X



【EEZ】中国調査船、日本政府に無断で活動 沖ノ鳥島周辺海域で

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/02(水) 16:29:12.84ID:CAP_USER9
中国の海洋調査船が2018年12月中旬、沖ノ鳥島周辺で、日本政府に無断で調査活動を行っていたことが、FNNの取材で明らかになった。

政府関係者によると、12月18日、沖ノ鳥島周辺で、中国の海洋調査船「向陽紅」がワイヤのような物を海の中へ垂らしているのを、海上保安庁が確認した。

中国側は、「本船に構うな。本船は公海上で海洋調査をしている」などと応答したという。

現場は、海底資源も確認されている日本のEEZ(排他的経済水域)の中で、中国側は、日本の許可を得ずに調査を行っていたとみられる。

この海域で中国の無断調査が明らかになるのは、2016年3月以来。

防衛省関係者は、中国側が「潜水艦の航行に必要な情報を収集していた可能性が高い」と述べ、警戒感を強めている。

1/2(水) 14:26
フジテレビ系(FNN)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190102-00408908-fnn-pol
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190102-00408908-fnn-000-thumb.jpg
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:05:24.86ID:w5DlV/Ql0
第一次国共内戦の時、
中国本土なんぞに手を出さず、
共産党潰す方向に持って行った方が良かった
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:05:44.81ID:BMwSzC+n0
>>147
おいおい
韓国は同盟国ではないぞw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:05:48.59ID:Zn9rwvUP0
>>145
野党の反対なんて無視でいい
移民法のように現実自民党は野党の反対無視でどんな法案も採決してきた
スパイ防止法案も改憲もやらないのは野党が反対するからじゃなく
単純に自民党がやらないだけだ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:05:58.66ID:vlNntyzo0
>>139
だったらまず野党叩けよ

自民を叩いても、利するのは野党だけだ

アホ

自民より右の政党が出てきて、選択肢あるなら別だが、現状は自民より左、つーか今の野党は日本の政党ですらない
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:06:13.88ID:BL2zX6ch0
さすが安倍ちゃんwwwwwwwwwwwゴルフ三昧wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:06:15.74ID:gOa55ER30
東京都は尖閣の募金が余っているんだからそれを沖ノ鳥島に使えよ
同じ島を守るためだし東京都の島なんだからいいだろ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:06:19.83ID:RJc1qL4o0
>>1、弱腰もここまでくると・・・・。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:07:04.25ID:9RUU7pcj0
>>1
問答無用で撃沈しろ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:07:17.64ID:vlNntyzo0
>>151
まず野党を消滅させること

自民叩きはそれからだ

現状で自民を叩いたら、デュープスは受け皿として馬鹿野党に入れる
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:08:02.89ID:Zn9rwvUP0
>>152
野党は日本の政党じゃないのだから中韓叩くのが意味ないのと同じで叩いても意味ないんだよ
ネット上とくに5chで野党に投票するやつは1%もいないだろう
なぜそこまで自民党が叩かれるのを恐れるのか全く理解できないな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:08:14.26ID:Jalcvrst0
売国安倍が四島プレゼント予告したからな
そりゃ中国もプレゼントもらいに来るわな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:08:26.29ID:ja/n33Za0
2019年1月2日23:35「NHK総合バーチャルのど自慢」放送記念

【エモい歌うまバーチャルユーチューバー】

地上波NHK総合チャンネルで、歌の上手いバーチャルユーチューバー(Vtuber)を集めて、
NHK初のバーチャル音楽番組を放送します。それを記念して、このページでは歌の上手い
バーチャルユーチューバーの代表的な歌動画を紹介します。
https://script.google.com/macros/s/AKfycbxuAt1ejx43_zMRfK7Xplwgwn7cXDQAdZTJkDdLrVCLo8SIdhI/exec

すいません、設定ミスって見れなくなってました。
今は見れます。

うぇcうぇcうぇcw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:08:29.78ID:vlNntyzo0
>>151
野党の反対理由はもっと移民を受け入れろって事

★★ちなみにアホ野党案★★

改正入管法 野党案(立憲・国民・無所属)
・技能実習廃止
・完全に外国人労働者として受け入れ
・職業選択の自由認める
・家族帯同OK
・事実上永住もOK
・多文化共生庁創設

