X



【Amazon】1回の注文金額が2000円以上にならないと購入できない「あわせ買い」の対象範囲拡大で波紋
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あしだまな ★
垢版 |
2019/01/02(水) 05:04:01.39ID:CAP_USER9
ネット通販大手「アマゾン」が打ち出した新たな雑誌の販売方法が波紋を広げている。

1回の注文金額が2000円以上にならないと購入できない「あわせ買い」の対象範囲が11月から拡大され、972円(税込み)未満の雑誌の多くが1冊だけでは買えなくなったのだ。
出版の現場には“衝動買い”がおさえられて販売減につながることへの懸念の声や、アマゾンの「次の一手」への警戒感が広がっている。

 「出版社と事前に話し合いが行われたとは聞かない。実施まで1カ月を切ってからの突然の変更通知だったので驚きました」

 ある出版社の雑誌編集者はそう言って、2枚の紙を示した。アマゾンが10月、出版社に送付した〈雑誌取り扱いに関するお知らせ〉と題した通知だ。
そこには、サイト上で「あわせ買い」対象となる雑誌の価格を、これまでの432円(税込み)未満から972円(税込み)未満へと変更し、平成30年11月1日から随時適用すると明記されている。

 アマゾンの「あわせ買い」は1回の買い物金額の合計が2000円以上にならないと出荷されない仕組みで、日用品を中心に広く行われている。
今回、雑誌ではその対象が拡大されることになったのだ。アマゾンジャパンは取材に対し「他のカテゴリーの豊富な商品と一緒に一定の金額以上のご注文をいただけるように対象商品を広げました」と理由を説明。
その上で、「書籍・雑誌をまとめて購入すると追加のポイントをお付けする『まとめ買いポイント』キャンペーンも実施し、まとめて購入いただいたお客様には追加ポイントで還元もしております」と消費者側のメリットも強調する。

 11月1日、先の編集者が携わっている雑誌も新たに「あわせ買い」対象に入った。変更から約2カ月。販売への影響は見極められてないが懸念もあるという。

 「日用品であれば、余分に買っておいてため込んでおくこともできる。でも雑誌は“生モノ”で、読者はその時々に気になった1冊だけを買うケースが多い。1冊で買えないとなった瞬間、購買意欲がうせてしまう恐れがある」

物流コストの上昇

 アマゾンが雑誌の「あわせ買い」を拡大した背景には物流費用の高騰がある。商品を消費者の自宅まで素早く届けるインターネット通販はその利便性によって市場を拡大してきた。
一方で、急増する荷物を届ける物流業者の人手不足は深刻化。ヤマト運輸などが宅配便の値上げに踏み切っている。こうした物流コストの上昇が、通販業者に配送の効率化を迫っているのだ。

 これまで「あわせ買い」対象の雑誌は週刊誌など一部だったが、条件が「972円未満」に広がったとこで多くの月刊誌や季刊誌が含まれるようになる。
アマゾンは出版社宛ての通知の中で、「システムが一定の収益を見込めると判断した商品は例外的に『あわせ買い』の対象から外れる場合もございます」と記し、基準を一律に適用するわけではないとしている。

 ただ、アマゾンのサイト(12月27日現在)を見てみると、総合誌の「文芸春秋」(文芸春秋)や「中央公論」(中央公論新社)、
女性ファッション誌の「VERY(ヴェリィ)」(光文社)や「In Red(インレッド)」(宝島社)といった主要な月刊誌は軒並み「あわせ買い」対象になっていた。

 大判で重量がかさみ、ネット書店と比較的相性の良さそうなファッション誌などには打撃となりそうだが、出版社側は表向き静観している。アマゾンは今や国内最大規模の売り上げを誇る書店となり、
「圧倒的なシェアを背景にした高圧的な姿勢に困惑することもあるが、その販売力を無視はできない」(出版関係者)という複雑な事情もあるからだ。

 実際、ファッション誌「ViVi」などを発行する講談社も今回のアマゾン側の通知について「守秘義務に触れることなので何も申し上げられることはございません」(広報室)とコメントしている。

将来は書籍も対象?

http://news.livedoor.com/article/detail/15813628/
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:13:34.29ID:7PuE5dbS0
コンビニで雑誌かったらあの綺麗なおねえさんに俺がおっぱい星人であることばれてしまう
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:14:05.38ID:g5vwC8Wz0
配達件数昔より増えてたら
それに伴って運送業も儲かってないといけないのに
ドライバーの給与は昔より下がってるっていう可笑しな現象おきてるw
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:14:10.06ID:bmAzLaZU0
>>347

無職だとそんなシンプルな話に聞こえちゃうんだなー。事業者にとっては簡単な話じゃない
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:14:31.28ID:7YzfuVZY0
実店舗もアマで売ればいいのに
送料無料ただし、実店舗のみで引き渡しw
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:15:01.79ID:DQQOwACH0
アマゾンはアフィばら撒いてるからまとめサイトはあまり叩けないよね
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:15:33.52ID:RcvnJXva0
送料無料を良いことに無駄にバラで買いまくるしな
500円の品物をわざわざ4回に分けて買われるより2000円で一度に買われた方が無駄なコストや手間もかからないし
購入者に無理に合わせるだけだといずれ破綻するだろう
それで売り上げがマイナスになろうと広い視野で見るとプラスだと考えてるかもな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:15:47.24ID:AYZIrDkc0
>>342
ヨドバシなんかの実店舗あるとこはそういうのは実店舗行って出すもんだからw
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:17:29.63ID:YPI7sLOW0
確かにヨドはカスタマサポートのレスポンスがいまいち
アマゾンはやっぱり速い
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:17:50.45ID:FU4JGx/n0
それより平成最期の年賀切手を買っておけ
元号最後の硬貨・切手などはやがて爆上げする
販売が終わってから欲しくなっても遅いぞ 

平成31年度の年賀切手の販売期間は2019(平成31)年1月11日(金)までだ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:18:13.58ID:wI+YW8nA0
>>1 雑誌なんてどこでも買えるから、特殊な事情のある人以外は別に困らないでしょw
人手不足じゃなくて過剰サービスなんだよ。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:18:34.74ID:3Q7owqi80
送料無料やめればええやろ
あとバラバラに送らずにまとめるとポイント還元とかにしろ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:18:47.64ID:0h+Q1d8AO
もう、ヨドバシやビックカメラの通販使ってるから。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:19:06.03ID:5thFj6wB0
>>361
顧客第一主義のアマゾン一人勝ちな理由がようやく理解できた
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:19:30.90ID:Pxg/ZVUp0
本屋に出向いて目当ての品が無い事が多々あったから今は購入ほぼ尼だけだな。
思うに街の本屋も事前に品揃えをネット検索出来るようにしてくれたら客を呼び戻せるのでは
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:19:48.88ID:0cJZmt730
>>288
俺がはじめて買った2012年は450円の雑誌が送料無料で送られてたわ
当初は1500円以上が無理だったのか
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:19:49.86ID:Qxa6UXgD0
>>365
それで昭和64年発行の紙幣硬貨はいまいくらに爆上げしてるんですか?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:20:01.03ID:p1w8H10e0
いやいや、そうなると近所の書店に注文するだろうという
前向きな話になるんじゃないのか?
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:20:31.24ID:iehdsu1v0
合わせ買いは別に気にはならないんだが
最低注文個数とプライム会員限定はやめて欲しい
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:20:43.37ID:0e3mPOgUO
>>1
972円以下の全雑誌を発売日から3ヶ月間は絶対に在庫切れにしない
合わせ買いやるならまずはこれくらいしてくれてればね
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:20:50.64ID:PuKQKD8i0
良かったな書店
まだまだ安泰だぞ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:21:18.95ID:KJAo/Pfp0
アマゾンなんてアホしか利用しないからどうでもいい
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:21:52.20ID:3py5Fd3B0
紙の本とか今時買うかよ
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:22:12.80ID:PvEmJSQB0
サービスの質が下がるわけでもなし
何も困らない
嫌なら利用するな
それだけの話
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:22:15.46ID:Qxa6UXgD0
>>377
セブン系は割高過ぎ
あんなにネットワークと体力があるのに
バカじゃないかと思う
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:22:17.88ID:LGY12cp10
いや、そりゃそうだろ
梱包資材の無駄使いだからな
物流を楽にしてやれ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:22:33.54ID:a3DGN8t40
>>1
良い事だな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:23:06.57ID:IvKhRlh80
>>201
がガイの・・
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:23:16.78ID:5PlEeXcG0
包括契約なんだからこんなのAmazonの利益拡大策でしか無い
消費者に不利益ばかりやるならもう買わん
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:23:40.83ID:KliSHOA30
>>あわせ買い対象商品は、Amazon.co.jpが発送する商品の合計額が2,000円(税込)以上のご注文と同じアドレスです。
>>合計額が2,000円(税込)以上になるようにご注文ください。
>>以下のような組み合わせが可能です:

