【また】ヤマト運輸、今度は楽天のおせちで「冷凍」と「冷蔵」を間違えて送る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2019/01/02(水) 04:33:50.01ID:CAP_USER9
>冷凍
クロネコヤマトで届きました。
前日に届いたので冷蔵庫で保管、元旦の朝食べようと出したら凍っていました。
カチカチだったので、一部をレンジでチンしながら食べましたが、肉汁や水分が出てしまい美味しくなかったです。
レビューも良かったので、楽しみにしていただけにとても残念です。

>増量おせち2019が冷凍で届きました
冷蔵の物を注文しましたが冷凍で届きました。
他社で注文した冷凍おせちと同時に配達され、どちらもカチコチの冷凍でした。
ちこり村を信用して注文したのに酷すぎます。
仕方がないので1/1におせちを解凍して頂きましたが、
じゃがいもの入ったムースやテリーヌは不味くて食べられませんでした
冷凍ちこりおせちにじゃがいもは入れないでください

https://review.rakuten.co.jp/item/1/205332_10000634/1.1/ev1-sort6/
https://tshop.r10s.jp/saladcosmo/cabinet/osechi/181120z-osc_21000th.jpg

別件
【北海道】おせち1268個届かず ヤマト運輸が冷凍と冷蔵を誤る★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546318867/
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:00:46.37ID:naMtZ6jl0
>>254
>>275
>>290
>>303
>>318
>>323
バカチョンが沸いてるな
日本人の反撃に怯えてろ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:01:18.03ID:RobndWeO0
絶対ワザとやってるでしょ。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:01:21.63ID:zeFGihmJ0
>>523 そんな強い企業でもこんなミスが発生するほど余裕がないのはアベのせいなんだよ。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:01:22.18ID:KliSHOA30
運転手さん、疲れてはるんやろねえ
家族みんなあまり好きでなくて、まったくオセチを食べない家庭のうちは勝ち組でよかったわ
(´・ω・`)
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:02:25.97ID:H4nBpIr+0
ヤマトの解凍おせち。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:02:38.69ID:EIZmtlRI0
クロネコのサービスセンターに要冷蔵の荷物持っていったんだが、
1時間後に他の荷物も出しに行ったら、
さっきの要冷蔵の荷物がカウンターの横にまだ普通に置かれてて、

いったいいつになったら、冷蔵庫に保管するの?
って思ったことある。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:02:59.57ID:naMtZ6jl0
>>141
>>145
>>158
>>199
>>222
>>235
>>239
報復の発端は在日朝鮮人契約社員ドライバー宮本事件

昨年、千葉県のとある支店の中山、田沢、宮本のバカチョントリオによる
日本人への嫌がらせを問題視した本社が全支店へバカチョン警戒令を出した

今回の一連のおせち騒動は日本人のふりをしたテロチョンによる本社への報復

なんJ民よ、ヤマトへの応援ヨロシク

ヤマトよ、ひるむな
戦え、やられたらやり返せ
反撃の主砲をバカチョンにかませ
なんJ民は応援してる
0537 【神】 【508円】
垢版 |
2019/01/02(水) 08:03:05.75ID:SUTmpVR10
>>1
二段重でその中身で21000円か!
お節はお飾り程度で
2万で別の美味いものとった方が…
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:03:19.26ID:gu2F2GAq0
>>529
いちいちスレにキムチをぶっかけないと気が済まないの?
あいにく日本人は、日本人だから日本企業だからって無条件に許すわけじゃないから。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:03:42.77ID:MIVug/B00
例年だと、溶けて届くけど寒いから溶けきれなかったんでしょ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:04:28.74ID:KliSHOA30
>>529
んー、千ョンパンジーと決めつけては可哀そうや思うんね
千ョンパンジーを装って抗日五毛をエンジョイしてはる千ャンコロリン留学生とかも
けっこういてはるわけでねー(´・ω・`)
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:04:36.80ID:+0DCoOKi0
クール便とフリーズ便に名称変更すれば良い
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:04:39.29ID:xdsVA8he0
>>40
字が読めないから無理
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:04:42.83ID:ozDYzR/+0
また やらかしたのか どうなってんの おおお笑い

ヤマト運輸 元旦の新聞1面の企業PRが 醜いよ ウソだったの 
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:04:56.52ID:gu2F2GAq0
>>536
なんJなんてバカチョンの巣窟なのに何いってんだ?
それとも、都合の悪いスレだからスレ汚し?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:06:18.32ID:S8vE2B7d0
>>525
ぶっちゃけ読み間違い問題よか
人出不足の上、荷物増加でじっくり確認する間が無いってのが実際なんじゃ

おせちだから冷蔵っしょ、とか
冷凍おせちの後に冷蔵来ると、これも冷凍だろ、って脊髄反射的に判断しちゃうってやつ
字が読める読めないの問題以前な気がするで
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:06:58.56ID:BjXhe/fk0
こんなのニュースにするような事でもないだろ
騒ぎすぎなんだよ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:07:04.20ID:EIZmtlRI0
天地無用のシール貼ってあるのに
逆さまで堂々と手渡しされた俺
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:07:15.16ID:gu2F2GAq0
>>541
ああ、それそれ。
クール便に冷蔵と冷凍の両方あること、ユーザーでも知らん人いるかもな。
そういう人がヤマトの運び屋になれば、もうわかるよな。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:07:37.09ID:fxpDSyju0
>>343
実際これ今年いただいたけど(義理母から勝手に送られてきた、ちなみにちゃんと冷蔵だった)
味はどれもおいしく、手もかかっていたし、10,000くらいの価値はあるように思った。で、送料いれて12,000くらいかなと。
実際は早期割引で税込17,000くらいだったらしい。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:07:45.40ID:CXurWSCZ0
値上げしてこれじゃヤマト使う業者減るだろ
せめて値上げしたんならクオリティはしっかりしろよ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:08:07.33ID:+RO9UexX0
冷凍おせちと冷蔵おせちがあるのか…
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:08:45.28ID:Rlqd8zPu0
>>550
配達する方もたまに忘れる
ドライアイス入れるか保冷剤入れるかどう違うのかわからん
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:08:49.03ID:1NTfDNXi0
「冷え冷え」と「カチコチ」とかにした方がいいよ。
忙しかったり疲れてたりすると、冷蔵、冷凍がどっちが一瞬わからなくなる時がある。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:09:13.12ID:W6LA+G2K0
ヤマト運輸は、管理部門だけでなく現場までコスト意識が高い。要するに奴隷根性ってこと。

そもそも、上層部が現場を知らないから、繁忙期の前に、現場に点呼や機材チェックという無駄な仕事(時間がないから誰も現実にはしていないで書類に書き込んでる)を
始めさせるし、繁忙期でも監査(本部のおっさんが現場でストレス解消の小言を言うだけ)をする。

新卒正社員でも必ず現場を経験させることから始める必要があるね。
今は、営業で、なんでも大きな仕事を取れば良いという風潮だから、全て現場にしわ寄せがきてる。

Amazonだけでなく、大手通販とは大きさ距離を問わないダンピング料金で契約していて、それが通販を伸ばしているんだけど、すごく歪だ。
配送の現場と通販でない小売にしわ寄せが来てる。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:09:31.32ID:KliSHOA30
>>536 >>544
そもそも、ここ、ニュース+なわけで、なんJやないし、
二人とも脳機能的な意味でアホやと思うんよね(´・ω・`)
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:09:48.52ID:gu2F2GAq0
そもそも運び屋なんて他に仕事ができない極度のバカしかやらない仕事だからな。学生バイトは別として。
クール便とかって特殊扱いしただけで、運び屋はワケわからなくなるだろ。
郵便じゃ速達とか書留とか特殊扱いは社員が運ぶし。チルドゆうパックは知らんけど。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:09:52.42ID:M/FbiynS0
佐川の荷物仕分けで働いてるけど、この時期だから冷凍も冷蔵も常温で大丈夫じゃね?みたいな感じで、普通にどちらも通常の荷物に紛れてる。
ヤマトはまだマシだと思ってたけど、ヤマトでもこんな感じなんたね。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:10:58.67ID:EIZmtlRI0
こんなときこそ
こまけーことはいいんだよ
AAキボンヌ
0565 【猫】 【229円】
垢版 |
2019/01/02(水) 08:11:00.26ID:SfjU45qx0
>>26
なんで論破しようとしてんの?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:11:18.57ID:QFSX4NbL0
1回目の人「よかった・・俺だけじゃなかった・・・」
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:11:50.49ID:gu2F2GAq0
>>548
他にニュースがないんだよw
明治神宮にアルカイダとかが突っ込めば別だけどw
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:12:50.43ID:EIZmtlRI0
むしろSNSネタが出来て喜んでる連中も多いらしい
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:12:52.32ID:ElPv+I190
>>10
しかも二段しかない。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:13:20.50ID:GNCHY5mT0
>>498
祝い事でダメなのは忌み数(4)ではなくて、「割れる」数(偶数)
まあ、少人数世帯ばっかりになって「2人前おせち」が普通になったから、最近は偶数でもお構いなしだけど
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:13:45.32ID:OfKuJLoUO
>>499
本当は、あなたみたいな優秀な人こそ、
こういう現場には必要なんだけどね。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:14:06.76ID:Rlqd8zPu0
常に人間の限界に挑戦するんじゃなくて
ある程度間違いがあってもシステムで自動修正するようにした方がいい
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:14:31.47ID:E3mkdn5C0
今の時期問題あるのか?
俺がバイトしてた15年前ではどちらも常温で置いていた。寒かったから。
冷蔵庫作業は人気だった。冷蔵庫の方があったかいぐらい倉庫が寒かったから。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:14:38.66ID:vraI575j0
こういうケースで購入した店を叩く場合は
うちの責任ではない
クロネコに問い合わせろって態度を販売店がとった場合な

顧客に対する損害補償は販売店がやって
販売店がクロネコに求償すべき
それを顧客にやらせようとする店があるなら潰れたほうがいい

クロネコは叩かれて当然だが販売元を叩くのは
その販売店がどういう対応をしてくれたか次第
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:14:42.22ID:gu2F2GAq0
>>571
スーパーで売ってるやつを詰めてもその金額に近くなるからな。
じゃあ注文したほうがよぐね?と思う横着者もいるってこと。
ふうどりーむずやバードカフェみたいな事件もあったにかかわらず。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:15:07.27ID:HgQMgPOI0
毎年ここの頼んでるけど世代問わず食べれる味付けで美味しいよね
普通の状態で届いてて良かった
クリームチーズや栗きんとんをチコリの葉で巻く奴が好きだな
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:15:18.80ID:IEcVCLgB0
冷凍と冷蔵の文字って、外国人には同じように見えて
どっちがどっちかわからないんじゃない?
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:16:04.60ID:JWwSKXHx0
>>564
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:16:22.02ID:wLPZsyB/O
>>535
指摘しろよ
マジならすでにアウトやん
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:16:44.35ID:aE7zur/u0
>>552
無理無理
宅配はブツを集約して捌かなきゃいけないから広い土地を求めて埋立地や高速道路のIC付近に拠点を作ってきたんだけど
都市部の非正規作業員は電車で通いたいから基本的にブラックな上にトータルで通勤に片道2時間とか余裕でかかる
ヤマトや大手通販の物流拠点になんて行きたがらない
結果本当にヤバイ兵隊集めても員数が不足する
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:16:45.89ID:W6LA+G2K0
>>515
作業員を教育する、そういうビデオや書類はあるし、一応教育はされている。
キャパを超えているから、そんなことをしても無理なんだよ。

そういう発想で、本部、上が下に負担をかけているだけ。
必要なのは現場の人員の倍増だよ。
あと、配送伝票の規格統一。冷凍冷蔵も分かりにくいし、各送り主が勝手に作った分かりにくい伝票を使っているから、現場の作業員にはとても分かりにくい。
全て現場のせいにされるんだから、そういう現場の視点が必要なんだ。

郵便局の方が設備も広く人員も多いので、ダンピング禁止されたらヤマトと逆転するだろうね。
郵便局は労組が強かっただけのことはあるよ。そういうの必要なことだったんだな。
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:16:56.91ID:kHO8Ywua0
>>581
どうして感じの読み間違えで起きた
商品事故だと思ったの?
無理して書き込むほど
バカにされるのが分からないの?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:17:20.41ID:E3mkdn5C0
>>574
そんなシステム組ぐらいなら数パーセントは許容内として賠償金払った方がはるかに安上がりだわな
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:17:26.54ID:g2Oa0WZi0
おせちを冷凍で頼む家庭って結構いるんだね
新年から冷凍食いたいと思わないなあ
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:17:48.58ID:gu2F2GAq0
>>498
たぶん4人前って明記されてると思う。
そういう場合は1人あたり1つだから問題ない。
結婚式の場合でも、ご祝儀が別に2万円ででもかまわない。2人分なのは明白だから割れば1万だから。
まあ、他の人が3万だから俺もってことで3万なんだろうけど。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:18:29.91ID:W6LA+G2K0
>>516
拠点で働いてるのは日本語が読めない外人だよ。
だから、荷物に数字のシールを貼って、奴らはそれで仕分けしてる。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:19:14.76ID:gu2F2GAq0
>>588
大丈夫。エビとかどうせ原料は冷凍だ。
かまぼこも実は冷凍品を解凍したもの。
12月25日に店に届いたかまぼこを見ればわかる。明らかに冷凍w
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:20:24.92ID:nWQ2m3ncO
>>581
ヤマトの冷蔵、冷凍シールは色が違うから漢字読めなくても貼り分けることできるよ。
伝票にも冷蔵冷凍の記入はあるけど積込の際はシールしか見てないと思う
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:20:27.19ID:e36PjPTr0
年末CRB冷蔵庫を開けたらおせちが
崩れ落ちて冷や汗が出たよ。
幸いクレームは出てないらしい
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:20:39.79ID:GNCHY5mT0
>>575
ちゃんと冷凍で出荷したのに、ヤマトの埼玉県中継ベースで冷蔵に切り替わった「久松」の配送事故は、
いったいどう言い訳するんだ?
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:20:47.17ID:gu2F2GAq0
>>592
差別とかじゃなくて、普通にそういうのと働きたくないって人はいるだろ。
旦那さんの稼ぎがあってお金に不自由してなければなおさら。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:21:07.90ID:jTIdrK/j0
>>535
冷蔵で運んでやるけど、冷蔵で保管してやるなんて言ってないだろww

ってこと(´・ω・`)?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:22:05.30ID:SFyunFYR0
外国人入れてたらこんなこんな感じのケアレスミス多発するのは当たり前だろ
外国人受け入れを推進した自民党を支持した日本人が悪い、自己責任だわこんなの
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:22:06.99ID:oiMekQ/+0
ゆうパックは今でも20-21時便を維持してくれてるのに。
人手不足もないとは言わないけど、ヤマトのただの言い訳だな。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:22:08.39ID:ixUvDjIz0
ヤマトを陥れる為に送り込まれた工作員か
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:22:24.50ID:gu2F2GAq0
>>595
たしか水色と青だったはずだから、疲労困憊のときじゃわからんかも。
冷蔵のほうを黄色とかピンクとかにすべきかと。
06050582751590オウムU教祖服部直史の弟子が原宿暴走車やったぞー
垢版 |
2019/01/02(水) 08:22:37.39ID:/xQGk6af0
小学生のころから札付きのワルってのは田舎の岐阜垂井
や福井大野市から大阪を荒らしに来た藤井恒次と森伸介だで。
極悪人よお。父親見真はグリコ森永事件の真犯人だで。子供の頃のわて恒次と伸介
も いっしょにやったで。塾の将棋倒しも通り魔もわてらがやったで。空き巣や強姦
誘拐殺人の物色下見ストーカーなど10000件にのぼるで。21世紀に入ってからは
ネッ トでワンクリック依頼の殺人暴走車放火テロの実行犯けしかけたり宅間守もワ
テらだ で。福知山脱線106人殺しの置石もわてらよお。1000人殺しの依頼教唆したけ
ど、実 行犯のみが捕まる警察のお粗末ぶりだでwww天才少年ハッカーFと恐れら
れた知能犯ゆえ障害児の演技で変装メイクや闇サイトでダマす詐欺師だけどよお完全
犯罪をやり続けたのがついにバレてきたでキシシシここまでだでorz21世紀か
ら合流の服部直史が不必要に削って盗聴器を仕掛けるためだ!!大勢の女性の歯に仕 掛けて自室でジト――と聞く変態服部直史を放置していいのか?!そしてあら捜しをして女性に肉体関係を迫り人身売買という手口を横行していた!
現代の盗聴器技術は素晴らしく5ミリのサイズが可能となっている!カプセル内視鏡でも説明は つく!
思考盗聴器には音声送信や視覚盗撮や位置情報送信などの機能があり、女性のヌードやウンチからおりものまで日ごろの行動もすべて視覚的に収めることができるのだ!この 思 考 盗聴器の説明書 、
ソースでもあるが「外国の最先端スパイ工作システムについて」で納得いただけると思う!
98年当時伊藤明子さんを電磁波照射や覚せい剤ドリンク混入して飲ませて殺害したのはこれホントの話で、酪農大コンパでの本人の酔った勢いの暴露話…真実だぜ!
姉藤井美千子はアジ化ナトリウム事件で 有 名で 保 険 金  殺人 やストリップショーをする
藤井恒次三人衆は大阪駅置石や列車に飛び込ませて3人殺しやったでえ!阪大歯学部の服部直史は通り名を使い森伸介とともに歯にチップを埋め込みテロへと変貌するISに入隊するキチガイ朝鮮工作員!
0668446480 はっとり歯科医院 大阪府池田市井口堂3−4−30−401
深夜近所のセブンイレブンで素っ裸で酔っ払い酩酊状態でフルチンで白目をむき出しにやーーっと独 り笑いする服部直史を激写!!もう廃人!!
フルチンで深夜徘徊してゴミ箱をあさり奇声を上げる服部直史の姿が目撃されている!

虐 待 日 記
服部直史・父親はアル中で 息子直史によく暴力や性暴力をふるっていた。めげずに勉学に励み阪大歯学部に進学するが少年連れ去りや性的いたずら暴行に没頭しだす。
服部直史の歯科医院は患者は来ず閑古鳥で 人件費や維持費の支払いで借金背負って支払うマゾドツボ人生www服部直史は精神病院に 通院中の詐病精神病患者www
岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 0582751590ピーとなってる間聞いてる でえ 藤井恒次
服部直史0668446480と森伸介0570092211*6,1は実家の井口堂401にはもう帰らずランドクルーザーで車上車中泊生活で朝歯科医院に居直り出勤www
替え玉の森伸介が緑の森動物病院勤務中に本物森伸介のケロイド姿はさておき車いすフェイクやアリバイ工作で全国放火し放題!森伸介本物は 沖縄指名手配逃亡生活www
事故死偽装して殺そうとしたり障害児のような汚い字をきれいに書けるのにわざと書いたり、
障害児の演技で ブラインドタッチできたり 父親藤井見真がサンメッセというマスコミ関係者のコネで脅しやゆすりで警察や一般人をいいなりにして策略を使う無差別通り魔的犯行によるため知能犯藤井恒次三人衆はなかなか 捕まりませんキシシシ
岐阜拘置支所に 4年間拘束収容されてるでえ拘置所でスマホ許可してもらって書いてるでえ
藤井恒次自身の 自己アピール 148cm、とんがりチンチン2p、クランプ 同人誌愛好 家と装う偽装オカマ、人形抱っこの腹話術師も偽装、岩男メイクのホリケン似だで 
不破中→大垣南高校→大学中退強制退学処分 キャンパス 白昼堂々と女子学生滅多打ち傷害事 件で 逮捕 された 。ゲイのように装って女性ばかりを狙った強姦暴行傷害常習者藤井恒次三人衆。
ドケドケドケー!と暴れる癖の藤井恒次が 京都精華大マンガ 学部殺人事件もこいつがハイヒールはいてやった! いまだに闇サイト依頼で新幹線飛び込みや暴走車、放火テロをけしかける 母房子、姉美千子、親族、森伸介、服部直史を死刑に葬り去るべきだ!
東京都 30代 主婦 匿名希望
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:22:44.54ID:wLPZsyB/O
まあ、他社だけど例の大型合併で荷物大混乱して冷凍冷蔵品結局行方不明みたいのなかったか?
拠点で入れなくて廃棄せざるを得なくなった?
0607 【猫】 【149円】
垢版 |
2019/01/02(水) 08:23:25.51ID:LDDopxbE0
冷蔵、冷凍
冷蔵、凍結 ←こっちの方がまだ見やすいかも

この前、北海道から味付け数の子が冷凍で来ました。
ヤマトの人が「早めにお召し上がり下さいと」
普段は言わないのに?何も無いよね
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:23:42.13ID:K3KrTvsV0
>>452
アスペかよ
だったらできますとかほざくなよ
できますって言って金とってんならやれって話だ
できないなら最初からそう言えよ、出来ない前提の料金にしろ
今までよりサービス落とすんなら料金も当然下げろ、何値上げしてんだ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:24:35.33ID:rCE/j6qZ0
バードカフェて潰れたの?
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:24:51.42ID:E3mkdn5C0
いやでもマジレスだけど
たしか千歳だったかな
黒猫の倉庫でバイトした事あるけどこの時期の冷凍冷蔵捌くほど冷蔵庫冷蔵庫共に余裕が無いし多分やった事もない
そもそも寒いから常温放置で問題なし。むしろ倉庫内の方が冷蔵庫より寒い。
多分そんな所で冷蔵庫冷蔵庫振り分けようとしたことがそもそもの間違いだったんじゃね?
もしかしたら常温で置いといたら凍ってしまったから冷凍で届いたって話になっているのかも
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:25:16.33ID:gu2F2GAq0
>>602
オリンピックに言い訳って競技があれば間違いなく金メダル取れるからな、ヤマト運輸は。
いや、ホールディングスのほうかもしれないけど。
メール便という脱法郵便だって、採算を理由にやめたしな。
じゃあ国に突っ込まれる前に1年ぐらいでやめろって。

そういう会社です。倭運輸は。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:25:21.69ID:LIVCLBYB0
ドライバーはこうやって顧客の要求に応えてるのに、内部が背後から撃つなんて
https://youtu.be/z853t1exOJA
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:25:36.42ID:eoMlzhb+0
>>12
バイトってより、派遣つかってるじゃない?
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:25:50.68ID:W6LA+G2K0
>>522
冷凍冷蔵シールは貼られていないのが多い。
店が貼らないし、預かった現場でも時間がないから貼ってる暇がない。

各センターに冷蔵庫、冷凍庫があって、それに仕分けするんだけど、その時点でどちらか間違えることはある。
年末は数が多くて冷凍庫冷蔵庫をリースしてきても荷物が収まらないなんてこともありそうだ。

ヤマトが早く安く運ぶから、翌日着いて送料無料なんだけど、荷物の数を増やしてダンピングしてるってことだからね。
そして、全て現場の責任、現場に皺寄せ。配送員のバイト増やすことも許されてないし、現場も奴隷根性で、コスト意識が徹底してる。
0618【ハイパー大吉】 【億千万の胸騒ぎ】
垢版 |
2019/01/02(水) 08:26:45.29ID:kHO8Ywua0
クソネコの仕事に対する姿勢が
そのまま現われた事故
余計な話しはしなくていい
今晩まで休みだわ
なにすっかな・・・
チンシコしたら何も出来なくなるしな・・・
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:27:07.67ID:gu2F2GAq0
>>607
こおらす(青ラベル)
こおらせない(赤ラベル)

このぐらいしないと。
運び手なんて小学生のときから勉強を拒絶してきたやつらだぞ。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:27:10.17ID:ozDYzR/+0
昨年の夏場の 冷蔵 冷凍も あやしくなったわ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:27:29.91ID:F1Ohai070
楽天なら生姜無い
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:28:25.26ID:yM4iowgT0
おととい夜の刺身を今から食べようと思ってるんだが、問題無いと思う?
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:28:46.16ID:dMrTh12B0
>>547
ヤマトの場合、冷蔵と冷凍は仕分け場所からして違うしラインも違う
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 08:28:59.76ID:NyrRF6JZ0
なんでおせちを元旦に届けているんだよ
保存食なんだからゆっくり少しずつ配れや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況