X



【株価】日経平均先物 CME(円建て)19,585.円 ▼1.16% -430円(12:35) 今日のドキュメント

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:06:57.69ID:EVH8+CPS0
日本は人口が減ってるおまけに若手技術者も全然育っていない
投資家が金融政策などを省いて単純な目で見た時、日本株には
全く魅力がない
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:06:59.39ID:Iklyc2wz0
>>213
新たに増税するときは決まった事なので
ご理解宜しくだろうな。

生活が苦しい?甘えるな、努力が足りない、自己責任で片付けられそう
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:07:01.93ID:kvYSch2B0
>>206
インフレになっていない、が正確なのかな?
賃金が上がってないからね
人手不足にはなっているので、あとは賃金が上昇すれば購買力も上がって消費も活性化して経済が回るんだけど・・・
馬鹿政府は外国人労働者を導入して、その賃金上昇の芽を摘もうとしている
景気が良くなる芽を摘んで、社会の安定を脅かす外国人労働者を導入して、日本を破壊しようとしている
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:07:42.16ID:tkBsoToZ0
為替から株に的を変えた日銀砲と年金砲がささえるでしょうw
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:07:51.10ID:VNV1ZDGs0
>>1
おれが17100とか言ってんだから、そこまで落ちて楽になれば良い
17000の攻防だ、そこから下は15000な
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:08:07.93ID:IGcz94bn0
基本的に世界がリセッションに向かう中で株価の買い支えで市場を維持していた日本銀行はもうダメ。メガバンク倒産、最悪預金凍結、新円発行まで考えた方がいいんじゃないの?w
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:08:08.66ID:F89Gngz20
>>217
日本は為替操作をやってないなら為替条項を受け入れられるよねw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:08:34.87ID:vzC4pqeG0
蓋されたな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:08:53.85ID:wxQv71mT0
>>208
くじらがいなきゃ14000円だろうなと先日誰かが言ってた

しかし、いい記事だな。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:09:08.61ID:S4rr4iwD0
            あ
     あ            あ
 わ                   あ
う         ぁ   っ         あ
       ぁ         !
                       あ
      ぁ      (: ゚Д゚)
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             あ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:09:17.29ID:kvYSch2B0
>>217
悪い意味で言葉尻あげつらっているだけじゃん
インフレ目標は2%なんだぞ
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:09:47.47ID:pMC+YkLC0
中国発の下落なのに日経アホみたいに下げてんな
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:09:59.46ID:JzVgxeld0
>>228
なんで物価が上がらなくて困ってる時に、インフレ対策である預金封鎖が行われると思えるんですかねえ…
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:11:15.23ID:kvYSch2B0
>>229
為替条項の条文見て物を言おうな
目的を無視して結果論で語ってる糞文だから
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:11:29.11ID:F89Gngz20
預金封鎖なら中高年は餓死だな・・・
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:11:45.24ID:4BC2p4bl0
>>231
純粋に資金が引いて行ってる感じがある。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:12:29.08ID:gSpST1B00
高齢アホルダーに売らせない作戦
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:13:11.01ID:XT6E3r8F0
早く消費税増税延期を表明しないと大暴落するよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:13:50.32ID:4BC2p4bl0
基本的な質問だけど、為替て操作したらマズイのかね?
国際金融のトリレンマから見ても操作出来るメリットが語られるけど。
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:13:52.07ID:wee4WeIj0
日本株投信やってる確定拠出年金が消えてくぞ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:13:59.11ID:voNTEc1u0
>>229
ほんとそれ

景気が良いと言いながら金融緩和やり続けてりゃ「為替操作」と言われても当然のこと
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:14:03.64ID:DE3gDoWf0
>>142
カレンダー見て考えた。
今年4/26に約定すると、決済が13日後になるようだなwww
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:14:20.74ID:EVH8+CPS0
自民党清和会(中曽根・森・小泉・安倍)

こいつらがやることはすべて裏目にでる
おかげで日本国経済は大転落
実質賃金は下がりっぱなし
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:14:28.82ID:kvYSch2B0
>>238
意味のないレスを・・・
実現していないってことは、まだまだ緩和の余地があるってことだぞ
実際は緩和のアプローチの仕方を変える必要があるけど
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:14:37.19ID:j5XzhyGl0
ID:JzVgxeld0 ID:IGcz94bn0
ID:F89Gngz20

リアル日本ID:aFRwGbbZ0で、
今時の若者を、評論家が、
スマホいじりパンデミックで、
「孤独だ」やれ「草食系だ、無気力だ」と、>1評論家が、
ID:aFRwGbbZ0さんざん煽った>1結果ww

もうすぐ、自公アベ朝日本で、
想定外の首都圏スタンピード巨大暴動が
起きて、日本国債大暴落、日本国債金利ギガ上昇という、テラ増税、
狂乱物価、オイルショック 
巨大預金封鎖、巨大取り付け騒ぎ。

ここらが、もうすぐ同時に、きそうだなw

2018年 渋谷ハロウイン前々日の深夜。渋谷区で、
ハロウィン フーリガンが暴徒化、
軽トラを横転させる。

【フランス イエローベスト暴動に
つづき、日本でも、リアルC文書作動
というか、リアル ゾンビパニック映画w】

立教大学の学園祭に、アイドル
橋本環奈出演で、群衆が大殺到。
大混乱。
その結果→暴徒と化す学生が発生。
「立教大学キャンパスないの街路樹が大群衆に、土石流のようになぎ倒され、警官隊が出動」
2018年11月3日


【東京都心部で、Jアラートが、いきなり鳴ったら、巨大パニックで
圧死者多数、株価 地価大暴落 日本国債金利ギガ上昇テラ増税だなw】


TBSのバラエティー番組イベントLIVE放映で、入場無料になった
テーマパーク「としまえん」に、若者ら数千人が殺到。大渋滞、大混乱。
将棋倒し寸前、イベント放映中止>1に

2018年12月27日 4時17分 2018年12月27日 12時12分
NHKニュース


【GTA-ジャパン速報】
2019年元旦の、渋谷 原宿の竹下通りで車が大暴走 
歩行者多数を跳ね飛ばす。8人負傷6人重体

2019年1月1日午前0時ごろ、東京都渋谷区 神宮前 竹下通りに、自動車が突っ込み
歩行者多数をはね飛ばし、少なくとも8人が重傷。


2019ニューイヤー カウントダウン渋谷スクランブル交差点で、混乱。
数百人が、警察の封鎖破って交差点へ乱入。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:14:57.00ID:DE3gDoWf0
4/24-26まですべて13日後か
0252孤高の旅人 ◆cWbyGpPYHM
垢版 |
2019/01/02(水) 14:15:21.60ID:1iIzrRua0
NYダウ先物 CME
23,105.00
-163.00
▼0.70%
-222
14:04
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:16:17.10ID:jusNdhUh0
>>242
基本は、市場に介入する事は適正なレートを歪めるからね。
そりゃまずいというかよくない。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:16:27.44ID:HEhgpRSO0
>>247
緩和のアプローチの仕方ね
日銀が常識破って国民への直接金融でもするか?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:16:38.87ID:wxQv71mT0
こうなると安倍さんはルールを変えることも視野で数字上は何とかできる
尻を拭くのは国民だけど支持したんだから特に若者中心に頑張ってくれる
はず(笑)
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:17:08.27ID:kvYSch2B0
>>244
景気は良い/悪いの二択であって、その度合いを無視したゼロイチの概念だからな
あまり意味が無いぞ
良い方向に向かっているだけで「良い」だし
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:17:52.54ID:5GM/hjdk0
アベノミの水増し・上げ底・粉飾の分が剥げ落ちているだけさ
あぶく銭を取ろうとした連中は被害を受けるだろうが、健全志向でやってきた人には
何の影響もないね
年金の毀損が気になるが、どうせうちらは年金出ない世代だから関係ないし

一度全部潰れて、全国民、同じスタートラインからの再スタートにすれば良いんだよ
終戦直後みたいにね
そうなれば貧困層でも夢が持てる
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:18:30.89ID:JzVgxeld0
>>242
不味いの定義によるんじゃね?

まあ、為替操作はやりたきゃ、やればいいんじゃね?
そうなった場合、ある程度のルール決めとかないと他所の国も好き放題やるよねってだけで
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:18:40.54ID:S4rr4iwD0
金融政策だけでインフレスパイラルに乗せるなんてできっこない事は分かっていたんだろう。

2018年の4月頃に、何とか証券から営業の電話がかかってきたが、その時に説明してたのは

「政府は黒田バズーカと言って年金で株を買い支えている。さらに大幅な金融緩和とオリンピック景気で

2020年頃には日経平均35000も十分あり得ます。ぜひこの機械にウチで株式投資を・・・」ということだった。

俺はアメリカの利上げと消費税増税が控えているので、そう簡単に上がるとは思えませんと答えて電話を切ったが

米中貿易戦争の要素も加わって、結果的には買わなくて助かった。ただ、18000円くらいまで下がったら

配当目当てで参入するかもしれんが。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:18:44.44ID:voNTEc1u0
>>233
物価なら上がりまくってデフレ脱却してスタグフになってるよw

「戦後最長の景気拡大」って自分で発表してるのに、大規模金融緩和を5年以上やり続けてるんだから「為替操作」と言われても何もおかしくはない

反日自民党支持してるチョンは反論できないだろうけどねw
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:18:50.91ID:vP5liLQJ0
>>256
次の若者達は国のために電車に向かって特攻かw
まぁ自己責任だし笑って送るしかないな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:19:11.85ID:gSpST1B00
安政の大安
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:19:29.81ID:XXru1u8K0
消費税増税が近いから
折り込み始めた訳だけどそれでもこの程度の下げ
そろそろ折り込み終了して底打つから
買い遅れ組はそれまでには買わなきゃね
反発したら上がるのは早いよ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:20:19.57ID:kvYSch2B0
>>255
マイナス金利の深堀りは金利低下の割に経済への実効性が乏しくなっている、ってことね
あとはやっぱり投資先を増やす、すなわち政府の財政出動が待たれると思う
イールドカーブ・コントロールとか、いかにもその場凌ぎの概念に過ぎない
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:20:22.18ID:tflQ3z2/0
本日発表の中国PMIも悪化。
ドル円は108演題に向かう形。

大発会から暴落する日経。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:20:35.31ID:oD3inTVw0
リーマン以上、ニトリ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:20:41.76ID:YH1IfRrO0
安倍の価値=株価上昇  <株価連動支持率内閣>

これを後ろ盾にゴリ押ししてきた安倍神像くん
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:21:36.80ID:tflQ3z2/0
>>266
演題じゃねえよ。円代。
演題は「経団連と中共の終わり」。
0272佐藤 剛志
垢版 |
2019/01/02(水) 14:21:58.25ID:DjQ/8oU10
>>264
「天井から二割下げたら下げ相場。」
落ちるナイフを掴む馬鹿は居ません。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:22:40.22ID:voNTEc1u0
>>257
戦後最長で景気が良い方向に向かっていると発表してるのに大規模金融緩和を止めないって中国もビックリな共産国家だなw

