X



【海外メディア】「日本はクジラの虐殺をやめよ」=抜け穴を使い何千頭も殺したと非難、IWC脱退再考求める NYタイムズ ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/02(水) 14:30:03.56ID:CAP_USER9
【ニューヨーク時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は12月31日、「日本はクジラの虐殺をやめよ」と題した社説を掲載し、日本政府が国際捕鯨委員会(IWC)脱退を決めたことについて「危険で愚かな動き」と批判、再考を求めた。

同紙は「多くの点で模範的な世界市民である日本は長年、捕鯨に関しては例外だった」と指摘。IWCが1982年に採択した商業捕鯨のモラトリアム(一時停止)に反し、「『科学的調査』を認める抜け穴を使い、何千頭ものクジラを殺し、その肉を国内市場で販売してきた」と非難した。

その上で「(IWCは)西洋文化の押し付けでなく、減少する資源を管理し、地球を保護するという世界共通の義務の表れだ」と強調。地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」などからの離脱を表明したトランプ米大統領の政治手法との類似性に言及し、「それは日本が見習うべき手本ではない」と訴えた。 

1/1(火) 16:46
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190101-00000047-jij-n_ame

★1が立った時間 2019/01/01(火) 22:01:19.19
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546394944/
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:36:09.83ID:u2Fwdnhh0
IWCから沿岸捕鯨にしろと再三言われたのを無視して断固南極捕鯨なんだろ?
なぜそこまで南極で捕鯨するのか理由が知りたい
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:36:20.22ID:krkXzTxV0
>>1
どんなに話し合おうとしても聞く耳持たなかったのに
今更引き留めようとか虫が良すぎ
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:36:46.70ID:s9o+6zlD0
>>1
建国からして原住民を虐殺し土地を奪い、戦争ではドサクサに紛れ理由こじつけて民間人を原爆で虐殺したお宅には負けますよ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:37:06.79ID:65QgzgtW0
アメリカ自体が捕鯨国なのに何を言ってるんだ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:37:15.49ID:ntlqZVpr0
うるせぇ外人だな。
日本は神に唯一祝福された国だってのにケンカ売るとかバカなの?
もう一回戦争やろうか?
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:37:25.51ID:TfVsmNyr0
ヤンキーゴーホーム
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:37:26.66ID:33sLgTof0
>>648
お前が勝手に価値観を語るな。

命にな、知能もへってくれもねーんだぞ。

ただし、人間は、蛋白源が無ければ生きていけない。

そこでだ。

牛100頭と、クジラ一頭の命な。 ほぼ同じ蛋白源が確保出来るとしたら?

そういう事を考えようや。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:37:41.91ID:bimWkOAy0
脱退して、南氷洋での捕鯨はしない日本のEEZ内だけにするって言ってるんだから
IWCは喜んで賛成しないのか?単に日本に文句を言って金出させたいのが本音だろ、違うか?
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:37:43.32ID:L276IzNR0
>>674
だからこれからは沿岸捕鯨だけにするんだよ
文句ないだろ?w
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:37:47.11ID:KkCmVIi+0
命の重さはミジンコだろうがクジラだろうが同じという考え方なら
クジラほど1つの命で人類に必須なタンパク質を
大量に与えてくれる存在は他に無いだろうに
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:37:56.88ID:DeZv34f/0
>>661
90年代はきつかったよ。
と言ってもニュージーランドなんて親日国だしな。
特に具体的な影響があるとは思えないな。

スイスが猫食ってるとか、国際掲示板に行くと常識だったりするし
スイス人もそれを誇ってる。
オージーはカンガルー美味いと言ってる。
やっぱ食は譲れないんだよ。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:38:04.91ID:cL8nZ0Qd0
>>661
声のでかいやつが目立ってるだけで
ほとんどの奴は好きも嫌いもないと思う
要するにどうでもいい、と
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:38:16.35ID:W3w7mv6E0
>>656
そーなんだよな
redditでもそーだが日本人だけクジラなんか誰も食わない政治目的と唱え続けるなか
いや居酒屋に置いてるだろとか日本行くから食いたいとか外人が書いてるな
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:38:44.99ID:8TXzBN7D0
>>682
コラーって怒られる前にやらないようにしないとな
これから万引きしないからいいだろwとか言われても
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:39:12.86ID:Sn1EmIJG0
タコも相当賢いらしいな

