X



【生活】「草食化」は関係ない…若者の未婚・晩婚が増えるワケ ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/01/02(水) 17:17:40.64ID:CAP_USER9
「50歳まで一度も結婚したことがない人」の割合を示す生涯未婚率は、男性が23.37%、女性は14.06%という結果になり、過去最高となっている。
男性の約4人に1人、女性の約7人に1人だ。

その一方で、「いずれは結婚したい」と考える未婚者(18〜34歳)の割合は、男性85.7%、女性89.3%で、こちらは決して低い数字ではない。(2015年国立社会保障・人口問題研究所調査)

ただ、以前編集部でも「若者の恋愛経験の減少」をとりあげたが、「草食化」と揶揄されることが多い若者たちによって、“生涯未婚時代”はますます進んでいってしまうのだろうか?

そこで今回は、『超ソロ社会』著者である荒川和久さんに話を聞いた。

親世代は“お見合い”に救われていた
若者の結婚事情の話を聞く前に、親世代の結婚事情はどうだったのか。荒川さんは、「約7割は、結婚の社会的お膳立てシステムに救われていた」と話す。

「『恋愛強者3割の法則』というのがありまして、彼氏や彼女がいる率というのは男女ともほぼ3割です。しかし一方で、残りの7割は、恋愛下手で受け身です。
それを救っていたのが、『社会的お膳立てシステム』ともいうべきお見合いや職場結婚です。
だからこそ80年代まで日本は皆婚社会だったわけです」(荒川さん、以下同)

こうした社会的お膳立てシステムがあった時代とは異なり、今は恋愛結婚が主流になっている。
恋愛強者ではない7割の人を救うシステムが機能しなくなってきているということだろうか?

「生涯未婚率が急増したのは1990年頃からです。お見合い結婚が恋愛結婚に追い抜かれたのは1965年頃。
その頃に25歳だった適齢期の男女が、生涯未婚の判断基準となる50歳になったのが1990年です。

つまり、お見合い結婚比率が恋愛結婚比率を下回った第1世代は、そのまま生涯未婚率上昇の第1世代となったと言えるのです。
お見合いと職場結婚とを合算して1960年代から現在に至る婚姻数の推移をみると、構成比は1960年代の7割から半分の31.9%にまで激減しています。
当然全体婚姻数も減っていますので絶対数の減り幅は膨大です。

もっとも婚姻数が多かった1972年と直近の2015年とを比較すると、お見合いと職場結婚を合算した婚姻数のマイナス分は約46万組となり、婚姻総数のマイナス分とほぼ同等です。
つまり婚姻数の減少はこれら2つの減少分と完全一致します」

また冒頭でも触れた「草食化」といったことも、関係ないと続ける。

「この世代の人たちは、今の若者が結婚しないことについて『草食化』や『意気地がない』なんて言いますが、関係ありません。さっき申し上げた通り、いつの時代も恋愛できるのは3割です。
むしろ世間が恋愛ブームだった80年代に20代だった若者が、2015年に生涯未婚率過去最高記録を打ち立てた張本人でもあります。
恋愛を謳歌したからといって結婚できたわけではありません」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190101-00010003-fnnprimev-life
1/1(火) 18:00配信

前スレ 2019/01/02(水) 10:37
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546398792/
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:30:32.44ID:r4GJh+2f0
ただでさえいろんなリスクあるのに
一生続くかどうかもわからない女を学生時代みたいな人生経験ゼロの時に必死でおさえておこうとする男はアホ
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:30:33.25ID:bOy/M9+50
男は女を好きになるように出来てない
100%セックスが目的なんだ
それを女への愛情だと
錯覚したときから
不幸が始まる
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:30:37.03ID:x3FPwywe0
>>371
独身女は身内の介護してるが、高齢独身男は
老母にパンツを洗わせて食事を作ってもらう
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:30:44.56ID:s42JJzIA0
もう手遅れなんだよ移民政策に舵切ったから

だれにも止められないの

労働者の奴隷化は、よって人口はガンガン減る
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:31:32.83ID:p9Olrdxi0
>>374
確かに獣みたいに俗物な部分のある人たちじゃないと婚姻生活自体無理な
社会システムに変容しているんだよね。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:31:37.95ID:V903GASj0
>>393
セックスに価値があると思ってるんだろうけど
日本は嫁とのセックス回数世界最小だぞ

価値は実はない
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:31:44.76ID:hoDv9/XQ0
男女共に自分でで自分の事が出来るようになったんだよ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:31:49.82ID:slk24rEL0
この手のスレで女や政治叩いてる底辺や障害者は
自分が「産まれてしまったことが間違いの劣等個体」だという単純な事実をいつ認めるんだ?
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:31:58.63ID:0Mdx6PMz0
いや結婚も独身も努力しないと幸せなんて手に入らないよ、独身であれば孤独に負けないような努力を死ぬまで続けないといけない、俺は勝ったぞ!と死ぬ間際に笑えそうもないな。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:32:00.58ID:iRI5OEGo0
めこーめこっめこっめこー

門華もんか も〜ん も〜〜ん
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:32:09.26ID:r9VSUDgj0
日本の女は外人の味方だから、関わったらマジで日本の男は死ぬからな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:32:16.38ID:UCqQ10r/0
>>396
流石にそれは無いだろ
どういう世界で生きているんだ
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:32:19.49ID:GSexU2vW0
金がないからな
貧相な食事を誰かに強制できるほど
オレは鬼じゃない。
さて、10円のモヤシでも食うかな(´・ω・`)
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:32:28.34ID:7tnYcVdv0
>>374
ヤリチンでも英雄色を好むみたいなバリバリ貢献活躍できますよ
2号3号の妾でも暮らしは保証、子にも愛情注ぎますみたいなタイプならともかく
ただニコ生スカイプで孕ませトンズラみたいなのも多いからな、不幸な子供が増えて荒れるから
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:32:30.91ID:Ps977NCU0
>>375
優秀な奴はほぼ全員二十代で結婚するし人並みなら三十過ぎで結婚するからな
売れ残るのは極一部以外は劣等種
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:32:36.09ID:7txFzkKR0
無能醜男は結婚したいとか子孫残したいとか考えちゃ駄目でしょ。
女は有能美男の精子だけ入手し一人で育てる方が楽でしょ。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:32:44.01ID:O5U84AfO0
女は仕事さえあれば結婚するメリット無いだろ
イケメンハイスペから子種だけもらえば子供できるし
夫の世話もしなくて良くなるし

だが男は結婚しないと子供持てない
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:32:44.48ID:p9Olrdxi0
>>402
まずは提唱者のあなたから認めようか?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:32:50.69ID:ShbIUE6w0
10年くらい経ってからやっとまともそうな意見出てきたけど
さんざん男が弱くなったとか草食とか、色々揶揄されてもうダメだね
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:32:56.47ID:V903GASj0
女性と結婚するとどんな利益がありますか?

これを答えられる人はいない
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:33:03.44ID:d1K9ruSE0
大学卒業者の半分が借金背負って卒業してくる


非正規派遣労働者になると30歳でも月手取りは19万円以下
17万円以下もいる
さらに年に1回もボーナスはない
 デート誘えるか
 結婚指輪用意できるか
 結納金無理だろ
 相手の親は非正規派遣との結婚に賛成できるか
無理だろ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:33:07.76ID:SBVPFZpt0
ネットの普及で無修正動画が簡単に手に入る
日本だけの話じゃ無いように思えるけど
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:33:22.21ID:3ot4u+MT0
適齢期の男の友達付き合いが減って、「他人の評価」が気にならなくなったことも
大きな要因だと思う
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:33:26.54ID:WKkh3f+30
>>326
いやぁ、結婚して数年経つと落ち着いて色々と考えるんじゃない?顔は可愛いメンヘラビッチと結婚した知り合いは、数年後いつまでメンヘラなんだあいつはってキレてたし。
最初は良くても、やっぱり続かないと思うわ。あと不倫は多いらしいな。確かに永遠の愛を誓ってそれはないよな。やはり信用できるかどうかよ。
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:34:00.28ID:jxZoRIZU0
1997年〜2017年
実質GDP(財やサービスの生産量)18%増
これも世界最低だけどな。

毎月勤労統計調査
従業員5人以上
実質賃金指数
(労働の対価として得られる交換券つまりお金の量)
1997年 115.7
2008年 106.8
2012年 104.8
2017年 100.5
マイナスなんてのは世界中でただ1国だけ

自民公明も民主もクソだっただけだ。
で、今もクソ。
不完全雇用。
総需要不足(つまりデフレ)。
GDPデフレーター マイナス0.1

良く考えてみ?
労働者は生産物が18%増えるぐらい良く働いてる。給料(その生産物と交換できる交換券の枚数)は減ってる。
おかしいとは思わないかね?

「昔は」とか説教たれるジジイには、
「良かったな、バカが消費税増税する前の115.7÷100.5×1.18=1.358、
つまり35.8%楽に稼げた時代で」
と言ってやれ。
完全雇用雇用(インフレ)の時代で良かったなと。

でな、このデフレ(不完全雇用)のまま、20年経過すると我々は我々の子供たちから同じことを言われる。

もう子供達すらもいないかも知れないがな。

とっとと消費税減税してデフレ脱却最優先しろや。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:34:03.27ID:1lagHh8M0
劣等種とか言ってしまう人ってネットに毒されすぎな気がする
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:34:17.49ID:fh+RmTWS0
ぶっちゃけ原因はみんなハードル上げすぎてるせいだろう
国民総自己愛的になったから
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:34:22.07ID:mOPclh1o0
>>405
うむ、私もサブカルチャー大国日本の申し子として物語を嗜んでいるという理由だけで、調子こいてるクソババアどもから「会うにすら値しねえ☆」と間接的に言われたからね、仲人のおばちゃんから聞いたから間違いないよ
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:34:24.66ID:YN4uT4U00
非婚者をなんとか結婚させて子供を増やそう、というのは土台無理
結婚した人にとにかくたくさん子供を産んでもらうしか解決策はない
でもはっきり言っていくら金出して出産子育て奨励してもそんなに効果は出ない
古代ローマの時からそうだった
大学まで学費無償でも子供を5人も産む人は殆どいないだろ?
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:34:25.43ID:p9Olrdxi0
>>412
最近話題の托卵案件かな?
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:35:16.76ID:O5U84AfO0
>>415
>>412
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:35:22.82ID:kPZnKljU0
30代年収600万円台でも、彼女いたことない俺みたいなのもいるし、結婚できるかは相手が見つかるかどうかだとは思う。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:35:23.15ID:KfL4uhA/0
高等教育の全入化が意識を変え、男女のミスマッチングを生み出したわけだよ。
これこそ全入化の目的で少子化と人口調整に結び付く、占領前からの政策だ。
女性の意識改革こそ、日本人の削減につながる。圧倒的に劣る国が欧米に逆らった
付けが今来てるだけ。
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:35:30.10ID:slk24rEL0
>>410
男は無能で女はブス、だいたいこれで95%は説明できるね
>>413
既婚者だし底辺でもない
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:35:35.98ID:7FuSIXD00
23.37%は2015年のデータな
そういえば来年は国勢調査年だ
30%ぐらいになってるだろな
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:35:56.66ID:PQzRef6j0
草食化でんでんじゃなくて、将来が見通せないからだろ。
企業の寿命は10年。年金は安倍が溶かしまくり。
誰が結婚するんだよ?
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:36:03.61ID:lWNipoJv0
>>8
安倍の間だけでも日本から逃げたら?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:36:07.06ID:k6gCzgXv0
綺麗で賢い日本人を増やすには、男は容姿が良く運動神経抜群
女は頭が良い(出来れば容姿も良い)
の組み合わせが一番なんだけど
男は頭パーでも背が高く顔が良ければ、くっついてくる女は多いけど
男は賢くで不細工よりな女よりも、パーでも容姿が良い方に惹かれるから
綺麗で賢い子が生まれにくい
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:36:17.40ID:3ot4u+MT0
今の若い人たちは、異性だけではなく『人』と遊ばなくなってきているからな
男も女もお一人様時代
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:36:32.23ID:r3Ob6oc50
男性の結婚目的
世間体、セックス、子供が欲しい、子育て
同じ相手とのセックスはすぐ飽きる→離婚、そして再婚