こっちは更に最悪な法案だった・・・・・・

自由党と共産党はどういうスタンスか知らんが、立憲と民民だけはない!!!

https://mainichi.jp/articles/20181120/k00/00m/010/143000c
https://mainichi.jp/articles/20181120/ddm/005/070/044000c

【野党も移民賛成】立憲民主党「外国人労働者は単純労働など区別なく受け入れ拡大し多文化共生庁を創設。家族同伴は段階的に緩和」検討
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1541423652/
立憲民主 多文化共生庁設置を 外国人就労拡大で中間案
https://mainichi.jp/articles/20181124/k00/00m/010/046000c
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:08:51.35ID:rCtFnw3P0
中国と自滅するソフトバンク

■中国産アプリ TikTokの危険性

TikTok(ティックトック、中国語名:抖音短視頻)は、中国のメディア企業Bytedanceが提供する短編動画共有アプリケーション・SNS。

日本国内では若者を中心にユーザー数が増加しており、中国国内では最大のユーザー数を誇るアプリである。創設者は張一鳴。2016年9月にサービスが開始された。


■2018年10月1日 - ソフトバンク、米投資ファンドKKR、同じく米国のジェネラル・アトランティックなどの企業が、Bytedanceへの出資を表明。


■危険なアプリ
【サウジアラビア】中東発大人気アプリ Sarahah【中東発アプリ】

匿名メッセージサービスで人気のSarahah(サラハ)ですが、Apple Storeから消えてしまい、アプリをインストールできなくなってしまいました。サラハは使えなくなってしまったのでしょうか?

Sarahah(サラハ)アプリがインストールできない?
App Storeからアプリが削除されたサラハを使うには?

Sarahah(サラハ)のアプリがApple Storeから削除されてしまいました。検索でも出てこず、今まで利用できていたサラハのインストール用URLを開いてみてもなくなってしまっています。


アイテムを利用できません。
ご希望のアイテムは、現在日本のStoreではご利用いただけません。

Apple Storeから削除された理由は定かではないですが、新しくインストールできなくなってしまっただけで、すでにインストール済のアプリは現在のところ問題なく使用できています。

ただし、Apple Storeから削除されてしまった以上アップデートができないので今後iOSのアップデートに伴いサポートが終了し使用できなくなる可能性はあります。

また、アプリはインストールできなくなってしまいましたが、WEBブラウザでは引き続き利用が可能です。(こちらからログインして使用できます。)

サラハ以外の匿名メッセージサービスを利用する

サラハがリリースされた際は、当時まだ珍しい匿名メッセージサービスであった点、アプリがある点で重宝している人も多くいましたが、
現在は質問箱やお題箱など多くの匿名メッセージサービスが増えてきています。これを機に切り替えるのはいいかもしれませんね。


【過去】急速に流行「Sarahah」とは? 中東発のアプリ、日本でランキング1位に 
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:08:57.49ID:9gI4rA4t0
>>37
目くそ鼻くそだ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:09:21.02ID:3kwAgyW90
尖閣の位置を見たら中国だったw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:09:38.43ID:2OtFFjaZ0
日本軍部は、もう少し危機感を持って対処してくれないと困るな。
人が足りないならAIroboを必要な分造れよ。俺の支払った税金は
足りないと思うが全部使ってくれ。
AIrobo債権を売り出せば応じる日本人は山といる。
省益地獄に嵌まった財務省官僚は信じない。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:10:18.25ID:BMwSzC+n0
>>166
まあそれは実感してそうおもうわな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:10:20.01ID:rCtFnw3P0
【企業買収】中国企業によるM&A、EUが規制強化の動き 問われる日本の対応

 中国企業が日本企業を対象に行う買収や資本参加は、米国やEUと比べて、まだ少ない。

 日本貿易振興機構(JETRO)が昨年12月末にまとめた調査では、15年末で、中国と中国企業の金融子会社が多い香港を合わせた直接投資残高は、米国が259億ドル(約2兆8490億円)、EUで730億ドル(約8兆300億円)、日本は約84億ドル(約9240億円)だと示された。

 また、財務省の対内・対外直接投資フローによる、中国の対日直接投資フロー(ネット)は2010年の過去最高額の276億円となった後、11年89億円、12年57億円と減少傾向にあった。
13年には138億円まで回復した。14年は前年比で2倍増の351億円となった。15年には107億円と再び大幅に減少した。

