X



【前後合わせて10億円】年末ジャンボ宝くじ(第770回)1等は96組122234番 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:49:09.58ID:/YI9FuLs0
百万人あたりのビリオネアの人数

大韓民国 0.741人

ジャップ 0.259人  ←そのうちほとんど朝鮮民族
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_the_number_of_billionaires



劣等遺伝子ジャアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0004 【大吉】 【18円】
垢版 |
2019/01/01(火) 22:49:32.12ID:KlS7nsBh0
絶対当たらないよねこの番号。
って放置しててもおかしくない。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:49:46.23ID:5JLi4B6I0
辰の二千三百四十一番だったわw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:50:28.17ID:AErQwHff0
買ってないけどなんか悔しいな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:51:13.23ID:/Ee4Jm190
西銀座チャンスセンターで買ったのに安倍のせいめい当たらなかった
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:51:31.24ID:SKKd4pcP0
10億欲しいのは、ズルして当たる宝くじ関係者じゃないか?

デフレ、非正規増の世の中じゃ1000万で100人のほうがありがたい・助かる人間が多い。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:52:14.60ID:3MjySK8o0
今年は何かくじが当たりますように
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:52:16.42ID:2RVJ9KNh0
売れ残りから出すシステム
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:52:21.65ID:0UjyLmuM0
>>11
今はデフレじゃねーだろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:53:34.74ID:0tyI6V+D0
現在の抽選方式は、現在の技術だといくらでも不正できてしまう。
しかも不正疑惑の指摘が毎年のようにあるのに、一向に改めよう
とはしないよね。
それでますます不正疑惑が拡大しているという・・・・・・
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:54:47.29ID:kHSlsTH10
>>3

おまエラ在日朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれてる。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:55:14.31ID:Bwyul2Rs0
>>3
おや?最低賃金とやらの話しは、もうやめたのかい?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:55:34.35ID:9vHEW7ni0
不正言ってる奴って頭悪そう。自分が当たれば言わないくせに。買わなきゃいいだけやん
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:56:42.73ID:MsN8G/2b0
はいはい、やらせやらせ
0023 【あたり】 ! dama
垢版 |
2019/01/01(火) 22:56:53.93ID:KzjRLgc9O
明けましておめでとうございます
当たればいいなぁ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:57:30.96ID:BkC4/BAh0
>>1等は96組122234番

当選番号は発表されたんだけど実際に当選者に当選金払ったとは言ってないよね。
実際は1等当選者なんかいないんじゃないかな。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:00:41.20ID:HzI6JLO40
>>24
酷い話だけど未だに誰も引き換えに来ないらしいよ

だって引き換え日1/7からだから
0026総本家 子烏紋次郎
垢版 |
2019/01/01(火) 23:01:36.32ID:3AvPbTiF0
>>24
だって 売れ残りが当たるんだもの
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:02:22.95ID:CSmtOoxA0
明日不動産見てくるわ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:03:55.02ID:3q+6hiTf0
みずほ銀行宝くじは当選番号を任意で決められます
ゼロ戦なんかプロペラの回転と連動させて
プロペラの後ろから機関銃打ってた
宝くじで決まった数字を打つなんて造作もないこと
回転する的に矢を射る日本の宝くじは
当たり数字好き勝手に決められる

ロトくじも何でボールを
数段階で回転させる必要があるんだ?
しかも回転の仕方が見てても不明瞭

http://i.imgur.com/l0GasTu.jpg
http://i.imgur.com/1eSO8BT.gif

当選者の所属・住所・国籍・宗教
おそらく一定の集合体に集中してるでしょ
復興宝くじだっけ?
被災地から一等続々出たんでしょ露骨過ぎだよ

近年一気に宝くじの額が上がってる
在日朝鮮人が強制帰国前だから
こいつらのやること分かりやすいよね
宝くじが非課税ってところもミソ
これは詐欺です

みずほのなんとか副頭取が創価学会員だった
破たん寸前の韓国に融資とか
どう見ても日本のための銀行じゃない
先の不正融資で摘発されて
暴力団と繋がってるって分かったのに
見えない振りするな学会員

池田大作(本名:成太作)は朝鮮人
あの野郎はすでに死んでる
生きてるなら俺のところに連れて来い
お前ら創価学会員の洗脳を解いてやる
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:04:28.78ID:XrqkzaWn0
みずほ銀が欲をかき過ぎ。なにが10億円だよ。100万円 1000本の方がいいだろ

人参を大きくして → 民衆の射幸心を最大限に → 還元率を最小限に → バレて
→ 飽きられて → そして誰もいなくなった。。アガサクリスティー

第一勧銀時代の方が良心的だったよ。
今は、みずほが寺銭巻き上げる気満々で、宝くじなんか買う気は全くない
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:12:32.51ID:5dRzXUNr0
高額当選金は政治家か官僚にしか当たらないってことを、若い子達も解ってきちゃったからなあ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:12:58.36ID:04YdKkuV0
いきなり大金を手にした人の大多数が不幸になるのは証明されてるんだから買わないほうが幸せになれる確率が高い
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:13:55.74ID:MqHpGNVu0
また宝くじ代が節約できてよかった
どうせ当たらないのに無駄銭なんて使うかよバーカ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/01(火) 23:54:36.69ID:+fbYH+SM0
3300えん当たったよ(^∇^)
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:03:03.42ID:x1ZU9DT30
当選者ふやして、
1000万円の当たりくじだけにせよ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:04:39.83ID:x1ZU9DT30
>>32
みずほ銀行はソフトバンクのバンクだよ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:05:53.57ID:n03s493K0
同じ番号4つ5つ入ってるのを連番で買った人もいるんだよな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:14:28.84ID:jj8TmPuR0
これ買った奴、抽選前から諦めていただろ
それがこのざま
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:32:12.72ID:UirEozV/0
1等と前後賞は公表すべき
本当に当選者が存在することを示せ
できないだろうな
今さら
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:33:31.72ID:H/R1a3/D0
ここまで期待値が低いのに、国民的な話題になる博打ってイかれてるよな。
中年以降しか買ってなんじゃない?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:34:51.16ID:j2JcUUu+0
宝くじが売れてないってニュースになってるくらいだしな
当選金額が微妙なのが一番の要因だな
買っても無駄だと思われてるんだから
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:35:10.76ID:U5I1DY7A0
嘘っぽい数字やな
未必の番号やないか
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:37:26.48ID:qe3TfDF50
>>45
そうなんだよな
買った時はこんなふざけた数字回ってきて当たるわけないわ
今年もまた300円返ってくるだけかと引き出しに放り投げておいたんだけど
5ch見てふざけた数字並んでるからもしやと思って確認したら当たってしまってたんだよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:42:37.25ID:cpNa8aai0
今回は前年より売れてないってニュースがあったから1等の番号決めは簡単だったろうな。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:44:26.11ID:McKoHAmz0
10億円て何本出るんだ
0056 【猫】 【301円】
垢版 |
2019/01/02(水) 00:46:31.71ID:COqNnsJ50
詐欺だから一等なんて誰も当たってない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:52:06.91ID:SRZyoYKd0
だから抽選で矢を放つのは機械じゃなくて中学生の弓道部員とかにさせろよと。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 00:56:14.25ID:2TbSV1h/0
で、今回はどの関係者が当たったんだ?