お節のタコのうま煮を食いながら…
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:40:10.88ID:3kwAgyW90
>>1
日本の恥
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:40:48.65ID:DeZv34f/0
>>674
マグロ漁の禁止を恐れたんじゃないかな。
そういう意味では日本は取りたいばっかりで
資源管理を真面目に考えてこなかった。
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:41:05.43ID:GP7OoChm0
>>1
国連やユネスコにまで無駄な負担金垂れ流してるお人好し日本が
脱退するとか、よっぽどの詐欺組織だと公言されたも同然だろ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:41:22.75ID:W3w7mv6E0
>>680
大衆は計算できないからな
数千万頭の牛から目を逸らせたいから数百頭のクジラを叩く
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:41:29.29ID:dE5O6fRO0
>>684
譲れないというより
他人が食べてるものに口を出す事がおかしい
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:41:31.48ID:L276IzNR0
>>687
おいおい南極海での調査捕鯨はIWCで認められた正当な権利だぞ
万引きあつかいするんじゃねえよ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:41:33.68ID:EsPGYLMX0
>>661
今より外人コンプが強かったせいもあるかも
なんちゃらハリウッドスターが反捕鯨活動!と言う実質売名行為に対して真に受けてた時代
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:41:41.45ID:3A79ype60
IWCは日本の金で運営し、日本が金出して科学的調査を行い、
捕獲可能な数を提案し捕鯨再開を主張した。

それでもIWCは、捕鯨だけでなく調査捕鯨すら禁止しろと
叩くのだから話ならない。

IWCは従来の主張を通し、日本抜きで、どんだけ金がかかろうとも
非殺傷的な目視観察調査でクジラ資源を管理すれば良い。

IWCが目視観察調査で科学的根拠のあるデータを出して、
クジラが絶滅寸前だと証明するならば、
日本もIWCに戻るだろう。

それが道理。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:41:49.26ID:QOuaEAxC0
>>625
東京だけど、スーパーにクジラ肉普通に並んでいるな
鮮魚コーナーだけどな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:42:01.80ID:llg63G0c0
ジビエもクジラも狩りで捕る獲物ということで似たかよったかだと思うんだけどね

遊ぶためにただ殺すきつね狩りとか鯨油取って残り捨てることを思えば
苦痛をできるだけ与えず殺してその身を無駄にしないで料理にして食べきる姿勢や精神は
尊重すべきだよ  
潜水艦のソナーを当てて生活を狂わせたりゴミを捨てないようにして環境を保護していくのも大事さ

ただ可愛いから知能がいいからっていうやつは海洋生物より 紛争を起こして
人間を今現在殺している連中にそれをまずいってこい 
赤子は可愛いし知能・社会性・人権は同等にあるからな。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:42:02.89ID:7gnHrh8t0
>>1
結局トランプを叩きたいだけという。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:42:21.43ID:1BhGkrGO0
>>659
良いかげんどんな「迷惑」があったのか聞かせてくれや。白人コンプさんよぉ?
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:42:28.61ID:krkXzTxV0
無理にクジラ食う必要ないだろって言ってるけど
牛・豚だって無理に食う必要無いよな
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:42:28.93ID:w6K4EGzy0
>>1
基地外から離れたのに追いかけられてる感じ。
辞めても辞めなくてもこれかい?キモ過ぎw
辞めても辞めなくてもこれかい?キモw
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:43:10.60ID:L276IzNR0
>>691
ユネスコはほんとに無駄だわ
あれこそ脱退すべきだ
世界遺産なんてもういいだろ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:43:20.23ID:DeZv34f/0
>>692
あいつらの畜産だからOK、痛み与えてないからOKという考え方にはドン引き。
でも、若い人はその考えに染まってる感あるね。
昔なら畜産…必ず食われる運命だから残酷って感じだったのに。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:43:34.06ID:mG/2jFrb0
アメリカも捕鯨をやめろや
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:44:25.68ID:n47PzpoU0
捕鯨をしないと、他の海洋資源が減るからな。
資源管理の為に日本は脱退するんだよ。

それに豪州ではカンガルーの間引きしてるじゃないか。
それと同じだよ。白人の価値観押し付けはウンザリ。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:44:26.57ID:4t5Nk/EC0
肉食うの止めたから言え
それでも大きなお世話だけどね
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:45:02.18ID:8TXzBN7D0
>>694
正当だーっていってたのは日本だけで
正当じゃないですって決着ついちゃったじゃん
国際司法で
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:45:37.91ID:k4wqdLY+0
捕鯨を賛同する国々だけで、
国際捕鯨委員会でも作ったらいいじゃん
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:46:22.06ID:cNYLP2Fs0
>>674
言われてない。
どんな科学的根拠も関係なく沿岸捕鯨も含めて全部捕獲枠ゼロにしろって言ってる。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:46:38.98ID:DeZv34f/0
>>693
多分象の密猟を批判してる感覚なんだと思う。
鯨は全体で見ると絶滅危惧種だし、
あいつらは鯨の種の違いなんて興味無いし、
まあ可愛いからな。
あとオーストラリアからしたら大事な観光資源だからね。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:46:39.50ID:Z8Movial0
もうアメリカとも断交しようぜ!
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:46:57.56ID:W3w7mv6E0
>>704
まあ痛みは少しわからんでもない
日本は絞首刑変える気がないけど向こうは薬物とかいろいろ変えてるし
そこは同じ話な気はする
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:47:19.33ID:Sn1EmIJG0
鳥類史上最大数を誇ったリョコウバトを撃ち殺して絶滅させたアメリカ人が捕鯨から手を引いたことはほんと僥倖だった
今後どんな食糧危機が起きてもクジラには手を出さないでほしい
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:47:46.19ID:0xlRHOIT0
はあ???牛や豚と何が違うんや????
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:47:56.42ID:SRwS9ulE0
鯨肉食べたいとか野良の犬猫猿を殺して食べたいって言ってるのと変わらん

野蛮な土人がやること
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:48:00.01ID:8TXzBN7D0
>>718
日本も油目当てで乱獲したんで
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:48:08.74ID:3A79ype60
>>708
日本の捕鯨で絶命したクジラ種は無いが、
豪州のカンガルー間引きで、絶滅または絶滅危惧となったカンガルー種は多い。

何より、今でもカンガルー間引きで絶滅危惧種を混殺している。酷い話。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:48:19.03ID:iI2BaXKR0
鯨肉好きじゃないしなあ。個人的には禁止でいいよ。
それにイルカとか見てるとやっぱり可愛いし食えない。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:48:54.84ID:ZZBz6NX90
>>664
ちょいぬきだしてみた

>ヒステリックに捕鯨反対を唱える白人たちは、歴史的にはつい昨日まで世界中の鯨を獲りまくっていた
>白人たちは「鯨油」を採取すると、基本的には残り全てを海に投棄していた。
>日本人は捕獲した生き物は命あるものだから、自分が生きる為に奪った命を無駄にしない為にも出来るだけ全てを有り難くいただくという考え方をする。
白人たちの捕鯨は、日本のように「尾の身」まで「有り難く頂くという食文化」とは無縁の単なる「鯨油ハンティング」であった。
一方、日本の捕鯨には「親子鯨は獲らない」などの厳格なルールがあった。白人たちにはそういう道徳心とか資源保護の観点は皆無であった。
アメリカ大陸でバッファローを獲り尽くしてしまった例を見るまでもない。