女性の結婚目的
金、金だけ、とにかく金、もう金以外ない!!!
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:36:40.11ID:oirJHH4l0
>>8で結論が出た。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:36:49.53ID:iVNxukYc0
>>412
看護師の離婚率ってすごく高そう
(あくまでもイメージ)
手に職があると女はすぐ離婚するね
離婚したくないなら無職女に限る
しかし無職女を養えるだけの稼ぎが男にない
だから未婚か離婚が多くなる
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:36:52.71ID:7txFzkKR0
結婚はしたくないけど子供は欲しいという女のが多いんだからシングルで産み育てる慣習にしたほうが子供増えるだろな
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:36:57.46ID:g0zw0d6L0
草食化ではなく、飽食化してると思う。
昔なら妥協で恋愛したり結婚してたけど、今は妥協してブサイクブスと付き合うくらいなら、恋愛しないって人が増えたかと
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:37:03.83ID:1lagHh8M0
彼氏彼女は常にいるけどあえて結婚しない人と
年齢=恋人無しで結婚しない!って言ってる人は根本的に何か違う
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:37:11.89ID:V903GASj0
>>427
子供は利益でも負債でもないんだよなぁ
どっちでも転ぶから
それは結果であって資産価値を見いだすものではないよ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:37:16.33ID:ShbIUE6w0
金・顔・肩書
そういう価値観が蔓延しすぎたせいだろうね
動物というか、生存するためという自然の摂理的な考えに当てはめてしまいがちだけど
それって結局人間であることを否定しているような気もするw

まぁ、なんとも言えないけど、知性の限界なのかな人類の…
このあたりが行き止まりなのかな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:37:17.26ID:UCqQ10r/0
個人的には老人の社会保障よりも独身の女の社会保障の方が気に入らないね
だって老人は団塊を含めて高度経済成長期を気付き上げ生産した側の人間
じゃあ今の独身の女って何をしたの?
アニメだの海外旅行だのに明け暮れて誰も産まないまま中年期を迎えてがたがた文句言っているだけの生産性に何一つとして寄与していない害虫ではないか
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:37:24.80ID:15KrpT6d0
少年漫画も昔は女のケツ追いかけてたけど
今は少女漫画と同じく普通に生活してるだけで勝手に惚れられる奴ばっかりだし
女のケツを追いかけて当たり前みたいな擦り込みが出来てないのはやっぱり影響あるって
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:37:39.87ID:io+QEZgM0
>>334
あんたほんとに何様なの
俺も自分主義だけどあんたのは度が過ぎる
自分はなにもできねえくせに軽々しく他人がやってきたことにケチ付けんなよ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:37:41.06ID:p9Olrdxi0
>>425
ちなみに団塊世代の親世代は1組の夫婦で子供を7〜8人も産んだよ。

俺の両親はそれぞれ団塊世代の貧乏子沢山兄弟の下の方の子供だ。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:37:47.45ID:VLCnllpM0
女は結婚するメリット多いけど男は子供欲しくなきゃメリットないよね
子供欲しくないから結婚する理由がないや
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:37:49.42ID:bg4hFNA00
>>390
日本人夫婦の平均性交回数は世界有数の低さだけどな
ちなみに子供二人作るとして、結婚後にかかる全費用を夫婦生涯性交回数で割ると
1回あたり6万円になる
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:38:07.78ID:slk24rEL0
>>422
いや昨今の底辺のほうが人間は平等だないし平等であるべきだという妄想に逃げてるだけだと思う。
だから「マウントとったな」と発狂するんだろうけど。
生きることは競争なんだから弱者は見下されて当たり前。
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:38:19.84ID:rJnHXS5s0
トンキン五輪だって金持ちに補助金ばら撒いただけで
うちらタダ働きだろ
安倍支持してるやつは頭おかしい
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:38:58.39ID:Oum5XrBy0
>>431
2015の調査では男40代前半で未婚率30%程度だから
その連中がどれだけ結婚してるかだな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:39:04.52ID:NFzNClAQ0
メスが図に乗りすぎ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:39:05.82ID:3tcfs0Fl0
まあでも金持ちでも支配層でもない人間が、
今の日本に子ども残そうって発想は、ある意味すごいと思う。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:39:21.91ID:xlt1aU2B0
非正規や年収300万未満は結婚できていないんだからさ
やっぱり非婚化は労働問題なんだよ
非婚主義とか女性嫌悪はさ
ひいては男叩きもだけど
悲しいけれど、彼らが生きていくための方便なんだろう
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:39:24.91ID:n03s493K0
>>440
そうそう、昔は恋愛も妥協しまくってた
今はその妥協するやつが激減したのだ
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:39:30.08ID:mOPclh1o0
>>436
いや、女はそれに加え「生理的に無理じゃなきゃ嫌」「会話が弾まなきゃ嫌」「物語を愛しているなんて嫌」「義両親と同居なんて死んでも嫌」が最低限含まれるからね、もちろん一個でも引っ掛かったらアウトね
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:39:34.63ID:FXPDvvAA0
昨日、サントリーホールで開催されたウィーン・フォルクスオーパー交響楽団のニューイヤー・コンサート2019を聴いて来たんだが…
レハール:オペレッタ『パガニーニ』より「僕は女性たちに口づけしたけれど」の解説文で
>「僕は女性たちに口づけしたけれど」は、主人公のパガニーニが自分の並はずれたモテ男ぶりを自慢して歌う曲。
>「僕はさんざん女性たちにキスしてきた。許可なんて求めたことはない。抱き寄せてキスするだけさ。女性たちはそのためにいるんだから……」
これ、今、誰かが同じことをツイートしたら炎上必至だろうな。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:39:38.43ID:O5U84AfO0
>>436
女も稼げる時代になったら金目当ての結婚すらしてもらえないようになるな
イケメンじゃない男って何の価値があるんだろうな
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:39:38.61ID:Fm6BFfLt0
今の若い世代、30代後半なら収入に応じて、全般的に出会いの支援を国がしていく必要があると思うんだよね
もう今の既婚は産まんでしょ、くっつけないと
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:40:12.20ID:rJnHXS5s0
あと男女雇用均等法で
女だけでも生活できるようになってるから
男はカスみたいな仕事だけ残って
女と同じ賃金だろ
働き盛りの男がお金稼げん
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:40:14.47ID:x4PMqeeX0
男もだけど、女に覚悟がない。旦那が働けなくなったら自分で働いて家族を養いなさい。すぐ別れるとか言わないこと。愛をもって家族と接しなさい。特に子どもに対しては。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:40:22.29ID:/NXJP2Im0
既婚男性の不倫と若い女性のパパ活が若い男女の結婚機会を奪ってるんだよ
みんなアラサーちゃん読もうね
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:40:25.72ID:WKkh3f+30
>>342
ぶっちゃけ草食だって選ぶわって話だよな。わざわざ変なもの食わねーっての。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:40:42.82ID:V903GASj0
>>450
昔の嫁は働き者だからな
母ちゃんは夜なべして朝から晩まで働いてるものだった
そりゃあ資産価値は高いわ
今は寝てるだけの愛玩動物以下だろ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:40:55.12ID:/LSP5l+f0
>>13
女の裸とかわりとどうでも良くなったしな。
まぁ画像か動画でいいか、的な。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:41:00.06ID:kPZnKljU0
童貞だし、女と縁のないまま死んで行くのも仕方ないか。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:41:01.43ID:0Mdx6PMz0
年収低いよりも無料動画のが影響でかい一般の女が太刀打ちできないよ無料動画に。
いくら中学生でも1日10回抜いたら飽きる
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:41:10.69ID:1tuZ7CPL0
>>420
相手がどうこうというのは確かにあるが、自分に立てた誓いを破る事を正当化は出来ないからな
間違いは誰にでもあるからあまり言わないがね
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:41:18.22ID:jxZoRIZU0
野党(新党でもいい)はとっとと消費税撤廃を掲げて与党になっちまえよ。
マレーシアのように。