 JETROやロイターによると、中国企業の対日企業買収(M&A)件数は、10年17件、11年7件、12年は9件、13年2件。

 日本国内外企業M&A情報サイト「マールオンライン」の統計では、中国企業による対日M&Aは、16年前年比で45.7%増で、過去最多の51件となった。この年、中国企業の対日M&Aでは、大型案件が目立った。

中国の家電メーカー美的集団が、投機規模514億円で東京ライフスタイルを買収した。ネット大手テンセント(騰訊)は、ソフトバンク傘下のゲーム会社のスーパーセルの株式84.3%を86億ドルで取得した。

 日本は外資参入への規制が非常に少ない。米国の外国投資を審査・規制する「外国投資委員(CFIUS)」のような政府機関がなく、また外国投資規制強化の法整備も行われていない。

 現状では、航空法や放送法など個別の法令により、一部の業種において外国企業に対して投資規制はある。しかし「航空機・武器・原子力・宇宙開発などの産業分野への投資は、事前に国土交通省や財務省など関連政府機関に届出を提出する必要がある」程度に止まっている。

 欧米諸国で中国企業による資本参入規制を強化している今、日本が国内先端技術やノウハウ保護の観点から、規制強化に動き出すかに注目したい。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:10:41.99ID:CO7FWrgq0
昨年4月
【コソ泥】中国、日本のEEZ内でレアアースなど採取
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1523669698/
1動物園φ ★2018/04/14(土) 10:34:58.29ID:CAP_USER
4/14(土) 9:11配信
読売新聞

(写真:読売新聞)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180414-00050037-yom-000-5-view.jpg
[待機中]


 【ジュネーブ=笹沢教一】日本の排他的経済水域(EEZ)内で、中国が日本政府の同意を得ずに海底調査し、豊富な
資源を含む「海底熱水鉱床」やレアアース(希土類)、希少な深海生物などの海底資源類を採取していたことが明らか
になった。

 中国の研究者が2007年以降、少なくとも30本の学術論文で調査内容に言及していた。

 中国の海洋調査船がEEZ内に進入し、日本の同意なしに調査を繰り返してきたことは海上保安庁などが確認して
いたが、具体的な調査内容は明らかになっていなかった。中国側は調査内容を論文にすることで、学問上の優先権
(先取権)を得ることや、大陸棚に関する自国の主張を補強して海洋権益を拡大することを、狙っているとみられる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00050037-yom-int
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:10:42.89ID:vlNntyzo0
 

パヨク 「中国が攻めてくるなんて、アホの発想アルよw」

 
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:10:54.43ID:Zn9rwvUP0
>>167
自衛隊はトイレットペーパー自費で買うくらい金がないというからな
そのかつかつの防衛費も自民党政権が決めてることだ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:10:56.47ID:U2CZraFi0
米軍が撤退したら中国が人工島をあっちこっち作るんだけどな。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:11:21.37ID:PrlXApgB0
自衛隊は逃げ帰るし
海保は見てるだけ
舐められる訳だわ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:11:58.37ID:2jUNb9+H0
>>133
この事件はレーダー照射事件より前の話なので今後は状況は変わってくるでしょう
韓国とはつるんでもメリットがないが、中国は経済的にメリットもあるので簡単に手を切るわけにもいかない。
これまでのロートル議員らによる玉虫色決着みたいなことをやってたから今みたいになってるだけで。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:12:02.12ID:vlNntyzo0
>>172
《防衛大綱閣議決定》
新たな防衛計画の大綱 閣議決定 大型護衛艦 を「空母化」へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181218/k10011750891000.html
https://www.sankei.com/column/news/181126/clm1811260002-n1.html
https://this.kiji.is/447833535228740705?c=0
・宇宙専門部隊の創設して防衛能力の強化
・サイバー空間での反撃能力を保持
・「いずも」「かが」空母化
・F35A:63機 F35B:42機導入
・陸・海・空だけでなく、宇宙・サイバー・電磁パルスも合わせた「多次元統合防衛力」を構築
・スタンドオフミサイル(巡航ミサイル)の保持
・(5年間の防衛予算総額は27兆4700億円)
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:12:22.60ID:kiZ9ClM40
沖ノ鳥島の領海には入ってないって事? 
そんなに島から離れていたの?本当?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:12:23.82ID:gOa55ER30
>>142
人工島じゃなくてあれは護岸
中心に人工の護岸とは繋がっていない
完全に自然な島(岩)がある
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:13:15.69ID:mbbQ8cL90
安倍移民党