景気が悪化していても「景気が良くなってる」と言い張り、物価が上がりまくっていても「物価は上がってない」と言い張る

反日自民党支持してるチョンのおかげで北朝鮮みたいな国になっちゃったな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:22:48.26ID:kvYSch2B0
>>261
賃金上昇について言及している俺のレスも読んでからレスしてくれ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:23:17.83ID:fh8fG0zs0
こんな時でも韓国!韓国!のネトウヨ…いい意味で韓国が反面教師
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:23:29.26ID:Ehu0+NFw0
全力で売り持ち越しの俺
ま、そうやろな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:23:30.80ID:wxQv71mT0
日銀の大胆な緩和策がなければ、景気はもっとひどい状態に陥っていたとの見方もあるが、
何もしなくても日本の景気は回復していた可能性も高く、副作用が拡大しただけではないか
との見方もある。このあたり話が噛み合わない。
https://lite.blogos.com/article/316281/

正直な人w 好感。
0279孤高の旅人 ◆cWbyGpPYHM
垢版 |
2019/01/02(水) 14:23:33.56ID:1iIzrRua0
日経平均先物 CME(円建て)

19,540.00
-275.00
▼1.39%
-475
14:13
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:24:26.92ID:XXru1u8K0
>>272
通常そうでも今回のアベノミクスは
前代未聞の日銀の買いが入る
暴落とか考えるのは知能低い奴だけ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:24:38.15ID:xpuzGQlx0
円相場109.41


   
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:24:42.58ID:voNTEc1u0
>>274
実質賃金は民主党時代より5%以上も下落してますけど?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:25:02.25ID:sIuUGOmR0
>>22
食い尽くして底を打ったら後は上がるだけ

食い尽くした事分かってるのに固執して回復を先延ばしにしたら目も当てられない
恐れてるのはこっち
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:25:20.30ID:UTH048D20
>>255
まずは改元祝いで一人当たり百万円を配ってみよう
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:25:35.19ID:5FUVxRGo0
>>241
リーマンブラザーズの時もそうだった
流石に救済するだろうと
でも救済しなかったその結果...

今回はリーマンブラザーズを日本に置き換えて考えるんだ
そしてみんな思っている
流石に増税延期するだろうと...
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:25:51.54ID:kvYSch2B0
>>264
10%への消費増税を本気で実施したら、その景気悪化への影響力は8%の時の比じゃないぞ
今回は年末に株価下落しているからな
株価下落の影響が実体経済に現れるタイムラグはおよそ1年、という経験則がある
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:25:54.35ID:lecSG/yb0
円高だからな
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:25:58.64ID:tflQ3z2/0
去年の大納会で無理矢理20000円維持
とか、分かりやすいことしてきたから、たたき売られるともいう。
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:26:33.24ID:clocbHiY0
アベシ「ゆちょよ預金限度額も引き上げたし、まだまだ撃つぞ。たとえ日本が滅ぼうとな!」
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:26:45.52ID:4BC2p4bl0
>>254
でも為替操作を批判する某国て、
固定相場制の国も批判してるよね。
0293佐藤 剛志
垢版 |
2019/01/02(水) 14:27:13.49ID:DjQ/8oU10
>>280
売り方を超える資金力を
如何遣って捻出し続けるのですか?
願望丈では良い結果は付いて来ません。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:28:11.22ID:1c01YACj0
ふーゆがはじまるよ♪ にならなければ良いがw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:28:16.80ID:j60/P6/W0
>>1
今日、明日と休みでよかったねww
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:28:28.75ID:VNV1ZDGs0
>>1
上がったり下がったりしなきゃ、儲けられないもんな
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:28:33.11ID:oD3inTVw0
大発会のゲスト、誰ですか?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:28:44.56ID:S4rr4iwD0
消費税が10%になるのは、今年の何月だっけ?
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:28:49.96ID:4BC2p4bl0
>>288
実行為替レートから考えるに、
これ以上の円安て危険じゃないか?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:30:00.50ID:kvYSch2B0
>>273
元レスの文意無視してレスすんなよ池沼
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:30:09.03ID:wYDlFwha0
ヤーヴェが始まったな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:30:11.28ID:j60/P6/W0
>>293
業績に見合わない下げなら、売り豚が涙目買い戻しするまでやれば良いw
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:30:26.86ID:CAXZTz1q0
>>299
実効レートはどこを中立レートとみるかで変わるから
さほど気にしていないけれど
外国人労働者呼ぶのであればこれ以上の円安は厳しいね
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:30:53.98ID:9txETQhL0
外国人技能実習生制度で日本人肉体労働者の賃上げを抑制して何が賃上げ要請だよ、バカ安倍内閣。
非正規労働者にとっては休日が増えることは賃金の目減りを意味して消費減退だぞ、バカ安倍内閣。
おまけに消費税増税で需要を抑制ではないか、バカ安倍内閣。
海外旅行者歓迎なんて円需要を生み出し円高を生み出し輸出企業の価格競争力を削ぐ、バカ安倍内閣。
株安で個人の懐頃具合は増やさない、バカ安倍内閣。

参議院選挙で負けて退陣してもらうしかない、バカ安倍内閣。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:31:23.79ID:xpuzGQlx0
▼2.78% HangSeng香港
▼1.83% 米国債10年利回り
▼1.74% 加権 台湾
▼1.74% マザーズ
▼1.57% AORDオーストラリア
▼1.54% KOSPI韓国
▼1.32% 上海総合 中国
▼1.18% STIシンガポール
▼1.08% KLSEマレーシア
▼0.90% 日経先物
▼0.79% NASDAQ先物
▼0.77% 原油先物NYM
▼0.75% S&P500先物
▼0.71% DOW先物
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:31:27.25ID:DzEn7ZBg0
マジかよ・・・
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:31:33.44ID:XXru1u8K0
>>287
まるで違うこと言ってる
株価ってのは景気の先行指標
色々な数字を先読みして計算して
これからの景気を表すんだよ
消費税増税の影響を計算してこの程度の下げ
これは安心した後に上昇するフラグ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:31:50.23ID:S4rr4iwD0
>>303
あざっす。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:32:11.58ID:kvYSch2B0
>>283
実質賃金は景気動向を測るシロモノじゃない
そもそも実質賃金には基準年があるから、年毎の相対比較の指標としては筋が悪い
景気動向を測るなら名目賃金
経済指標を見る常識だぞ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:32:21.64ID:UTH048D20
>>299
これまでの行き過ぎた円安の反動がきているね
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:32:54.16ID:JxbBniYl0
大発会は爆上げスタートか
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:33:57.56ID:oD3inTVw0
大発会CB説
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:34:15.54ID:kvYSch2B0
>>310
アホか、としか
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:34:51.46ID:voNTEc1u0
>>301
論理的に反論できなくなると罵倒するしかない

やっぱり反日自民党支持してるのはチョンだな

戦後最長の景気拡大で景気が良いのに金融緩和をやる意味を教えてくれよw

ついでに物価を上げれば景気が良くなるっていうオカルト理論も教えてくれよw
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:34:51.89ID:cI7jfpB50
ゴールデンウイークの10連休はまずい
グローバル社会にやる事ではない
0319孤高の旅人 ◆cWbyGpPYHM
垢版 |
2019/01/02(水) 14:35:35.60ID:1iIzrRua0
NYダウ先物 CME
23,097.00
-171.00
▼0.73%
-230
14:23

2万3千1百ドルを抜けた〜
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:35:58.57ID:p+jPP+oT0
日本国は多文化共生を受け入れる、もう日本人の国ではありません。
これからは外国人がこの島国を良くするため納税して、日本人は納税を拒否しましょう。
1円でも渋るのです。簡単な事はサイレントテロ(物買わない)です。
もう一度言います。この日本は日本人の為の国ではありません。いくら納税しても日本人の為に使われないのです。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 14:35:58.77ID:4BC2p4bl0
>>306
生産性が欧米並みにあると考えるなら、
現状の通貨レートでは国民が損をしてる事になる。
現状の通貨レートが適正値であると考えなら、
日本の生産性・労働価値が本当に下がったと言う事になる。

どっちにしろ現状は望ましくないと思うけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況