こっちは山本太郎総理でも全然構わないぞ。

同時に安倍総理が消費税撤廃してデフレ脱却最優先するならそれはそれでも構わないが。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:41:59.42ID:q2GgWjZg0
自力でセックスにもデートにもたどり着けずお見合いに依存してた時代ってあるらしいぜ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:42:01.34ID:Zt4w1ggO0
>>434
エリート層って容姿がよくて頭がいい奴ばっかりだろ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:42:08.81ID:rA6b2wZN0
一夫多妻にすれば子供増えるだろ
ZOZO社長みたいな金持ちが沢山子供作ればいい
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:42:23.59ID:8bhhXRyK0
女だけど自分の遺伝子を遺したくないから結婚はしない
でも普通にからだの温もりは欲しくなるから定期的にSEXはしてる
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:42:26.55ID:O5U84AfO0
>>448

逆じゃね?
女も仕事さえしてればメリット無い
家事が二倍になるだけだし
離婚切り出されるのは男のほうが圧倒的に多いんやで
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:42:26.89ID:GWPEJC3K0
男からはブスデブチェンジwww
女からはブサキモ低収入www
ネットだとおもしろ半分にそういう言葉が溢れてるから
自分なんかが恋愛結婚なんて出来るわけ無いって最初から諦めてる層も多いと思う
見目麗しいスーパー高スペックだけが恋愛結婚が許されてると思ってる
彼氏彼女いないと負け犬とかもね
恋愛してない人間はクソみたいな風潮とかもマイナス方向に拍車かけてると思うよ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:42:35.68ID:7txFzkKR0
財産所有してる奴は配偶者に毒殺とかされてる奴多そう。
うちも父が突然死し取り敢えず心筋梗塞と診断されたようだが母が父を殺したんじゃないかと思ってる。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:42:39.39ID:slk24rEL0
>>292
少子化どうにかするより、社会保障止めるほうが現実的な解決策だと思う。
30歳で年収1000万以上の独身男もたまにいるが、だいたいはホモか所帯もつのが無理なタイプだし。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:42:41.05ID:Uz2xVUMI0
家も持てない層が増えたからなぁ
巣を作れない♂には♀はこないのは動物界でもジョーシキ
でも経団連の経営者はそれでいいと考えている
移民で補給出来るかららしい
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:42:41.51ID:e3NReaM10
>>1
恋愛弱者って言葉が興味深い
パチンコ弱者とか麻雀弱者みたいなものだな
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:43:07.80ID:zKVgDt8r0
>>399
若い子とセックスするだけなら小銭があれば出来るからなあ
子供が欲しいとかなければ結婚なんてしないだろ
人との関りを増やすという事は悩みが増える可能性も上がるからな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:43:18.75ID:y+8Y3FaQ0
バブル後の日本人女たちが売春することに抵抗感がなくなり、いまでは風俗嬢もおびただしい数。結婚してもセックスレス欲求不満で浮気はする

こんな腐った日本女と結婚して幸せになるどころが、嫌な思いをして不幸になる
だから日本の気の小さい臆病な男たちは結婚するより風俗にいき、母親の食事で満足している

日本は男が卑屈になったかわりに、女が性欲を隠さない動物になった
外国人にきいても、日本の女と結婚したいという男は少ないのが事実。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:43:28.71ID:4dWlbiOO0
自分を縛る鎖は少ない方が良いだろう
何が悲しくて自分に残された時間と自分が稼いだ金を嫁と子供に捧げなければならないのか
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:43:31.05ID:p9Olrdxi0
新海映画の秒速なんたらみたいな
モテ男の遠距離恋愛失敗トラウマで
仕事を辞める男と過去の恋愛と決別して結婚間近な女の創作品みたいなのが
評価されたりするから結婚率は益々下がる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況