X



【国際】米・英・豪・ニュージーランド・カナダ、中国の締め出しで共同歩調 日本にも協調求める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(^ェ^) ★
垢版 |
2019/01/01(火) 21:10:58.57ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190101-00050056-yom-pol

 政府が、重要インフラ事業者にデータの国内保管を求める背景には、情報通信を巡る米国と中国の覇権争いがある。台頭する中国に警戒を強める米国は、日本や欧州に共同歩調を求めている。

 米国は2018年8月に成立させた「国防権限法」で、政府機関が中国の通信大手「華為技術(ファーウェイ)」と「中興通訊(ZTE)」の機器・サービスを利用することを禁じた。2社の機器にウイルスなどが仕込まれ、中国による不正傍受やサイバー攻撃に利用される恐れがあるためだ。

 次世代通信規格「5G」は実用化が迫っている。大容量の通信ができる5Gは軍事的にも重大な意味を持つとされており、各国は5G網の構築を競っている。米国が中国の「締め出し」を急ぐのは、このためだ。

 米英豪とニュージーランド、カナダの5か国で軍事機密を共有する「ファイブ・アイズ」は、中国の締め出しで共同歩調をとっている。米国は水面下で同盟国である日本にも協力を求めている。政府は調達から中国2社を排除する方針を決めたが、機器を排除しても中国の脅威がなくなるわけではない。海外にデータを保管すれば、サイバー攻撃への対処は脆弱(ぜいじゃく)になる。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:08:56.63ID:9giEJYaR0
日米貿易摩擦は知ってます。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:09:12.76ID:HadqAihW0
>>555
アメリカが信頼してるのは海自だけね
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:09:21.00ID:ueQeaQ0T0
>>496
インドは世界最大の民主主義国家、
中国は世界最大の共産主義独裁国家、
仲良くするどころか両国は国境をめぐり武力紛争中。

日本はインドと同盟することはできるけど、
中国とは絶対に無理。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:09:21.50ID:FOVZ/OKS0
モトローラってレノボ傘下なんだけど、アメリカ的には
インフラにめっちゃ入り込んでるよね
どうするんだろ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:09:46.45ID:7ViAVK620
中国製品を使えば、アメリカによる盗聴、情報抜き取りを防げる?

まあ、調べてみたら、中国製品の性能
性能の高い方を使うというのでどう?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:09:51.94ID:P3/Pc5R+0
欧米はドッグフードのポチだが…チームチャイナとか…勝っても負けてもリヤル奴隷やろ?そもそも選択の余地なんか
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:09:56.02ID:XLAtbbmH0
>>536
集団的自衛権が通れば完璧だね
まぁ、アメリカと一緒に戦える事だけが目的の集団的自衛権だしね
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:10:13.09ID:TcGYva0D0
ここでハッキリしとかないと次の戦争に勝てないぞ
今度こそ勝ち組に回らなきゃな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:10:30.31ID:39s2pRcO0
>>530
GPS入れてないけど泥側の仕様も突破してるの?
そもそも泥が本当は通信させてるの?

だったら中華買って開けて物理的に取るのが正解になる
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:10:33.02ID:YW6AnLw40
欧米の焦りは空母が配備されたことも関係あるんだろうな
ほんと遅すぎたよ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:10:34.20ID:eVKF7Dia0
>>1
他民族を家畜としか考えてないイギリス人。

【現代残酷物語】英国人夫婦が、ポーランド出身の男性を4年にわたって奴隷状態に置
英国人夫婦が、ポーランド出身の男性を4年にわたって奴隷状態に置いていた。デイリー・メール紙が、警察の情報をもとに報じた。

同紙によると、大学教師のプリトパル・ビニング容疑者(56)とその夫パルヴィンダー・ビニング容疑者(54)は、男性を4年にわたり奴隷状態に置いていた容疑で逮捕された。なおビニング夫妻は非常に裕福で、その自宅の評価額は120万ポンドだという。

病院でポーランド出身の男性が、食べるために働かなければならないと話したのを受け、警察がビニング夫妻の自宅を訪れた。男性はまた、寝るためのプラスチック製のデッキチェアがあったのみで、トイレはなく、与えられた食料は期限切れのものだったと語ったいう。
警察は、事件の調査を続けている。


【モーカムの惨事】
2005年2月、イギリス北西部モーカムで女性を含む21人の中国人が、海流にさらわれ溺死した事件
彼らの多くは苦労して福建省から来た不法就労者であり、イギリスでギャングに雇われて働いていた
波の荒い海岸でザルガイ(トリ貝の類)を採取する仕事だった。潮の流れも強く、危険な作業だった

彼らは、ザルガイ採取の登録料として一人当たり150ポンド、住居代20-30ポンドをギャングのボス
に支払っていた。採取した貝一袋当たり9ポンド、週約300-400ポンドが彼らの手にしたものだった
(現在1ポンド=約155円)

かれらの生活条件は厳しく、海岸近くの劣悪な簡易ホテルに1室10人近くが押し込められていた
まさにイギリス版のたこ部屋である。そこから毎日、危険な海岸に出かけていたのである

日本ではあまり知られていないが、事件は英中間の外交問題に発展。温家宝首相が渡英する騒ぎとなった
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:10:49.09ID:62QHU5r70
トヨタは、前のバッシングに懲りて
アメリカ政府に食い込む道を選んだ

トヨタの自動運転研究所の所長は元アメリカ国防総省。
つまり開発した技術はアメリカ政府に提供するってこと

むしろ政府の言うことを聞かないグーグルやアップルこそ
次の標的になりかねない
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:11:02.51ID:AXOawfI50
>>509
マイナー言語じゃないし、日本は大国だからいる
日本を小国だとするプロパガンダに騙されてる

特定の国の悪口をいうつもりはないが、ロシアやマレーシアみたいな小国よりもずっと影響力があるのが日本
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:11:06.53ID:HadqAihW0
ちなみに、韓国が北朝鮮と瀬取り手出すけしてるのがバレて、怒ってたのはアメリカ
海自はただのアメリカの伝書鳩
日本政府は中国朝鮮に乗っ取られすぎだから、どうしょうもない
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:11:07.11ID:6rvJOGLo0
カナダ怒らせたよな。あれは
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:11:25.25ID:7ViAVK620
それか、日本で独自開発して、それを使うことにする?
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:11:59.33ID:U53CgIQo0
>>526
そもそも日本は立地的に特亜とは敵対する運命
特亜は今回負け組だから丁度いい
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:12:02.18ID:x9CvupZi0
5G・第5世代移動通信
東京2020五輪大会に向けて実現へ

国内5G基地局を推進するNEC執行役員常務の河村厚男は次の通り述べています。
「サムスンと協業し、それぞれの強みを活かした5G標準に準拠した開発、グローバル市場に展開することで、5Gサービスの早期実現を目指します」
0585 【ぽん吉】 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/01/01(火) 22:12:03.35ID:vQ5SRoNs0
アメリカもTPP入ったらいいのに
そうすればイギリス連邦も入りやすくなるし、合法的に中国製品を締め出せる
(´・ω・`)
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:12:12.12ID:wZ2XTFtS0
この流れが見えてる中で日中友好新時代をぶち上げて板挟み棒立ちになってるパー政府・中央銀行がある
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:12:12.35ID:mgFZPTop0
>>420
ヘタレ中国はずっと欧米にへいこら頭下げて
危機感を持った日本がアジアで結託しようと植民地解放戦争起こしたら
中国がそれを拒んで欧米側についたじゃん
率先してアジアを売り渡そうとしたのがヘタレ中国だよ
そして戦勝国の仲間入り
中国がアジアの名主面してるのは滑稽だわ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:12:14.15ID:ARwePwtd0
統一も中国が糸引いてるだろうし
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:12:15.97ID:vrzeEWiq0
>>576
ねーよw
アメリカファーストって言ってんのに
なるわけ無いだろ
寝ぼけたこと言ってんじゃねえw
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:12:19.56ID:DrteILWx0
いよいよか
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:12:21.78ID:osiw5pfa0
揺れ動く文明 日本
ハンティントンが言ってたがその通りだわ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:12:27.80ID:6rvJOGLo0
日本に協力求めるなら朝鮮半島の酷さにも協力して欲しい
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:12:44.00ID:sdYpowZM0
共産主義国家の恐ろしさを知らないのか
腐っても共産主義国家よりはマシだ
共産主義国家になったら粛清処刑が待ってるぞ
中国でも初めから共産国では無かった
ソ連コミンテルンを入れたばっかりに最終的に
共産国家になってしまった
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:12:44.20ID:L45z4TIH0
五毛ちゃん元気ないね
大丈夫だチャイナには南北がついてる
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:12:53.67ID:AzibnZPF0
協調すんのは別にいいけど、大義名分もなしに締め出しやるの?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:12:59.27ID:keygZ/0h0
>>586

あんなダニは先に消滅するから問題ない

年内に消滅するとここに予言しようwww
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:13:11.88ID:HadqAihW0
欧米に代理戦争させられそうだから、アジア共同体を作りたい
そりゃわかるんだけど、残念ながら、中国にも朝鮮にも欧米スパイはいっぱいいるから無理
羽生さんレベルのIQあつめてシュミレーションしないと、日本が戦場になるぞー
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:13:13.90ID:39s2pRcO0
>>532
でもその最下層って移民でしょ
フードスタンプは貰えるんだよね
日本では首つるしかないよ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:13:43.17ID:4zCvIaZo0
>>472
戦時中の台湾は大日本帝国だったけどね。
日本が敗戦して台湾から撤退後、支那大陸から
中華民国(国民党)の連中が台湾にやって来て居座り、
日本統治時代が当たり前のように思ってた台湾の人たちが
国民党の酷さに反発したら国民党の連中に虐殺(二・二八事件)された。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:13:49.55ID:L45z4TIH0
割とガチで半島で代理戦争あると思います
シリアみたいにね
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:14:03.09ID:6N85CEYl0
でも欧米の金持ちの極悪度は半端ないし狡猾さはさすがに中国人よりも上だしな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:14:03.70ID:717VToUO0
ここで空気読まずレッドチーム入りするのがジャップのトップw
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:14:19.47ID:39s2pRcO0
>>594
> 共産主義国家の恐ろしさを知らないのか
知らないんで詳しく
処刑にも理由があるよね
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:14:26.45ID:eVKF7Dia0
>>578
ソ連の北方四島占領、アメリカが援助 極秘に艦船貸与し訓練も
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/154416
12/30 05:00 北海道新聞


 【根室】1945年8、9月に行われた旧ソ連軍による北方四島占領作戦に、米国が艦船10隻を貸与していたことを、根室振興局が米国とロシアの専門家による研究成果などを突き合わせ、明らかにした。
米国はソ連の対日参戦に備え、大量の艦船の提供だけでなく、ソ連兵の訓練も行っており、米国の強力な軍事援助が四島占領の背景にあったことが浮かび上がった。

 振興局の調査結果によると、樺太南部の返還と千島列島の引き渡しと引き換えに、ソ連の対日参戦が決まった45年2月のヤルタ会談の直後、ともに連合国だった米ソは「プロジェクト・フラ」と呼ばれる合同の極秘作戦をスタートさせた。

 米国は45年5〜9月に掃海艇55隻、上陸用舟艇30隻、護衛艦28隻など計145隻の艦船をソ連に無償貸与。4〜8月にはソ連兵約1万2千人を米アラスカ州コールドベイの基地に集め、艦船やレーダーの習熟訓練を行った。
コールドベイには常時1500人の米軍スタッフが詰め、ソ連兵の指導に当たったという
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:14:33.51ID:bjoYOh1N0
中露が手を組んでも西側には勝てんが日本は立場的に微妙だから穴にならないか不安
しかもスパイ天国だしな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:14:50.18ID:g0lEZRjY0
チャイナココム
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:15:06.43ID:MOIqMbDk0
>>64
残念ながらもう作る技術力がない。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:15:18.25ID:DspsPLQd0
英米か
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:15:26.51ID:za5hv7kJ0
第三次世界大戦!!!
おいお前ら!!!
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:15:35.45ID:HadqAihW0
>>606
スターリン時代までのソ連は英米の傀儡国だよ
チャーチルの命令で、スターリンとルーズベルトが動いた
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:15:37.91ID:E4uN9MWB0
>>444
ラスボスはイスラムじゃね
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:15:42.41ID:6H98g40N0
もう中途半端に両陣営に売国するより
旗幟鮮明にしてアングロサクソン陣営の末端で働けよ
そうして中国と対立したほうがいいよ
今は政官財ともに中途半端
とくに財界は来年度以降、中国に多額の投資を行う始末
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:16:01.75ID:HOhxvEH00
>>47
tppイギリスが検討してるから、入ったらもう完成なんだよなぁw
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:16:02.67ID:nu+DmyDT0
GMがヤバイときにトヨタが標的にされただろ
それとHUAWEIは同じだと思う
まさか、日米同盟があるから日本は大丈夫とか
お花畑のバカはいないよね?
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:16:07.18ID:39s2pRcO0
>>602
他にないしそうなるな
自警団居るね
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:16:15.91ID:Jc3VDo/U0
ファイブアイズvs独裁国家
どっちに付くかは歴史的に疑問の余地無し
中立など許され無い
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:16:24.36ID:eVKF7Dia0
>>603
イギリス人の陰湿さは日本人にもお見通しだしね。

オレンジ自由国(1853〜1902) アフリカ南端に移住したオランダ人の子孫たちが、グレートトレックと呼ばれる大移動の末に建てた国。しかし建国後にダイヤモンドが発見されたばっかりに英国の侵攻を受け滅亡。うーんこのブリカス pic.twitter.com/3SSqefj6kg
From: henkenkokkabot at: 2018/03/14 16:03:14 JST Re 公式RT

建国から20世紀までの現在の領土に近い版図を得るまでのアメリカ、領土拡大時のいざこざでブリカスの片鱗を感じるゲスエピしか出てこなくて草を禁じ得ない
From: NanJ_UShistory at: 2018/03/14 15:49:36 JST Re 公式RT

ロヒンギャも半分ぐらいブリカスの責任だし、あんな国早く核で消したほうがいい
From: Tahurwaili at: 2018/03/14 15:08:45 JST Re 公式RT

お金になれれば国一つを滅びそうでも気にしないブリカス(アヘン戦争、アイルランドジャガイモ飢饉)
From: Justinhsu13 at: 2018/03/14 01:59:01 JST Re 公式RT

二枚舌外交 イギリスが主に行ってきてる外交 パレスチナ問題やインド自治などといった多くの問題を生み出し続け、いまだその解決に至らず、流血沙汰が止まらない やっぱブリカスってブリカス
From: YHofJW at: 2018/03/13 14:08:08 JST Re 公式RT

ブリカスはほんま世界の敵よな
From: shoky53 at: 2018/03/13 08:15:19 JST Re 公式RT

紳士とは名ばかりの終身名誉畜生国家ブリカス、そのぐう畜所業を調べ倒すと生やした草が枯れる程だった。なおぐう畜過ぎて授業では教えん模様
From: Eighteen_PEPSI at: 2018/03/13 00:39:34 JST Re 公式RT

さすがブリカス 煽って暴発させたりミスを誘うのはお手の物 twitter.com/Manualmaton/st…
From: takenokko_n at: 2018/03/13 00:03:18 JST Re 公式RT

フロンティアスピリットとかかっこいい事言ってるけどお前らただ先住民いじめただけやんけ。 やっぱブリカスはクソ
From: hayabusa0807 at: 2018/03/12 23:21:24 JST Re 公式RT

ブリカスほんまひで
From: pv_ys at: 2018/03/12 23:16:21 JST Re 公式RT

畜生ブリカス
From: tomo_sukuXYZ at: 2018/03/12 22:57:08 JST Re 公式RT

だから戦争が起きたり植民地作ったりしたねんな 流石ブリカス 手段を選ばん
From: kanzakiranran37 at: 2018/03/12 20:13:03 JST Re 公式RT

マルタ行くからって母親に言ったら理由聴かれたので、とりあえず英語圏だし英語上手くなれんちゃう?と言ったらイギリスのほうがいいだろってバカにされた。 てめぇはアヘン戦争を忘れたのかよ?一番憎むべき相手だろブリカスは
From: itsuca666 at: 2018/03/12 11:52:48 JST Re 公式RT

世界史について調べてるとどんどんブリカスが嫌いになるな
From: fooooooomio at: 2018/03/12 15:34:26 JST Re 公式RT
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:16:26.35ID:HadqAihW0
>>602
残念だけど、半島有事はない
日本と朝鮮が戦う運命のほうがありうる
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:16:32.27ID:keygZ/0h0
>>615

国賊でしかないからある意味中立というより

立場ハッキリしてていんじゃねwっw
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:16:33.56ID:L45z4TIH0
トランプ氏との再会談に意欲=制裁継続なら「新たな道」模索−金正恩氏

まんまとトランプに騙されおって北もアホだな
制裁継続に決まってるだろ
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:16:44.87ID:mSBAeBIZ0
ファイブアイズに一番対抗してるのがロシア民族。次がフランス民族。
ドイツ民族はコテンパンにやられちゃったね
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:16:51.80ID:ToyIoP510
戦争が始まったら
色々な意味でリセットできるね
やっと第三次世界大戦が始まるのか
胸熱

早く
早く始まれ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:16:57.75ID:7ViAVK620
>>615
だって、欧米は衰退の真っ最中でしょ?
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:16:58.12ID:swpTJ/ae0
アングロサクソンの策略に巻き込まれるのも面白く無いかな
文化的には中国の方が近いし
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:17:05.07ID:u8EkGBVW0
>>572
イエローチームで
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:17:05.45ID:NxImc7MA0
>>599
「欧米」ってアメリカとヨーロッパを一纏めにしてる段階で読む価値なし。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:17:13.11ID:HadqAihW0
今思うと、天皇もイギリスのスパイだったのではないかと思う
日本はヒトラーを潰した
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:17:24.25ID:L45z4TIH0
>>623

中国は日米海軍に勝てんの?
半島でしか中国に勝ち目ない
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:17:52.70ID:sEJswLX50
公明ちゃんと二階先生がいる限り
中国と縁が切れるわけねえだろ。

安倍さんは親中路線で突き進む!
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:17:56.08ID:+tz9gu2L0
そういえば「みちびき」ってカーナビとか対応してんの?
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:17:57.32ID:JavT5QRU0
まぁ日本はアメリカの属国だし、アメリカにつくしかないだろうな
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:18:13.25ID:BGYSTtim0
ファーウェイの通信機器を締め出すと見せかけて別ブランドのシールと型番を着けて使うのが日本
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:18:16.47ID:JfF5ImrY0
>>632
そうそう
日本中国インドのイエローチームで
ホワイトチームに対抗してほしいわ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:18:18.90ID:9pUMrXyw0
>>540
お前の魂胆は見え見えだよアホがw

論点をすり替えて『アジアVS欧米』の構図に持って行きたいんだろうけど無駄だよ。
現実は『中国VS世界』なんだよ!バーカwww
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:18:22.28ID:7ViAVK620
>>628
ファイブアイズ?

アメリカだけでしょ?w
アメリカを外せば、何の価値もない
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:18:35.60ID:DrteILWx0
韓国

Q.アメリカが北朝鮮を攻撃したらどうしますか?

A.日本を攻撃します
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:18:36.73ID:96dWLNAP0
何にでも良い悪い面はある
共産が全否定する理由にはならんが、馬鹿チョンは全否定する価値があるw


馬鹿チョンと価値観を共有する
いうてた
無能ポチはすっこんでろw
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:18:54.55ID:ITeelQAb0
カナダは出来るのかよ
ほとんど中華に乗っ取られてるくせにさ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:18:56.09ID:tW2rxMQd0
戦争が楽しみでたまらない
ワクワクしてきた
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:19:06.78ID:HadqAihW0
中国系移民の資産凍結もある
ファイブアイズ国の株価が下がってるのは、資金逃避してるのだろう
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:19:07.76ID:wZ2XTFtS0
>>631
文字がダブる以外に何があるかね
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:19:23.85ID:8OCoC9Fg0
早くいずもを空母化しようぜ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:19:31.01ID:mtUSmzsm0
>>640
普通に自由民主主義陣営との協調が日本の国益だし
それでなんの問題が?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:19:35.23ID:6H98g40N0
どのみち属国には選択肢は無い
アメリカから買ってる兵器は、アメリカの意向次第でどうにでもなる
だから早くアメポチしろよ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:19:50.00ID:39s2pRcO0
>>615
それは朝鮮半島の役目なんで・・・

本国で政府に在日の強制徴収を訴えてくるだろうな
二度も戦争を逃げるのかって

在日コリアンは逆の立場で考えたらわかるはずだけど
そんな卑怯なこと絶対許すわけないじゃん

もちろん日本への帰化はお断り
在日韓国人は終活しておけよ
少女像を抱いて市ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況