>国際捕鯨委員会では、数年前から捕鯨国家である韓国も捕鯨禁止に立場を変え、日本を激しく攻撃しているが、
日本の調査捕鯨は厳格に1050頭の自己規制枠を守ってきたのに対して、
日本への対抗心から 突然反捕鯨国に転身した韓国は「混獲」と称して平然と2500頭もの鯨を捕獲し続けている(2013年実績)。
>韓国の主張が子供じみた嘘である事は誰が見ても明らかだが、国際捕鯨委員会では問題にすらなっていない。

>白人の捕鯨反対グループが言うように「鯨類が賢いから食してはいけない」というのなら、韓国の商業捕鯨の禁止も訴えるべきであるし、
「かわいそう」という理由を振り翳(かざ)すなら、韓国が「独自の食文化」と言ってやめない〈生きたままの犬猫の生皮剥ぎ〉を見過ごして平気でいられるのはおかしい。
動物愛護の白人団体は、韓国の悍(おぞ)ましき食文化を大して問題にもしないばかりか、カナダによる年間30万頭以上に及ぶアザラシの惨殺も見て見ぬ振りをしている。

>カナダ人の猟の目的は毛皮なので、アザラシの死体の殆んどは氷上に置き去りにされ、その肉は無駄にされる。
アザラシの毛皮は毛皮工場へ売られ商品化されるが、生きたまま毛皮を剥がれた死肉は一部が挽肉にされ動物の飼料にされる程度で大部分は氷上に放置される。
>若いアザラシの多くはその毛皮を弾丸の穴などで傷つける事のないように、こん棒(ハカピック)で殺される。
子供のアザラシの多くは、ハカピックで口から尾の根元まで貫かれ、死ぬ前に皮を剥がれる。
>本当に鯨を憐れんで調査捕鯨に反対しているのであれば、一方でこんな残虐な行ないができる筈はない。

>白人たちは本当にかわいそうだと逆上するが、ヨーロッパの小国の商業捕鯨やエスキモーの捕鯨は「独自の食文化」であるから許されるといい、カナダのアザラシ惨殺には哀れみの目さえ向けない。
日本だけが「歴史ある食文化」 を否定され、残酷だと非難されるのは非論理的である。
韓国は自国の「比類なき食文化」を白人たちの目からひたすら隠して密かに悍(おぞ)ましい欲望を満たしている。
正々堂々と論理的に正当性を主張し、科学的に活動する日本人だけが「残酷だ」との理由で許されないのはおかしい
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:48:59.00ID:XN9u1q790
クジラを減らしたのは西洋人の所業
馬鹿に付き合う必要はない
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:49:05.73ID:33sLgTof0
ぽまいら!

いや、ぶっちゃけたハナシするとな。
IWCって、科学のかの字も知らんシロートばっかりの集まりの会合なんだそうだ。
日本はほら、調査捕鯨をこれだけやってきたのにな。
シロートの感性って・・・結局は感情論になんだろ?

まぁ、日本としては、金だけ出してても、相手がトーシローだらけで不毛な会議
やらされてたら、そりゃ馬鹿馬鹿しくもなるわな。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:49:25.90ID:X45vshfT0
読売「むかしはたくさんのクジラを血祭りにあげたけど今はどうでもいい」
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:49:30.34ID:ClgwGxvQ0
>>671
ちなみにアメリカのカリフォルニア州サンディエゴ基地では軍用イルカ・アシカが今でも訓練されてるらしいぞ
軍用と水族館とどっちが残酷だろうな
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:49:39.74ID:krkXzTxV0
クジラが減った分の水産資源を人間が取る様になったから
クジラ増やすなら魚やオキアミ取るの止めないとな
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:49:52.85ID:DeZv34f/0
>>714
捕鯨は欧米にとっては政治なんで。
つまり、国民の感情論だしな。

イメージとしては黒い金儲けって感じなんだろうな。
殆どの日本人が賛成してるってこと自体が意外みたいだし、
ネットの普及で理解ある外人増えてると思うわ。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:49:53.62ID:8TXzBN7D0
>>727
日本の調査も科学的じゃないんでそこを指摘してもあんまかわらん
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:49:55.89ID:ZZBz6NX90
>>724
鯨食べたい人はけっこういるけどイルカ食べたい人はそんなでもないよ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:50:06.85ID:8TXzBN7D0
>>726
日本もだっつーのに
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:50:36.94ID:1INSjX5C0
お前は今までに食べたステーキの数を覚えているのか?
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:51:09.40ID:s1HShRd+0
今まで誤爆でどれだけの人間を殺してきたんだ
有名なブラックホークダウンは国民から慕われてた
長老の住む村を誤爆で皆殺しにしたから
子供まで銃を手に取ってアメリカに怒りまくった
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:51:12.41ID:X45vshfT0
今の政府って国益のことをこれっぽっちも考えていない奴らばっかりだよな
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:51:25.94ID:XN9u1q790
>>734
桁が違う
そもそも捕鯨船の補給基地にするというのが開国迫った理由だしな
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:51:27.76ID:AHOznGu20
目的は日本が出していた運営費?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:51:37.82ID:DeZv34f/0
>>717
痛みってどうせ殺すんだぜ?痛みないからOKってどんだけ上から目線なんだよ。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:52:06.82ID:L276IzNR0
>>711
あんなものは何の意味もない
日本側の証拠はぜんぜん採用せずに東京裁判なみにひどいわ
何の意味も効力もないから日本はあの判決後も調査捕鯨をしてただろ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:52:08.95ID:CSmLS+pN0
この朝鮮人どもが歴史を勉強しろ
油を取るためにクジラを殺しまくって
日本まで来ていたろう

原油が枯渇したらコイツラまた
クジラ油を取るために絶滅するまで取るくせに
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:52:37.47ID:DeZv34f/0
>>734
お前はアメリカの鯨油の量を知らんのか。
欧米人の罪の意識に付き合わされるのは勘弁
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:53:43.50ID:OgByCP5M0
>>1
殺すという言葉を象徴的に使ってるが、食の歴史で意味があるのか
牛と鯨どっちを殺した数が多いか調べてみるか?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:53:51.92ID:DeZv34f/0
>>694
調査捕鯨はOKだけど、それを流通させるのはまずい。
最近の批判はここに集中してた。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:54:24.90ID:33sLgTof0
>>716
それよ。
米国は、日本に危険な狂牛病肉を売りつけようとしたんだよな。
で、日本がオージービーフに回避したんだが、米国が難癖つける
もんで、米国牛に戻ろうとした時・・・
そりゃマズイってんで、オージーが捕鯨叩きを始めたんだよな。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:54:33.80ID:YSbHCfgl0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
hgo
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:54:40.86ID:CSmLS+pN0
牛や豚を殺すのを一切やめたら
考えるは
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:55:13.63ID:L276IzNR0
>>729
あの反捕鯨の自称リベラル連中は米軍の軍用イルカには何にも言わないんだよなw
あいつらはリベラルを自称してる只の極右だから
レイシストが日本叩きをしたいがためにクジラやイルカをダシにしてるだけ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:55:17.68ID:DeZv34f/0
>>746
あいつらに言わせると、人間が管理してるからOKだけどなんだってw
今回のスレ等で知ったけど、若い人はそのイデオロギーに洗脳さるてる感あるね
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:55:39.46ID:zEoK5Pds0
>>625
大阪 ハリハリ鍋
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:56:02.97ID:ZZBz6NX90
>>716
トランプさん、捕鯨のことに触れてたの?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:56:32.28ID:ZZBz6NX90
>>750
賛成!
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:56:34.78ID:W3w7mv6E0
>>740
いやまーどっか譲歩するならクジラの獲り方を改善してみるとかかなと
エビを生きたまま茹でてはいけないは意味不明だけど
それが動物福祉の進歩らしいけど
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:56:40.88ID:DeZv34f/0
>>751
人間よりはイルカの方が知能が低いからいいんだろうw
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:57:18.38ID:2agKvvK+0
>>638
全国ですねえ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:57:39.27ID:JJQfjPls0
鯨油取るために殺しまくって絶滅寸前まで追い込んだのは欧米各国
そんな連中に何で偉そうに「虐殺やめろ」とか言われにゃならんのかね?
鯨が知的生命体だから殺すなというなら、彼らと知的応答をして証拠を示せ
そうでないならIWCはただのヒステリー集団
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:58:08.28ID:J5/u3yB/0
もしも徳川幕府が黒船を撃退し最終的には世界征服を成し遂げていたなら、
世界は四つ足の動物の肉食は禁止になっていたのにな。
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 16:58:55.97ID:ZZBz6NX90
>>756
今もだいぶ改善されてきてるらしいけどね、
IWCの監視員がストップウォッチで絶命するまで計ってるらしいしw
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:00:02.48ID:QccALeLH0
世代陳謝に気が付かない捕鯨推進派か