操作しているのだから自由自在だし
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:05:15.27ID:SzV42IjW0
売り場名でも出せよ
完売じゃないんだから、それくらいは公表しろよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:09:08.93ID:B4/TM1e/0
>>60
もうあるよ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:11:00.77ID:JM1yid9/0
>>28
抽選は公開だぞ、誰でもいけるし、ネットでも見れる
で、任意に決められそうな装置だw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:13:35.76ID:QafdxdBZ0
>>1
お前番号言うなよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:13:59.94ID:TRsqLKdd0
新札を扱う日銀職員だって、その新札から高価格で取引されるゾロ目の新札を

抜き出して自分のものにしている。

宝くじだって、どんな細工があったものか分かったもんじゃない。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:14:08.71ID:gcyGg4eX0
>>18
運使い果たしたねw
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:17:44.63ID:yxfgh69BO
ネラーで一等当たった人、居ないのかよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:19:11.57ID:iVn8E57N0
最終日に買いに行ったら30人ぐらい並んでたから買わずに帰って正解だった
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:32:42.68ID:hIwbsQhq0
どこの店にどの番号が配られてるかも売れ残りの番号も全部わかってて
それからの番号発表だからな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:35:14.24ID:hIwbsQhq0
>>11
それだと当選者がいないのバレちゃう
あと関係者に非課税10億渡すときに困る
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:42:15.59ID:AguxHei40
宝くじなんて当たりの無い
詐欺みたいなもんだからなw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:44:09.46ID:AguxHei40
すまん、1本くらい当たり出すのかw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:48:55.81ID:QafdxdBZ0
>>77
たまに一般人に当たりが出て「一般人でも当たるわ」ってのは運営側のミスで一般人に当選してるんだと思ってる
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:51:18.56ID:TRsqLKdd0
それにしても1等の組違い賞がたった10万円って少なすぎるだろう。

番号は1等と同じなのに組だけ違うなんて、こんなの、発狂する奴いるんじゃないか。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:51:30.54ID:T+/8eN7C0
まだ見てないけど10枚買ったから、どれかに当たってると思う。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:53:49.90ID:McKoHAmz0
>>79
そういうのもネットにアップされないのも不思議なんだよな。
年間何十万口もの高額当選番号があるけどそんな画像のアップや書き込みは一回もないね。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:53:53.73ID:O7vCbhOF0
この国は信用出来ない
だって元議員が堂々と入学斡旋してたとインタビュー受ける国ですよ
あり得ないわ、天罰が下るべき
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:55:34.62ID:McKoHAmz0
>>82
現実でもそれに類した話は直接関係者周辺から耳に入る事あるからな。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:57:15.52ID:AguxHei40
今や役人なんて完全に
詐欺師、税金泥棒って感じだからなw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 02:03:32.30ID:3/5rAy9F0
胴元が確実に儲けてんだからほとんどの人は元取れないだろ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 02:04:47.17ID:06Mnvh/L0
100万円×5万本当選だったら大量に買うわ
それ1種類だけでええ
億とか300円とか夢の無いモン要らんっちゅうねん
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 02:08:29.60ID:iWIOUtAQ0
震えが止まらない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 02:10:43.56ID:GwZLelG70
当たった!!!!

どうしよう!!!
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 02:10:53.49ID:+JjHGIC00
どの宝くじよりもプチの確率が高いから40枚買ったが当たらず。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 02:10:59.77ID:McKoHAmz0
>>89
インフルエンザかもよ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 02:14:34.17ID:tzke+KQ40
年賀状の最低景品ですら当たらんのに何の罰ゲームだ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 02:19:17.94ID:Yel9La/c0
売場に、この売場から出ました!って嘘なの?
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 02:22:27.55ID:W33tC4ov0
何人当たったの?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 02:25:59.30ID:2a49Jf5I0
関係者が当選するんだろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 02:28:51.38ID:/rO/us4L0
宝くじ何て買わなくても10億円位稼げるだろう。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 02:29:06.04ID:MNpw1UAt0
今回はこの番号にしたんだね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 02:30:33.49ID:Yel9La/c0
まぁ宝くじもどんどん売上落ちてるらしいしね
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 02:31:12.23ID:EEtdgup8O
一億拾った大貫さんは有名人になったのに一億当たった人が出てこないから詐欺ではないかとずっとおもってたわ
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 02:33:51.57ID:NTtPTaU20
>>94
売れ残りの中から出てもOKだから本当だろう
もちろん売り切れだ場合は当たりは出なかったと思うよ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 02:36:01.93ID:iCMmNtSz0
純粋に買って当たった人いるのかねぇ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 02:38:11.79ID:kh7adV+J0
結局ジャンボも当選金額を抑えて数を増やしたプチだかミニだかも、返ってくる金額の期待値は掛け金の50パーセント台なんだっけ?
なんのテクや時間も要らないことを差し引いても競馬の80パー、パチスロの90パーくらいだから
ギャンブルとしてみるといかにクソか分かるよな

夢を買う、損した分は地域財源で活かされると考えればアリか。実際はシーエムとかスタッフに入るのをもう少し削減してほしいがね。

あとネットで昨年から買えるようになったが、買えるクレジットカードが本当に限られてるのがクソ。
大手の三井住友ビザと楽天カードなどは不可。わけわからん。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 02:41:01.22ID:1df7vH6Z0
>>98
だなw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 02:43:39.65ID:ENWBznCa0
第770回年末ジャンボ宝くじって
これ1249年頃から続いてるってこと?

昔なら富くじっていうの?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 03:02:17.90ID:yrEBxR5i0
ぶるぶるw(´-ω-`)
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 03:13:35.07ID:3pVFCtYx0
15億で2回バラで買って3回当たれば黒字だな
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 03:16:54.95ID:F5hppY3W0
宝くじは大量に買えば買うほど期待値に近づいて損失が大きくなるシステムだ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 03:20:16.67ID:yTHaJWxi0
額を上げるより当選者増やせばいいのに
宝くじ=当たらないのイメージが強すぎて
ますます売上は落ちる一方になる
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 03:20:32.55ID:kh7adV+J0
2億円のサマージャンボ宝くじに当選した岩手県一関市千厩町の無職、女性(当時42歳)が2005年に行方不明になる事件があり、県警は22日夜、東京都台東区松が谷4、朝日新聞販売店従業員、51歳男性容疑者を殺人容疑で逮捕。

宝くじ殺人あったから以降は一般人には当たらないようになってると思ってたわ
なんか公言しないよう釘さされるんだっけ?
銀行から注意事項をまとめた紙もらえるとか?そういうのがいまのネット社会にアップされてないの見ると中流家庭には当たらないんだろうな、と思う
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 03:22:46.18ID:c3Srk2Dl0
>>106
全国販売のが出るごとに1つ増えるので、年末だけで、3つくらい増えてる(ジャンボとミニとプチ)
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 03:40:29.81ID:6gvgnZZo0
夢をみるならボートレースに高額勝負したほうがいい
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 03:46:50.21ID:GJCsFgPO0
>>94
統合失調症の奴らとそれを間にあけてるバカが言ってるだけだよ
当たっても取りに来ないのは、当たればいいなと買ったもののそのまま確認せずに忘れてる人が多いからだよ
誰もがどうせ当たらんと思ってるからね
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 03:47:59.02ID:vnhH3CFQ0
幹部役員が変な番号買っちゃったのか。金出して買ってすらいないかもしれんが。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 03:51:38.76ID:2sHrnKOW0
>>94
>売場に、この売場から出ました!って嘘なの?

ホントだよ
ただし残りくじからだけどな
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 03:52:18.23ID:Yel9La/c0
>>114
そんなに大勝ちできるの?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 03:59:16.94ID:SA5TZNAn0
まじ当たっちゃった
どうしよう
旦那には内緒にしようかな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 04:02:49.19ID:D0zddf7H0
本当に当たってる人いるの?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 04:03:44.43ID:ZCnTavWX0
惜しい数字で外れちゃったらと思うと
宝くじは買う気がおきないな
この場合だと122237番の人とか一生引きずるやんね
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 04:04:47.14ID:kh7adV+J0
競輪、競艇は失礼な話、選手次第で順位どーとでもなるよな?
競輪選手は期間中閉じ込められて外部からの情報通信遮断とかあるにしてもさ、、、

競馬は馬の人外要素が絡むから面白いとは思うが。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 04:29:03.89ID:QI/p6m3X0
俺の元にこの番号の宝くじがある
が、去年の物なんだよねこれ、、
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 04:33:47.36ID:SFNvRdAV0
>>1
因みにこの番号の宝くじを持ってるのは関係者だったりする
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 06:04:29.62ID:mI0HAmYO0
こりゃ今の若者に買えと言われても

買わないわバカらしい
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 06:10:56.29ID:en0j+gFR0
あーやっぱり分かりやすいイカサマ空くじだったなぁ〜

122 名前:名無しさん@1周年 :2018/12/31(月) 17:34:44.28 ID:KPnJJhcd0
>>40
それだけじゃすまないわ
122234は12月23日の現在の天皇誕生日と、次の天皇誕生日である2月23日も入ってる

つまり、122234は
12(月) 2(月) 23(日)という今上天皇誕生日と次の天皇誕生日の数字が全て入っている
最後の4という数字だけが解析待ちだけど、間違いなく数字操作をしているだろうね
国民をバカにしすぎ、ここまでやって「偶然ですw」なんて通るかバカもん!
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 06:31:49.08ID:erRxIXQU0
『年末ジャンボ宝くじ』
1等7億円が24本、前後賞1億5000万円が48本、2等1000万円が72本、3等100万円が2400本。

『年末ジャンボミニ』
1等3000万円が75本、2等1000万円が150本。

『年末ジャンボプチ1000万円』
1等1000万円が1000本、2等10万円が1万本。


こうみるとプチが当たりやすいように見えるが(-.-;)y-~~~
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 06:54:06.73ID:g9mtjBW10
まぁ7日にみずほが何個ジュラルミン持って日銀にカネ取りに行くかだな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:02:39.32ID:R9bG4RdR0
前後賞って事は、連番で多く買わせようって魂胆
だが、普通は10枚ずつ違う組番号で売られているから
前後賞がくっつく可能性は、ほとんど無い
インチキ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:22:37.74ID:B7J8NkPC0
第一勧銀の時は分かるけど
ミズホがやってんのによく買えるな
少なくともゲーセンのくじと夜店のくじくらいの差はあるぞ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:31:45.25ID:wmCa4/N+0
胴元がボリ過ぎてて、買う気が起きない。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:32:40.05ID:wmCa4/N+0
>>24
逃げろ、消されるぞ、
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:38:27.60ID:5Nhpm4jd0
>>112
うれしくて、人に話したんだろうな

気の毒に
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:02:33.65ID:vZI7HjpB0
中々当たらないよな。ナンバーズでボックスぐらいしか当たった事がないしね。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:05:17.23ID:vVB53kVk0
これはパスワードの初期設定だろ
間違えて発表してんじゃないよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:08:11.24ID:emgdX/Zw0
まだ宝くじなんて購入しているおめでたい情弱がいるのか?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:09:28.79ID:U1ROL1aH0
番号決めてから撃ち抜くだけの簡単な仕事です
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:10:34.15ID:XiwH7iGJ0
買う金が無い
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:13:07.91ID:ZU7ZNd9t0
一等は上級国民のところに行くようになってるから
愚民は吸い取られるだけ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:18:48.74ID:sm5oKFl50
当たらない高額当選金にありがたみなんか感じないんだよ
少なくして本数を多発しろや
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:25:34.27ID:eimjl8AL0
真面目な話していい?


買 っ て る 馬 鹿 い る の ? W
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:26:29.12ID:xDmZrHHJ0
日本中で24本だけってゼロ%と同じだろ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:26:52.89ID:spbbM2Bi0
今のコンピューター制御なら、この程度なら十二分に任意的中可能だからな。
江戸時代の富くじ並みに、木札を無作為に槍で突いてというのが良いかも。
木箱の内部は透明化して、抽選者も全桁数を別人にやって貰うというもの。
全自動雀卓の技術を持つ我が国なら、攪拌もお手の物だろ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:27:41.86ID:spbbM2Bi0
>>148
それ、理論値の最大だからw 全ユニット・全枚数売り切った場合の話ww
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:53:13.68ID:sKEcryD60
11組111111も当選確率は同じ。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 09:56:53.69ID:9VrS5Zc60
番号一緒だったけど組が違ったわ。

鼻かんですてたったわw。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:09:41.82ID:OHmERdAe0
道を歩いていて隕石に当たって死ぬ自信はないから、ジャンボ宝くじは買いません。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:11:40.18ID:OwmSrlMy0
ミニで10万当たったわすまん。
3000円以上当たるの初めてで嬉しい。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:12:58.11ID:XiwH7iGJ0
日銀のマイナス金利政策で銀行の収益も良くないと言うし
後は察し
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:21:35.12ID:xDmZrHHJ0
昔は「この売り場から出ました」って奴を見かけたもんだが、ここ10年、一切見も聞きもしない。
当選金額分、北朝鮮にでも送られてんじゃないだろうか。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:22:37.56ID:XP4MOxmJ0
パチンコに突っ込んだほうがマシ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 10:39:01.99ID:pIMpcP3U0
寒気が止まらない
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:04:28.11ID:ATR3EQ+Y0
まだ買ってる奴らがいることに驚く
還元率はあくまでも浮遊購買力の吸収を目的としてるって観点から許すとしても不正やり放題の抽選方式を変えないのは論外
還元率50%以下どころか現実的には90%以上だろと
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:05:38.26ID:IqK1x2o40
しかし高額当選はまず一般に回ってこないの常識なのに
よく買い続ける人がいるよね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:06:35.33ID:Hw4MLdpJ0
ツイッターで雑コラにだまされてるやついてクソワロタ
1等あたってるやつ5、6人くらい見たでw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:07:27.33ID:1f3Ui9/h0
何故が売れ残り目掛けて矢は刺さるニダ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:10:12.54ID:bSMSmMF3O
スイッチ式のダーツでやるかぎり信用できないわ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:11:45.86ID:dyXi9CW70
ひでー
数字
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:11:53.95ID:dyXi9CW70
当たらないやろ
0172「スナック華」の真由美へ3万円。
垢版 |
2019/01/02(水) 11:15:03.47ID:Fl8Zt2ZA0
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29721580.html
年末ジャンボ宝くじが10億円当たったので上げる人と金額を決めました。
母親へは25万円
父親へ23万円
兄貴12万円
妹へは8万円
婚約者 孝子へ14万円。
「スナック華」の真由美へ3万円。
友人3人へは 各6000円。
お寺への寄付   4000円。
赤い羽根年末募金 2500円。
地元の伊織町自治会へは寄付2000円。
     以上全部即金であげるともう決めていますから。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27646903.html

韓国様 http://i.imgur.com/dmbWdxL.jpg
中国様 http://i.imgur.com/zs0ZQ69.jpg
北朝鮮様 http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/20/41/76/src_20417622.jpg
日本様 http://i.imgur.com/87ezoJA.jpg
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:01:40.96ID:xN1VAB8r0
>>169
それで不正が可能だというならその機械を作って任意の数字に矢を当ててみてほしい。
本当にそんなことが可能なら誰かがとっくにそれを作って見せてるはず。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:03:21.69ID:QoOmhjLg0
>>173
作るのは簡単やで
立証するのが不可能だからめんどいだけだ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:07:47.35ID:ZobuJBR60
イカサマ臭いけど、内部告発は全然ないからガチなんじゃねーの
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:11:35.09ID:UdEGzlZZ0
詐欺だけど税収入源だし裁判起こしても国が全力で潰しに来る
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:16:00.32ID:m0x7gCyY0
他カラくじと書いてあるだろw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:16:47.58ID:3Q7owqi80
10枚買って3300円も当たった!
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:19:49.49ID:wSlF09UH0
付き合いで仕方なく買ったけど一等外れたっぽいから放置じゃ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:24:49.41ID:RNV7YguY0
惜しかった。。
買ってたら1等だったのに。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 12:25:19.25ID:XiwH7iGJ0
ロトで言えばボールの大きさを変えるとか磁石の細工とかかな
少々のボールの大きさの違いなんて客席からは分かりゃしないんだし
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:02:05.03ID:vdiPSG0s0
96 + 122234 = 122330

122330 = 平成天皇陛下の誕生日12月23日と、平成最後の年、30年。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:05:50.45ID:aG/XqS900
おととし位だったか祭りのテキ屋が何回やっても当たりが入ってないとやった人が訴えて
当たりが入ってはかったという事が判明し店主が有罪になってたよね 公権力に対して当選者の開示をする等の改正の何らかのアクションは・・・ 無理筋か
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:05:07.79ID:GmtyjXTS0
震えが止まらない、震えが止まらない



インフルかな?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 21:35:10.06ID:jSfxaJKS0
3万円が6千円になった
これなら有馬記念やったほうが楽しめたな
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:30:48.38ID:wPvpaG2R0
からくり宝くじを未だに買ってる人いるのが不思議
122234とかイカにもイカサマぽい番号見て何も感じませんか
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 05:36:05.59ID:JUhOTDq00
かすりもしねえ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 07:46:58.06ID:H7EDy6+i0
>>186
インチキすぎるな。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 09:09:36.77ID:zC+UQEED0
>>3
在日特権で脱税しまくりの嫌われ者の在日共
日本で嫌われ、韓国で嫌われ、何処に行くダニ在日
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 09:17:09.23ID:J7n6OglcO
>>1 
5ちゃんねらーで当たった奴は名乗り出ろよ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:12:06.28ID:WMDbnarg0
>>1事故もこうして作られてる
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:21:37.84ID:lt+6FoQo0
どうせ当たってる人なんかいないんでしょ?
もう宝くじは買うのやめた
アホみたい
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:36:05.61ID:fxpdhVhK0
当たったわ
お前らにも分けてあげたい
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:47:18.54ID:WMDbnarg0
311の警備員は911の警備もやっていたというあれですよ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:48:07.15ID:qwXMakGd0
高額当選で不幸になる話が多いけど
実際に不幸になる奴はごくわずかという事実
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:53:32.53ID:dYZjfKFj0
あらかじめ売れ残りの番号を調べて当選番号を操作してるだろ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:16:02.11ID:ptcx8De90
今のご時世、高額当選した奴が当たりクジの写メ撮ってSNSで当たったぞーってのが少しはあっても良さそうだけど
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:27:00.30ID:X7zMi/sQ0
>>211
何度も出た話繰り返す奴ってなんなんだろう
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:28:24.78ID:iddKfg8J0
>>138
今すぐ手元にあるアルコールを飲むんだ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:56:38.47ID:zSd0wrag0
>>21
だから売り上げ減ってるんだろ?
みんな頭良くてよかったな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:33:56.42ID:BeHKHiSw0
結局どこの売り場で1等出たの?
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:44:11.73ID:7l6dCtLG0
一等24本って見たけどどういう意味?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:44:32.45ID:xGgjSoYB0
当たりクジの大半は未買なんだろ?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 19:02:03.06ID:5DxLo5NM0
>>192
おめでとう。

最寄りの大型商業施設の売場で、2年位前に10億円当選者が出てずっと宣伝しているから、結果は気になる。
まさか2回も10億円はないよな・・・と。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 20:46:33.64ID:kUlXd8tT0
☆ 改憲しましょう。総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって
みてください。国会の発ギはすでに可能です。平和は勝ち取るものです。
拡散も含め、ぜひよろしくお願い致します。★🎵ー
0226!omikuji !dama
垢版 |
2019/01/04(金) 04:35:04.52ID:YEFyNxSJ0
>>173
ゼロ戦のプロペラに当たらずに機関銃連射できるくらいだから
任意の番号に当てるくらい余裕な気がする
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 08:59:51.31ID:k9INNQ8p0
>ゼロ戦のプロペラに当たらずに機関銃連射できるくらいだから
あれはプロペラを避けて撃っているのではない
ブロペラと銃が連動しているだけのこと
宝くじの矢をこれだといっているのはバカ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 09:09:14.36ID:pXSBI2+R0
33組133333番だったこともある
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 09:09:51.44ID:4NJFsXDH0
イカサマ
まだ買ってるバカw
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 10:57:43.10ID:RmN0xhJZ0
>>21
だから売り上げ落ちてるんだよ。
バカでもそれくらい気がつけよw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 11:10:41.76ID:/VUxPg3t0
1等当たってても当選者来なくて換金されずに期限切れの話は昔から聞くけど
本当は売れ残りから当たり番号出るような仕掛けがあるのかと疑ってしまう
あの矢だってプログラムでタイミング調整できそうだし
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 17:06:02.37ID:Vn+uRtTN0
戦争やめるには軍事施設に四方八方銃口を向ければ良い

過去の歴史を見ると犯人はわかるだろ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 17:17:00.86ID:Vn+uRtTN0
311 も 911も数字 宝くじってことですよ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 17:26:37.48ID:cQPwiKY00
はいはいふるとまふるとま
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 17:28:40.00ID:LHa0qS540
毎回みずほ役員の報酬になってるんだから買うのやめたら?
デジタル機器いれてるんだから数字なんか好き放題選べるのに
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 17:29:46.77ID:8JwrSObD0
宝くじ類の控除率50%とかいうギャンブルをやる人ってどういう考えなの・・・
競馬や競輪や競艇など公営ギャンブルの25%すらどうかしてるし
まだやるなら現状パチンコの控除率がまだマシなような気もするし
というかギャンブルやる人間の心理がまったく理解できない・・・
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 18:30:57.08ID:tvBBwYqC0
どうせ当選番号は宝くじ詐欺協会こ売れ残り番号やろwww
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 18:35:52.06ID:y5wjgu3N0
日本も一等50億くらいにして当選者は記者会見義務にしたらいいのに
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 18:45:26.99ID:FttNkJjJ0
換金できる1月7日月曜まであと3日
連番で買って10億円当たった人はあと3日の辛抱だな
あと3日雨戸も閉めて鍵かけて電話の受話器も外して布団かぶってがくがくしながら待つのも後3日だ
そして7日の月曜に前震黒のジャージに目出し帽をかぶってみずほに行く
銀行強盗にいったん間違われるようなトラブルを乗り越えて奥の部屋に通されて手続きだ
そのご振り込まれるまで、対応した銀行員にネコババされてないか悩みながら数日過ごすのは待ってるけど
がんばれよあたったひと
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 18:54:11.87ID:zNKeoF+X0
toto BIG事件で詐欺がバレたからなw
こんなん買ってる奴頭おかしい煽りとかじゃなく本当に
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/04(金) 20:09:55.08ID:jgV2Lier0
前にロト6抽選前の毎度の公開検査で
あの玉の重さを測る機械
重さが規定の数値なら光る?のかな
乗せて光れば正常ってことらしいんだけど
乗せる一秒前に光ったことで宝くじ板で炎上したことあるよね
みずほ銀行にメールしてたけどテンプレ回答的なものしか来てなかった気がする
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 20:14:47.39ID:4aMLXGYD0
>>13
やっぱりこれ?

もう買うのやめようかなと毎年思うけど
本当に当たってるの?!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況