>>あわせ買い対象商品のみ
>>あわせ買い対象商品 + その他のAmazon.co.jp が発送する商品

↑いま実際にアマゾンの雑誌カテゴリー見てきたけど、やっぱり、
>>1 ←この記事がいろいろデマを織り込んだステマ記事じゃんw

別に雑誌を2000円以上買わなきゃ送らないってことじゃないよ、これ
テキトーにアマゾン発想の別カテの商品と合わせて2000円になればオッケなんじゃん

まあ、書いたこと読まずに連投で流すお仕事の人が集まってるみたいだけどw ┐(´∀`)┌
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:25:18.26ID:iBNDOuGM0
不良率ひくければ返品の送料持てとかする必要ない
そういう理屈で信用ならんから、負担しろというところでは買わない
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:25:30.45ID:dQ8oXSbQ0
ヨドバシ、JNBあったら本気で最強なんだがなぁ‥。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:25:37.17ID:gu2F2GAq0
>>381
安泰なのはコンビニ。
雑誌をわざわざ書店で買うのはいない。
少なくとも定期講読は。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:26:56.79ID:gu2F2GAq0
>>55
廉売の目的は他社を潰して価格決定権を持つことだからな。
ユーザーのためだと思ってるのは、頭の中に季節外れのひまわりが咲いてるやつだけ。
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:26:58.51ID:YPI7sLOW0
日用雑貨の配達はアマゾンにこだわる必要も無いだろうけれどもね
それこそネットスーパーから生協までリアル寄りのライバルも多いし
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:27:26.31ID:NKjOkYkn0
消費税を払うやつがバカ、極力物を買わないことである。
セッヤク、ケチは快感である。健康に良い。地球にやさしい。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:27:45.81ID:uY/9Xqvg0
所詮雑誌だから買いやすい環境じゃないと大ダメージ喰らうんだろうな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:28:26.27ID:h/3iACRI0
Amazonでまともにポイント付いたことがない
全てにポイント付けてくれ
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:28:39.14ID:gu2F2GAq0
>>400
ネットスーパーは配送地域が限られてるから、アマゾンからすれば蚊ぐらいの存在でしかないよ。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:30:01.23ID:vnnA/wo40
>>403
腕時計買ったときに10%ポイントついて、5,000ポイント強付いた。
100円未満の金額に使って、1回の支払金額を100円単位にするのに使ってる。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:30:02.76ID:YIEpJ4T9O
え?
客が送料を負担しても送ってくれないのか?
さすがに雑誌1冊で送料無料は厳しいと思うよ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:30:48.57ID:6TQp0GU70
君2000円以下の衝動買いする客を相手に商売してるんじゃないの?
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:33:27.11ID:8XQ7r+IH0
以前は注文から発送までに10日前後かかっていた発送遅延常習犯の駿河屋も、
新手数料を設けて以降は3日前後でスムーズに発送されるようになったぞ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:33:43.16ID:c4J7N/kb0
本なんて買わないな
アマゾンで買ったのはアナルバイブと乳首バイブだな
それをつけていつも外出しているよ
男なんていらないけどAmazonは必要
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:34:15.74ID:dUzij+l/0
>>27
ヨドバシでボタン電池2個買って
さすがにこれで送料無料は可哀相って
他にも注文したら
別々に送られてきたよ

ええーー?ってなったわ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:34:40.83ID:YdnlKzuL0
>>56
楽天その他もAmazonに合わせて改悪するのが目に見えてる
少なくとも物流業界はネット通販で既に死に体
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:34:49.10ID:UUMB1+cw0
もうネット通販送料無料は無理
店舗の方が安い時代がすぐ来るよ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:34:59.03ID:l9KBWxr+0
ヨドバシいいんだけど商品にトラブルあった時困るんだよなぁ
実店舗は近所にないし
amazonはプライムでもそこら辺の対処が早い
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:36:52.36ID:vmugLXT30
なんなんだよあれは
くそあま
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:37:40.48ID:UUMB1+cw0
店舗でお取り寄せなら無料なんだからアホ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:38:36.18ID:vmugLXT30
プライムの会費たけーよ
動画なんて観ねーし
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:39:15.18ID:JaRw/TMw0
>>208
わかる
段ボールを頻繁に捨てないとならないし面倒
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:39:37.52ID:UAAU073J0
ヨドバシは送料無料だけどほとんどの購入者は気を使ってある程度まとめて注文してるから以外と店側としてはなんとかなってんじゃない?
自分も2000円以上になるようにすぐには不要な日用品とかでも適当に追加して注文してる
マナーがいい国で商売するってのはメリットだよね
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:39:40.24ID:TJ1bgqdb0
自分もかなりのアマゾン&ヤフオクユーザーではあるけど
正直どちらも潰れて欲しいとも思ってる。

理由?
ヤフオクの信じられないルール
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/114/yahuoku-shouhizei.png

公的機関職員なら分かってるとは思うけど
仮にアマゾンの中で個人店舗が、駄菓子を売ろうと的屋レベルに小規模にやきそばを売ろうと
フリーマーケットで100円レベルの販売したとしても購入した側は当然、消費税を内税で納税したつもりであり
公的機関はその販売業者から消費税を徴収する責任が科せられてる訳でもあるけど

2016年のアマゾンの売上は1.1兆円を超えてたことからも
アマゾンが消費税納税に課せられる責務は消費税8%=ざっと880億円以上ある訳だけど
万が一880億円未満の消費税徴収ができてないとしたら
公的機関職員のアマゾン利用の全面禁止を求む。

公的機関職員が徴収する責任を放棄するってことは、その企業に対して
「優遇」している。と表現するのが妥当と言えるだろうし

公的機関職員が利用したら とてもじゃないけど公平性保てる訳ないのだし
公務員がアマゾンを利用したかったらしっかり消費税徴収すればいいだけのこと。

消費税をしっかり徴収確認できない限りは
公的機関職員家系のアマゾン、ヤフオク利用全面禁止を大マジで求む。






消費税3%時代に普通に駄菓子屋さんや的屋から徴収されてた記憶あるし
消費税納税に関して消費者側にはなんの落ち度もないからな。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:41:23.03ID:gWSQXAzk0
>>331
煽りとかマウントとかじゃなく、もし俺が誤解してるなら知りたいので
このスレの話題として扱う「あわせ買い対象商品」である「972円(以前は432円)未満の雑誌」で2000円買わなくても発送される実例があるなら一つでいいから教えてほしい
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:41:34.37ID:YPI7sLOW0
ヨドバシの配達人って昔は名前表示されてて、興味本位からググったことあったけれども、それなりの大学出てて悲しくなった記憶
店舗の店員も雑談漏れ聞こえて出身大学名とか言ってたが、それなりのとこの店員だったわ

なぜかみんな関西系だったのは謎だけれども
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:41:49.22ID:MJ/ulExZ0
>>415
そうなんだよな、ヨドの難点はこっちが逆に気を使って
何点か購入する努力をするんだよな。

んで、別々配送され報われない気持ちになる。
帰って悪い事しちまったみたいなwww
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:43:12.53ID:7K46yODP0
ポテチやジュースといっしょに買えばいいじゃん
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:43:16.45ID:slZIOM5e0
本なんて買わないからどうでもいいわ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:43:35.31ID:JWg8DnO50
どこも送料が高くなってきたから
送料無料維持は無理やろな

5000円以上で送料無料ならまだいいけど
10000円、20000円以上で送料無料というサイトもある
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:44:09.66ID:uY/9Xqvg0
ヨドは電池くらいならポストに放り込んでよとおもった
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:44:12.18ID:gWSQXAzk0
>>373
2012年ぐらいの記憶でもともととかいうのやめて…
当時はたった1500円で送料無料になるのも衝撃だったんだぜ

10年代に入ってからの送料無料価格破壊がいろいろおかしいだけなんだよ
このねじれは戻るのが当然のねじれ
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:44:34.15ID:i8ch2bFB0
っていうかさ

出版社連中は自分達今、どういう状況に置かれてるのか?わかってないの?

HMVやタワレコ、アメリカで消えたよね?あれ見て危機感感じないわけ?

何が言いたいかってーと
君等がやらなきゃいけないことって、印刷物の販売じゃないって事なんだが?

こんなのでブーブー言ってる時点で、脳みそが止まってるなって、皆思ってるよ。スマフォ時代に印刷物ってww
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:44:54.68ID:g1LgMYrG0
雑誌なんか読む価値がない、新聞に挟まって来る紙っぺらのチラシの様に。
床の上に置いておけば、部屋の散乱の原因に成るだけ。
価値の在る書籍もあるけど、殆どの紙媒体はチンカスレベル。
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:46:47.38ID:jQHYQ9wq0
できるだけまとめてを選択してるのにバラバラで送ってくんな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:47:17.19ID:yru9IUWE0
アマゾン最近使わないわ。なんか不便になったわ!先払いして荷物着いてないのに「配達済み」になるのは不安になる
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:49:03.12ID:UAAU073J0
ヨドバシは注文するときに発送の仕方みたいなとこでわざわざ
左から二番目のまとめて配送
みたいなやつを選ばないと早いものから配送になって同日配送なのに別々に送られるのよ
商品の羅列の間に線が入ってたらそれごとに分けて送られる

これ仕様変えた方がヨドバシのためにも購入者の受け取りや気遣いを生かすためにもいいと思うんだけどな

だからまとめて発送してほしかったら左から二番目のまとめて配送みたいなやつ選択し直してから購入確定したらいいよ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:49:35.54ID:OpgTedxh0
>総合誌の「文芸春秋」(文芸春秋)や「中央公論」(中央公論新社)、
女性ファッション誌の「VERY(ヴェリィ)」(光文社)や「In Red(インレッド)」(宝島社)といった主要な月刊誌は軒並み「あわせ買い」対象になっていた。
こんなのネットで買う奴いるか?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:50:22.40ID:swbZ3cIf0
>>441
オレもデリバリープロバイダになってからあまり使わなくなった。
なんか通販自体以前ほど使わなくなったな。物欲がなくなってきたのかもしれない
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:51:25.65ID:0cJZmt730
>>434
いや、2004年に初めて本買ってるよ
でもそれ2000円の本だし、少額でしかも一冊で初めて買ったのが2012年
本は1500円じゃなくても送料無料だった気するけどな
まあお互い記憶が曖昧だわな
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:51:42.68ID:JE8MVLgo0
アマゾンにしかない物って無いからなぁ
ヨドバシでいいや
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:51:46.48ID:iU2pe01X0
>>1
いやそれにしたって安いから買うよ。
逆に2000円以でしかも単品で注文とか配送業者に気が引けて頼めない。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:52:16.74ID:gWSQXAzk0
>>436
こういうい話題で考えもなしにVプリカ勧める子が居るけど
年会費などの課金にVプリカやデビットは使えないのが基本やで?
プライム年会費に使えることを確認済みでのレスなら謝るけどね
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:52:51.26ID:2oc4/ko70
雑誌くらい市中の本屋で買えよ
宅配受け取るために家で待機する方が面倒だろ
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:53:45.17ID:g1LgMYrG0
物流業界が利益出ていないなんて嘘です。
例えば単品荷物600円頂いたら1日、300件位回ったら利益出るわ。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:53:49.98ID:qbMu8H7Y0
ええこと教えたる
合わせ買いなんやいっしょに服こうて服だけ返品したらええんや無料や庶民の知恵や

Amazonかてルールに従って税金はろうてないんやわしらかてルールに従ってAmazon利用して何が悪いんやかかってこいや
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 07:54:20.95ID:UAAU073J0
アマゾンはプライムとパントリー専用が増えすぎてそれ以外だと値段もヨドバシより高いもの多いし
アマゾン以外の販売者発送者増えて注意して確認しなきゃいけなくなったし
アマゾンにしか商品ないときしか使わなくなったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況