韓国だけに口だけ抗議しとけばいい2だwww

中国様へは口だけ抗議もバレないとしない2だwww

抗議しても韓国人様は、ビザなしで大歓迎2だwww
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:13:42.64ID:BMwSzC+n0
>>177
それだけ中国からしたら邪魔――ということだ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:14:03.34ID:vyK1KNF/0
沖縄の海の事はデニーと沖縄の漁師に任せてこっちを重点的に監視すべき!
頼んだぞ!デニー!www
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:14:23.54ID:7SbRrD3q0
安倍総理率いる自民党公認ではwww
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:14:58.06ID:Zn9rwvUP0
>>176
一見防衛が強化されるように見えるが戦闘機はすべて米国からの買う商品
米国の戦闘機は米国の判断次第で機械的に一瞬にして使えなくなる
つまり日本のために使える武器じゃない
安倍政権は日本での製造を一切やめて米国の武器購入に全力してしまった
これでは日本の独自性は保てず完全なアメリカの属国化といえる
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:15:07.47ID:CWWILuu10
>>1
安倍は中国には弱腰
尖閣漁船拉致も一カ月隠蔽、映像出さず
ヘタレすぎて集団的自衛権の行使はできないだろう
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:15:14.00ID:RnrIkXaL0
沖ノ鳥島はただの岩だから、日本の領土だけど排他的経済水域は無い。日本政府が勝手に厚かましく主張しているだけ。

本気で排他的経済水域があると思っているなら、今回の件を国際司法裁判所に訴えてみればいいが、やぶ蛇になるからしないだろう。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:16:06.92ID:pV7xnTDU0
軍師大集合
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:17:13.48ID:C5kWcfAa0
だって安倍が全身全霊、全力全員野球で国を売ってるからな
中国批判してるネトサポ、ネトウヨは恥ずかしくないの?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:17:21.68ID:Qtm1ou+F0
沖ノ鳥島こそ空母が必要な案件だな
まぁシナならあそこを埋め立てて3000メートル級滑走路を造るんだろうけどw
東西4・5キロだから簡単だけどね
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:17:35.23ID:GqFbqCEd0
本船に構うなというご忠告にすごすごと従ったわけですね!わかります。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:18:23.87ID:a4gYShGt0
>>1
東京都小笠原父島島民だが、
サンゴを破壊した中国人は絶対許さない。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:18:31.40ID:vlNntyzo0
>>187
従来のF35Aは38機は国内組立だよ、アホ

アメリカの判断次第で使えなくなる??
なに言ってんだ?
データリンクは何処の同盟国同士はするものだけど

あとF35のみで何かあった時のためにF3は国産優先にするんだが

あとF35決めたのは野田政権時代なw

アホ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:18:47.88ID:hNpxd2g70
アメリカが中国への譲歩の動きを見せたらすぐこれ

チャイナの笑顔外交の罠
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:19:04.69ID:FeL1xcRn0
経団連が今になって一帯一路計画はビジネスチャンスと言い始めて
彼らの犬である安倍は強硬路線から転換
経団連の爺さんたちがバカなのか中国に籠絡されたのかどうかは知らん
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:19:29.70ID:TCiATWUn0
割りとマジで日本は国じゃなくて保護領として扱われてる

豆知識
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:19:37.42ID:vlNntyzo0
ID:Zn9rwvUP0 [13/13]

どんどん化けの皮剥がれてきてて草

お前やっぱ中共工作員やんw
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:21:30.92ID:vlNntyzo0
>>187
それにライセンス生産は断られてるんだから、その時点で完成品の方が安いなら、それのほうが得策

どのみち、修理は日本でできるし
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:22:41.75ID:Qtm1ou+F0
国際海洋法条約締結以前に日本国の領土領海になっているでシナには一切異議のつけようがない
強いていうならパラオぐらいだな異議付けられるとしたら
領土保全は国家の権利なので護岸は当然の権利
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:22:53.27ID:vlNntyzo0
ID:Zn9rwvUP0 [13/13]

