X



【外為】NY円、3日続伸 1ドル=109円50〜60銭で終了 年間でも上昇

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/01/02(水) 01:34:50.60ID:CAP_USER9
NY円、3日続伸 1ドル=109円50〜60銭で終了 年間でも上昇
2019/1/1 7:37
https://www.nikkei.com/article/DGXLASM7IAA05_R00C19A1000000/

【NQNニューヨーク=川内資子】年内最後の取引日となる12月31日のニューヨーク外国為替市場で円相場は3日続伸し、前週末比75銭円高・ドル安の1ドル=109円50〜60銭で取引を終えた。一時は109円56銭と6月下旬以来ほぼ半年ぶりの円高・ドル安水準を付けた。年末で積極的な取引を控えるムードが広がるなか、米長期金利が低下。日米の金利差縮小の見方から円買い・ドル売りが優勢となった。

米債券市場で長期金利の指標となる米10年物国債利回りが一時、2月上旬以来の低水準(価格は高水準)を付けた。持ち高調整目的で債券が買われたためだが、外為市場では日米金利差の縮小に着目した円買い・ドル売りにつながった。

トランプ米大統領が29日、貿易摩擦を巡る米中協議について「大きく前進している」とツイッターに投稿した。米中の貿易摩擦の激化を巡る警戒感がやや薄れ、投資家のリスク選好姿勢がやや強まった。ドルが一部の新興国通貨などに対して売られ、対円でもドルの重荷になったとの指摘があった。

円の安値は110円05銭だった。

円の対ドル相場は年間で上昇し、前年末(112円65〜75銭)比で約3%上げた。前年末より円高・ドル安となるのは3年連続。年前半と終盤に株式相場が下落した場面で、投資家がリスクを避ける際に上昇しやすい円が買われた。

円は対ユーロで続伸し、前週末比45銭円高・ユーロ高の1ユーロ=125円65〜75銭で取引を終えた。

ユーロはドルに対して3日続伸し、前週末比0.0030ドル高の1ユーロ=1.1465〜75ドルだった。米長期金利の低下を手掛かりとしたユーロ買い・ドル売りが優勢だった。

ユーロの高値は1.1468ドル、安値は1.1426ドルだった。

ユーロは年間で円とドルに対して下落した。昨年末比の下落率は対円で約7%、対ドルでは約4%だった。ユーロ圏の景気減速やイタリアの財政問題を巡る不透明感などがユーロ売りにつながった。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 02:13:57.97ID:wZXhlK530
>>4
そう 円高ではなくドル安
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 02:34:04.70ID:2EJu87Ds0
やべ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 02:40:07.18ID:Ekd+/W4o0
3が日過ぎればまた111円台に戻る予定
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 02:48:06.86ID:khIyw7kh0
どこまで行ってから戻すかだな
それを誤ると大損
成り行きLは無い
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 03:13:33.23ID:8OdSffVD0
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 03:16:09.63ID:CH05E+9K0
1ドル=70円ぐらいがちょうど良い
0015孤高の旅人 ◆cWbyGpPYHM
垢版 |
2019/01/02(水) 03:26:26.90ID:1iIzrRua0
為替 ドル円

109.69
+0.12
▲0.11%
-
03:25
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 04:59:01.45ID:/dNtV7bq0
安倍になってから110円以上あった円の価値がどんどん下がって109円か。

このまま90円、80円とどんどん下がって、最終的には1円とかになるだろうね。
0円になったらどうするの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況