少なくとも国内世論に関してはいつまでも同意同情されていると思い込んでいるw
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:00:43.70ID:p4LO7XII0
トランプ「フェイクニュースに加担する気はない FOXだけがTRUTHだ!」
07650582751590オウムU教祖服部直史の弟子が原宿暴走車やったぞー
垢版 |
2019/01/02(水) 17:00:44.77ID:/xQGk6af0
小学生のころから札付きのワルってのは田舎の岐阜垂井
や福井大野市から大阪を荒らしに来た藤井恒次と森伸介だで。
極悪人よお。父親見真はグリコ森永事件の真犯人だで。子供の頃のわて恒次と伸介も
いっしょにやったで。塾の将棋倒しも通り魔もわてらがやったで。空き巣や強姦誘拐
殺人の物色下見ストーカーなど10000件にのぼるで。21世紀に入ってからはネッ
トでワンクリック依頼の殺人暴走車放火テロの実行犯けしかけたり宅間守もワテらだ
で。福知山脱線106人殺しの置石もわてらよお。1000人殺しの依頼教唆したけど、実
行犯のみが捕まる警察のお粗末ぶりだでwww天才少年ハッカーFと恐れられた知能
犯ゆえ障害児の演技で変装メイクや闇サイトでダマす詐欺師だけどよお完全犯罪をや
り続けたのがついにバレてきたでキシシシここまでだでorz21世紀か
ら合流の服部直史が不必要に削って盗聴器を仕掛けるためだ!!大勢の女性の歯に仕
掛けて自室でジト――と聞く変態服部直史を放置していいのか?!そしてあら捜しをして女性に肉体関係を迫り人身売買という手口を横行していた!
現代の盗聴器技術は素晴らしく5ミリのサイズが可能となっている!カプセル内視鏡でも説明は つく!
思考盗聴器には音声送信や視覚盗撮や位置情報送信などの機能があり、女性のヌードやウンチからおりものまで日ごろの行動もすべて視覚的に収めることができるのだ!この 思 考 盗聴器の説明書 、
ソースでもあるが「外国の最先端スパイ工作システムについて」で納得いただけると思う!
98年当時伊藤明子さんを電磁波照射や覚せい剤ドリンク混入して飲ませて殺害したのはこれホントの話で、酪農大コンパでの本人の酔った勢いの暴露話…真実だぜ!
姉藤井美千子はアジ化ナトリウム事件で 有 名で 保 険 金  殺人 やストリップショーをする
藤井恒次三人衆は大阪駅置石や列車に飛び込ませて3人殺しやったでえ!阪大歯学部の服部直史は通り名を使い森伸介とともに歯にチップを埋め込みテロへと変貌するISに入隊するキチガイ朝鮮工作員!
0668446480 はっとり歯科医院 大阪府池田市井口堂3−4−30−401
深夜近所のセブンイレブンで素っ裸で酔っ払い酩酊状態でフルチンで白目をむき出しにやーーっと独 り笑いする服部直史を激写!!もう廃人!!
フルチンで深夜徘徊してゴミ箱をあさり奇声を上げる服部直史の姿が目撃されている!

虐 待 日 記
服部直史・父親はアル中で 息子直史によく暴力や性暴力をふるっていた。めげずに勉学に励み阪大歯学部に進学するが少年連れ去りや性的いたずら暴行に没頭しだす。
服部直史の歯科医院は患者は来ず閑古鳥で 人件費や維持費の支払いで借金背負って支払うマゾドツボ人生www服部直史は精神病院に 通院中の詐病精神病患者www
岐阜県不破郡垂井町垂井2112−1 0582751590ピーとなってる間聞いてる でえ 藤井恒次
服部直史0668446480と森伸介0570092211*6,1は実家の井口堂401にはもう帰らずランドクルーザーで車上車中泊生活で朝歯科医院に居直り出勤www
替え玉の森伸介が緑の森動物病院勤務中に本物森伸介のケロイド姿はさておき車いすフェイクやアリバイ工作で全国放火し放題!森伸介本物は 沖縄指名手配逃亡生活www
事故死偽装して殺そうとしたり障害児のような汚い字をきれいに書けるのにわざと書いたり、
障害児の演技で ブラインドタッチできたり 父親藤井見真がサンメッセというマスコミ関係者のコネで脅しやゆすりで警察や一般人をいいなりにして策略を使う無差別通り魔的犯行によるため知能犯藤井恒次三人衆はなかなか 捕まりませんキシシシ
岐阜拘置支所に 4年間拘束収容されてるでえ拘置所でスマホ許可してもらって書いてるでえ
藤井恒次自身の 自己アピール 148cm、とんがりチンチン2p、クランプ 同人誌愛好 家と装う偽装オカマ、人形抱っこの腹話術師も偽装、岩男メイクのホリケン似だで 
不破中→大垣南高校→大学中退強制退学処分 キャンパス 白昼堂々と女子学生滅多打ち傷害事 件で 逮捕 された 。ゲイのように装って女性ばかりを狙った強姦暴行傷害常習者藤井恒次三人衆。
ドケドケドケー!と暴れる癖の藤井恒次が京都精華大マンガ 学部殺人事件もこいつがハイヒールはいてやった! いまだに闇サイト依頼で新幹線飛び込みや暴走車、放火テロをけしかける母房子、姉美千子、親族、森伸介、服部直史を死刑に葬り去るべきだ!
東京都 30代 主 婦 匿名 希 望
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:00:50.22ID:ClgwGxvQ0
>>751
和歌山のイルカの生け簀にやったようなことしたら確実に射殺されるからね
まあ、和歌山の生け簀も結局安全な生け簀が良かったのかイルカが自分等で生け簀内に戻って来たけど
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:01:00.52ID:DeZv34f/0
>>762
マジであいつら死ねw
他文化を尊重できない奴らが多文化主義とかなんの冗談だよ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:01:58.06ID:ZZBz6NX90
>>763
現政権の支持は若い世代が圧倒的な、残念!
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:01:59.86ID:DeZv34f/0
この件に関してだけは東アジアで同盟組むべきと思うわ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:03:09.59ID:ZZBz6NX90
>>767
パヨクに似てるよねw
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:03:59.01ID:oOSe51Jn0
鯨密漁してるチョンが日本批判は滑稽
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:03:59.58ID:Ym4dEpvV0
>>763
世論なんて鶏肉より安い動物肉がスーパーでずらーーーっと並ぶところっと変わるだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています