【海外メディア】「日本はクジラの虐殺をやめよ」=抜け穴を使い何千頭も殺したと非難、IWC脱退再考求める NYタイムズ ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/02(水) 11:09:04.18ID:CAP_USER9
【ニューヨーク時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は12月31日、「日本はクジラの虐殺をやめよ」と題した社説を掲載し、日本政府が国際捕鯨委員会(IWC)脱退を決めたことについて「危険で愚かな動き」と批判、再考を求めた。

同紙は「多くの点で模範的な世界市民である日本は長年、捕鯨に関しては例外だった」と指摘。IWCが1982年に採択した商業捕鯨のモラトリアム(一時停止)に反し、「『科学的調査』を認める抜け穴を使い、何千頭ものクジラを殺し、その肉を国内市場で販売してきた」と非難した。

その上で「(IWCは)西洋文化の押し付けでなく、減少する資源を管理し、地球を保護するという世界共通の義務の表れだ」と強調。地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」などからの離脱を表明したトランプ米大統領の政治手法との類似性に言及し、「それは日本が見習うべき手本ではない」と訴えた。 

1/1(火) 16:46
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190101-00000047-jij-n_ame

★1が立った時間 2019/01/01(火) 22:01:19.19
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546377445/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:09:36.85ID:VEg/i0HC0
穴があれば入りたくなるだろ?
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:09:54.29ID:81me48qU0
ユダヤ人はクジラは禁食


鱗のない魚は食べてはならないとされている。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:10:17.39ID:jSUtlQsW0
牛や豚はいいの?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:10:51.74ID:z30ov9HO0
ジャップってクズしかいないんだな
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:11:41.60ID:sEti5wo+0
脱退したんだから抜け穴じゃなくて正々堂々捕鯨ができる
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:12:07.00ID:KcEXyKj+0
「ちょっと網を見てくるニダ」
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:12:32.80ID:7pui80Ns0
993 名無しさん@1周年 sage 2019/01/02(水) 10:14:44.71 ID:7pui80Ns0
>>961
クジラの責任ばかり言うけど、北朝鮮のイカの密漁や中国のサンマや乱獲は無作。
IWC脱退で中国の乱獲に対しての抗議も、国際世論を巻き込んでやりにくくなったんじゃないの?
マグロは捕りすぎてるから、IWC脱退もふくめて余計叩かれそう。

捕鯨にイデオロギー関係なし。二階さんは親中、日本共産党は捕鯨支持。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:12:34.94ID:zBmhCHgR0
魚資源を食い荒らすのがクジラなんだけどな
人間が過度に介入して増えすぎても困る
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:12:51.27ID:ctn6qOGG0
中国の御用聞き新聞なんで内容に意味なんてないぞ
とりあえず日米を叩いて反体制アピールしたいだけのアメリカ版アカヒw
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:13:04.50ID:iDrGJW1o0
動物に順位をつけて差別する奴は
必ず人間も差別する。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:13:18.08ID:Nc4KJ8Nl0
ニューヨークタイムズの元記事見ると、
クジラが血を吹き出してる写真掲載してるよ
記事に非常に悪意を感じる
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:14:38.66ID:ctn6qOGG0
あとIWCの予算の1割以上が日本だからな
日本の金で日本叩きして仕事してますアピールしてただけの組織だから日本がいなくなるとお小遣いが減っちゃうw
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:15:12.78ID:ZHwJa7JX0
NYタイムズってアメの朝日新聞じゃんw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:15:38.07ID:C67bh5TL0
ぶっちゃけクジラは不味いから味で誤魔化さないと食えないんで
ただの調味料やにんにくしょうが食ってるアホ舌になっちゃうだけだよ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:15:38.21ID:wSsMK9E+0
>多くの点で模範的な世界市民である日本は長年、捕鯨に関しては例外だった
一つくらいは大目にみてやれ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:15:44.33ID:2txfOPb+0
韓国に言え
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:15:47.00ID:7pui80Ns0
929 名無しさん@1周年 sage 2019/01/02(水) 10:05:03.04 ID:7pui80Ns0
>>890
これを蹴った挙げ句結局IWCを脱退して、事実上は調査捕鯨できなくて後退したのにこんなふうに叩かれてる。
要領悪すぎ。

>日本の沿岸捕鯨、再開の可能性 IWC議長が容認案
https://r.nikkei.com/article/DGXNASFS23020_T20C10A4EE2000

イデオロギーも、宗教も関係なし。
もっと旨く立ち回れたのに下手うっただけ。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 11:15:47.82ID:fmm84zYx0
なんの、論理だった反論もできない反捕鯨派の低能ぶりに

飽きた

ぢゃ穴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況