法規制を付けても、もう無駄ってことなんです。

ていうことは、もうこの制度、つまり在留資格を、廃止にするしかないんです。
密入国は、そうとう難しいですからね。

3人に1人というのはすごい逃げ方ですよ。
逃げるのにはかなりの勇気が要ります。

それを考えると、やっぱり
こんな制度が存在していることはおかしいですよ。^^

媚中派の人たちは、中国の経済成長を支援する一方で、
国内で商売をしている仲間のことも考えないといけないんです。
そうすると必然的に、奴隷制度、この制度が必要になるんですよ。^^
ここまでしてもらってるからこそ、この人たちは、価格競争で絶対に勝てるんです。
地方に残ってるのは、この人たちなんじゃないですか?

それから、失踪者が不法就労や犯罪に手を出すというのも、
借金を返さないといけないからじゃないでしょうかねぇ。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%81%82%E3%82%8B%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%AE%9F%E7%BF%92%E7%94%9F%E3%81%AE%E8%A8%BC%E8%A8%80.png
 
ドイツとの協定みたいに、国家間協定にすれば中間業者を排除できるんじゃないですか?
野党側の参考人をされていた指宿弁護士もそうおっしゃってましたよ。^^
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:04:36.80ID:KjtttB5M0
もっかい貼っておくと、これは今年の9月のニュースなんですが、↓

「リーマン・ショックから10年です。

日経平均株価はショック前の2倍近くに回復しましたが、
日本企業全体の売り上げは当時の水準まで戻っていません。 」

https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1077539220070125568
---------------------------------
主要中央銀行がリーマン危機後に
量的緩和とゼロ金利でばら撒いた
刺激策のコストゼロのマネーが
アジアやその他の新興市場に流れて、
信用バブルを膨張させてしまった。

https://www.mag2.com/p/money/7327
---------------------------------
日本の株高はアベノミクスの効果以上に米国の好景気の影響だ。
米国がこけたら日本もこける。いよいよ不穏な気配だ。
金持ちはこの数年でごっそり稼いだ資金を海外へ分散しバブル崩壊に備えている。
アベノミクスの負の遺産のしわ寄せは大衆にくる。なんと理不尽なことか。

https://twitter.com/SamejimaH/status/1077474389547859968 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:04:53.13ID:KjtttB5M0
【図説】「有効求人倍率」間接雇用の落とし穴
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%9C%89%E5%8A%B9%E6%B1%82%E4%BA%BA%E5%80%8D%E7%8E%87.png

数字の裏にカラクリあり 有効求人倍率「1.52倍」の実態
 
「いわゆる『カラ求人』というのがあるのです。
 
長年求人募集をしていないと、
“あの会社は景気が悪いのでは?”と思われるため、
採用する体力もないのにハローワークなどに募集を出す。
 
ライバル社が求人しているのを見て
“うちも出そう”と募集するケースもあります。
 
だけど採用する気はありません」(郭洋春氏)
 
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/212566/2
 
転職に詳しいジャーナリストもこう言う。
 
「各ハローワークには『求人開拓員』がいて、
企業を回って求人募集を取ります。
 
その際、企業によっては単なる付き合いで
『経理マン募集』などと出すことがありますが、
よほど優秀な人材が来ないかぎり採用しません。
 
それでも求人倍率を押し上げることになる。
 
『求人開拓員』は清掃などの仕事よりも
一般事務を取ると成績としてカウントされやすい。
 
一般事務の採用をたくさん取ったハローワークは
厚労省から評価されます」
 
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/212566/3
 -------------------------
 ○我が国における直近5年間の
  雇用者数の増加の2割は外国人労働者の増加。

  その増加の過半は、留学生のアルバイト等の資格外活動や技能実習生の増加。

 http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2018/0220/shiryo_04.pdf
 -------------------------
求人が増えても就職できない
ハローワークに集まる【怪しいお仕事】の実態


https://diamond.jp/articles/-/33883
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:04:58.74ID:4wFZQxSl0
欧米並みに

・レストランで水でカネ取る
・救急車は1回10万円
・行政手数料10倍

にすればいいだけのこと
日本は、海外では高価なサービスがただに近い奇跡の国
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:05:16.70ID:eDAxTQdL0
土人!
 


企業に、 コンピュータ・IT・ロボット・AI など導入しようという意思が全く無い!!!!


 
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:05:28.24ID:KjtttB5M0
日産自動車が
東京国税局の税務調査を受け、
タックスヘイブン(租税回避地)の子会社を巡って
2017年3月期の税務申告で200億円強の申告漏れを指摘されていたことが
7日、同社や関係者の話で分かった。

日産側は争う姿勢を示しており、
今後の推移はタックスヘイブンの子会社で
同様の処理をしている他の企業に
影響を与える可能性もある。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3746578007112018MM8000/
--------------------

つまりは、日本の金持ちは、
先進国並みの税金を払っていないのです。

そのしわよせが、消費税となっているのです。

もし日本の金持ちが、先進国並みの税金を払えば、
消費税の増税などまったく必要ないのです。

というより、消費税の廃止さえ可能なのです。

https://www.mag2.com/p/news/377019/3
--------------------

消費税をあげると、給料はどうなるのか。こうなります。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%B5%A6%E6%96%99%E3%82%92%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%99%E3%82%8C%E3%81%B0%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%AE%E3%81%8B.png

--------------------

”安倍政権は、19年10月に消費税率を10%に引き上げる口実として
「お年寄りも若者も安心できる全世代型の社会保障制度」
への転換をあげますが、
全世代を生活苦や将来不安に陥れる
社会保障破壊を進めているのが実態です。”

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik18/2018-10-26/2018102601_01_1.html
--------------------

「税と社会保障の一体改革とは、増税で得た財源の中で、
社会保障の充実を図るということ。

今の議論では、増税もするし、患者負担も増やすというものだから、
伝え方次第では政権に大きな打撃になりますよ」

https://www.dailyshincho.jp/article/2018/10260558/?all=1&;page=2
--------------------
消費増税6割企業“景気悪化”|NHK首都圏のニュース

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20181027/0020576.html
-------------------- 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:05:40.42ID:lx/0x35P0
労働生産性 = GDP / ( 就労人口 x 就労時間 )
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:05:40.77ID:4wFZQxSl0
そういうぼったくりの海外と
すごい日本とを単純に比較することが大間違い
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:05:54.46ID:1zh0yxbFO
だから24時間営業の世になって夜中に賃金高い割に金にはならない仕事が多いって話だろ。
長時間より短時間で同じ給料くれる方が上がるんだろ?
長い割に金にならない夜中のコンビニやファミレスやらは無駄なんだよ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:06:02.79ID:KjtttB5M0
中山隼雄
1999年7月 - パソナ会長( - 2004年5月)

中山隼雄科学技術文化財団

理事 香山 リカ 立教大学現代心理学部 教授
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/about_admin_list.html

特別対談
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/topics01.html


―――――――――――

月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=117

月刊「潮」2003年11月号
[[特別企画]
「日本再生」のシナリオ
雇用創出の場として「農業」に着目 南部靖之
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=25

月刊「潮」2004年6月号
インタビュー
「会社社会」から脱却を(南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=17

月刊「パンプキン」2007年10月号
「波瀾万丈のナポレオン」の魅力。(南部靖之VS 藤本ひとみ)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=127

月刊「潮」2015年8月号
【連載7】 トップの戦略
 農業が秘める可能性を開くために。 南部靖之 vs 大下英治
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=338

―――――――――――

月刊「パンプキン」2008年10月号

今、なぜ30代に「うつ病」が
急増しているのか

香山リカ(精神科医)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=153


月刊「パンプキン」2009年11月号

【BOOK】 最相葉月/香山リカ

http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=183
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:06:21.45ID:baCwmErg0
労働生産性が低いのは半世紀以上前から変わらん。
それを長時間労働でカバーしてる。
いったいどうすりゃ改善できるんだよ?
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:06:29.17ID:FAvpFPlh0
>>47
まずは労働者派遣法の撤廃だ。
この悪法を無くさない限り、
労働者に未来はない。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:06:34.91ID:4wFZQxSl0
日本はいちいちサービスが丁寧すぎるんだよな

しかもただのことも多い
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:06:37.25ID:bGH7rlvb0
うちの顧客(中央省庁)は、業者にロハでサービスさせることが生産性向上だと勘違いしている。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:06:39.20ID:1x92Lkv20
>>48
本当にそう、日本は仕事の80%は本来どうでも良いような
くだらないことに時間を費やされる(´・ω・`)
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:07:13.23ID:gKkiByl/0
非正規というのを安倍と竹中がやって
中間搾取した方が楽だし金持ちになれるし社会地位もあがるようになったからな

悪しきシステムを推進した結果がこのザマや
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:07:26.00ID:4wFZQxSl0
日本のサービス過剰なサービス業が正当に評価されてないだけ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:07:28.24ID:nCOb9CWc0
今日も準備に時間かけて長時間会議
会議のための会議
責任を有耶無耶にするための会議
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:07:31.94ID:IuDDkRfO0
たしかこれってGDPと就業者数を割って計算してる奴だろ?

あんま信用できない数値だった気がするが
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:07:55.87ID:1/TqoxDu0
テレビのバラエティ番組が日本の縮図

・たけし、さんまクラスの老害が高給をもらい
・四十代の若手芸人がひな壇を占拠
・三十代以下の若手は派遣労働者並みの待遇
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:08:47.98ID:L+e53Xh40
世界一仕事をしない東大官僚が会社や組織に寄生し続けて生産性が上がるわけがない。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:09:04.60ID:KjtttB5M0
----------------
入管法改正関連企業から茂木大臣の政治団体に多額の献金
https://seedsfornews.com/2018/12/motegi/ ;
----------------
世界で一番価格差の激しいもの、それは“労働力”です。

エマールは、このアウトソーシングと
労働力の価格差をコンサルティングした、
新しいサービスを提供している企業です。
https://web.archive.org/web/20040610122457/http://www.emar.co.jp:80/emar-j.html
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:09:06.38ID:lx/0x35P0
>>69
こうだよ >>55
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:09:08.97ID:HhnD1DQx0
>>69
信頼性とか事実かどうかはどうでもいいんだよ。ジャップ叩けりゃ何でも使えって話
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:09:21.41ID:iFKYwG7i0
>>63
鶏か卵かの話になるけど
それって客側(特に老人)がうるさいってのもあるんじゃないの

個人的にはサービス過剰はむしろ鬱陶しいけど
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:09:44.07ID:PM7RkL2H0
現場をロボットのようにこき使う日本の労働環境でなんで生産性が低いのか?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:09:51.16ID:aSWjhx5r0
給与水準が低ければ当然だ。
単位時間当たりのサービスの水準は下がる。
まあ、頑張って消費税を上げて、世界最低を目指してくれたまえ。

日本には世界に誇る財政法第4条と法学部脳がある。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:09:57.60ID:KjtttB5M0
【 三菱総研が試算 20年代半ば以降、一転して人材余剰に 】
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33376140V20C18A7000000/

少し考えてみればわかると思うのだが、
本当に完全雇用に近づき
本当に人手不足なら
賃金はかなり上昇し、
経済も回復、金利も上昇しているはずだ。

しかし、一部大手企業では若干のベースアップはあるものの、
人手不足感が強い業種(運輸・福祉・建設など)や、
中小企業では給与の減少が続いているのだ。

つまり、実は今の日本で
人手不足の問題など
本当は存在していないということである。

日本の生産年齢人口(15〜64歳)は5,800万人程度であり、
就業率は7割程度とまだまだ余力十分だ。

また、働く意思のない人を含む非生産年齢人口は
何んと2,000万人弱も存在しているのだ。

つまり、4,000万人強が就業しており、
3,600万人強も待機していることになる。

これでわかるだろう。

そう、今の日本で成長を阻害するような
人手不足問題など存在しないのだ。

(中略)

現在の日本の人手不足の本質はこうだ。

日本では20年も長すぎるデフレを継続させてしまったがために、
企業は人材を育てることにコストをかけるが出来なかった。

振り返れば実感できるだろうが、「即戦力」を求め続けたのだ。

その結果、日本経済が本格回復する過程で
企業が求める技術を兼ね備えた人材が
不足する事態となっているのが今の状況なのだ。

だが、これは時間が解決してくれる問題だ。

就業率は47か月連続改善しているが、
非生産年齢人口から就業者が増え続けているのだ。

つまり、これまで就職を諦めていた人達が
日本経済に回帰しはじめている。
     
日本が人口問題で成長が阻害されるのは、まだまだ遠い先だ。

峯川道明
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:10:00.27ID:MDC7Z6Q/0
アベチョン北方領土放棄宣言したぞ

【悲報】安倍首相、年末のどさくさに紛れ発表「北方領土は戻って来ません。でも日本国民は理解してくれる」
https://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1546173775/
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:10:22.30ID:1zh0yxbFO
自衛隊や海保や警察や消防に病院やらは仕方ないけどそれ以外は動かないで夜は寝るのが一番だろ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:10:36.94ID:gKkiByl/0
他人を使って己は働かないで儲けるやつばかりになったからや
竹中が出てきた時点でもう終わりはみえてたわ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:10:55.54ID:eDAxTQdL0
土人!
 


 
 

企業に、 コンピュータ・IT・ロボット・AI など導入しようという意思が全く無い!!!!


 


 
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:11:00.40ID:KjtttB5M0
つまりさ、本気で少子化対策を打つ気があるのなら、
この制度を廃止して、国家間協定にするだとか、
派遣法を廃止にするしかないんだよ。

政治家も役人も、違反企業から金をもらっているから、
本気で取り締まる気はない。

マスコミもみんなして提灯記事を書いて、
それを信じ込んだ若者が、また路頭に迷う。

10年、20年先の人口減少を心配するのなら、
まず、赤ちゃんを産める国にしないとダメだろ。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:11:10.16ID:cUis6TKP0
製造業勤務者が減ってサービス業勤務者が増えてんだから当然だし、そもそも世界で24時間営業のコンビニやら牛丼屋が安全に営業できるのは日本だけだぞ
夜中にコンビニで何万人も店員がいて生産性なんて上がるわけない
でも生産性が高い先進国とやらで糞不自由な生活なんかしたくない
皆踊らされすぎ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:11:23.22ID:sC2KKddg0
>>61
1.賄賂受け取る役人、政治家を撲滅する
2.下請け叩きを撲滅する、また下請けの人件費上昇を受注価格に転嫁する事を許させる
3.外貨稼げる産業を増やして、内需の過当競争を和らげる

全部やったらV字回復どころじゃない
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:11:38.40ID:Qocm1ZT60
まず入社で手書き履歴書求める会社の人事課は全員クビにしろよ
しょっぱなから非効率優先がおかしい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:11:55.95ID:bFKbrLCa0
アメリカの企業は生産性が高い!

    ↓

大型スーパーでも最低3人で運営可能に・・・
Amazonは人件費削減&品揃え拡充で営業利益率20%以上を見込む
http://www.gizmodo.jp/2017/02/amazon-go-minimal-supermaket.html

人工知能による自動化が進むゴールドマン・サックス、
人間のトレーダーは600人から2人へ
http://gigazine.net/news/20170208-goldman-sachs-automation/
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:12:33.97ID:0IW52FN20
そりゃ仕事を片付けるのではなく余計な仕事を増やしている無能が大半だからな
年功序列既得権文化だけは根強く残っており給料泥棒だらけになっている
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:12:36.33ID:iM9wxaIl0
ブラック企業放置、クソ規制、役所のクソ対応、貧乏非正規の増加
自民党の悪政のせいだろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:13:04.18ID:8kDiKLw80
こんな国際基準なんか無視安定だよ
外人を入れて社会保障をはく奪して安月給を追求している
国が上位になるシステムだろ
なんでもこういう類にキャッチアップすれば評価されるっていうのは
間違いだよってアメリカ自身が示しつつあるじゃんw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:13:38.52ID:ZeVkDjs60
日本は男尊女卑で女性の社会進出が進んでないからだろうな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:13:40.15ID:NNrztC0B0
日本人の遺伝子からしてここが限界
これから上を目指すには頭の良さが必要になるから
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:13:59.63ID:DAkMCgNa0
製造業は生産性が比較的高いけど、宿泊飲食サービスの生産性が非常に低い
製造業の1/3程度しかない
https://www.sankei.com/images/news/171217/plt1712170006-p1.jpg

中小規模の業者が多いうえ、業務自体が機械化・自動化がしにくく、人手増やすしかない
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:15:46.52ID:M6vgOzHB0
いや、これはおかしい
日本はアメリカと違って「サービス業の人間はチップをもらってる」んだよ

つまり、給与と仕事の比率はアメリカのほうが「効率が良くなる」わけだ
日本はチップがないから、給与の比率が大きくなって「効率が悪くなる」わけだ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/12/30(日) 22:15:59.34ID:aSWjhx5r0
>>77
例えば「飛脚」や「籠」を復活させたとしよう。
機械がやるべき仕事を全部人間がやることになるわけだが、
当然ものすごい量の労働力になる。
でもって、機械は要らなくなる。
ガソリンすら必要なくなる。

この状態で生産性が上がるだろうか?
数学を理解していない馬鹿=法学部脳なら間違えるだろうね。
ちなみに生産性が上げられれば、成長率は上がる。
数学というより算数の問題。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況