これが中共工作員の手口やで

とにかく自民叩きに持っていこうとする
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:23:25.26ID:+HlJlEuK0
北方四島でひよってるからって完全に領海奪いに来てんな
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:23:53.98ID:BMwSzC+n0
>>200
おそらく
アメリカのTAG(日米物品貿易協定)に対する牽制ではないかと

日本が対峙しているのは中国だけではないので
アジアインフラ投資開発銀行(AIIB)の協力と同じレベルで
一帯一路のすべてに反対するわけじゃなかろう
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:24:04.56ID:sCie1wWm0
早く公海に戻して下さい
さすがに沖ノ島島関連の日本のこれは
強欲過ぎて恥ずかしく中韓のことを言えませんので
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:24:13.38ID:lv0Pvde+0
>>2
ここで活動するということは、沖縄はもう突破したという意味でしょう
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:24:25.32ID:Djhx14XF0
>>1
「遺憾砲」、「抗議砲」、「批判砲」。

さぁ、どれがいい?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:25:02.82ID:H3S46qtL0
ふぁーうぇぃw不買やな
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:25:04.12ID:vlNntyzo0
>>200
???
続々と撤退してるがw

米中貿易戦争で、ダイキン・三菱電機・東芝・ユニクロ・スズキ・船井・パナソニック・日本電産など中国から撤退
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:25:06.84ID:2Ns1QdBo0
この件もそうだけど、
ハワイ沖で日本の自動車運搬船が火災起こして総員退避してる件、
日本のマスゴミは全然報道しないな
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:25:47.36ID:d0yusxqo0
倭人ザコ過ぎるから好き勝手やってもらって問題ないわw
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:25:52.34ID:QfF6CBDo0
離島周辺に、空母を常駐配備しないと、みんなとられちゃいますよ。

竹島や北方四島が、自国領を主張して、手も足も出せない現実を学習しなさい。

(-.-)y-゜゜゜
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:25:53.93ID:UZ7IM4u/0
>>188
経済的に深くむずびつきすぎていてしかも日本は中国の下請けで反抗できない立場だ
阿部はやる気でも日本企業はふざけるな止めろだ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:26:07.38ID:xtdBGrmi0
断固たる見守り
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:26:59.08ID:v02F5ooq0
>>11
まあどう見ても岩になっちゃったが他の国もやってる時点でな
特にあんな施設建てた中国にだけは言われたくないわw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:27:30.35ID:tXnOrj330
>>189
おまえ陸地の定義も知らないバカなの?

自然の状態でも満潮で水没しないのが陸地だ
材質は岩だろうが砂だろうが関係無いんだよ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:27:50.10ID:xtdBGrmi0
>>219
空母なくても自衛隊機が余裕で届く竹島、北方領土取り返せない無能な自衛隊なのに
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:27:56.65ID:BMwSzC+n0
いきなり中国斬りはできない
TPP11(CPTTP)は6カ国でようやく発行したばかりだし
日欧EPAも2月までは発行しないでしょう

この先、米中が手を組む可能性すらないとはいえない
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:28:01.68ID:vlNntyzo0
>>11
南沙諸島で満潮時には海面下のやつを、埋め立てて島にしてる中国が何言ってるん?w
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:29:02.97ID:vlNntyzo0
>>224
つまり9条改正必要だよね?
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:30:05.73ID:vlNntyzo0
 

★★五毛党さんへ★★

あなたの国はこんなことをしてますよ

中国"臓器狩り"の証拠を発見
https://news.nifty.com/article/world/worldall/12180-100208/
英BBC、ついに中国の闇の巨大ビジネス『中国臓器移植産業の闇』について報道 臓器の出所元は…
https://snjpn.net/archives/72981
ウィグル人が告白:中国の臓器狩りは珍しくない
https://www.yout●ube.com/watch?v=sa50LTXHAlc
英BBC、中国臓器移植産業の闇を報道
https://www.epochtimes.jp/2018/10/36992.html
トゥール・ムハメット「ウイグル人や法輪功の臓器売買する中国は国際社会で大問題になってる。
ウイグルの空港に臓器専用通路があるということは中国が国家ぐるみでウイグル人の臓器売買してる証拠。
ウイグル人1人◯すと300万元とも言われてる。腎臓売買の為に◯してると思う。国家ぐるみの犯罪」
https://tr.twipple.jp/p/97/a36e6.html(動画あり)

