X



安倍首相「"在日米軍"はロシアにとって敵対的な存在ではありません!」とプーチン大統領に説明する「必ず理解いただける」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/01/01(火) 23:12:15.17ID:CAP_USER9
夜の政治
毎日新聞 2019年1月1日 19時04分(最終更新 1月1日 19時04分)
 安倍晋三首相は1日に放送されたテレビ朝日のインタビューで、ロシアとの平和条約締結交渉を巡り、プーチン大統領に在日米軍について「ロシアに敵対的なものではない」と説明したと明らかにした。プーチン氏は昨年末の記者会見で、北方領土の一部を日本に引き渡した場合の米軍展開に懸念を示している。

 首相はインタビューで「在日米軍は日本や極東の平和と安全を守るために存在し、決してロシアに敵対的なものではない」と強調。「今までもプーチン氏に説明してきた。必ず理解いただけると思う」と述べた。説明の時期には触れなかった。(共同)
https://mainichi.jp/articles/20190101/k00/00m/010/089000c
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:12:16.81ID:JJqpAq+q0
>>472
いや、変わってなくないか
前から米軍は現状敵対する気ないって話はしてたと思うけど
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:12:40.92ID:5tceXYPc0
ID:JJqpAq+q0

無理に前向きな解釈をしようとすると、疲れるだろw
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:13:14.02ID:Iklyc2wz0
>>405
現実をしっかりと見て
最悪をいつも想定してそう
そこから打てる手を着実に打ってきそう

その都度その都度に国民にも現状を説明してるみたいだから
それなりに国民からも理解を得そうだな

悪い状況もちゃんと伝えることで国民にも覚悟と腹が決まりそう。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:13:32.33ID:clocbHiY0
>>478
大変だ
韓国国民のように
海外に脱出しないと
ねええええええええええええええ
ムンみたいならね
おじいちゃんwwwwwwww
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:14:09.55ID:JJqpAq+q0
>>477
ごめん本当にわかりにくいのよ
クリントン財団がロシアのウラン関連会社と関係を持っていたという事実はまったくないの?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:14:20.49ID:K4koKUSC0
おまえが勝手に決めるなよwwww
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:14:25.46ID:6KscZ0jt0
>>41
ロシアの北方4島の基地にも思いやり予算くれや言われるで
ネトウヨにデモさせてもええけんええ思いやり待っとるで
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:15:00.69ID:+SrNIuCH0
アメポチが極まってワケ分からんこと言ってるな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:15:32.05ID:ZzUAmsuB0
プーチンは在日米軍なんて気にしてないだろ。
米国もそんな所に基地なんか作りたくないし。
返さない口実として言ってるだけ。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:16:10.04ID:JJqpAq+q0
>>480
いやだって今までの話の流れからいって北方領土交渉に向けて納得していただくってことでしょ
それを説明する気まんまんだって去年の暮れに安倍が言ってたわけだし
んで、話の経緯からいって北方領土に基地を置くかどうかが焦点なんだから
だとすると、歯舞色丹って置くのに相応しいのかっていうところで米との間で確認がとれれば
少なくともそこの2島にはおかないって話になると思うんだけど
何かおかしい?
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:16:14.69ID:s+6LQAT90
安倍とウヨクは日本酒持ってロシア政府関係者と飲めよ
平和的に解決してこいw
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:16:16.60ID:5tceXYPc0
去年、TBSのニュース23に安倍が出てて
加計学園問題で加計理事長とのゴルフはよくないんじゃないですか?的な質問を受けて
安倍は「ゴルフはオリンピックでも認められているんです〜」とか、ちょっと軽度なアレやねんな
きっと
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:16:38.79ID:61Ga4FGG0
>>483
誰も見てないとこでヒラリーがロシアンスパイと一晩の………


あー疲れる
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:16:41.97ID:ixCsrpQ70
お花畑を耕してるな
安倍ちゃん
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:17:28.37ID:JJqpAq+q0
>>492
ごめんね 話のまとめかたが全然理解しにくい
0495ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2019/01/02(水) 01:19:41.79ID:oBkEt84EO
>>491

今年の漢字一文字をと聞かれて「責任」と答えるくらいだから
当時はご愛嬌くらいに思ったけど甘かった
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:19:50.27ID:GcIpXNNH0
クズ安倍はどこの国の主権を主張してるの?
在日米軍は普通に考えれば国家主権と競合する存在、たまたま現在の社会情勢
に合致するだけで、未来永劫居座るのを是とするのか?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:20:25.27ID:R8s2ttGJ0
これまでの北方領土返還交渉では、日本の各総理は、わずかではあっても進歩を
積み重ねて来ている。その積み重ねをすべて破壊したのが安倍総理。宗男の影響が
強すぎる。法律や条約が係わる事件で、ずぶの素人である安倍総理がプーチンと
「二人きりで話す」ことほど危険なことはない。外務省は、総理が専門家抜きでプーチンと
会うことを禁止すべきである。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:20:34.14ID:tU5ql6GQ0
>>1
もうやめろよバカ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:21:19.56ID:JJqpAq+q0
>>496
安倍「北方領土に基地を置かないか懸念されてるようですけど、あんなせまい2島に基地なんておけませんよw」ってことじゃないの
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:21:39.40ID:R0zXUBd70
歴史に名前を残すために正気を失ってるようで痛々しい
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:22:09.38ID:bg4lUL9F0
なおロシアはロシア軍が2020年までに千島列島や北方領土に地対艦ミサイルを増強し、全域を覆って防衛線をつくる構想があることが30日分かった。

共同通信が当局の内部文書を入手した。実現すれば日本との平和条約交渉への影響は必至。

どこまでも限りなくアホな安倍w
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:22:13.82ID:zeJcKERi0
安倍総理支持だけど、流石に楽観バイアスが過ぎやしませんかね?
あなた全能じゃないんだからさ、出来ることに集中してくださいよ。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:22:44.65ID:+iUx9du80
究極何のために戦うんだ?
俺は女の為に男が戦ってるんだと思う。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:23:12.59ID:TXpd9cVO0
安部がそう言って何の意味があるんだよ(笑)
日本の総理なんぞが
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:23:30.40ID:7vGoCQBL0
じゃ、もう在日自衛米軍にでも改名したらいい。自衛隊もずっと自衛隊。
あくまでも自衛のためであって敵対はしていない。
集団的自衛権もなし。

安倍さんおつかれ、さようなら。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:23:32.69ID:JJqpAq+q0
北方領土交渉の話だよね???
んんんん?
歯舞色丹って基地おけるくらい広いの?
0509ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2019/01/02(水) 01:23:38.87ID:oBkEt84EO
>>503

よっ売国安倍信者
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:23:44.70ID:5tceXYPc0
>>489
>話の経緯からいって北方領土に基地を置くかどうかが焦点なんだから

そんなはなしを真に受けてるのはセンスないよ
日露戦争みたいな沿岸砲台を前線に置く時代じゃないんだし

三沢基地の米軍、NSA(←こんだけではなく像の檻と呼ばれる監視システムもある)とか
見れば>>1の安倍の発言はおゆとりさまでなければ、軽度の障害者やな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:23:55.58ID:bg4lUL9F0
>>491
テニスなら良いのかと検討違いな発言には頭がおかしいとしか思えなかったな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:24:13.03ID:cGvE32oC0
安倍はトランプのポチであり、プーチンのポチでもあるからな。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:24:15.96ID:JJqpAq+q0
>>505
先に裏で下っ端がやりとりするから、それがどのレベルまで確認できてんのかじゃないの
安倍がいきなり行くわけじゃないでしょ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:24:19.61ID:Ep16TGMR0
またまた思い付きでその場しのぎの発言か。
第1次のころからアホさ加減は全然変わってねえ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:25:08.25ID:JJqpAq+q0
>>510
いや、それはそうなんだけどさ
じゃあなんでロシアは北方領土に米軍基地置かないことを確約できたらオッケーって今まで言ってたのさ
嘘?
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:25:08.80ID:D+h2HE120
プ〜ちゃんもmこれで納得したら、その瞬間に失脚。安倍は凄いことを考えておるなあ。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:25:38.50ID:A3z3mnRd0
在日米軍は中国警戒が主だからなあ、ロシアが北海道に進行してこなければ、今まで通り東シナ海や南シナ海辺りの警備だろうな。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:25:53.65ID:c/t02zjA0
>>1
野良犬の餌付けだな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:25:57.31ID:zeJcKERi0
>>509
日本型雇用システムを転換する可能性が僅かでもあるのは安倍総理だけなんだよ・・・
たぶん無理だろうけど。
他は誰でも可能性ゼロかと・・
でデフレは続き、日本は奈落の底に
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:26:25.72ID://A2fSJH0
何を言っても後から言ってないがまかり通る総理大臣だからな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:26:32.15ID:B2KRFrfM0
うーーん、在日米軍を日本に駐留させたまま北方領土問題を解決するのはさすがに無理でしょうね、
やはり、在日米軍には日本から撤退してもらってから北方領土問題の解決を目指すしかないでしょう。
もちろん、日本の安全を日本人自身の手で守れるようにする必要がありますし、そのためには憲法九条
の削除と、自衛隊の国産兵器率の向上と、核武装が必要になります。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:26:50.42ID:88b6d1ZN0
安倍先生の無能を装って演技する才能は天才的だと思う
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:26:51.20ID:L9w+iOUe0
普通の日本人でも、
歯舞色丹に米軍基地置くとか有り得ない話だと解釈するんだけど、

プーチンというか白人はかなり疑心暗鬼に物事を捉えるよね。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:27:18.39ID:BTpitmAU0
ロシアにとってそれはどうでもいいことだろう。
日本にケチつけるためのネタなんだから。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:27:44.58ID:zeJcKERi0
在日米軍が撤退したって北方四島は戻らんだろ。
諦めろ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:28:16.99ID:JJqpAq+q0
>>523
じゃあなんで北方領土に米軍基地置かないならオッケーって今まで言ってたの
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:28:17.86ID:SNgxwKwk0
最北端の在日米軍基地を設けてロシアを守ります!
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:28:32.68ID:Yk+Pb/EG0
トランプはロシアのスパイとか言ってたやつ息してんの?
0532ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2019/01/02(水) 01:29:32.28ID:oBkEt84EO
>>521

ニュース女子でみたの?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:29:37.04ID:x/WVUqoZ0
2019アベサヨク
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:29:51.97ID:5kSxPkYP0
じゃあなんのためにいるんだよ。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:29:52.09ID://A2fSJH0
あべちゃんが要らん事宣言して口先番長が気に食わないから思いつきで交渉したら前より悪くなったってだけの話だろ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:29:56.76ID:zeJcKERi0
トランプを上手い事いってんだから、もう外交は弄らず内政に注力しろよ。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:30:06.53ID:5lVKJPaE0
アベ「(北方領土を返していただいた後に仮に米軍の基地が出来たとしても)在日米軍はロシアにとって敵対的な存在ではありません」
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:30:08.67ID:Yr76GOw90
安倍は相手を笑わせに行く気らしいな
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:30:15.81ID:Iklyc2wz0
>>522
他国の首脳相手には、それは通用しない

言った、言ってないとかほざけば信用がガタ落ち
日本の威信や信用が落ちる
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:30:46.53ID:JJqpAq+q0
>>537
あの2島って基地を置くとたらどんな基地になるの せまいけど
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:31:03.84ID:LO/AyrNZ0
今年最初の安倍への軽蔑

今年は何回軽蔑させられるだろう、ハァ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:31:22.10ID:JJqpAq+q0
>>539
たしかに
今の韓国のレーダー見てたらすごく思う
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:31:29.15ID:OOPKSP1x0
完全にお花畑だな
トラストミーとか言い出しそう
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:31:53.00ID:zeJcKERi0
>>532
第一次安倍内閣で解雇規制緩和言ってたはずだよ。
それがために総攻撃食らったのかもしれんが。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:31:54.47ID:5tceXYPc0
>>516
意訳すれば、「安倍、おまえはアメリカに交渉できんのか?」
ってことよ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:31:55.92ID:opeGFIai0
わんこ🐶が寝っころがって腹みせてるwww
戌年🐶終わったぞあべwww
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:32:12.23ID:gCCYeQ6a0
鳩山かな?
ロシアは北海道に対する領土的野心もあるし、アメリカとは敵対的なんだが?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:33:20.46ID:+fp+wpDd0
韓国に舐められるのもしょうがない…
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:33:25.61ID:Ep16TGMR0
>>544
第1次安倍政権は「労基法は甘え」「過労死は自己責任」だったもんな。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:33:25.69ID:JJqpAq+q0
>>545
どうせ交渉できないから無理だろってことなんだろうけど、もうおおっぴらに言っちゃったじゃん
歯舞色丹だけだったら交渉できるかもしれんけど、それがうまくいったとき
ロシアが「うっそぴょ〜んwwwwだまされた〜wwwww」って言っても通用しちゃうってこと?
言っちゃうか…
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:33:27.96ID:iTHaq8Uw0
こんなの解決する訳ないし、
中国とアメリカの対戦の可能性があるから、
中国対策で、日本との友好で美味しい経済的メリットを餌に、
ロシアの参入を防ぐ目的、
なーなーで引き延ばしで、良いし、
あんな日本人が住んでない処、
基本的にはどうでもよい、
ロシアの天然ガスは魅力だし、
経済的には繋がればお金は入る、
只、世論が反対するから、支持率を考えると、
ダラダラ引き延ばし、ロシアもそれに付き合わせて、
餌をぶら下げ続ければ良い。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:33:44.86ID:issYKKpe0
「米帝は日ロ共通の敵」ぐらい言ってみろよ、安倍氏
そしたら日ロの国民が拍手大喝采だぞ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:33:53.92ID:ixCsrpQ70
やばいな
こんなこと本気で思ってるなら下痢になる前兆
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:34:26.04ID:gJNr1FAs0
やっぱ日本のトップって幼稚園児レベルな気がしてしょうがないな
さすがにプーチンもどう反応していいか困惑しただろう
プーチンみたいにネタでやるならいいがマジでこんなことやってるなんて恥ずかしくてしょうがない
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:34:26.12ID:5xPfmCdv0
中国共産党はロシア沿海州を奪われた中国の領土だと主張しており、
このまま中国の覇権主義と膨張が続けば、いずれロシアと激突する。

敵の敵は味方。
悪の中国を倒すためロシアは英米日の側につくよ。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:34:54.29ID:TuBhmvHA0
>>1
だいたいさ、その説明が正しいか正しくないか以前に、何で「米軍」の戦略について「日本」の首相が語れる
んだよ???

米軍がどうするもこうするも米国政府の胸先三寸だろw

本当、安倍はバカすぎるww
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:35:11.55ID://A2fSJH0
プーチンバカだなあ、アメリカが君の敵なわけないじゃん!
君が勝手に敵と思ってるだけだって!!!

そんなこと言われたら相手がどう思うのか考えようよあべちゃんアホだからわからんのだろうけど
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:35:16.65ID:L9w+iOUe0
>>545
アメリカが北方領土に基地作る気があるのか無いのかを明確にする必要があるんじゃね。

個人的には三沢で十分だと思うけど。
0562ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2019/01/02(水) 01:35:59.11ID:oBkEt84EO
>>544

格差是正のために正社員の待遇を非正規にあわせようと言ってたね
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:36:21.18ID:TuBhmvHA0
>>554
どこの浅沼稲次郎だよw
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:36:41.95ID:JJqpAq+q0
>>561
そう、それもあり得るよね
彼の話だけど三沢で十分だからあんな島におかねえよってアメリカが言ったら終わりだし
公式にしろ非公式にしろ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:36:45.66ID:nuks3OoH0
>>1
まぁねぇ・・・対中国で協力できるってね。

対中国が終わったらどうなるかね?って所まではアレだろうけど
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:37:31.62ID:JLQ1+GzX0
日本の領土を不法占拠している国と敵対しない在日米軍なら
日本にいらねーよwwwww
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:37:58.41ID:B2KRFrfM0
>>529
在日米軍が日本に駐留していても、北方領土に米軍基地を作らせない事は可能だからです、
しかし、ロシアがその約束を信じるかどうかはまた別の問題ですから、やはりロシアに信じて
もらうには、在日米軍に日本から撤退してもらった方が良いという事なのです。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:39:41.02ID:Cgh1biCA0
だんだん鳩っぽくなったきたな
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:39:51.82ID:JJqpAq+q0
>>568
正式に協定を結んで調印するくらいのことじゃないと北方領土に基地置かないっていうのを信じさせられないってこと?
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:40:31.11ID:W3aSVbw+0
安倍ってここまでアホだったか。
0573ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2019/01/02(水) 01:40:42.29ID:oBkEt84EO
鳩山以下なのは3年前には確定してるよ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:41:21.52ID:TuBhmvHA0
>>569
とらすとみー(笑)
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:41:31.03ID:5tceXYPc0
>>552
上手くいくわけないじゃん

F35の爆買い、イージスアショアで数千億お買い上げとか
あんなの「交渉」ではなく、「お支払い」だ

脈絡のない爆買いが積もり積もって、去年の11月に、防衛省が
支払い延期を求めたはなしとか、あんた知らんやろからソース置いといたるわ

支払い延期要請 防衛業界 戸惑い、反発
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201811/CK2018112902000131.html
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:41:35.66ID:GT7IynXz0
>>447
北方領土に基地は置かないとか、尖閣諸島は日米安保に含まれるとか、
やっぱりロシアから見るとなんとも情けない国だよね。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 01:42:15.69ID:YNU95mj10
じゃあ、なんだって話だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況