イギリスは第二世界大戦のとき16〜30歳の独身女性も徴兵し、エリザベス女王も王女時代に
英軍に入隊して軍用トラックの整備・運転をしていた尚武の国。

今はフランス・ノルウェー・スウェーデン・イスラエル・北朝鮮を女性を徴兵する国は多いが。

エリザベス女王の戴冠式のとき、アキヒト皇太子が出席したあとに、馬大好きのエリザベス女王に
競馬に誘われて一緒に並んで観戦した。

戦争中は18歳のエリザベス女王は、ロンドン空襲でも疎開せず、軍人として戦っていたね。
チャールズ首相の娘も軍服を着て秘書としてヤルタ会談に同行。
その頃、日本の天皇は集団疎開して田舎を転転と逃げ回っていた。