中国、ウイグル人「再教育」を法制化
https://www.bbc.com/japanese/45859761
中国政府、ウイグル族収容施設の存在認める 「幸福度高まった」と主張
https://www.cnn.co.jp/world/35127111.html
中国新疆・ムスリムの強制収容所が急速に拡大
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/218009/082000169/
ウィグル自治区はまるで“ナチスの収容所”日本メディアが報じない中国の白色テロ
https://vpoint.jp/column/116063.html
名前とは裏腹…ウイグル族対象「職業訓練センター」の恐るべき実態
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/58004

 
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:30:22.26ID:35475YHV0
沖ノ鳥島まで侵攻してきたか
許さん!
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:31:25.28ID:Nrs624+y0
よく調査やってるよな
沖縄とグアムの中間点にあるから欲しくてたまらないか
手に入れたら南シナ海のように埋め立てて米軍へ対抗のため
ミサイル基地化したいところだろうな
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:31:46.10ID:rSQC3puS0
違うぞ中国はやる気だわ。武力も辞さないと
周金平が発言してる。このスレッドで一度でも叩いたことある奴は
覚悟しといた方がいい。負ければ殺される。
俺は負けたらゲリラやるつもりだからいいけど
日本人の半数は処刑されると思って間違いない。漢族と無理矢理結婚させられたり
するぞ。俺はあれだけの虐殺行った国だから飲み込まれれば待ってるのは地獄
命懸けで戦う必要性がある
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:33:16.22ID:iCTj1OJV0
こんな倫理観の無い国が覇権を握れるわけないw
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:34:12.67ID:eoXcIXae0
そう言うのを放って置いちゃダメだよ
0234sage
垢版 |
2019/01/02(水) 17:36:16.78ID:SQ3a48UT0
youtubeにアップしろよ。というか常にyoutubeにアップして公開した方がいいんじゃないか。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:36:45.31ID:l+tWGpSB0
沖ノ鳥島ってコンクリートで作った島だろ
ただの岩を島と言い張る日本っておかしくね?
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:36:53.48ID:38E0ut6Q0
>>37
そうでもない
毎年犯罪件数のトップを飾る常連だから
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:36:56.45ID:RUQ/3Zfq0
金も中国人、労働も中国人、土地も中国人
そして海域も中国人に荒らされる

売国奴してるだけじゃん
パンダで握手してる場合じゃないだろクソアベ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:36:57.34ID:E6Y6KA6Q0
>>6
アベチョンのおかげだねw
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:37:08.35ID:Zwn66p5x0
潜水艦対策なら日本は得意分野じゃないの?
黙って侵入して来るのだろうから、こっそり沈めといたらいいんでないの?
文句も言って来ないだろう。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:37:09.03ID:nFaCY8oV0
>中国側は、「本船に構うな。本船は公海上で海洋調査をしている」などと応答したという。

それで日本側はどう対応したんですか?
「はいわかりました」
とすっこんだんですか?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:37:24.46ID:0TxCjhqq0
ガチなの来たじゃん
沖ノ鳥島周辺は日本としても岩だからやる気ないの?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:37:33.01ID:dCDdmInv0
>>1
無視してれば何もしてこないもんな日本は
何されようととりあえず無視するか威嚇しとけば良いだけだし日本チョロいわ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:38:42.17ID:7s2tKQ3X0
これの論点は別のところにある
中国は沖ノ鳥島を島として認めていない
そこに日本のEEZは無いと言う主張が「公海上の作業」という回答なのだろう
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:39:13.87ID:vlNntyzo0
>>200

スズキ、中国での自動車生産から撤退 「市場が変化」
https://www.asahi.com/articles/ASL945SYHL94ULFA021.html
日本企業、中国から総撤退も 米中貿易戦争激化で外資系が生産拠点切り替えか(ダイキン・東芝機械・ユニクロ)
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180920/soc1809200008-n2.html
船井電機、液晶TV生産「中国脱出」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181112-00010004-newswitch-ind
対米輸出拠点 中国離れ 貿易戦争受け日本電産やパナ
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36841940T21C18A0MM8000/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています