X



【速報】1ドル108円台に

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:50:52.04ID:oQdzTcy/0
株価マイナス千円からスタートで終値はマイナス二千か
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:51:09.58ID:HGc6DQ3y0
煩悩が反映した
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:51:39.76ID:Eez6n2o90
(-_-;)y-~
正月からミゾユーの円高って、先行きは暗いなぁ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:51:44.05ID:K4UCE2Ab0
輸入品よ、安くなれ!
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:51:56.05ID:Gqdu1Ebd0
消費税抜きだと100円か
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:52:06.55ID:86LD9ZAW0
 |              。:::|    |            :|
 |:   ___     。::::|    | 。  / ̄ ̄\ ゚::::::|
 |  /___ \   ::|    | 。 / ___ヽ : ::::|
 | / |´-ω-`|  \ : ::::|    | ./ .   |´-ω-`| \ :|
 |/   ̄ ̄ ̄   \ ::|    | / _,     ̄⊂二二) :|    復活が近い!!
 ||  i 78.00S   ヽ、_ヽ:|    |l /|  78.15S   | :: :|
 |∪           l∪::|    |∪ |          | :::::|
 ||    ,、___,     ノ :::::|    |  |    ,、   | :::::|
 |ヽ_二コ/   /::::::::::|    |  ヽ  / \  /::::: |          i" ̄ ̄: ̄ ゙̄!.
 |。    /__/´ ::::::::::::|    |    ヽノ    `´ :::::::::|          |       |
 | ゜.        :  :|    |  ・.        ::::|       ,|_____._|フi
 |,, -  ‐   ― - :、|    |,, - .―   ― - 、|        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
/ ヽ、_______/ヽ  ./ ヽ、_______/ヽ       |       .| .|
|ヽ、イ_______ヘ/|  |ヽ、イ_______ヘ/|        |       .| .|
|  |           | .|  |  |           | .|        |       .| .|
.ヽ、|__介_介___!/.  ヽ、|___介_介____!/       |       .| .|
     ノ/  ノノ             ( (  ((           |  J      | .|
    ( (  ( (               ) ) ) )           |_从___|/
.     \\ \ヽ            /ノ / /            ///
       ヽ ., - '' "   ̄  ̄  " '' - , / /            .///
        (                )              ノノノ
       :| ゙ ' ー-  , , _ _ , , -‐ '' " |三三三三三三三三三三ン 
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:52:14.98ID:+Q+mOQWE0
4日の早朝にロング仕込むか
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:52:23.66ID:ja/n33Za0
2019年1月2日23:35「NHK総合バーチャルのど自慢」放送記念

【エモい歌うまバーチャルユーチューバー】

地上波NHK総合チャンネルで、歌の上手いバーチャルユーチューバー(Vtuber)を集めて、
NHK初のバーチャル音楽番組を放送します。それを記念して、このページでは歌の上手い
バーチャルユーチューバーの代表的な歌動画を紹介します。
https://script.google.com/macros/s/AKfycbxuAt1ejx43_zMRfK7Xplwgwn7cXDQAdZTJkDdLrVCLo8SIdhI/exec

すいません、設定ミスって見れなくなってました。
今は見れます。

yぎうひうh
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:52:28.39ID:KFC/i9rK0
90円が適正レート
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:52:29.60ID:AsbU80ux0
アホのトランプ
0014 【蝶】
垢版 |
2019/01/02(水) 17:52:30.42ID:wC386Ksc0
まだまだ落ちーる
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:53:09.60ID:jSPQUJ+k0
トランプのお年玉やなあ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:53:21.23ID:5H7YeL9D0
安全資産の円w
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:53:25.77ID:cSAPH+le0
また109円台にもどしとるけどね
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:53:25.93ID:4/nxzA/L0
大丈夫
日経平均は日銀と年金で買い支えます!
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:53:27.53ID:jSPQUJ+k0
年金ゼロになりました
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:53:42.38ID:nybrlSmp0
安倍のメンツの為に納会のラスト1分でいくらぶっ込んだんだろうw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:53:52.90ID:7r/EUHNf0
まーた俺達の年金が溶けちゃったのかよ
0025(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU
垢版 |
2019/01/02(水) 17:54:23.32ID:JnUH4Alx0?PLT(15072)

   :∧ ∧:  
  :(゚ω ゚):  投資信託した漏れのお金はどうなるス?
  :ノヽV ):
  | :< < ::    カクン・・・ カクン・・・
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:54:30.94ID:VEg/i0HC0
おや?
まあ、まだ本番前だし
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:55:10.19ID:Kt09Xs040
刷って刷って刷りまくれ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:55:11.78ID:cSAPH+le0
ドルが弱くなったんだろ
一時ドルインデックス95台になったし
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:55:51.47ID:I2Jei0aQ0
>>22
まだ待て
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:56:17.83ID:I/8bdf1K0
よっしゃあー
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:56:19.86ID:mdvz85Bc0
いいねえ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:56:46.55ID:QcrSv9jy0
指摘には当たらない日本経済は堅調この道しかない民主よりマシ(安倍自民党より)
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:56:47.70ID:cSAPH+le0
また109割りそうや
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:56:47.71ID:p+jPP+oT0
株価もやべぇやべぇ、今年から納税は1円でもケチるから、労働者がたくさん納税してねWW
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:56:55.89ID:dkaKOzcf0
108円ならまあ適正の範囲内だろ。
100円から先に行ってから騒げ。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:57:00.23ID:HP/6E+Z20
これでも外人(主に中国、韓国人…)だらけだもんな

単純に日本は落ちぶれた
世界のインフレに全くついていけてない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:57:08.63ID:KFC/i9rK0
>>24
日本が無理に円安誘導しているのが「本来の価値」に
戻ろうとしているだけで「円が強い」訳でもなんでもない。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:57:11.03ID:cSAPH+le0
再び108円台に
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:57:20.07ID:nm76qvGO0
こりゃ、桜が咲くころには16000円あたりだろうな。
完全に円高株安基調になった。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:58:06.31ID:7r/EUHNf0
年金が溶ける音が聞こえる
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:58:09.89ID:aXpDGr0Y0
>>1
どゆこと?
海外旅行でブランド品を買いあされってこと?
とりあえず、韓国でも行こうかな
それとも上海?
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:58:15.66ID:jS/il4AL0
>>38
あと、2300円下げたらリーマン超え確定だな。

臨時閣議で消費税増税は、凍結するしかなくなる。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:58:16.12ID:mdvz85Bc0
とりあえず年明けに海外行くから、円高歓迎!!
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:58:25.14ID:bRAX0D4g0
ヒャッハー
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:58:34.22ID:TkQ7c0/70
そろそろPC組もうかな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:59:02.06ID:EfaFOrvl0
>>20
安心しろミン珍党の頃からゼロだから、あの頃は党員のポッケナイナイだったけどな
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:59:11.28ID:I/8bdf1K0
って、あ、そうか。
円高にして移民呼び込む作戦に切り替えたんだっけ。
待遇の悪さを為替で補う作戦。

とすると80円くらいまではありうるかね。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:59:18.06ID:yQKHfWrE0
全ての通貨に対し、円だけが独歩高か!見事と言う他なし、金メダル!アッハンハン
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:59:36.89ID:uJJ6igcd0
安倍総理ばんざあああああああああああああい
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:59:51.60ID:Lvrzj/Mr0
今年は俺の年だ!!
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:59:51.90ID:5PSl7DPr0
刷っても刷っても円を買ってくれる奴って誰なんだ?
その円はどこに消えてんだ?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 17:59:53.25ID:906lQeC10
よし、世界を買いまくれ!
日銀!資金提供薄いよ!
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:00:10.25ID:OAkOSkDx0
>>60
まぁた責任転嫁してる・・・
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:01:10.74ID:vlNntyzo0
だからはよマネベ増やせよ

無能黒田
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:01:21.75ID:bRAX0D4g0
日経の大発会が楽しみだな
振り袖とか着て暴落を見守るのか
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:01:31.34ID:Ae1WKRH70
せーの!


日銀ちゃんの命の輝きを見よ!


 
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:01:35.72ID:J0VrW3Rs0
海外旅行
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:01:52.15ID:906lQeC10
>>66
刷っても刷っても円高なら、アマゾン、グーグル、アップル辺りを買いまくるチャンスww
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:02:22.99ID:AXckzSxl0
いいぞいいぞ
円高になれば物価が下がり消費が増える
JALツアーもお得になって中国にお金を落とす旅行者も増え
中共も日本への敵対政策を見直す事になるだろう
日本を繁栄させるには円高以外にあり得ない
目指せ1ドル50円
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:02:29.32ID:4oLUqxeA0
アメリカが利上げして円高になるってどういうことなの
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:02:56.96ID:ZGfwGn/Y0
刷り過ぎて国内に逆流して円高加速
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:02:58.21ID:XQysyuS/0
>>24
東洋経済の記事によると対円・対ユーロでドルが下がってるとのこと
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:03:58.28ID:SSgoO/mt0
紫のババアが毎年1ドル50円って小学生みたいな事言ってる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:04:04.08ID:Zau5qq6b0
軍事関連なら持っていても損はないと思うよ
極東米軍の撤退ってのがいつあってもおかしくない
在韓米軍や在日米軍が撤退となれば日本も否応なしに軍拡せざるを得ないわけで
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:04:04.60ID:eM9E5UTG0
上がれ上がれどんどん上がれ上げ潮じゃ!
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:04:23.23ID:KEkcav9n0
円とかドルってどこに売ってるの?
ちょっと買ってみたい
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:04:24.35ID:4oLUqxeA0
この調子で金融緩和やっても大丈夫そうだな

そろそろアメリカEUの株買おうぜ
1日1兆円くらいでいいんじゃね
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:04:42.18ID:p+jPP+oT0
ユーロ128円だったのにもう124円かよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:05:08.66ID:4UrkBwUT0
経団連死すべし
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:05:13.33ID:FiC7l8n10
さっさと金融緩和と国債発行と財政出動しろよ
いつまで宗教で逆の政策して円高にするつもりだ?
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:05:22.27ID:i+b0bs830
円高進行中か
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:05:26.28ID:E+EfVSez0
でも持ち越した馬鹿おらんやろ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:05:43.09ID:T3CMfdOw0
なんでアメリカが高金利なのにドルかわねーんだよ。おかしいだろ。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:05:51.04ID:cSAPH+le0
108円台が定着してきたな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:05:52.10ID:26AO1pZE0
やばいんじゃなーい?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:05:56.47ID:+TZ76Dk+0
まだ安いわ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:06:08.15ID:p+jPP+oT0
追証のやつらってもう死んだの?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:06:10.56ID:EfaFOrvl0
>>69
え?責任って…円高の責任って自民なん?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:06:45.35ID:G96B+C030
うおおおおおおおおおおおおおお
やっとパソコンのパーツ買える!!!
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:06:45.84ID:p8FVhdUB0
まあな、政府が介入しないと上がり続けるよ
正月明けが大変だな
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:06:50.42ID:xG0iRUwb0
1月1日の日経で、偉そうに110〜115円が今年のレンジとか
言い切ってた連中は、良い恥さらしだなw
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:07:05.24ID:cSAPH+le0
108.9切りました
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:07:33.00ID:26AO1pZE0
スルスルーっと喉を通っていくよーw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:07:37.20ID:ZGfwGn/Y0
円高見込んで海外の国債買いも加速するね、マイナス金利掘るし日銀も減額やむなし
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:07:54.45ID:jS/il4AL0
>>109
(ヾノ・∀・`)

米国での信用不安と、世界規模での市場縮小が反映されただけ。
トランプ政策の結果たがら、ネラーは誇って良い。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:08:09.06ID:xyQxzvI60
>>1
今日はNY市場は1/1で休みじゃなかったっけ?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:08:50.98ID:O/4TezQA0
>>115
本当の事言うと仕事来なくなるんでわかっててもそう言うんや
紫の人も1ドル50円なんて来ないとわかってても言うんや
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:08:52.66ID:7r/EUHNf0
安倍ちゃん、ゴルフしてる場合やないで
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:08:57.14ID:xG0iRUwb0
>>121
既に、1月2日の時間外セッションに入ってます
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:09:12.92ID:ZGfwGn/Y0
ドル円 為替 ドル円Y!
108.84

H:109.73 L:108.81▼0.80%-0.8818:08
ユーロ円為替 ユーロ円Y!
124.51

H:125.84 L:124.47▼0.99%-1.2418:08
ポンド円為替 ポンド円Y!
138.40

H:139.92 L:138.31▼1.07%-1.5018:08
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:09:19.06ID:0FolO/QG0
>>115
円安信仰のバカは金融界には多い
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:09:19.16ID:D0nZOvGs0
少し以前の(一ドル112前後、一ユーロ134円くらいの)円高ユーロ安(誤記ではない)の時より
ここんとこ6円円高ユーロ安になっていて、直近現在さらに10円円高ユーロ安の
一ユーロ124円台に
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:09:21.93ID:/J+68Axu0
円安株安になってからが本当の終わりの始まりだよ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:09:39.17ID:JHztUcC+0
手元の5万円で、その「円」というものを買ってみたいんだけど ← アホ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:09:49.94ID:CibJ71bD0
日経が恐ろしいことになってるな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:10:10.10ID:vkzyCCWi0
新春大安売り
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:10:18.05ID:Zq4jWMnN0
米軍内で働いてる日本人は、給料がドル建てだから、円安の方が日本円の給料が高くなる
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:10:18.65ID:5O21XyE00
消費税は上げる、公約だからな
自民党は国民に選ばれたからね
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:10:20.06ID:egVKiZtZ0
円暴落で日本国債は紙屑になるぞー!

っていつだよ?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:10:49.58ID:D0nZOvGs0
投機マネーや外国政府忖度による、操作され通貨円
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:10:50.53ID:7/ad1o3D0
あべくろ即死の事態だな。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:10:55.19ID:vdiPSG0s0
円高株安だな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:10:59.06ID:x1p6Wqmw0
円安で輸出企業儲けさせてもその他大多数の国民には何の関係もないからな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:11:05.90ID:7O7gYx/i0
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ
アベノミクスだぁ?(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:11:18.17ID:3XkdbARe0
でも、108円だからな
98円安定なら考えるが
揺り返し有りの108円ではそこまでじゃないよな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:11:20.19ID:RC8isQU80
何かあれば安全な日本円買い
世界中の売買AIが変な学習しすぎ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:12:01.20ID:vdiPSG0s0
ガソリン安くなる
海外旅行安くなる
日経平均安くなる
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:12:03.17ID:2LwGag/T0
円高のほうが輸入品とエネルギーが安くなってメリットがある
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:12:03.39ID:V5m0ri8u0
消費税増税は不可能になった

累進税大幅引き上げで
富裕層から取るしかない
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:12:14.83ID:D0nZOvGs0
安全な男みたいな安全な円
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:12:24.88ID:xG0iRUwb0
取り敢えず、正月中は、何が起きても問題無いように、
ドルと円とスイスフランを現金で保有
合理的な行動だな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:12:36.18ID:nFVBV6MO0
>>115
御用コメンテーターとは言え110円なんて近いとこ随分攻めたな
割るに決まってるやん
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:12:36.72ID:R93OtFzX0
速報が立ったら2日後には反転
余計なスレ立てするな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:13:11.99ID:ZGfwGn/Y0
日経平均先物 CME(円建て)
19,310.00

-505.00

▼2.55%

-705

18:02
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:13:35.48ID:xG0iRUwb0
>>162
セブンイレブンジャパンのシャッチョーさんの予想レンジやでw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:13:37.83ID:eyXxXSdi0
やっと2600kから全部新調する時が近づいて来たか
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:13:46.36ID:I/8bdf1K0
お腹急降下
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:14:17.64ID:bis8pXsF0
日本人の預金の価値が上がってきたね
もっと加速してほしい
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:14:24.77ID:uAyFbnAv0
円高は国益ッ!!!!
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:14:28.11ID:CibJ71bD0
速報

「日銀、怒りの注視&現状維持!」
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:14:38.17ID:SSdOX6DK0
>>55
お前リーマンショック知らんだろ?
日経平均が1ヶ月で46%下落したのがリーマンショックな

今月で当てはめたら、20000円が10800円な
あと2300円下げたらリーマン超えとかお前はモヤシかww
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:14:57.07ID:YObX6sY10
外国人旅行者増えすぎだから、少し減ると良い
冬休みどこ行っても日本人より外国人のが多くて煩くてウンザリ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:15:07.53ID:D0nZOvGs0
30年間ゼロ成長の国の通貨が
なんでセイフヘイブンに?

AIも過去の円動向を学習し日本はバカだと認識してる
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:15:10.62ID:wdZw+Ek00
これでよい。ガソリンが安くなる。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:15:26.65ID:WuEmkyKa0
これくらいだとまだ海外からの観光客は減らないだろうなあ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:15:52.39ID:2lnqi8Rv0
日銀は300兆円増刷してMicrosoftとAppleとAmazonをTOBすると発表しろ
また円高で国内産業が壊滅しても知らんぞ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:15:54.57ID:uAyFbnAv0
リマショクラスならすでに100円割ってますよw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:16:05.05ID:GVyTIfln0
>>9
久々に見たわ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:16:05.76ID:jxZoRIZU0
あのな、普通貧しくなるつまり、
消費=生産が減少していく(名目GDPマイナス)なんてことはまずないんだよ。

人類にはだんだん仕事が下手になっていくなんて無理なんだから。

それを可能にするのはデフレだ。
悪政であり失政だ。
経済政策の失敗だ。
デフレ期に消費税増税するほどのバカだとそんなマイナス成長という奇跡が起こせる。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:16:24.43ID:Je5OgeXR0
>>115
そもそも年間のレンジが5円しかない年ってあったか?
110円が下限だと本当に思ってるなら
110〜120円って言う。
115円って言ったのは、本人も下限が110円なわけねぇよなと思いながら言ってるから。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:16:29.79ID:eW5/tGS60
>>180
1ドル100円を切ると観光客は激減するね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:16:51.90ID:cWPz9u/b0
これやばない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:17:05.44ID:MOYbvZpt0
・トランプが通貨安政策やめろ
・アメリカとEUが緩和やめた
・黒田バズーカ砲弾切れ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:17:18.66ID:NLWb4gmH0
日本が苦しくなったんだからばら蒔き外交した分安倍は回収して回れよ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:17:20.32ID:I/8bdf1K0
>>187
出稼ぎ移民は増えるから
安倍ちゃんの狙いはそこかもねー
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:17:29.94ID:4COMjaDy0
円安が是正されているにすぎない。
TPPの執行が日本に恩恵ありとの判断があるのでは。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:17:35.67ID:tLkBOppJ0
>>179
なんでこう円高になったらガソリンが安くなるって小躍りするバカが湧いて出てくるんかね
よっぽどの車バカか世間知らずか
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:17:36.52ID:l6eCxgLX0
日経一人負け確定っぽ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:17:37.53ID:yZn6Pp+A0
アベノミクス(笑)
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:17:39.64ID:pKpv5AiA0
なんか計算しやすい金額だね
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:17:42.14ID:xG0iRUwb0
>>186
それは無いな
最近のドル円は、確かに動きが小さかった
年末の日経にもそう書いてあったからな
それを信じたバカが、そのレンジが永遠に続くと信じたんだよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:17:47.90ID:/rQ/5itN0
トランプは大喜びしてるかな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:17:53.78ID:d2QS/vgc0
日経先物 19,371円 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:17:58.99ID:oMETalBa0
円高になってPCパーツ安くなると嬉しいです
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:18:01.15ID:uAyFbnAv0
"すうじあそび"が経済に悪影響を与えているだけなんです

何でもいいんでしょ?本当はww
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:18:23.56ID:RfckoocN0
年末年始はこんなもんだ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:18:30.65ID:xyQxzvI60
食い物の内容量が増えるようになるなら、
100円近くまで円高進んでも容認しますわw
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:18:54.38ID:3pVFCtYx0
>>92
はじまってるよ

アマゾンじゃ売ってないけど楽天なら売ってるかもしれない
楽天 外貨 で検索
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:18:56.29ID:egVKiZtZ0
前代未聞、史上最大、異次元レベルの金融緩和策に米金利上げが重なって108円台
円マジで世界最強通貨だろ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:18:56.56ID:8NQyoGHz0
>>1円高になると日本生産が値上がりする。すなわち世界の市場で
日本産を買ってもらえなくなる。これが恐いのは日本国内の市場も日本産を
買って貰えなくなり、全て輸入産になる。簡単に言うと日本人を捨てる(殺す)ホロコーストが起こる。
日本人の給料どころか日本人の首が切られる。
 
世界の17京6000兆円の市場を捨てるだけですまず、日本国内の100兆円と言う市場でさえ
全て輸入産になる。
 
ちなみに日本国内の円総額は100兆円。国外の円総額は20兆円
円建ての日本国債は1000兆円。
円高で得をするのは20兆円の外国にいる外国人とマイナス900兆円の円建て日本国債のみだ。
日本人が受ける円高の恩恵はマイナス900兆円である。何故なら増税した金で毎秒60万円の円を
円高で支払う事になるからだ。ちなみに円建て日本国債の負債を持っているのは世界196カ国中
日本1カ国だけであるから、円高で円建て国債を重くしても世界195カ国は返済に苦しまない。
 
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:18:57.02ID:NPBBZdvZ0
先物がマイナス500来そう
((((;゚Д゚)))))))
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:19:09.24ID:BHSUUoCb0
民主党に藤井とかいう大臣がいたな
あっ、すまん、不快なこと思い出させちゃって
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:19:13.49ID:uSU+4evP0
>>9
スワップで酷いことなってるよな…
何年分のマイナススワップ溜まってるんだろ…
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:19:21.54ID:ZGfwGn/Y0
ドル円 為替 ドル円Y!
108.75

H:109.73 L:108.72▼0.88%-0.9618:18
ユーロ円為替 ユーロ円Y!
124.47

H:125.84 L:124.38▼1.02%-1.2818:18
ポンド円為替 ポンド円Y!
138.30

H:139.92 L:138.21▼1.14%-1.5918:18
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:19:27.18ID:/jWIBDlM0
>>190
え?賃金の価値が高まるんだから日本の労働者は喜ぶんじゃないのかな?w
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:19:37.92ID:3XkdbARe0
こう言うスレって煽って周りの人間を勘違いさせて
自分の利益誘導する奴が必ず出るよね
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:19:40.42ID:tybsag6M0
また円を買ってドルを売る動きが再開されたのか 五輪前なのになんの恩恵無いな
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:19:43.17ID:CSDSv+0Q0
>>24
アメリカから 日本政府は 円安誘導するな!と
怒られてた
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:19:48.99ID:TwynN7CG0
経済に詳しくない自分にも分かりやすく説明してくれ。これ、高いの?安いの?

前まで円安円安って騒いでたよね?
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:19:53.91ID:JHztUcC+0
>>1

ハハハ、

すでに2ch(5ch)では経済通が何度も指摘しているが、
この円高で、韓国経済は大変なことになるぜw

2年前に1ドル100円台になった時には、韓進海運の破綻を筆頭に、韓国の財閥企業は軒並み大赤字となり、
「もう韓国はダメだ!」と悲鳴が上がったもんなw
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:20:06.33ID:1+KvN3N30
正月明けにハワイに行くから円高大歓迎
もっと円高になれ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:20:42.78ID:TM8ro9zw0
消費税率を上げないための仕込み

なら歓迎すべきだろ
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:20:50.10ID:ubm1GVGk0
みなさん落ち着いてください
今はお正月です
黒田総裁は、公務員ですよ?
お正月が明けてから、また買い支えますから
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:20:55.05ID:T/UbI2fe0
今月始まる日米TAG交渉に為替条項が盛り込まれてるから
安倍ちゃんと日銀の円安誘導もお終いになるな
株価暴落、超円安デフレ不況間違いなしだけど
貧乏人には物価安の恩恵があるな
0228 【ぴょん吉】 【115円】
垢版 |
2019/01/02(水) 18:20:55.39ID:Ppz/J/KT0
景気後退局面入りか
アメリカまた戦争起こすかな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:21:05.58ID:U5I1DY7A0
年初くらいの100兆がじわじわ残った1年だな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:21:21.37ID:p8FVhdUB0
正月明けまでは政府も介入しないから
まだ上げるでしょ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:21:25.70ID:jS/il4AL0
>>205
というか、最近の1月から3月は劇落ち。
今年のは、11月から調整入ってるから、トランプ政策が危ない。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:21:27.13ID:Z7JPXJLg0
こんな程度の値動きでこの板にスレ建てすんな
市況板でやれクズ共
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:21:29.53ID:bGPGHD650
アメリカの景気後退予測してる人が多いんだろう
日本自体は少子高齢化で緩やかに死んでいくとしても今すぐどうなる訳でもないし
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:21:30.45ID:BuvLcZJH0
>>9
それもう死んでるよ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:21:32.04ID:jxZoRIZU0
>>209
単に20年間デフレにするような、
バカ政府日銀が管理してる通貨ってだけでしょ。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:21:41.95ID:CibJ71bD0
>>217
市況板なら普通、日常茶飯事
実弾賭ける何年も生きてるプロは2ちゃんを鵜呑みにしない
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:21:48.23ID:/VMXk1fI0
またマクドの🍔65円にならないかな?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:21:59.74ID:u90MvGN00
インチキ田布施円売り死亡
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:22:12.10ID:j1r4IqCq0
>>219
何を基準にするかだろ?
ちょっと前よりは円高になってるのはまちがいないw
2%もな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:22:15.17ID:YdOn5JeL0
輸入業者のことも大切にしてやれや!
経団連の言いなりになって恥ずかしくねえのか!
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:22:21.23ID:a6Omlphy0
欧州もエラい下げてますやん
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:22:47.26ID:+0soMF050
投資を手仕舞いして、借りた金を日本に返す。
すると円高になる。
つまり円高は投資手仕舞いの結果。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:22:57.70ID:Im2xfG2b0
100円切りと叫ぶ奴が出てくるが、乗せられるんじゃねーぞ。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:23:20.36ID:d2QS/vgc0
年末意地で2万まで上げて現在 19,371 円笑うしかないわ国のトップがアホだと困るねー
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:23:22.24ID:egVKiZtZ0
>>200
ぼちぼち何らかの対策を練るべきかと思案し始めるレベル
円が強過ぎる
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:23:42.70ID:xG0iRUwb0
年末が静かだったから、年始に仕掛けてきてる感じだな
まあ、遊びみたいなモンだ
ゴミみたいな動きだよw
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:23:43.24ID:CLmTAZOl0
為替だろ?大したことねーよ

残念でしたwww
こうも円高が進むと日経株価も下がらざるを得ず
国内の不況を海外への輸出でしのいでいた日本がいよいよやばくなる
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:23:47.45ID:uAyFbnAv0
実態経済に悪影響をあたえんなよw
マネーゲーム………いや、マネースポーツだww


みんな必死に金儲け競ってるんだなぁ〜って思った
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:23:49.51ID:+0soMF050
>>237
マクドナルドは安売りでブランドイメージを毀損した。
アメリカからカサノバが乗り込んできてようやく再建したところ。
日本の経営者は基本的に池沼ですから。
0253名無し募集中。。。
垢版 |
2019/01/02(水) 18:23:51.19ID:+AWRVGTt0
まだまだ

安倍のアホが韓国を敵に回した酬いはまだまだ受けるぞ



レイシズムの日本の株なんて誰も買わないんだよ(笑)


韓国がまた勝ったわ(笑)
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:24:00.85ID:hj2EdpUt0
紫ババア
ドル50円、平均株価5000円。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:24:17.43ID:Hf6J2r3P0
いい感じだな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:24:20.51ID:YH1IfRrO0
<<<米、日本に為替操作防止を要求>>>

トランプ様を 怒らせない方がいい www
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:24:34.52ID:8NQyoGHz0
>>221
現在日本産は高いから中国産に置き換わっている。
つまり。日本産が値上がりするから、世界17京6000兆円の市場は捨てるしかなくなる。
ちなみに日本国内の円総額は100兆円あるが、日本国内の市場も円高になると
すべて安い輸入産に負ける。関税などで守られているのも、竹中平蔵の自由貿易の関税引き下げで
関税分の税収が全て消費税増税で賄う流れになっている。
いわゆる消費税増税と社会保険料の増税による可処分所得減はこの先も続くと言う事である。
ちなみに日本人が受ける円高の恩恵は円建て日本国債1000兆円−日本国内の円総額100兆円の
−900兆円の恩恵がある。いわゆる増税して1秒に60万円の返済が円高でさらにきつくなる。
ちなみに今世界で円建ての借金をしている国は196カ国中日本1カ国のみである。
 
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:24:36.89ID:slk24rEL0
景気拡大局面が終わりそうな時期にきてシュウキンペーがまたワケわからんこと言ってるからな。
終わりそうだからこそキンペーは国民まとめるために愛国路線に走ってる気もするけど。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:24:38.82ID:S3AKT8Q+0
控え目に言って爆益ですw
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:24:44.14ID:CibJ71bD0
この大きな流れでは、週足、月足で押し目を探すのがプロ
基本は中央銀行の金融政策
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:24:47.25ID:NPBBZdvZ0
海外旅行安くても今年はやめとくわ〜
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:25:03.06ID:/VMXk1fI0
今年はG20サミットで大阪にトランプとプーチンが来るぜ!殴り合いになったら橋下徹を呼ぶぜ!
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:25:06.31ID:gCkGb8sW0
せやからゆうたやろ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:25:20.59ID:ga/6Tq1v0
円高とTPPで、物価下がれ!
これで物価上昇なら許さない!
0267名無し募集中。。。
垢版 |
2019/01/02(水) 18:25:29.70ID:+AWRVGTt0
日本→韓国 6000億円

韓国が日本製品ボイコットしたら日本終わるなこれ

安倍晋三は文在寅に土下座しろ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:25:43.53ID:CLmTAZOl0
日経は4日?にマイナス1000円だろうな
完全にリーマンショック級
安倍はとっとと消費増税やめろ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:25:45.04ID:cxBZiHEMO
ガソリン灯油の価格が下がれば国民は喜ぶ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:25:56.09ID:4ziCx8Ql0
100円だと計算しやすいから100円で
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:26:02.90ID:evJiEgcO0
紫ババア、大勝利なのかあ!
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:26:14.54ID:whUWxnOf0
>>74
弱いくせに「ふぇぇ僕弱いから僕の製品安く買って??」なんてやってんだぞ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:26:31.41ID:VMszJfHY0
ニュース板プラスで

こういう市場関係って
最近おおいね

スレッドたててる人が個人投資家なんだろうな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:26:34.12ID:bVwDDj/i0
>>222
ドル円レートと韓国経済がどう関係あんの?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:26:48.92ID:Hf6J2r3P0
日銀と年金が何もしなかったら1万円割ってるんだろうな
官製相場でどこまで行くやら
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:26:54.18ID:ga/6Tq1v0
ガソリン、100円割れコイコイ!
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:26:56.42ID:SSdOX6DK0
こんなんでリーマンショック級言い出すガイジに草
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:27:17.12ID:FdS6OydQ0
>>86
トランプ指示でFBRが放出してるか?
株安時でのドル買いが円・ユーロに向かったか?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:27:17.49ID:DmJ6HJTS0
大発会は荒れるな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:27:36.09ID:gxPrz8W00
なんだよ〜。
夏のハワイ旅行、ホテル押さえるの今にしとけばよかった。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:27:44.21ID:NgjPEJ+d0
マイナス金利と金融緩和で円安誘導してるんで
自民政権が続いてる限り
じきに円安へと戻ると思うんだが
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:27:59.67ID:D0nZOvGs0
消費税も計算しやすいから10%、次は20%か?
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:28:03.51ID:o/7L+lpI0
業務スーパーが全体的に安くなるので歓迎
他人のことなんかしらんわ
うちは仕事で円安かんけいないし
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:28:10.31ID:l6eCxgLX0
>>252
今でも100円バーガーはあるじゃん。
デフレの象徴みたく言われるけど、
大抵の人は普通のバリューセット+100円バーガーを注文したので、
客単価が上がったと言うのは有名な話しだけど。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:28:10.78ID:8irSDo6f0
>>10
来年はどうなるか
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:28:24.68ID:jxZoRIZU0
>>276
買いオペで提示した値段まで行くだけのこと。
消費税8%でインフレ率2%目標なんて遠い夢になってるから。
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:28:25.13ID:JHztUcC+0
>>275

何だ、この低知識は?w

日韓貿易の決済はドルだよw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:28:29.75ID:R1MD0pci0
新年早々円高か。 と言うか 今の日本経済で考えたら 適切な円相場っていくらなの?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:28:36.06ID:bVwDDj/i0
108.71!
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:28:47.97ID:CSDSv+0Q0
>>250
日本も、いろいろなものを 売らないと ヤバくなっていくのな
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:29:00.64ID:7Hyf+GkC0
>>283
トランプ「介入したらぬっ殺す!円高ドル安でアメリカの製造業復活や!」
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:29:00.91ID:BVDTitvO0
アメ車の襲来
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:29:29.60ID:HXxAZqoV0
103円位が節目でしょうね
ガソリンが安くなるのは嬉しいな
自動車が売れなくて貿易摩擦が解消出るね
すでに海外工場で生産でき問題無いから、
10年前ほどは困らないだろう
それより、韓国との貿易禁止が先だな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:29:30.63ID:VMszJfHY0
去年年末の

ダウとか

インチキそのものだったしな。
連銀と年金が総力で買い上げた。

今後もひたすら買うしかない。

金融大恐慌になる前に
金を使うほうがコスパいいのは確か。

上海金融危機のときは、20兆円以上
金を投入したけど
共産党政権なのに
凄いなぁと思う。

米国帰りの専門家一杯いるからな。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:29:54.20ID:bVwDDj/i0
今晩中に107円半ばかな。

そして日経先物は18900くらいか。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:30:16.87ID:42G670Qk0
あさっての朝には110円に戻ってるだろう
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:30:23.85ID:5NGJNKl70
こういう時は米長期債金利を見る
急落しているので結構やばい状況であることが分かる
ついでにバルチック海運指数を見てみると
こちらも落ちていて楽観できない
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:30:38.87ID:ga/6Tq1v0
年末年始、円高株安、止まらん、何かが始まる予感!
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:30:49.89ID:DmJ6HJTS0
>>286
www
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:30:51.35ID:l6eCxgLX0
こないだ保守速報で“1ドル109円”てのを記事にしてたんだけど、
そこだけで人が居ないんだよね。
朝鮮レーダー問題は活発にファビョるけど、1ドル109円では何を書いて良いかわからないのが
保守速報の住人らしい。
0310
垢版 |
2019/01/02(水) 18:30:58.79ID:5vwJjCBN0
ドル100円の固定にしてくんね?
昔からちょうどええやろと思ってたけど
どーなん?
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:31:08.69ID:RQE9VpHH0
GDPデフレーターは前年比ベースで異次元緩和前のマイナスに戻ってしまっているしなぁ、アベノミクスは失敗に終わったと言えるでしょうね…
https://i.imgur.com/SAzVNms.png
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:31:13.92ID:mbbQ8cL90
移民党がインチキして無理矢理買い上げたから、外資の怒りが来てるね。日本休みでインチキ出来ないしなw

ああ、大発会から日銀や年金の資産が減りまくりやなwww

なぜ、すっ高値の去年年金や日銀で買いまくったのか理解不能だわ

高値で売って安く買うのが投資のコツなのに、
移民党は、すっ高値圏の20000円台でも買いまくったもんな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:31:18.32ID:RCkjI8ll0
アメリカが為替条項入れてくる!
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:31:25.73ID:iIM4SWuv0
議会のねじれでこれからアメリカ政治が停滞するからってのもあるでしょドル安は
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:31:32.46ID:oF+VSC+o0
氷河期世代の再来かぁ
温帯期間も以外に短かったね
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:31:37.96ID:96Xf+5mg0
信用のある円が買われて円高とか大嘘だから。
単にTPPご祝儀なだけ。
当たり前だろ。俺が口酸っぱく11月からTPP発動したら一旦は円高に急速に推移するって
言ってただろ?
高値捕まった人は追証の差し入れ金今から用意しておけよー

ま、オリンピック前には少しは戻してくるだろうけど底が深ければ昔の俺のように
差し入れ金入れても入れても差し入れ金要求されて最後耐えきれなくなって
損切とかやっちゃう人多いかもしれんな。

俺は家を抵当に銀行から金借りて差し入れ金入れて3年前は乗り切ったが今回は
アメリカもピーク打った感がヤバいからな。今までのように日経平均どれだけ
戻せるのか予想付かない。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:31:42.47ID:LfWTUIBw0
トリクルダウンなんて未来永劫起こるはずもないし、移民も今後も大量に入ってくるだろう
どうせ世襲のアホボンや官僚共が無駄遣いするので、国の借金()とやらが減るはずがない
円高になってガソリンや目先の食料品が安くなるのなら、その方がいいに決まっている
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:31:43.66ID:2GtM6lIe0
円安になっても不良外国人が日本に来るだけだから円安でいいよ
GDPなんかよりも大切なものが日本にはあると思うんだ(´・ω・`)
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:31:50.30ID:jS/il4AL0
>>296
アメ公には、品質管理が通用しないのがキツいよな(笑)

あれだけ五月蝿い割には、やることなすこと、いい加減。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:32:19.59ID:qSuiDiO40
>>296
アメリカは強いドルのほうがお得なんじゃなかったの?国債発行しまくってるから
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:32:35.50ID:n860z1gO0
これはトランプちゃんブチ切れ案件
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:32:43.89ID:l6eCxgLX0
>>316
実効為替レートベースでみるなら、
80円が適正て話しもあるな。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:32:55.34ID:/rQ/5itN0
今年あたり大恐慌くるかな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:32:57.10ID:pw+L4LOA0
第三次世界大戦が勃発したな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:32:57.36ID:yZn6Pp+A0
ロンドンも円買いwww
やばいよやばいよー
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:33:07.64ID:gOURKXDv0
ガソリンが安くなるね
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:33:11.95ID:LLRzdc440
自分の見栄の為なら他人の命も金も
使い切れる性格は重度の自己愛型人格障害の疑い。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:33:12.35ID:LAQ+3xd60
107円まで行くよ
そこでしばらく安定する
うちは107円で計画立ててる
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:33:12.96ID:hj2EdpUt0
TTPと相まって
高級和牛  100g 2000円←上級国民用
輸入牛   100g 50円←貧困国民用
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:33:28.43ID:ga/6Tq1v0
円が最強通貨
0338無職捏造自演バ力竹内
垢版 |
2019/01/02(水) 18:33:32.22ID:oMRlO2cK0
トランプ大統領good jobですわ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:33:36.07ID:I/8bdf1K0
中国あたりが仕掛けていたりする?
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:33:42.35ID:RQE9VpHH0
>>24
引き締め政策をやっているからだけどw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:33:43.78ID:iasP+dd90
景気悪くなってもいいから

公務員給与アップのために

公約通り消費税は増税しろよな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:33:44.23ID:NgjPEJ+d0
>>296
庶民としてはトランプ頑張って欲しいわー
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:33:45.77ID:CibJ71bD0
月足のTLギリギリんところだな
ここは面白いところ
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:33:53.80ID:yZn6Pp+A0
大不況
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:34:09.37ID:ubky0D5A0
やったぜ。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:34:46.11ID:2lnqi8Rv0
>>345
アメリカの借金は日本の10倍だけどなww
アメリカって金利の支払いだけで日本の納税額すべてを超えるんだぜ?

アメリカは衰退国だからね 国債の金利が日本の4倍だから
単にサラ金で豪遊して見かけの景気がいいだけなんだよ
車なんて月100ドルで買えるんだからなあww
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:35:02.49ID:jS/il4AL0
>>324
野田は、何を考えて、あんな政治取引をしたんだろうな( ̄▽ ̄;)

財務相に首でも絞められたとしか思えん。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:35:05.09ID:HOSpw/Jy0
日本ディスってても相変わらず円が高いんだよなぁ
最低限\150くらいでいいのに
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:35:10.73ID:BnP1Fmxx0
>>335
みんな幸せになるな、チーズもよろしく(´・ω・`)
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:35:38.83ID:T/UbI2fe0
トランプは日米貿易収支±0を目指すと言っとるね
日米TAG交渉で安倍に「為替操作するな!」と脅すのは目に見えてる
目指すは1ドル50〜60円だぞ?、そうすりゃアメ車でも飛ぶように売れるだろ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:35:41.09ID:yZn6Pp+A0
また氷河期がくるよ
やったね!安倍ちゃん
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:35:51.37ID:afeqM0II0
アメリカとしては何としても第三次世界大戦を起こす必要があるんだよ

対外純資産
http://i.imgur.com/ovnXt7Z.jpg

対外純資産(グラフ)
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggtNcHIUWMukZg.tgtYBnEtQ---x570-n1/amd/20180109-00080069-roupeiro-001-3-view.gif

アメリカとしては日本を味方にすることで決定した
そして中国を滅ぼすことで世界は一致したんだよ
アングロ・サクソン カンファレンス
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:35:53.49ID:l6eCxgLX0
>>326
トランプはドル安を求めてるけど、
トランプが求めてる政策が何なのかイマイチわからん。
輸出を増やしたいならドル安有利だろうが、
輸入を減らして強い国内産業を育成と言うなら、ドル高に振るべきだろう。

イマイチ整合性が取れてない気がして成らない。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:36:01.63ID:CibJ71bD0
月足ギリギリのTLでドル円買いました^^
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:36:07.64ID:woyRUTwI0
もうそろそろ強い円でいいと思うけど?
雇用が逼迫してるから輸出量を増やそうとしても人材不足て増やせないよ。
経常収支赤字は未来永劫ないと言っていいほどの対外純資産を持ってるわけだし。
強い円で海外の企業、資産を買いまくればいい。
0361 【末吉】 【428円】
垢版 |
2019/01/02(水) 18:36:23.20ID:PFM+nBfO0
切りのいいとこで100円まで上がってー!
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:36:23.85ID:I/8bdf1K0
TPP発動したから、
とりあえず日本を生産国ではなく消費国に仕立てたい各国の思惑があったりはするのかね?(´・ω・`)
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:36:27.62ID:CMbnP9D30
円高になると株が安くなるとか言うけどさぁ
円が強くなるんだから日経下がってもドルベースで見ればノーダメなんだろ?
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:36:41.06ID:j1SMkc3J0
新年早々相場に参加してたご褒美だね
毎年1月2日って儲かるイメージあるわ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:37:14.77ID:yZn6Pp+A0
あほと下痢サポーターズしかいない
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:37:16.63ID:DmJ6HJTS0
>>332
石油先物が上がれば意味ないけどな
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:37:16.88ID:xG0iRUwb0
取り敢えず、105円台を見たいよな
買うのはそこからだな
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:37:27.02ID:evJiEgcO0
>>335
和牛はセシウム入りだけどな
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:37:27.07ID:ga/6Tq1v0
>>345
資産が借金より多い、借金なんて無いのよ!
財務省が消費税増税する為の方便。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:37:34.24ID:wXbJem5d0
日本経済はこんなにうんこなのになんで円は世界中から信頼されるんだろう
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:37:40.20ID:jS/il4AL0
>>353
フォードが蹴り足で逃げ出すのが日本市場。
それはねぇよ(^ω^)

スズキの車に、米国メーカーのエンブレムだけ付けて売ればOK。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:37:45.74ID:BnP1Fmxx0
>>362
全部買収して奴隷にしてやればいいじゃねーか、貯めこんでないでさ(´・ω・`)
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:37:55.53ID:tflQ3z2/0
今年から経済の重心が東洋にずれたからますます円高進むと思う
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:37:59.08ID:VMszJfHY0
個人で
いきなり巨額投入だと
株式市場操作で逮捕になるのに
国家レベルだと逮捕されないんだよな。

米国も日本も中国も
指導体制の命令で
巨額の買い入れをして
市場価格をどんどん右上がりにもっていって
操作してる。

一気に投入するのでなく、すこしづつ投入するので
右上がりになってそれにつられてヘッジファンドや一般投資家も
買い上げていく。

おかしいよな。
自由市場でもなんでもない。
株式市場操作を国家レベルでやってる。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:37:59.46ID:fmm84zYx0
>>362
なるほどTPPか
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:38:02.30ID:I/8bdf1K0
>>363
ドルベース換算でも下がっちゃうんじゃない?
日経の下がり具合のほうがでかくなったりして。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:38:02.82ID:MOYbvZpt0
公務員の給料1割カットして
消費税10%を回避
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:38:05.76ID:IGcz94bn0
>>216
そいつ、ガチニートや
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:38:18.16ID:B4oYN9o60
これってまたPC安くなる?
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:38:19.57ID:JHztUcC+0
>>347

基本的に

通貨の価値が高まると、旅行だけでなく、海外の物資や製品が幾らでも安く手にできるようになるからな。
エネルギー資源や原材料を輸入に頼っている国内企業は、利益が膨らみ、景気が急上昇する。(民主党政権時に証明済み)

特に庶民にとっては、それで賃金上昇と物価の低下が同時に起きることになる。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:38:22.74ID:l6eCxgLX0
>>349
野田政権最大の謎だと思うんだが、
何故、野田は増税決定後に解散したんだろうな。
攻めて増税決定前に解散して、増税責任を自民党に押し付けるか。
増税決定後に解散拒否が戦略だと思うけど。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:38:47.02ID:pV7xnTDU0
TPPと円高で海外製品がお安くなるのか
良い事だな
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:38:56.36ID:VjuKMZPH0
400兆円国債吸い上げても円高なるんだから残り600兆円も
日銀に吸収させちまって無税国家にしよう
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:39:11.26ID:Uk3mX5lu0
円高は不景気論に決着がつくな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:39:20.32ID:sqh+OFg70
民主党の頃の様になって欲しいよな
ソーラーパネルが高くて、電気の自給自足計画が止まってる
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:39:26.26ID:rnBq1AgQ0
>>345
日本人以外の国の人って、借金できるだけ借金するしw
例えば、アメリカなんて車を買っても、家を買っても
ローンが支払えなくなれば、返してチャラだしw
真面目な日本人は、金融界と政府に騙されているんだよ
なんでも自己責任だし
0391
垢版 |
2019/01/02(水) 18:39:44.42ID:fYBSysa80
>>1
マジ【起死回生】

あるよ?↓

2019↓

マジ天才↓

↓『小説(カキコ)掲示板』で→《《絶賛》》!された(←※『マジ』だからな?↓)

↓俺様の

『戦争をなくして世界を豊かにする方法!』↓(人類社会のルール変更)(世界最高税率統一)

http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&;no=10099&p=8
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:39:45.35ID:8NQyoGHz0
>>363君は知らないかもしれないけど。
実は2014年以降消費税と社会保険料の増税がされて可処分所得が減ってる。
 
増税された金で日本国債1000兆円を1秒に60万円返済してる。
日本国内にある円の総額100兆円と増税して返済する円建て日本国債1000兆円が
円高による恩恵。日本人が受ける円高の恩恵は1秒に60万円借金を返済する事が
円高の恩恵。この60万円が価値が高くなる。
 
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:39:56.17ID:tCnir0880
>>1
ドル建てGDP増えるし悪いことばかりではない
実質実効為替レートはもっと高い
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:39:58.30ID:7Hyf+GkC0
>>372
マジレスすると外貨建ての対外資産が世界一多いからだ。300兆とも400兆とも言われる。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:40:09.73ID:o/7L+lpI0
久しぶりにus amazonでなんか買うかも
ddr4メモリが半額くらいになんねえかなあ
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:40:10.96ID:mbbQ8cL90
国の借金がああ

で破綻するなら、日本、中国、EUという外国から毎年金を借りまくってるアメリカが破綻してるよ

日本なんて日本人から借りてるから、実質無借金だよ。日本人相手に借りてるということは、徳政令を出せば借金ゼロだからなwww

そんな国は、世界では財政破綻危機なんていいません

破綻したのは全て海外から借りていた国だけ

自国の法律で海外への借金ゼロに出来ないからなwww

借金があ なんて言ってるバカは、オレオレ詐欺に引っ掛かるレベルのバカだよ

破綻する国なら、1ドル1000円とかなってるわなw
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:40:11.95ID:FdS6OydQ0
しかし米国民からしたら、関税引き上げにドル安となると、
生活苦しくなって、イデオロギーじゃなくトランプ恨み始めるだろ。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:40:12.52ID:l6eCxgLX0
>>378
変わらんよ。
現状の日経平均下落は純粋にドル換算で下がってるけど。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:40:12.72ID:AXckzSxl0
>>373
フォードはスズキを拝み倒してジムニーのOEM作って日本に売り込むべき
勿論360cc2ストな
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:40:14.51ID:n03s493K0
1ドル80円ぐらいはいくのかもなあ

今年中に
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:40:24.01ID:ALt4SNkt0
愚劣な政治家どものおかげでライフラインは壊滅
まともに生きたかったら日本から出て行くしかないな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:40:28.76ID:+jvonolH0
2020年度卒は氷河期やね
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:40:54.06ID:GwTSqDCG0
>>9
ちゃんと塩抜きしないとな
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:40:59.17ID:bb3G+4Im0
>>9
久しぶりに見たわw
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:41:25.47ID:gpG6Uy4s0
生霊ゴーンの祟りじゃ
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:41:41.80ID:iBOmIxtH0
これって韓国の影響かな日本は韓国通貨ウォンを切り捨てるからな
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:41:44.42ID:Uk3mX5lu0
麻原の祟りだって
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:42:32.78ID:Kdt46kqj0
株は高く、円も高く
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:42:34.89ID:7Hyf+GkC0
>>356
知能の低いプアホワイトが支持層だからな。
ドル安になればまた製造業復活して自分たちの仕事・給料が増えると頑固に信じてる。
トランプ自身はただ自分の支持率が上がればいいだけなんでバカにうける政策をする。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:42:38.69ID:YXwvymqK0
今年は5年ぶりに月足60を割って
既に割ってる12とそれとが交差するくらい下がると思う。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:42:38.79ID:tJ3ieE5U0
安倍信イライライラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:43:30.36ID:jXkM32mC0
円高になってもパソコン高いままだろ?
そこから円安にな更にパソコン高くなるんだよな
でまた円高になってもパソコン高いまま

給料は変わってない
ということは、日本は貧しくなる負のスパイラルに陥ってるわけだな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:43:41.36ID:AXckzSxl0
>>413
日本の交通事情考えるとジムニーが最強だろ
アメちゃんもお国柄悪路走破のノウハウは豊富だろうし
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:43:42.88ID:RQE9VpHH0
マネタリーベースで見ると、少しずつ引き締めているとも見えるしね…
https://i.imgur.com/f5H4jGl.jpg
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:43:51.60ID:iBOmIxtH0
まだ円高で株安なら救われる円安株安なら日本経済も死亡
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:44:01.80ID:Uk3mX5lu0
給料同じだったら、円高の方が生活楽だろ
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:44:40.66ID:6+I9p8Cd0
>>66
日本って極端に偽札がないからな
欧州やドルと比べれば月とすっぽん
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:45:10.54ID:fmm84zYx0
>>410
それもあるかもね
日本企業が絶賛換金中

ウォン資産→ドル→円
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:45:37.68ID:AXckzSxl0
>>422
もうパソコンなんて化石誰も買わないからねw
今の若い奴らはI−PHONEが1基あれば充分だろ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:45:50.46ID:JzCoXb+u0
円高で輸入品が安くなったら、消費税率あげてもお財布に優しいな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:46:00.90ID:JHztUcC+0
>>383

別に野田は増税で退陣したのではないぜ。

消費税増税の決定は、麻生自民政権で与野党合意の下でやったことだからな。
それを引き継いだ民主党政権は、その合意決定を律儀に守っただけのこと。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:46:18.82ID:sOWoAm0M0
消費税増税の延期だね
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:46:24.74ID:8NQyoGHz0
>>426
そう思うだろ。円高だと給料下がるどころか首切りで給料0が沢山出る。
値上がって日本産を誰も買って貰えない。17京6000兆円の外国市場だけでなく
クソみたいな100兆円の日本市場でさえ。
 
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:46:41.64ID:B4ybNS2w0
円高で一番ヤバイのは外国人旅行者が減少することだろうな
日本には安いから来てたんで高い金払ってまで来る魅力はない
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:46:46.85ID:niBr9iLp0
さぁ 数年前の不景気以上の不景気が襲ってくるぞ〜wwww
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:47:15.14ID:ilWVLg6g0
輸入卸し販売経営の俺的には追い風キタ━(゚∀゚)━!
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:47:23.72ID:ga/6Tq1v0
>>349
財務官僚の口車に乗ったんだよ。
民主党は、政策を考える能力無いもの。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:47:46.74ID:yZn6Pp+A0
2019年3月期の主要企業の想定為替レート
6301 コマツ 105
6305 日立建機 100
6501 日立 105
6503 三菱電機 105
6506 安川電機 110死亡
6594 日本電産  100
6752 パナソニック 105
6758 ソニー 112死亡
6954 ファナック 100
7201 日産 105
7203 トヨタ 110死亡
7261 マツダ 110死亡
7267 ホンダ 110死亡
7269 スズキ 105
7270 SUBARU 110死亡
7751 キヤノン 110死亡
7974 任天堂 105

ちーん(笑)
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:47:48.48ID:pw+L4LOA0
アジア全体で見ると日本の先物がかなり減ってるのがわかる

日本 マイナス2.88%
香港 マイナス2.77%
台湾 マイナス1.78%
上海 マイナス1.15%
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:47:51.50ID:PzDsSxT80
貧乏トレーダー達は証拠金が下がって欲しいから円高なればなるほど喜ぶよ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:47:55.57ID:1N+82mze0
108円がやばいとは思わないけど105円以下になるとちょっと気になるなぁ。逆に120円以上でも気になるけどな。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:48:04.62ID:2CwCdXEO0
いいぞいいぞ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:48:06.35ID:8NQyoGHz0
>>439
その前に円建ての日本国債1000兆円が日本人に牙を向く。
値上がった日本産は全部安い外国産になる。
 
いわゆる外国企業に転職しないと死亡する。
 
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:48:08.55ID:DmJ6HJTS0
>>442
良かったなw
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:48:12.21ID:RQE9VpHH0
これはドル安ではなく、円高と見るべきかなぁ…
まぁ、今年後半には消費税増税と言う緊縮政策が待ってるし(笑)、円高を予想するのは当然か(笑)
https://i.imgur.com/JxIH7VH.png
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:48:16.49ID:15QTPQKz0
>>432
残念ながらスマホ持ってるだけじゃ消費者にしかなれないんだよねぇ
タブレットなら何とか...だけど
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:48:42.06ID:py59kNQc0
これは良い傾向
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:48:43.96ID:lxtZG7H60
円高は、別に構わないんだけど、円高だと株価が下がるんだよ。それが困る。90円台
に成ったら、輸出企業はほぼ全滅で利益を出せないだろう。上手いことやって、円を
高くしないって事に成功したけど、手口も見抜かれたようだ。アメリカは通貨を安定さ
せるって事で円高にしてアメリカの肉や穀物を高く買えって言って来てる。日本は、
どうすれば良いのか・・・・若者が就職も出来なくて学生ローンも返せなくなって
大変だった頃がまた始まるのか。正直オリンピックまでは、公共投資で引っ張れるが
終わったら景気が冷え込んで、どうしようもなくなるかもしれない。w
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:48:51.45ID:JHztUcC+0
>>397

オマエも、安倍の「円安」で、日本の国民の生活が苦しいことをやっと認めたようだなw
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:49:02.58ID:2saRLZXE0
ダントツで日本と香港だけが減ってる
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:49:56.16ID:AXckzSxl0
>>440
そらそーだろ、ベネツィアとかドゥブロブニクとか
欧州の観光地なんて日本と比べ物にならない美しさだぜ
日本みたいなハリボテの観光地とは訳が違う
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:49:57.19ID:ga/6Tq1v0
円高還元、TPP関税引き下げによる還元、こいこい!
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:50:17.85ID:8NQyoGHz0
>>444
願望じゃないんだよ。1ドル76円の民主党政権時は
人不足など絶対に起こらなかった。ブラック企業が跋扈していた。
 
今みたいに移民を入れるまで人不足にならなかった。まあ移民、難民はいらないけどな。
 
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:50:30.88ID:jgcHt7hm0
円なんて20円でいいんだよ
どうせMADE IN JAPANなんて
性能悪くて高い碌でもない製品しかないんだから
高性能の海外製品買った方がマシよ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:50:31.51ID:J0PlqER30
円高最高
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:50:35.08ID:VjuKMZPH0
1ドル80円、日経13000円台になればリーマンショック級で増税中止かな?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:50:41.02ID:B4ybNS2w0
結局不景気が誤魔化しようがなくなる前に安倍は退陣、
尻ぬぐいや責任をあとの政権になすりつけるってシナリオだろな
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:50:54.75ID:iBOmIxtH0
105円までは日本企業も措定内なんだろ実際は100円だと思うけどな
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:51:09.99ID:li0kVHhz0
安倍は今日も呉竜府三昧w
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:51:17.31ID:UwGlLF9n0
去年はもっと下がってたはずだけど何で?
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:51:35.31ID:fL8g974y0
日本が恐れていたシナリオが展開される予感
壮大にハシゴ外されるんじゃね?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:52:09.52ID:sUvpd44l0
>>15 どうせなら国民の年金だけでなくて政治家や役人の年金も全部がっぽり抜き取っちゃえばいいのに
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:52:11.25ID:j1SMkc3J0
まあある程度戻すよねそりゃ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:52:12.64ID:8NQyoGHz0
>>473
外国人観光客も円高だと来ない。
第一円高で一番恩恵がでかいのは日本国内の円総額100兆円より
1秒に60万円返済してる円建ての日本国債1000兆円が一番恩恵がある。
 
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:52:33.45ID:hX+dhFZ50
てすと
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:52:39.11ID:VDmJAP8J0
何で円が強いって事は
石油を安く買えるし、
海外企業を買収しまくるチャンスやんけ
内部留保600兆円を使う時が来たな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:52:47.42ID:B4ybNS2w0
>>464
ブラック企業は当時以上に跋扈してますがなw
住宅着工件数は民主党時代に激増しているので住宅関係は当時から人手不足w
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:52:51.69ID:j1SMkc3J0
>>472
まだ来てない!!!
こんなもんじゃねーんだよ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:52:56.42ID:ZDIDbN1f0
円高であれこれ安くなるとか幻想だぞ
主要な原材料は投機や需給バランスの方が影響でかい
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:53:08.37ID:iBOmIxtH0
中国と韓国の投資が逃げてドル資産がアメリカにも収まらず
日本の円に集中てところか
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:53:10.76ID:oTUqZ4Fy0
日銀信者は買えよ

115円まで行くのも夢じゃない!!
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:53:35.30ID:DmJ6HJTS0
>>462
インバウンドなんてGDPの5%だぜ
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:53:53.19ID:6+I9p8Cd0
>>457
外国人を入れないで氷河期をちゃんと雇えば
そんな問題は一蹴される
やっていることが斜め上をいっているので結果が出ないにすぎない
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:54:22.26ID:J0PlqER30
円高にしたほうが人手不足も解消して
外国人が日本に来なくていいわな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:54:49.78ID:8NQyoGHz0
>>488
それは200円だ働く外国人労働者が増えたからだろ。
外国人労働者を入れると言う事は低賃金で回すブラック企業に
エサを与えているようなもん。
 
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:54:50.00ID:ga/6Tq1v0
円買いしてるのは、誰だろ!
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:54:52.68ID:bmWucm1B0
観光客は少し減ると思う
中国人やタイ人、アジア系観光客が日本って思ったより高くない!安い!食べ物は安くて美味しい!とか喜んでる位円安だった
観光客より移民をどうにかして欲しい
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:55:12.94ID:B4ybNS2w0
>>462
そのハリボテ観光地の最たる物が大阪なんだよなw
円高が進めば一番影響直撃くらうのが大阪
観光に偏重しすぎてどうしようもないw
カジノとか負の資産一直線だろなw
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:55:23.96ID:7B92KskP0
ちくしょー、大発会では一時的にあがるだろうからそこで売り逃げようと思ったのにいきなり下げてくるか
株ってむずいな
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:55:47.57ID:AXckzSxl0
>>496
氷河期はなまじ知恵が回るので雇用者側は嫌がる
馬鹿でいくらでも奴隷労働させられる方が都合がいいからな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:55:58.56ID:8OzHndg70
1ドル1円が適正だって何度も言ってるのに
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:56:05.87ID:gsO0SFRy0
大晦日の天心が日本の姿だよ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:56:44.42ID:Z7JPXJLg0
市況の実況民が沸くと
どうでもいいような値動きを
日本がひっくり返るような話にしてしまおうとするのがホントウザい

自分が儲かってうれしいならそういう喜びかたするだけで良かろうに
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:56:48.70ID:B4ybNS2w0
>>498
だが外国人労働者の増加が止まってるのは直近では民主党政権時代だけなんだぜw
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:56:50.62ID:kz30O43F0
【道重さゆみ伝説】道重さゆみエピソードがかなり面白い
http://hellopedia.net/index.php?%C6%BB%BD%C5%A4%B5%A4%E6%A4%DF%C5%C1%C0%E2

http://i.imgur.com/NZVtBEE.jpg
http://i.imgur.com/7KTRbGB.jpg
http://i.imgur.com/r9cbZtm.jpg
http://i.imgur.com/BOIvW0P.jpg
http://i.imgur.com/JlY6XGr.jpg
http://i.imgur.com/YursqXy.jpg
http://i.imgur.com/KqiBNZE.jpg
http://i.imgur.com/1esUWmM.jpg
http://i.imgur.com/XWpKzOcg.jpg
http://i.imgur.com/7txKLWB.jpg
http://i.imgur.com/gqLDWoo.jpg
http://i.imgur.com/Ed6rqrq.jpg
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:56:53.62ID:DmJ6HJTS0
>>502
頑張れよw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:57:03.28ID:ga/6Tq1v0
今年は、円高株安さらにリーマンショック級の不景気突入と見た!
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:57:04.47ID:Wxp/+d1b0
また民主党時代みたいにソフトを海外の本家サイトで買うことになるんか。VMWareとかTrueImageとか
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:57:07.93ID:QoudCycJ0
円高キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:57:34.32ID:8NQyoGHz0
>>501
大阪維新の唯一の成功政策が円安。
 
円高にあった経済にする言ってた橋下は馬鹿だよ。
 
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:58:29.69ID:7K46yODP0
>>515
おれもDVDを海外から買った
ワーテルローとかゲティスバーグそれに
コンバットの箱
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:58:34.42ID:6+I9p8Cd0
>>504
そのバカがいつまでも世代交代しないからこんな国になっているんだぞ
もうそういう企業は国が没収しろ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:58:34.80ID:8NQyoGHz0
>>510
そりゃ大不況だったから。
 
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:58:51.04ID:V3+fB69Q0
超円高だった2012年とかPC安かったよなー
何だかんだ言って円高の方が暮らしやすいわ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:58:56.10ID:yZn6Pp+A0
あほ「パソコンのパーツが安く買える」
炊き出しの列を乗り越えて行け

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:58:59.43ID:WJ/d4au60
アベノミクス終焉

莫大な借金した割には、6年で終了か。
借金ドーピングでは、真の景気回復は望めなかった。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:59:19.23ID:u/1XLHtI0
おんぎゃああああああああああああああああああああああああああああああん
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:59:25.83ID:DmJ6HJTS0
>>522
恐ろしいな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:59:28.39ID:ZDIDbN1f0
>>488
あの当時は今ほどの人手不足ではないよ、潮目は3.11から始まってそのまま大量定年時代に突入した
あの当時なんとか氷河期を動かせればここまで拗れなかったんだが政権が無策無能だった
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:59:28.46ID:XH4i/aTo0
よっしゃ円高最高だわ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:59:41.91ID:ga/6Tq1v0
>>517
それだ、有事が起こる、既に起こってる。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:59:43.78ID:AXckzSxl0
>>522
フランスのマクロンが辞任を余儀なくされたら一気に来るんじゃないですかね
ほんでEU崩壊、独仏開戦、第三次世界大戦と続きそう
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:59:44.16ID:4tqUnDYt0
そもそも、こんな非正規が溢れかえって、
ほとんどの日本人が安定な収入も得られずヒィヒィ言いながら生活費稼いでる状態なのに、

元在日朝鮮人の安倍ちょん「人手が足りないニダwww」

とか言いながら、ありもしない人手不足を掲げて
移民政策ゴリ押し可決しちゃうアホがこの国を牛耳ってんだもの。
終わりに向かってひたすら突き進むのわかんだろうがw

ま、日本語もまともに発音できないようなバカに首相なんてやらせるもんじゃないねってことだな。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 18:59:56.12ID:khJxxpIM0
まだ、円を刷り足りないんだってさ!

もっとお札を刷って日本株も買って、国内にばら撒くんだ!
世界が評価してくれてるんだから、いくらでも出てくる打ち出の小槌や!w
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:00:04.00ID:X8FaJzhM0
107円台キテーーーーーーーーーーーーー!!
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:00:10.61ID:gLdSh1Kp0
109円とかまだまだ安すぎ
100円程度で死んでしまう輸出企業は売国
今なら円高にふれた方が消費意欲が上がると思うわ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:00:12.20ID:JHztUcC+0
>>450

おいおい,余り無知をサラスと笑い者になるぜw

通過高で、海外へ進出した日本企業の利益が増え、その日本への送金額が日本の外貨獲得源になっている(輸出ではない)。、
また輸入品が安くなり、国内企業も利益率が膨らむので、良いことづくしだぜ。

ま、それが「一国の通貨の価値が高くなる」ということの意味だけどな。

日本政府の大借金は、キチンとムダな予算を省く形で消化すべきだな。
「為替でその借金をゼロにしろ」というゴロツキみたいな考えをするな。
古今東西、借金は、正常に支払うことが当たり前のこと。それが信用とういものだ。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:00:16.80ID:8NQyoGHz0
>>527
それは消費税5%だったからだろ。
今でも消費税5%や社会保険料が2013年代だったら
景気はクソ良いは。円高とか関係ない。
 
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:00:18.40ID:A8zy3idc0
安倍ちゃん正月休みキャンセルして輪転機まわして!!
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:00:23.58ID:fmm84zYx0
オーストラリアドル
スターリンポンド
ニュージーランドドル
ドル

で、、全面高

こりゃTPPだ
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:00:26.14ID:iBOmIxtH0
やっぱり韓国がヤバイからだろ韓国政府と国民は事の重大さを理解していない
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:00:38.64ID:KWXx/igk0
おいおい寝てれば貯金増えるじゃん
恐ろしいな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:00:56.89ID:yZn6Pp+A0
刷って解決!
リフレ派(爆笑
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:01:14.83ID:NE4erTIm0
(だ・・・駄目だ まだ笑うな・・・ こらえるんだ・・・ し・・・ しかし)
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:01:36.60ID:h2fHWaQV0
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見
    菩      蜜  ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|    浄  如  不  五

0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:01:40.86ID:B4ybNS2w0
>>533
いやいや
織り込みの求人チラシなんか見てても当時と今何にも変わってないってw
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:01:48.55ID:+jvonolH0
会社の想定レート調べとくか。。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:02:01.46ID:ga/6Tq1v0
>>539
政府は、増税で庶民から金巻き上げるつもりです。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:02:02.68ID:tZqFyS4v0
1円くらいで大袈裟な
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:02:34.55ID:Q1nkrRBO0
ガソリンの値上げは一瞬。

値下げはのんびり・・・
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:02:39.31ID:jmTLGESz0
新年あけおめこと

ザマー
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:02:42.07ID:WJ/d4au60
>>551
牛肉の関税撤廃した。
1月24日 吉野家で牛丼並の肉の量1.2倍にするって。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:03:09.16ID:AXckzSxl0
>>560
都合のいい時だけ泣きつくようなヤツを助けるほど神様はお人好しじゃないんだよ
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:03:20.95ID:yZn6Pp+A0
消費増税で経済成長wwwwwwwwwwwwwwwwww
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:03:30.71ID:ga/6Tq1v0
>>559
年末から5円以上値上がりしてるよ!
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:04:12.39ID:fmm84zYx0
中韓排除で
外貨保有の調整入ってる
と、見れる
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:04:29.90ID:WJ/d4au60
1次2次安倍政権で、30兆円も借金増やした割には、
6年で終わりって、どないやねん。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:04:48.08ID:1xcTtRpP0
円買い先行の円高なんだ
為替って複雑
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:04:57.05ID:G0lPx4v10
浜先生の予言通り
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:05:03.07ID:myKwKWZ70
大企業は内部留保あるからどんどん高くなっていいのよ?
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:05:29.01ID:VNV1ZDGs0
>>1
昨年から、105までで日経17000円台は想定してるけどさ
105円超えるとマズイ、105円台で止まってね
おながいします
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:05:50.46ID:In3WlKEz0
おいおいマジかよww

チャンネル桜の水島社長が戦争来ると言ってたが早速だな

ロシアも年明け早々プーチンが国民に団結煽ってたし
きな臭すぎだろ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:05:56.88ID:73eNRT0S0
というかもう殆ど準備期間残ってないぞ?
お前等もう決めた事を実行する時期だぞ?

1:国外脱出
2:自給自足自衛の準備
3:内戦の準備

去年も散々聞いたけどさすがに今年はもう決めろよ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:06:02.67ID:yZn6Pp+A0
隊長、中韓ガーが効きません
ミンスガーで行けwwwwwwwwwwwwwwww
下痢サポーターズ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:06:28.71ID:x7VWAK4O0
海外のバイクパーツ輸入したいのでもうちょっと頑張れ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:06:43.19ID:F9KLSsKK0
よっしゃああ!!!
食料品価格下がってくれ!!!
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:07:08.92ID:gOFFjVZ50
>>568
春は105円だったじゃん
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:07:17.25ID:G0wUqqOM0
>>21
ぶっこんで前日よりマイナスかよ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:07:30.32ID:1I47M6AE0
釣られて他の通貨も下がっとる
含み損が増えたーwwwww
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:07:38.26ID:j1r4IqCq0
>>576
1円や2円さげただけで戦争www
アホっているんだなwww
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:07:38.95ID:fmm84zYx0
韓国に代わる
半導体供給基地の策定

……………日本は、無理っぽいな
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:07:50.22ID:9ovC3m4L0
ドルベースで比較して民主政権より安倍政権ではGDP2割だか3割だか下がったとかガバガバデータ出してるやつ2chにもTwitterにも湧いてたけど彼らは喜んでるやろなぁ
ドルベースのGDPが上がって
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:07:58.51ID:ga/6Tq1v0
喜べ、円高だから、輸入品が安くなる!
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:08:14.24ID:7Hyf+GkC0
>>573
浜はなんと2018年はいつもの円高予言本出していない。
出版やめたらこれだわw
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:08:42.92ID:U4mQryhA0
第三次世界大戦!!!!!!
勃発!!!!!!
株価どころじゃねえぞこれ
日経平均1万割れが見えてきた
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:09:15.45ID:yZn6Pp+A0
>>587
給料も安くなって失業者も移民も増えるから
心配すんな
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:09:28.53ID:8l20lAqo0
105円で慌てる企業なんてないだろ、さすがに
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:09:35.98ID:j1r4IqCq0
>>9
おめ!
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:09:36.54ID:phnEWpKs0
とうとう第三次世界大戦が始まったな
オラ、ワクワクしてきたぞ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:10:28.41ID:jS/il4AL0
>>592
戦争の形態がマネー至上主義に成ってるから、戦争の形は前世紀と違うんだけどな。

有る意味では、トランプは正しいが、良心にかけて受け入れられない。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:10:30.43ID:QA5ecf5d0
アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダで中国包囲網を作ろうとしてるんでしょ



そりゃ間接的な日本への経済制裁にも繋がるじゃん
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:10:36.47ID:j9lu+Zg40
>>595
敵は中国だよ
韓国は味方だ
そこを間違えるな

日韓離反工作してるのはコミンテルンの勢力
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:10:41.56ID:VNV1ZDGs0
ニトリは100円で設定してるからなぁ
ほとんどの企業は105円だな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:11:13.24ID:ga/6Tq1v0
>>594
テント村準備
外国人は暴れるかもよ!
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:11:15.72ID:A8zy3idc0
>>588
まじか、今まで紫帝の諫言があったからよかったものの
紫帝が日本経済を見限ったらすぐこれか
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:12:19.02ID:bngNO61E0
((((;゚Д゚)))))))ナ、ナニオコッテル?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:12:20.57ID:sUvpd44l0
>>504
氷河期ニートはあれこれイチャモンつけて仕事しない言い訳するだけだよ
昔大学受験でそこそこのところに入ったという以外に何も自慢できず、仕事をまともにしない人間を雇う企業はいない
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:13:05.38ID:RQE9VpHH0
>>600
去年末から予測出来た事だし…
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:13:11.95ID:fmm84zYx0
>>603
韓国は、TPP入れない

イギリスは、満場一致
アメリカは、トランプの時は無理っぽいから
次の大統領で引っ張る

韓国は蚊帳の外
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:14:10.87ID:yZn6Pp+A0
安倍晋三の新デフレスパイラル(爆笑
無能の働き者で壊滅的だなwww
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:14:16.71ID:JHztUcC+0
>>594

ネゴトいうアホがスグに湧くよなw (円高が困るチョンだろが)

円高になると、輸入する原材料やエネルギー資源が安くなるので、国内の企業は利益が膨らむのだよw
で、賃金を上げやすくなる。

安倍の円安下では、どんなに政府が起業の尻を叩いても賃金上昇は起きなかったろうが。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:14:25.32ID:ga/6Tq1v0
派遣切り来るぞ〜
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:15:26.42ID:FdS6OydQ0
TPP発動で円高になれば
TPP圏内肉類買い付けがますます起こるから
米国の牛飼いも焦る事になるんでないか?
参加したいと思う国も多くなる。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:15:30.38ID:SiRCPSV60
一瞬で儲かって
一瞬で損して
一瞬で取り戻した
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:15:39.98ID:sUvpd44l0
>>613
韓国は消滅することが決まっている国だからね
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:15:50.55ID:ytworRlV0
>>457
よくオリンピックがーとか言う奴がいるが、実は今の日本経済の規模からしたら大したことない
実際君にどれだけ恩恵があった?ないだろ?
問題はそこじゃない
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:15:53.88ID:ga/6Tq1v0
給料が上がった公務員だけが喜ぶ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:16:13.23ID:SF3NXrjz0
自国の通貨価値が上がることに怯える国って
普通に変だろ・・・
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:16:13.38ID:yZn6Pp+A0
>>616
中韓ガーは効かない
ミンスガーで行け
あほサポwww
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:16:17.96ID:EbQ4bpNz0
未曽有のジャブジャブ漬けにしても円高。まあTPP発効ご祝儀ということで
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:16:45.23ID:jS/il4AL0
>>617
年明けから、受注減で派遣切り乱発なのは事実だからな。

去年末にはいった時点で、受注状況見立てたやつは、2か月前から知ってる。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:17:03.03ID:1z0g0xlL0
>>470
媚び売ってますなぁ
中国も強者の味方なんですね

結局中国もアメポチと言う
まぁ当たり前ですよね、アメリカは経済が特殊だしね
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:17:53.41ID:JHztUcC+0
>>626

おい、劣等民族のチョン(腐れ韓国人)よ。

足りないアタマでオマエが一人前のクチ利く必要はねえぞw
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:18:01.46ID:lxtZG7H60
氷河期世代って言うけど、競争に打ち勝って企業に就職できた人は他の世代よりも保障された
階段を上って出世していった。最終段階ではやっぱり人数過多で競争だけど、そんなに悪いって訳で
も無いよ。まあ、就職失敗して進学して博士号を取っちゃった人は、損したかも知れないけれどね。w
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:18:15.65ID:1z0g0xlL0
中国も分かってんですねアメリカの特権を
だからこんなにボコボコにされても
トランプに媚びを売ってる
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:18:20.75ID:yZn6Pp+A0
できない富国よりやる売国
ジジイの代から売国奴
安倍晋三です
あほすぎてもう日本にバッファゾーンがありませんwww
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:19:11.21ID:07rpFyXL0
結局は国民の大半は円高の方が住みやすい事が判明してしまった
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:19:32.02ID:I5Sknfew0
>>636
円高なのに 売国奴とかwwww

馬鹿なのかw
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:20:01.08ID:Xs6N3Kkv0
>>345
日本で金利が安い(*゚∀゚)

日本で金借りる(^ν^)

円を売ってドルを買いまくる(円安ドル高圧力)

ドルで金利の高いドル建て債権を買いまくる(*゚∀゚)

金利(゚д゚)ウマー

やがて時は流れ。。。

不況キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ちょw急いで金が必要やんけΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

ドル建て債権を売ってドルに換える(;´Д`)

ドルを売って円を買いまくる(円高ドル安圧力)★イマココ

円で借金を返す

セフセフ

ミッション完了!(っ・ω・)っ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:20:21.32ID:O/4TezQA0
>>637
原油安で中東はそれどころじゃなさそうだが
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:21:00.45ID:9osGjA1n0
まさか去年株買って持ち越した奴とかおらんよな?
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:21:03.08ID:9EnVjwNA0
先物の通りだと600円安スタートだな。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:21:06.37ID:PjkGKQsG0
50円はよ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:21:49.74ID:tn+8QYC60
近年円高と円安を経験したが個人的には円高の方が全然よかったから
この円高への流れは良い流れ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:22:23.49ID:bB3jEGm60
新年早々日本経済は破滅に爆心中だな
中国の事笑っていられなさそうだね
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:22:46.89ID:P1nnwpC10
【悲報】円安誘導、もう限界
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:22:50.87ID:ga/6Tq1v0
GDPマイナスなのに、緩やかに上昇って言ってた、政府!
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:23:03.66ID:+CMV5plqO
>>636
なるほど、それが長州あたりから出た連中の薄汚い家訓か。
0658 【大吉】 【362円】
垢版 |
2019/01/02(水) 19:24:45.55ID:veInXTYT0
1ドル90円くらいがちょうどいい
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:24:51.60ID:u12RGdkm0
帰ってきた強い円
円は安くなるたびに強くなって帰ってくる

映画化必至
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:24:50.96ID:l7Ufxcs60
なぜ保守系ちゃんねるはロシアのサイトにファイルを置いてるの?
これってどういうこと?

ロシアと保守系チャンネルって
なんでロシアに動画を置いてることが多いの?

だれか、この謎に答えてくれないか?

https://genosse.su/s/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%AB%96%E5%AE%A2%E3%81%9F%E3%81%A1
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:25:03.76ID:1qzIufb10
18000割ってからが勝負
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:25:24.44ID:JDe4vExn0
106円台は行くと思う
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:25:26.24ID:ga/6Tq1v0
>>656
物価が下がれば、年金や生活保護も下がる
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:25:31.93ID:yZn6Pp+A0
「できない富国」より「やる売国 」
決められる政治!www
ジジイの代から売国奴
安倍晋三です

刷って解決!
移民を入れれば解決!
インフラを売れば解決!
無能の働き者でおなじみの安倍晋三の新デフレスパイラル
あほすぎてもう日本にバッファゾーンがありませんwww
もう株価も年金も維持できません
wwwwwwwwwwwwwww
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:25:37.82ID:9T/jmUOl0
やっと自国通貨の価値が上がったか
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:25:45.20ID:UdEGzlZZ0
為替70円逝っても日経耐えたから思い切って40円に挑戦してほしいわ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:25:45.65ID:gE14gJr/0
>>654
GDPマイナスは民主党政権じゃなかったけ?確か安倍政権は550兆円くらいだったかと
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:26:32.69ID:1qzIufb10
>>531
万博は何の意味もないだろうな
2020年臨終
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:26:37.01ID:i8ch2bFB0
いい感じになってきたね。
そろそろ口座に金入れて準備しようかね。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:27:04.63ID:ga/6Tq1v0
増税するぞ〜
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:27:06.47ID:p7lWEvZx0
トランプ政権の行く末が不透明になってきてるから戦争待機モードに入ってるんだろな

今年は台湾情勢が動きそうだね
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:27:12.90ID:JHztUcC+0
>>629

受注減って、輸出企業がか?w

日本はGDPの85%は輸出に無関係な内需企業だぜW
その内需企業は、円高で利益幅が急増する。

派遣社員の給料アップもできるし、ますます派遣の要求が高まるだろう。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:27:47.92ID:2GtM6lIe0
円安でGDPが上がっても結局何の恩恵もなかったし
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:28:00.28ID:u12RGdkm0
クロダノミクスの限界だ

なに?アベノミクス?
とっくに終わったよ財政出動しないで増税しやがったから
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:28:20.42ID:i8ch2bFB0
今や、日本国内からの輸出じゃないからべ。三国間貿易が普通だから、自国通貨は高まったほうが日本は圧倒的にお得。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:28:30.02ID:VaEFwkCN0
日経平均が550円も下がりそうじゃねーかw
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:28:36.70ID:AsbU80ux0
外国人労働者を増やしてる矢先に
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:28:42.04ID:pLVB8ewN0
円高ならそれでメリットはあるでしょ

そして日本人の給料が安いならそれもメリットにできるでしょ
人件費が安いなら安い製品を製造できたり。

こうじゃなきゃダメだみたいに税金投入して操作ばかりしてないで
あるがままになるがままに任せてみるのも大切だろ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:28:58.74ID:gE14gJr/0
>>664
知らんがデフレの方が良いんだよ

>>667
安倍政権で年金や生活保護の受給額上がっていたっけ?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:29:30.38ID:i8ch2bFB0
>>679
円高で輸入モノ安くなれば、安倍も増税しやすいやろ。

いい傾向だし、いい仕込み時。
ガッツリいって、最後の大勝負時を提供してくれればいい
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:29:44.36ID:o0WiBBHj0
>>588
2008年も出してなかったよ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:29:48.34ID:I/8bdf1K0
TPPで日本が最大消費国と見做されただけじゃね?
日本製品は高くしてブロック、
自国製品は日本で安く売ったほうがいい、ってことで。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:29:51.02ID:Px47JVLm0
早く取引させて、ぶん投げたい
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:30:18.60ID:yZn6Pp+A0
内需の国は、年功序列、終身雇用までやぞ
するつもりのない円高に振れたらもうガッタガタやで
秋には消費増税www
政権崩壊まったなし
ざまあ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:30:49.94ID:I79UrhZF0
1ドル80円になってくれ

円安なんて極一部の特権階級と輸出企業しか得しねえよ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:31:34.72ID:+/N3E/Ug0
>>698
その程度で政権崩壊させる知能がジャップにあるとでも思ってンのかよ
ジャップをなめるな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:31:35.04ID:J8lS35OK0
100円割るのは時間の問題だな
日本の自国通貨安政策は破綻した
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:31:58.17ID:15QTPQKz0
>>700
日本で産出しない燃料を買えるのは輸出企業が頑張ってくれてるお陰なんだぞ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:32:05.83ID:Jn6Ay4Or0
よしどんどん下がれいっけーーー
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:32:29.24ID:i8ch2bFB0
>>703
今や工場は国外が当たり前。
自国通貨安なんて大した効果がないのは当たり前
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:32:34.61ID:rDE+kWYo0
そうそう、どんどん円高になってくれ
トヨタがどうなろうが知ったこっちゃない
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:33:00.33ID:DxKtkzNs0
今年から安倍総理は政策転換するだろ
今度は円高政策に切り替えるはず
これで安倍総理の支持率は上昇するね
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:33:04.24ID:JHztUcC+0
>>698

チョンのオマエが心配することはねえぞW

円高は、普通に日本の「国益」って、経済の初歩の知識だがなW
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:33:04.91ID:D1vCJJcE0
>>702
巣に帰れない棄民乙
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:33:21.00ID:A8zy3idc0
>>641
フムフム

日本の金利が0.1%

日本で\100万借りる

この日本円をドルと交換(ドル需要が高まりドル高圧力)

$10,000で年利2%の債権を買う

日本円の金利払いはゴミみたいなもので濡れ手に$200/年入ってくる

やがて時は流れ。。。

不況キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ちょw急いで金が必要やんけ ◆◆ここがよくわからない、日本の利上げ?◆◆

ドル建て債権を売って$10,000回収

$10,000を売って円に変換(みんながやるから円高ドル)★イマココ

さきほど変換した\100万で借金を返す
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:33:42.83ID:o0WiBBHj0
>>694
そうかもね。元々安倍が返り咲いてから外国に売るものが無くったけどな
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:33:55.66ID:yZn6Pp+A0
>>706
国内の雇用消失で
また30年失うわ
安倍並みの知能www
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:34:05.02ID:JpRA7Svw0
>>123
超新星ですね、分かります。
で円が買われてると言うよりドルが売られてるのじゃないの?
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:34:05.09ID:9FfJtHZy0
フェイクニュース?
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:34:07.07ID:Tq6tWcCQ0
日本の製造業が死ぬぞ
それでもいいのかよお前ら
日本の技術は海外から評価されてんのに
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:34:10.36ID:hlRsfPnX0
90円以下の円高になるとおもってるならドル売り/円買いから入ればいいだろ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:34:12.62ID:aXpDGr0Y0
>>691
ネトウヨの頭の中は朝鮮でいっぱいだよね
目が覚めた時から寝るまで一日中
朝鮮のことばかり考えてる

それと、女の悪口
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:34:13.42ID:8yM62e+T0
FXやってた頃は自分では損切りできないから
自動売買セットして日中から彼女とハメハメ
2年位は順調に儲けが出てこれで一生食っていけると
ニンマリしてたのに東北大震災で読み間違えて破産
以後地道に働いてる。でも面白いんだよな。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:34:45.15ID:J8lS35OK0
>>687
貨幣価値が上がるんだから物価が下がるのは当たり前だろ
株価だって物価のひとつだぜ
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:34:46.59ID:JHztUcC+0
>>708

残念だな、安倍を応援するチョンよ。

安倍は、これまでの6年間の無意味な「円安政策」の責任を取ることになるのは必定。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:34:47.02ID:gE14gJr/0
>>687
通貨の価値って言うてもドルに対する為替レートが変わるだけで
円高は輸出が不利になるだけじゃなく内需でも輸入品と価格競争だからね
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:34:50.06ID:R6JVva7x0
日本一国の中央銀行ごときが世界経済に喧嘩売っても
負けるにきまってますわな

何が異次元の黒田砲だよwww
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:35:09.81ID:bHFppiJ50
>>720
50円になる。
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:35:16.84ID:os5N0lge0
TPP発効くらいしか理由なさげ
とりあえず400兆円じゃなく4000兆円刷って国債返そう
残りは老朽化インフラの改修と国土強靭化に回すとして
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:35:45.10ID:xNOev/So0
仕事も減って人手不足も解決したで
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:35:53.74ID:GyvXHBKJ0
本当に円が強い意味がわからない
大量の偽札が出まわっていると宣伝すれば信用ガタ落ちするかもなw
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:36:02.57ID:yZn6Pp+A0
あげくにインバウンドも消失www
笑わせよる
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:36:14.40ID:UTkjMDDj0
さすが自分の面子のためには国土を無血でロシアに売る人は違うわ
乃木や東郷は泣いてるぞ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:36:17.92ID:u12RGdkm0
>>731
ハハハ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:36:23.22ID:bHFppiJ50
>>719
日本製品が良いのは昔のこと。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:36:37.39ID:YPxDs7KN0
どアホノミクスとか言ってる
紫色の髪型の婆さんは今頃きっと
誰もいない部屋で一人でダンスを踊ってるだろうな
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:36:47.63ID:0n9fj84i0
TPP通ったんだから円高にして日本の輸出企業を一人負けさせるつもりだろ
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:36:56.75ID:Fdif87fJ0
>>697
そういうこと言うと日本もそうしましょうとか言う人いるからw
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:37:12.01ID:I/8bdf1K0
>>714
まー、そこは安倍ちゃんだからさ。
円が高くなったら
やった、まだまだ金融緩和できる!

ってまたまた公金ぶっこむっしょ。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:37:15.55ID:YsXLAjzX0
今年は円高で輸入銘柄が強いと予想!

9843ニトリHD
3038神戸物産

みんなの力で買い支えましょう
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:38:24.63ID:B4ybNS2w0
>>739
行きすぎたコストダウンのおかげで耐久性も品質もガタ下がりだよな
大企業も品質偽装だらけ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:38:36.63ID:uXsR/rs60
とにかくヨーロッパが悪すぎる。新興国よりも弱いとは何事だ。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:38:41.28ID:AXckzSxl0
>>735
まぁ現実問題として中国人が日本の物件を買い漁れたのは
円が安くなって安値で買えるようになったからだしな
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:38:52.15ID:JHztUcC+0
>>687

今の株価は、実態経済を反映したものでないのは、すでに周知されてる。

ただの投機で動いてるだけだからな。
かつては、なだらかな株価の動きで、実体経済の動きを見ることができた。

ところが、現在の株価は昨日と今日では簡単に乱高下してしまう。
それでも国民が心配しないのは、ただの「投機」の動きを示してるだけに過ぎないからだよな。
その乱高下で、実体経済が乱高下してるとは、馬鹿でも思わないw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:38:54.31ID:ga/6Tq1v0
カブの塩漬け
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:39:00.34ID:yZn6Pp+A0
国内の雇用消失で
また30年失うわ
安倍並みの知能www

あげくにインバウンドも消失www

秋には消費増税www
政権崩壊まったなし
ざまあ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:39:15.49ID:9FfJtHZy0
>>719
無職達に問いただしたところで。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:39:16.50ID:U4mQryhA0
トランプ大統領「ザ・メリケン ファーーwwwww」
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:40:31.30ID:ga/6Tq1v0
世界中緊縮財政、世界恐慌くる
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:40:35.23ID:T/UbI2fe0
リーマンショックのときは金融破綻、株価暴落でゼロ金政策取ったのよね
そんで120円だったドルがあっという間に80円台、2011年には75円まで下がった

今回の恐慌でFRBは必ず米金利下げてくるからな
12月に金利上げたばかりで始まってすらいない、本番はこれからだぞw
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:40:43.69ID:lsMfVIHS0
>>719
円高信者は日本の製造業が死んでサムスンが得することで喜ぶ連中ばかりだぞ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:40:58.93ID:zja5LPjkO
増税中止になるならがっつり下げてほしいけど
15000円ぐらいになっても増税決定だろうな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:41:00.10ID:k3T33l5v0
国債を半分以上?中央銀行が持っている時点で財政破綻しているのでは?
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:41:44.83ID:Wf7DJhR60
ドル100円までは円高基調だろうな。
中華の景気減速もハッキリするし。
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:41:56.65ID:ga/6Tq1v0
>>756
そこの国、インフレ凄いらしいぞ!
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:41:57.14ID:JHztUcC+0
>>742

こういう寝言いうチョンが湧きまくるよなw

TPPは、輸出企業のためでなく内需企業のためのものだよW
日本の内需企業の割合は85%であり、輸出企業は15%にしか過ぎない。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:42:05.70ID:dttCoF6z0
>>9
>J

え、コンセント抜けてんのか?
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:42:40.23ID:ZgNIRUE30
ふむ、日本は製造業捨ててどうするんだろうな
イギリスでさえコアな部分、ハイテク技術がいる
製造は自国でしてるからな製造業捨ててる
先進国なんてないんだがな・・・なんだかんだいって
製造業って儲かるからな
アメリカはトランプになって世界一の製造業に復活
してるからな
製造業ばかにするようではこの国の先はないよ
もうないけどwww
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:42:41.71ID:Y3ljFe+p0
まっ、100円前後には落ち着くと思うよ。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:43:02.21ID:W2dmQLVt0
こんなもん記事にすんなよ。ほとんどポジショントークじゃんかw100超えたら記事にしてくれ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:43:37.05ID:Wf7DJhR60
>>761
アホだろ。

もし外国政府や外国企業が日本国債を半分以上持っていたら財政破綻の可能性はあるかもしれないが。

中央銀行が所有してる分には負債と相殺計算するだけ。

簿記4等でも理解出来る計算なんだけど。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:43:59.73ID:kV9M39410
オマエラ日本が、貧富の差を拡大し競争社会にし悪逆の鍵路を尽くしておいて、「アメリカのせいだ」とほざいたわけ。
つまり「米国がよくならないと日本もよくならない」と君達日本人は主張しているわけ。
では、俺は米国を治す。(俺には日本の味方をする気はそもそも毛頭ないが)

ところで、「米国を治す」と言うフレーズには、「米国の軍事費を減らし、米軍を全世界から引き上げ、米国のバブルを潰し、米国で軽自動車および小型自動車を作る」も当然含まれる。
ところが、お前等日本は、「米国に軍拡をさせようと悪巧みをし、その結果米国の内需を拡大させ米国をバブルにしようとし、その結果、米国に車を売りつけて楽して稼ごう」としているわけ。

だから、俺には日本を良くしようとはする気はないし、そもそも俺には日本を浴するのは不可能。オマエラ日本人がぐうだらでクズで寄生ばかりするのが原因。

そもそも、お前等日本はこの50年にわたり、米国を騙し鐘を巻き上げて楽をしてきた。
もうオマエラ日本のその性格は直らない。いまさらお前等日本はまじめに働いたりしないから。

だから結論は、今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
そもそも1945年に日本およびドイツを完全に滅ぼしておくべきだったんだ。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:44:05.76ID:Y3ljFe+p0
105程度で安定なら日本やるじゃん!と思うけど、
日本はやらないオだから、負けて100円前後で安定。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:44:32.09ID:ga/6Tq1v0
>>761
破綻して円高になるの?
破綻してるなら円安になるんじゃないの。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:44:35.59ID:lW35xXdS0
さて株価がどこまで下がるか見ものだ。
再来週には欧州も一揉めありそうだし。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:44:38.80ID:yZn6Pp+A0
日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!でおなじみの
「できない富国」より「やる売国 」 ジジイの代から売国奴
安倍晋三です

刷って解決!
移民を入れれば解決!
インフラを売れば解決!
無能の働き者でおなじみの安倍晋三の新デフレスパイラル
国債買い取り マイナス金利 あほすぎてもう日本にバッファゾーンがありませんwww
もう株価も年金も維持できません
wwwwwwwwwwwwwww

円高で国内の雇用消失
また30年失うわ
まさに安倍並みの知能www

あげくにインバウンドも消失www

秋には消費増税www
政権崩壊まったなし
ざまあ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:44:44.24ID:ePpUxffR0
これ以上は円高にならないから(・∀・)!
110円台まで戻して年内に120円台まで行くと思うの。
日経平均は19940円まで下げた後、アメリカの景気回復への期待感から21000円台、年内には30000円台になるんじゃない?
絶対に絶対に絶対に大丈夫だから(・∀・)Trust me!
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:45:06.19ID:JHztUcC+0
>>719, >>759

オマエら国籍を言ってみW

どうせ円安を煽るチョンだろうがW
日本の製造業の85%は、輸出に無関係な内需企業だよw

内需企業は、円高によって利益が急増する。
アタマにタタきこんどけ。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:45:19.83ID:kV9M39410
ケインズが正しい


[1]
日本もドイツもヨーロッパもウォールストリートもハーバードも経産省も、
世界中がアメリカに戦争をさせようとしているじゃんwww。

なんで?www


[2]
それはつまり、ケインズこそが正しいと認めていることになるよね。
俺の意見を違うというなら、なおさら、
アメリカ合衆国はモンロー主義になり、アメリカ合衆国の軍事費を減らし、米軍を全世界から引き上げる。

新古典派(orマネタリスト)だろうがケインズだろうが、それは景気対策の手段の違い。
「規制緩和で新しい産業を作るべきだ」が、正しいのなら、「アメリカが戦争をやめ軍事費を減らし」ても問題ないはず。

経済学的観点からは、軍拡および戦争は景気対策の公共事業と同じ効果がある。


[3]
この質問の意味をわかっていないなら、君達は経済学を理解していない。
この質問の意味をわかっていないなら、君達は規制緩和の意味を理解していない。
この質問の意味をわかっていないなら、君達に民主主義は無理なんだよ。


[4]
新古典派だろうがケインズだろうが、
「アメリカは需要が多すぎてバブル」で、「日本は需要が少なすぎて不況」、と言う見方では一致している。

だからアメリカ合衆国はモンロー主義になりアメリカ合衆国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。これで確実にアメリカにおける内需は減少する。

現在、「日本は不況」「アメリカはバブル」。
これを、「日本をバブル」「アメリカを不況」にしないといけない。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:45:53.20ID:gE14gJr/0
>>762
長期的な円高円安の目安というか基準はないよ
金融緩和すれば結果的に円安になるけど
別に円安にするのが目的じゃないしデフレ脱却してたら偶然円安になりましたって体だから
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:46:22.74ID:kV9M39410
オマエラ日本人が支離滅裂で頭おかしいんだ。また新しい経済理論を発明したのかwww


[1]
今は、インフレなのデフレなの?
デフレなら

(1)
「デフレ」 = 「不況」 = 「内需不足・需要不足」 = 「政府が公共事業で有効需要を作るべき」 = 「公共事業」
となるの。

(2)
これに対し反論できる、今のところ唯一の根拠は、お前らが信奉する、
ハーバードのマンキューとか新古典派とかネオコンとかいった、「規制緩和で新しい産業を作るべきだ派」、なの。
(面倒くさいから大雑把にまとめたぞ。ネオコンは戦争で景気対策している面もあるからwww、ケインズかもしれないよなwww)

「規制緩和で新しい産業を作るべきだ派」は、弱者切り捨てだし、小さい政府なわけ。


[2]
で、お前らは何なんだよ。
民進党・日本共産党・日本社会党・マスコミetc.は、弱者の味方のフリは、し続けないといけないんだろ?www実際は地方切捨てで弱者切捨てをしているんだけどwww小泉がいつ弱者救済をしたのか疑問だけどwww。

弱者切り捨ては、していないフリをするし、
小さい政府にも反対なんだろ?

そんな説を主張した経済学派は今のところ地球上に存在しないぞwww

リフレ派がくそだぁ?だったら公共事業増やせって。
そもそもお前らの「経産省だかカスミガセキ・マスコミ・東大」と同じ意見の経済学者は地球上に存在しない。

マルクス経済でも公共事業は増やすはずだろ。


[3]
挙句に、為替についても言っていることがおかしい。
日本の公務員が「円安がけしからん」といってんの?www

「第2次大戦は通貨安競争の結果起きた」と言うのが文部省や日本の大学や東大や慶応や早稲田の公式見解だよねえwww

君は全く新しい理論を発明したか、
カスミガセキや日本の大学が大嘘をついているか
カスミガセキや日本の大学が大バカか
のどれかなんだけど。
どれ?www
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:46:31.95ID:rb0jbgbQ0
100円までは見といた方がいい
下げ足はいつも尋常じゃない
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:46:32.73ID:dttCoF6z0
>>775
「出荷台数」が世界一だろ
こないだの爆発スマホの時は、なんか出荷台数の7割くらいがまだ店頭にあって
そこから回収されてたけどw
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:46:56.52ID:lJ7h9hTQ0
消費税増税、そしてインボイス制度で国内は壊滅や

アベノミクスの成果やなあ

子なしは将来を考えなくて良いから楽やなあ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:47:07.33ID:kV9M39410
カスミガセキも東大もマスコミも、
バカとぐうだらしかいないな。

大学無駄だろ。
だから、研究開発も無駄だって。
お前ら日本人はダムでも作ってろ。

カスミガセキも東大もマスコミも、
バカとぐうだらしかいないな。

だからもう一度きくぞ。

フィリップス曲線ってなに?www
「インフレなら失業率下がる。デフレだと失業率上がる」これは世界中の経済学者が認めていること。これがフィリップス曲線の意味。
フィリップス曲線
ja.wikipedia.org/wiki/フィリップス曲線
縦軸にインフレ率( 物価上昇率)、横軸に失業率をとったときに、両者の関係は右下がりの曲線となる。


この質問の意味をわかっていないなら、君達日本は経済学を理解していない。
規制緩和の意味を理解していない。
お前ら日本に民主主義は無理なんだよ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:47:18.70ID:xlt1aU2B0
日銀砲が頼もしく感じられたあの頃
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:47:43.61ID:kV9M39410
今すぐ、東大の総長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学学長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学理事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の国立大学監事を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、日本の大学医学部附属病院長を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!

今すぐ、経産省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、財務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!
今すぐ、外務省の事務次官を、インドネシア・マレーシア・フィリピン・アフリカからの移民の方にしよう!

カスミガセキはレイシストだ!カスミガセキはナチだ!

今すぐ財務省を解体しよう!
今すぐ東大を解体しよう!
今すぐ経産省を解体しよう!
今すぐ外務省を解体しよう!

改革を止めるな!
抵抗勢力を倒せ!

今すぐトヨタの社長をアフリカのかたにしよう!
今すぐトヨタの社長をインドネシア・マレーシア・フィリピンのかたにしよう!


見栄っ張りのクソバカ勘違いエリート気取りがww w 国立に集中しなくなる分 社会が”まし”になるだろ。www
米国には国立大学は無い。
医者の資格は州の資格。
公立が必要なら、 州立大学でも市立大学でも可能。
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:47:43.66ID:QVuxoPAc0
中国に輸出するために円安にしてたけど、中国がダメになったから円高に戻したわけか
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:48:07.06ID:iKPlswTz0
ハハッワロス
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:48:30.87ID:Te+f2Yf90
2019は日本円が世界最強通貨になるね

日本株はサギなのでダメ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:48:46.77ID:kV9M39410
向こうのコメントを読んで理解した。これは人種問題的な話なのか? だったら。
オマエラの大好きなイギリスでも、前進したぞ。日本もすべきだろ。テンノーもイギリスと同じことをすべきだろ。日本はレイシストな国だな。
あげくに、日本のマスコミは一切報道していなかったな。やっと一通りきたか。さらっと触れただけだな。偏向報道がひどすぎる。
11月22日英ヘンリー王子、女優メーガン・マークルと来夏に結婚か
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1122/hwc_171122_6971307354.html
イギリス王室は日本のテンノーとは違うみたいですよ?www早くテンノーもハーフにしろよ。
アメリカはピューリタンなので、そもそも国王とか貴族に反対の国だ。


[1]
日本ももっとハーフの人を増やせよ。

インドネシアの方とのハーフ、マレーシアの方とのハーフ、ベトナムの方とのハーフ、
ネパールの方とのハーフ、カンボジアの方とのハーフ、フィリピンの方とのハーフ、メキシコの方とのハーフ、
ブラジルの方とのハーフ、コスタリカの方とのハーフ、中国の方とのハーフ、韓国の方とのハーフ、
スロバキアの方とのハーフ、ブルガリアの方とのハーフ、ロシアの方とのハーフ、イタリアの方とのハーフ、
スイスの方とのハーフ、ノルウェーの方とのハーフ、フランスの方とのハーフ、
を増やせば、日本人のキモイ選民思想や排他的思想がなくなる。

反対するならナチなんだろ?www
早くやれよ。
俺は反対していないぞ。オマエラ日本人の性格を考えると、ハーフの方だらけになれば、俺が攻撃される確率は下がるだろwww
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:48:58.58ID:kV9M39410
日本にもっとユダヤ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとユダヤ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアラブ人の方の移民を受け入れよう!日本にもっとアラブ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとイスラム教徒の方の移民を受け入れよう!日本にもっとイスラム教徒の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと東南アジアの方の移民を受け入れよう!日本にもっと東南アジアの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとアフリカの方の移民を受け入れよう!日本にもっとアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとフィリピンの方の移民を受け入れよう!日本にもっとフィリピンの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと中東の方の移民を受け入れよう!日本にもっと中東の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっとインドの方の移民を受け入れよう!日本にもっとインドの方の外国人労働者さんを受け入れよう!

で、オマエラ日本人の返事はなに?www
それがオマエラ日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。
君達日本人はレイシストだよね。


東京にもっとユダヤ人の方の移民を受け入れよう!東京にもっとユダヤ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
東京にもっとアラブ人の方の移民を受け入れよう!東京にもっとアラブ人の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
東京にもっとイスラム教徒の方の移民を受け入れよう!東京にもっとイスラム教徒の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
東京にもっと東南アジアの方の移民を受け入れよう!東京にもっと東南アジアの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
東京にもっとアフリカの方の移民を受け入れよう!東京にもっとアフリカの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
東京にもっとフィリピンの方の移民を受け入れよう!東京にもっとフィリピンの方の外国人労働者さんを受け入れよう!
東京にもっと中東の方の移民を受け入れよう!東京にもっと中東の方の外国人労働者さんを受け入れよう!
東京にもっとインドの方の移民を受け入れよう!東京にもっとインドの方の外国人労働者さんを受け入れよう!

で、オマエラ日本人の返事はなに?www
それがオマエラ日本人の正体。それがオマエラ日本人の本性。
君達日本人はレイシストだよね。


東京には、イナカッペで人付き合いの出来ないナチやろうが日本全土から集まっているんだなwww
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:49:07.84ID:gE14gJr/0
>>794
効くまで打ち続ければいいじゃないかなw
金融緩和のペナルティはインフレなんだから
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:49:10.63ID:yBSG3C/s0
トヨタなんてどんな円高になっても潰れねえし
どんどん円高にすればいいよ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:49:10.80ID:LQisdoOy0
このまま円安が続いて日本人の賃金はドルベースで減り続けちゃうんです
とか言ってた人は反対の円高に行ったら都合悪いんじゃないの?
賃金上昇にブーストされちゃうぞ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:49:20.42ID:kV9M39410
東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

ああ、それから、TPPと移民は無関係だぞ。アメリカがTPP離脱し事実上TPPは崩壊したのに、日本への移民は急増しているだろ。
本当にお前ら日本人は汚いクズしかいないな。

お前ら日本人が何を言っているのか全く理解できない

これから日本および東京には外国人さんが増えるんだから、
”標準語”wwwなんて話す奴は減る。
ざまあ

日本の自動車産業のせいだろ。
日本の自動車メーカーが、コストを自治体に押し付けている。
日本の自動車産業が潰れればよいのだ。
日本の自動車産業は、世界を不穏にし、世界を搾取し、挙句にこういう問題も起こす。
日本の自動車産業こそが諸悪の根源だ。

つまり、お前ら日本人こそが寄生虫でぐうだらと言う証拠だ。

そもそも東京の方が、社会保障の世話になる外国人さんは少ないだろ。
東京で仕事が無いのか?
お前ら日本人が毎年仕事を求めて数十万人も東京に行くのに?www

Mind your own business.
お前ら日本人の仕事は、インバウンドの観光客さんの接待だろ。


オマエラと同じ民族だと、米国の99%に俺は思われたくない。


内需と為替は連動している。
いい加減理解しろ。経済学部卒業できてないぞ。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:49:38.39ID:ga/6Tq1v0
>>764
円高問題は
国内製品が割高になって、輸入品が増えるのが問題なのでは。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:49:51.01ID:JJGciYTi0
どーせ上がった時にはなーんも報道しないんでしょ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:50:09.32ID:yZn6Pp+A0
70円 株価7000円 年越し派遣村
の時代はどうでしたか?政権交代しましたか?

日本なんてどうなってもいい、俺の知ったこっちゃない!でおなじみの
「できない富国」より「やる売国 」 ジジイの代から売国奴
安倍晋三です

刷って解決!
移民を入れれば解決!
インフラを売れば解決!
アベノミクス(笑)大失敗www
無能の働き者でおなじみの安倍晋三の新デフレスパイラル
国債買い取り マイナス金利 あほすぎてもう日本にバッファゾーンがありませんwww
もう株価も年金も維持できません
wwwwwwwwwwwwwww

円高で国内の雇用消失
また30年失うわ
まさに安倍並みの知能www

あげくにインバウンドも消失www

秋には消費増税www
政権崩壊まったなし
ざまあ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:50:21.17ID:8S3ndCkA0
財政が健全なことが証明されていくww


増税したい売国奴、財務省さんどうするの?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:50:51.59ID:gE14gJr/0
>>799
価値が下がらんかったらお金刷り放題の無税国家が誕生してしまうからねw
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:51:58.46ID:kV9M39410
>>761 >>774
日銀が、1万円札を印刷しまくり、全部引き受ければよい。
バランスシートなんて嘘。

(1) 日銀は1万円札を製造するところです。(目一杯大雑把に説明するぞ)
(2) 君達は日銀が借金だらけだと主張しています。

どうしたらよいかはバカでもわかるだろ。

ああ、先に言っておくが、日本は25年間デフレだそうだ。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:51:59.47ID:ga/6Tq1v0
外国人観光客減る
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:52:31.93ID:F3zBsFQQ0
これ見たらいかに日銀がこつこつ買い支えてたかわかるよな。介入なけりゃ水平線一本引くだけでいい
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:52:38.41ID:fmsUotxJ0
>>819
トランプは円安批判して直後上がったけど乞食のせいでまた円安に戻ったな
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:53:23.04ID:8S3ndCkA0
>>821
というか、アメリカがドル利上げしても円高へ動くってことは、世界需要に対して円の総量が足りてないんだよw

だからもっと円をすらないと不味い
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:53:27.44ID:kV9M39410
実際問題、中国は内需を拡大しているだろ。 だからバブルなんだし。だから自動的に元安になる。
そしてドイツはEUに組み込まれているから 、引き締めも緩和もEUと連動してしまう。唯一の解決策はEU解体だ。ドイツは内需を拡大し、それ以外の欧州諸国は引き締める。

「日本だけが金融緩和している」は嘘。
まず、貿易黒字を溜め込んでいる国が緩和しなくてはならない。
そして、貿易黒字を溜め込んでいる国の中で、引き締めているのは日本だけ。
日本こそがおかしい。

お前ら日本がデマを流しているんだ。

世界の抱える問題は「日本およびドイツカネを溜め込んで使わないこと」、だ。
日本およびドイツで公共事業を増やし、日本およびドイツの内需を拡大させ、日本およびドイツの金融を緩和させ、日本およびドイツバブルにしろ。
日本およびドイツがこれをしないなら、日本およびドイツの政府を消滅させ、日本およびドイツを滅ぼせ。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:53:40.21ID:D0nZOvGs0
円高でコストダウン、コストダウンの風潮になり
東電もコストカッターが社長に選ばれ、

折からの、福島あたりにも過去に大津波の痕跡があったという知見を顧みることなく、
原発事故を出来した

円高が福島第一原発事故につながった
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:53:47.91ID:EcmjTlyH0
大納会の株価の動き見て上がると思ってたらアホだからな
いくらジャップ政府がゆうちょ、年金投入しても下げのトレンド変わらんし
10月時点で完全に読めてた展開だろ
金突っ込むタイミングがアホすぎて全部外資に狩られてる能無し連中だから
死んでくれた方が国民のためになるレベルだぞ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:54:07.49ID:gE14gJr/0
>>817
可能性で言えば破綻する可能性はアメリカだってあるよ限りなく0に近いが
因みに日本破綻のCDSの予想は0.5%だってさ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:54:27.77ID:geTbUL5e0
安倍が貿易不均衡の穴埋めに税金使ったからな
あれでもう円高でいいと思ったわ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:54:43.88ID:woIWiWDn0
>>785
2017年 輸出総額 [7,828] (単位:100億円)
第一位 アメリカ 1,511(19.3%)
第二位 中国 1,488(19.0%)
第三位 韓国 597(7.6%)
第四位 台湾 455(5.8%)
第五位 香港 397(5.0%)

2017年 輸入総額 [7,537] (単位:100億円)
第一位 中国 1,845(24.4%)
第二位 アメリカ 809(10.7%)
第三位 オーストラリア 436(5.7%)
第四位 韓国 315(4.1%)
第五位 サウジアラビア 311(4.1%)
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:55:29.19ID:4MosyyCb0
強い円か さすがゲリノミクス
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:55:43.91ID:lPOTofVmO
いつの間に、こんなレートになったんだ?
1ドル=360円だったろ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:55:44.57ID:aVa3wJhR0
死んだおやじがNISAいっぱい残してるんだけど
早く崩しといた方がいいんすかね
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:55:51.13ID:JSL3/HWP0
円高に進むってことはアメリカのダウ平均株価が下がるんだろうな。
元々アメリカのドル高とダウ平均株価の株価高は連動していた。
普通は逆なような気がするけど、経済が強い国では通貨高で株高なんだそうだ。
早くもニューヨークで発電所か何か爆発したらしいし。
愚かな国だな?アメリカは。弱者の国アメリカに成り下がっていた。
天津飯がメイウェザーに秒殺されたのが悔しかったのか?
メイウェザーはTMTって帽子被ってるしな。真顔

自分の個人ブログ
http://binjigari.xsrv.jp/
本気でマスコミを潰す掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/6183/
集団ストーカー被害者が団結する掲示板
http://jbbs.shitaraba.net/news/4492/
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:56:32.31ID:D0nZOvGs0
円高>
失われた経済30年
国の「借金」千兆円
近隣国の飛躍

日本の原発事故
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:56:43.33ID:JHztUcC+0
>>784

オマエも安倍を応援するチョンかい?w

安倍は、6年前に「円安、デフレ脱却」を謳い文句にアベノミクスの大号令を掛けたのも知らんようだな。
それにより、民主党時代の1ドル70円台が、一気に1ドル120円台まで急落下した。

この下落率は、最近のトルコ通貨のリラ暴落で、世界が「トルコの破滅か!」と大騒ぎした時のリラの暴落率の倍(!)なのである。
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:57:15.01ID:kV9M39410
>>761 >>774
お前ら本当にわかってないのか?

>>821 が答えだ。
小学校を卒業できて無いレベルだぞ。

日銀は1万円札を作るところだぞ。
で、日銀の抱えている借金は1万円札なんだ。

本当に、どうしたらよいか、わからないのか?www
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:57:42.51ID:gbseiU/b0
>>1
日本も有事が近そうだしな。
そりゃ上がる。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:57:47.24ID:sIDCT1eG0
1ドル100円固定でいいよ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:58:00.46ID:gE14gJr/0
>>832
宇宙人が地球に侵略してくる
中国や北朝鮮が核を日本に撃ちまくる
日米安保解消

こんな感じでいいのかな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:58:02.32ID:bVwDDj/i0
>>709
でもお前高卒じゃんw
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:58:24.69ID:u2c7PvL30
今年はアベノミクスが明確にアベノクライシスになるよ
株価為替でインチキしてきた分ダメージでかい
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:58:37.62ID:hE3Cci5R0
俺たちのベアトリーチェのミスク水
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:58:43.70ID:EcmjTlyH0
>>836
現状で個人投資なんて自殺志願者ぐらいしかやらん
さんざんこの手のスレで書いてるが
18500は確実に2,019年度内に割るそれでもいけそうなら持っとけ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:59:53.21ID:QAiLQsmG0
YOUはアベノショック

邪魔する奴は指先一つでダウン症
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:00:06.83ID:NPBBZdvZ0
これでドイツ銀行が破綻したら99円とかなりそう。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:00:27.30ID:u1wYBUDP0
円高の要因はアメリカが金が無くて首が回らないから。今のアメリカはとんでもないことになってるからね。

日本は天皇が代わるまで現状維持だから4月一杯まではこのまま円高株安だよ。いくらクジラ突っ込んでもアメリカやばいから無駄。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:00:48.87ID:j60/P6/W0
>>732
政治、経済が安定してる国の通貨は強い。
何かあれば一斉に資金をその国に移すからな。
今はファンドとかもAIが管理してるから動きが早い。
アメがぐだぐだなので暫くは高めに推移するだろうな。
韓国や北朝鮮と紛争でも始まれば、地政学的リスクで円も下落するだろうけど。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:00:53.12ID:bVwDDj/i0
>>726
でもおまえは高卒やんww
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:01:05.61ID:oPjOnyiK0
円高株安だから
まだマシだけど
大企業も自民党も我欲強すぎたな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:01:10.19ID:k3T33l5v0
ドル円80円以下がちょうどいいんだが・・・
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:01:39.24ID:F3zBsFQQ0
>>857
そんなもんじゃすまんて
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:01:46.94ID:bVwDDj/i0
>>750
でもお前は高卒な上に禿げてるやんwww
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:02:09.16ID:oPjOnyiK0
もうちょいちゃんと内需回しておけば
日本が世界牽引できたのに
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:02:53.64ID:TIyzxqWS0
ふぁーうぇー円高還元せーる
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:03:05.02ID:JHztUcC+0
>>839

また、このチョンかいw

すでに「日本の失われた30年は無かった」と、米中の経済専門家がそれぞれ10年前に発表済みだぜw
国の借金は、安倍の6年間の円安政策で、それ以前の伸びよりも遥かに高い伸びを示してるな。

そして、安倍は、近隣国にカネ(35兆円)をバラ撒き、
円安政策で、大恩恵を与えてしまった。
(韓国は、それまでの慢性的な貿易赤字が、安倍の円安で一気に好転、以後、連続40か月以上という史上空前の貿易黒字になってしまった)
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:03:30.17ID:ue+e5QWS0
>>867
世界から何も投資されてないアメリカ頼みの日本が牽引なんかできるわけないだろ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:03:41.72ID:R00PenSK0
株式市場が閉まってるからこんなもんでしょ
株価も月曜が休みの火曜の動きは激しいくなることあるし
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:03:54.35ID:Te+f2Yf90
円安でも輸出業伸びてない
デタラメアベノミクスの統計

麻生太郎いわく
戦後最大の好景気らしいねw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:04:07.58ID:p1oLu2TV0
円安のほうがええって言うのいるけど
一般人からしたら絶対円高のほうがいいだろ
都市はアジア人だらけじゃん
日本のほうがある分野では物価安いらしいからな
不動産なんか激安らしい、おかしい
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:04:17.48ID:hVkgzjMe0
>>867
今からでも3%へ消費税減税すればインフレになるぐらいの総需要を産み出せる。
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:04:47.39ID:EhQVz0Wq0
ちょっと前にも100円割れあったけど
アベノ恫喝があったのかしらんが
マスゴミ完全にだんまりだったな。
民主党政権だったら大騒ぎなのに
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:04:47.97ID:ejvRZyyL0


早く
株、売れ!。 なもないと 暴落で損するよぉ!。
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:04:58.78ID:bB3jEGm60
もっともっと円高、株安にしてこのまま中国、韓国の経済に追従するのだ!!
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:05:31.14ID:EcmjTlyH0
安倍がアホすぎて手柄ほしさに実態経済伴わない株操作に手を出した時点でこうなるのはわかってたがな
なにもしなかった民主の方がマシだった可能性あるレベル
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:05:32.02ID:gE14gJr/0
>>873
安倍政権でGDPも増えたし雇用も拡大したよ
ベストではなかったが民主党政権のマイナスと比べれば遙かにマシかと
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:05:37.92ID:cn1WemId0
>>9
元ネタ分からん
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:05:50.22ID:HXp/LaoQ0
日本に来る外人が減ってくれるとありがたい。
90円台までどーんといこうや
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:05:55.67ID:Te+f2Yf90
円安で韓国経済大ダメージとか言いながら
安くてもいらない日本製品
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:06:14.04ID:ejvRZyyL0
年初の
ターゲット

1ドル=105円
日経平均=18000円、

たぶん
これ
鉄板。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:06:16.60ID:0VwPQvV10
俺は信じてるよ日本人を
いつか真実にたどり着く
日本人にはその資質がある
じっと見てればいい
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:06:36.98ID:bVwDDj/i0
>>781

でもおまえは禿げてるじゃんw
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:06:53.22ID:O6pLUsAX0
>>1
それがどうした
一喜一憂するな
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:06:54.11ID:gE14gJr/0
>>875
それもデフレが原因だよ
インフレ(お金の価値が下がり続ける)なら溜め込んだら損するだけだからね
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:06:57.66ID:p1oLu2TV0
高いということは買えないこと
さっさと大暴落して底で拾わせてくれ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:07:02.21ID:j5XzhyGl0
>>800-884 >1-100
黒船襲来後の江戸幕府崩壊直前

大日本帝国末期
大正関東大震災、昭和恐慌。
昭和三陸巨大地震。
515事件、226事件。
日中太平洋戦争へ。

ベトナム戦争末期、
高度経済成長末期、タナカ カクエイノミクス末期。
新宿駅大騒乱 上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動。
オイルショック、狂乱物価に。

ショウワノミクス投機巨大バブル末期、
湾岸危機での、石油価格高騰、
出口戦略、構造改革、総量規制 緊縮財政。
1990年 西成暴動で最大の第22次西成暴動。
ソ連、ユーゴ連邦連鎖崩壊直前。
1993年、自民党政権から野党への政権交代直前

アジア通貨危機の、インドネシア。
超緊縮財政、総量規制、ギガ増税
ウルトラインフレ加速、スタグフレーション慢性的構造不況激化のはて、
インドネシア巨大暴動で、スハルト政権の崩壊直前。

2008年、
リーマンショック後の、石油価格高騰。日経平均株価巨大暴落。
西成暴動再発、曰比谷大派遣村デモ
大阪ビデオボックス放火 16人焼殺事件。
2009年 平和友愛民主党への政権交代直前
アラブの春直前

まるで、ここらみたいな、
各種重税加速、インフレ加速での、
スタグフレーション慢性的構造不況激化で、
マッポーな国、GTA-Japan-化しつある、
ここらみたいな、自公アベノミクス朝日本w
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:07:08.16ID:mQ8r6mQ80
しかしここにきていきなり動いたな
原因がわからんな、これ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:07:20.89ID:jeUV7G+q0
>>3
ドルの紙幣刷り過ぎ。
アメリカは基軸通貨だからって、打ち出の小槌みたいに
増刷しまくってんな。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:07:40.64ID:XKgg4GHd0
>>878
民主党政権だったらマスゴミもっとだんまりでしょ
安倍ちゃんも酷いけど石破野田や野党は論外
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:07:59.19ID:bVwDDj/i0
>>784
しかしながら君は高卒やんw
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:08:04.10ID:FU4JGx/n0
円安、株高に向かっている時は一切出てこないのに
円高、株安になるとすぐに「安倍がー」と沸く奴らは何なんだ?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:08:18.30ID:F28ZYQBc0
安倍サポどうすんの?これw
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:08:19.10ID:F3zBsFQQ0
>>896
鬼(日銀)の居ぬ間に
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:08:30.41ID:ejvRZyyL0
先日発表のGDPも  年率換算で マイナス2.5.  これ 震災超える凄い大記録。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:08:45.79ID:LTxjkC260
日銀がどこまで頑張っていけるか。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:09:21.32ID:yZn6Pp+A0
中韓ガーが円高で国際競争力を増し
生産拠点を中韓ガーへ
インバウンド国内雇用消失www
大不況

自称保守の正体wwwwww
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:09:26.50ID:SyzNwTnI0
>>1
年始からダウの損をかぶって日経暴落か
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:09:29.30ID:aP3EYMef0
どーゆーことなのかよく分からんが
米アマの通販が捗るってことかな?
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:09:55.72ID:JHztUcC+0
>>883

このチョン(腐れ韓国人)は、いつまで寝言をいい続けるのだ?w

民主党政権時の超円高で「日本の景気と経済は急上昇した」(世界銀行データ)ことは、
すでに1万回近くネットにサラされてるから、誰でも知ってるぞw
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:10:04.56ID:mQ8r6mQ80
>>906
日銀は株価を操作しても為替は無理でしょ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:10:05.68ID:bB3jEGm60
>>904
最近中韓だけボロクソに言われてたんで日本経済崩壊で超うれぴーww
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:10:07.61ID:p1oLu2TV0
結局、ここ10年20年日本経済はソフトバンクGやDenaみたいのしか生み出してないだろ
しょぼすぎて笑えない、終わってるわ
かつての栄光、世界的日本企業はいくつも傾いてんのに
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:10:07.90ID:gE14gJr/0
>>891
若者の4割が非正規というのは知らんけど
民主党政権ではその非正規にもなれなかったらしい
雇用も賃金もマイナスだった民主党政権の地獄と比べれば遙かにマシでしょう

若者の安倍の支持率が70%超なわけだよ
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:10:14.70ID:EhQVz0Wq0
>>901
いや前の民主党政権の時は何故か麻生円高が
民主党の責任になってたからw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:10:25.80ID:bVwDDj/i0
>>819
でもお前は偉そうなこと言っても高卒やん。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:10:36.68ID:uLRAEDme0
安倍ちゃんの投機が入ってるからね
安倍ガーと言わない方がおかしい
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:11:12.84ID:ejvRZyyL0


年初から
日経平均は
売りが加速するから。年末までに売っておけって言ったのに・・・・・・・・・・・・・・・

もう
世界中、出口やってるし、世界経済の減速織り込んで  長期金利マイナスにシフトしてる。先進国中心に

安倍の円安誘導は  今年は トランプに 潰されてる。
つまり
異次元緩和も 全滅するってこと。さらに最悪なのがマイナス金利。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:11:33.84ID:yZn6Pp+A0
>>921
阿呆太郎「全治3年」→失われた30年wwww
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:11:36.94ID:bVwDDj/i0
>>870
でもおまえは禿げてるじゃん。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:11:46.23ID:JHztUcC+0
>>904

というより、円高になると、オマエらチョンが必死に「円安」擁護で登場するのはどうしてだ?w
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:11:56.97ID:7/ad1o3D0
円安でも
トヨタだけが大もうけ
トリクルダウンなんてなかったw
円高で物価下がったほうが
広く恩恵あるな。
格差広げる円安誘導は破綻したな。
しまいには移民入れてまで
労働市場を上げない安部は国民にとっていいことない。

安部黒退場。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:12:02.65ID:p1oLu2TV0
安倍のおかげで暴騰率は主要国世界一だったはず
つまり、
安倍のせいで一番下がる可能性あるぞ

少なくともそうなったら安倍や黒田のせいにしていい
高値でつかんで爆損だろw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:12:09.57ID:bB3jEGm60
移民反対、反対言ってた奴には朗報だろこれw
デフレで賃金ますます下がるからだーーい嫌いな外人来なくなってくれるぞw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:12:44.60ID:yBSG3C/s0
株価に関しては菅の時にパブル後最安値つけてるからな
あれ下回ることはないよ
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:12:59.00ID:JHztUcC+0
>>929

でも、オマエ、チンポむけてねえだろうw 9センチか?w
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:13:02.99ID:j5XzhyGl0
ID:gE14gJr/0 ID:ejvRZyyL0
ID:VaEFwkCN0 ID:FU4JGx/n0

黒船襲来後の江戸幕府崩壊直前

大日本帝国末期
大正関東大震災、昭和恐慌。
昭和三陸巨大地震。
515事件、226事件。
日中太平洋戦争へ。

ベトナム戦争末期、
高度経済成長末期、タナカ カクエイノミクス末期。
新宿駅大騒乱 上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多発暴動。
オイルショック、狂乱物価に。

1990年代初期、
ショウワノミクス投機巨大バブル末期、
湾岸危機での、石油価格高騰。
出口戦略、構造改革、総量規制 緊縮財政。
1990年 西成暴動で最大の第22次西成暴動。
ソ連、ユーゴ連邦連鎖崩壊直前。
1993年、自民党政権から野党への政権交代直前

アジア通貨危機の、インドネシア。
超緊縮財政、総量規制から、ギガ増税へ。
ウルトラインフレ加速、スタグフレーション慢性的構造不況激化のはて、
インドネシア巨大暴動で、スハルト政権の崩壊直前。

2008年、
リーマンショック後の、石油価格高騰。日経平均株価巨大暴落。
西成暴動再発、曰比谷大派遣村デモ
大阪ビデオボックス放火 16人焼殺事件。
2009年 平和友愛民主党への政権交代直前
アラブの春直前

まるで、ここらみたいな、
各種重税加速、インフレ加速での、
スタグフレーション慢性的構造不況激化で、
マッポーな国、GTA-Japan-化しつある、
ここらみたいな、自公アベノミクス朝日本w
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:13:03.88ID:/ohCdcxw0
円高になっても直ちに影響はないと閣議決定
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:13:26.63ID:4MosyyCb0
>>935
もう恒常的にぶっこみすぎてるから
急な円高にも日本はなすすべがないよなw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:13:33.34ID:0VwPQvV10
>>934
政府です
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:13:33.71ID:yZn6Pp+A0
>>933
生産拠点も日本から出ていきますwww
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:13:40.30ID:bVwDDj/i0
>>915
でもお前高卒じゃんw


しかもハゲw
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:13:44.92ID:gE14gJr/0
>>915
安倍政権がこんなにも長期政権になるわけがない
若者の支持率が70%超えるわけがないのでは?
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:14:02.42ID:EcmjTlyH0
安倍自民はアホだから確実に増税するから
他の国が回復軌道に乗ってもどのみち中長期的にはジャップ一人負け確定だがな
更に中国とアメリカが上手いこと折り合いつけなきゃ揃って負け確定だから
下手すりゃリーマン以上の致命傷を追撃食らう
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:14:15.22ID:jvvyDxZL0
108いったかwww
年末休み前にショートしといてよかったwww
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:14:16.34ID:QfvgdTrl0
外貨貯金するわ
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:14:30.80ID:ejvRZyyL0


もう一度
言う

日経平均は年初から 下げる。
円安誘導は トランプに潰されて。
世界中 出口やって 、日本だけ もう打つ手がない
米中貿易摩擦で 世界経済は ひたすら悪化する。

消費税増税
外国人単純労働者解禁で 賃下げ加速・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こんな鉄板な事実すら無視して・・・ 安倍サポ。ご愁傷様。
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:14:48.35ID:EhQVz0Wq0
>>936
麻生の6000円台は無かったことに
なってるのか下痢サポwww
小泉は7000円台、民主党政権じゃ
一度も8000円すら割ってない。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:14:55.76ID:bVwDDj/i0
>>930
でもお前ハゲやんww
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:14:56.40ID:d0as+KFU0
108円か。
海外サプリが安く買えていいな。
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:14:56.70ID:bB3jEGm60
>>940
こねーよw仕事もなくなるからなw
これは安倍ちゃんの移民抑止の奇策と見た!
移民反対はどんどん円高を推進しよう!!
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:15:02.78ID:xJUGH97h0
100円切れボケ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:15:14.28ID:JHztUcC+0
>>926

それは止まったのじゃねえよ チョン。

その流れを容認しただけだぜ。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:15:18.76ID:7/ad1o3D0
預金全部ドルにしたほうがよさそうだな。
大波来るぞ。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:15:29.62ID:W3aSVbw+0
リーマン級2発分来そうな勢い
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:15:43.96ID:yZn6Pp+A0
今の状況での円高は
た、ただの致命傷だwww

痛み耐えればそのうち慣れる安倍晋三
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:15:49.14ID:/ohCdcxw0
>>954
愛国者ならDHC買って応援したれよ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:15:52.72ID:gE14gJr/0
>>927
実質値より名目値が重要だが
雇用者報酬は実質名目どちらも民主党政権より安倍政権の方が上だよ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:15:54.59ID:0VwPQvV10
>>950
いえ政府です
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:15:56.33ID:ojhz+8CW0
円高の方が物安いからいいわ
好景気とか言ってるのに派遣切りの時みたいな暗い空気はなんだろう?
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:15:55.25ID:sN/gFwt60
ある意味、ネトウヨバブルの崩壊だな
久しぶりに年末年始の休みで動画見てるけどさ

Youtube動画のコメント見てもわかるように
だんだんネトウヨの投稿がウザがられてきてる

少し前までは安倍総理の方向性に反対する動画は
低評価がガンガン押されてたけどね
去年まではそうだったと記憶してる

今はもう安倍総理のイメージも完全に変わったし
保守系動画も右往左往して散り散りバラバラになってる
こういう面でもネトウヨバブルが終わったんだなあって思うわ
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:16:24.33ID:bB3jEGm60
>>962
だから仕事自体ないってw
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:16:24.84ID:JHztUcC+0
>>953

チョンの白痴アタマは、今日も元気そうだなw
餅詰まらすなよw
0970 【hoge】 【384円】
垢版 |
2019/01/02(水) 20:16:26.78ID:XFcE5HYZ0
4日の株価が楽しみだね!
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:16:28.52ID:ihjuakm00
ハゲの瀑含み損な決算報告書見るのが楽しみだよな?wwwwwwww
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:16:29.55ID:bVwDDj/i0
>>957
どんな偉そうなこと言うてもお前は剥げた高卒やんw
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:16:34.23ID:g1eFa5Bs0
まだまだ円安だな。
1ドル50円行ってみよう。
下級国民は大助かり。
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:16:50.37ID:I/8bdf1K0
安倍政権、国民から八つ裂きにされかねないんじゃねえの?
何十兆円もぶっこんで、
経済成長マイナス、給料上がらない、
金だけ消えた、国民がこれから何百年も税金を払い続けなきゃならない負債だけを作った、
となったら安倍ひとりの首では国民は納得しないだろ。

自民党すべての一族郎党、私服を肥やした富裕層のお家断絶レベルになりかねん。
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:16:53.37ID:j5XzhyGl0
ID:oPjOnyiK0

ID:j5XzhyGl0
自公アベノミクス朝日本の、
円安インフレ誘導、各種増税加速な
江戸幕府崩壊直前、ソ連崩壊直前みたいな、
スタグフレーション慢性的構造不況激化、
インバウンド依存、外国人奴隷労働者ギガ受け入れ、
TPP依存なんて、論外だ。

だから、自衛隊は今すぐ、平成維新を起こして、
自公アベノミクス朝日本政府を皆殺しにしろ。
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:17:36.40ID:ogVkzGGR0
安倍ちゃんは最後は海外逃亡するから安心
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:17:40.25ID:ejvRZyyL0

安倍政権の

雇用者報酬改ざん事件、知らない奴いるわけ????

あぁ
自民党ネットサポーター巣だったかぁ

残念。

GDP改ざんを
これで
やりました。
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:17:55.19ID:fnFkNbe60
いや、たんにネトウヨみたいになって
憂さ晴らしをしていたゴミみたいな大学院生とか
学生みたいなキチガイ婆や爺さんみたいなのが
こんどは似非左翼になって憂さ晴らしをするだけだろwww
愚巫女とかくそ婆部とか寝屁ヨシとかさwww
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:17:55.62ID:yZn6Pp+A0
受け身なしの最悪のシナリオwwww
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:17:56.52ID:j5XzhyGl0
ID:oPjOnyiK0

ID:j5XzhyGl0
自公アベノミクス朝日本の、
円安インフレ誘導、各種増税加速な
江戸幕府崩壊直前、大日本帝国末期、
ソ連崩壊直前みたいな、
スタグフレーション慢性的構造不況激化、
インバウンド依存、外国人奴隷労働者ギガ受け入れ、
TPP依存なんて、論外だ。

だから、自衛隊は今すぐ、平成維新を起こして、
自公アベノミクス朝日本政府を皆殺しにしろ。
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:18:08.05ID:JHztUcC+0
>>963

オマエが提供するキムチは、オマエの本国料理だからといっても遠慮するぜw
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:18:14.02ID:gE14gJr/0
>>934
デフレは貨幣現象なんだからデフレは政府の経済政策のせい
企業に物価を左右する力はないと思う
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:19:02.46ID:5zpu9v4G0
1ルド78円くらいだっけ?一番下がったのって
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:19:06.92ID:j5XzhyGl0
ID:oPjOnyiK0

ID:j5XzhyGl0自公アベノミクス朝日本の、
円安インフレ誘導、各種増税加速な
江戸幕府崩壊直前、ソ連崩壊直前みたいな、
スタグフレーション慢性的構造不況激化、
インバウンド依存、外国人奴隷労働者ギガ受け入れ、TPP依存なんて、論外だ。

だから、自衛隊は今すぐ、平成維新を起こして、
自公アベノミクス朝日本政府を皆殺しにしろ。
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:19:11.97ID:TIyzxqWS0
円が上がったんだから円を刷ればいいだけの話。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:19:18.92ID:ojhz+8CW0
>>976
維新の会のおかげで維新って言葉が嫌いだわ
いや、もう日本会議やらウヨやらのおかげで明治全般の用語がウゼエ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:19:28.69ID:bVwDDj/i0
>>983
でもお前はハゲやんw
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:19:59.94ID:bB3jEGm60
>>977
そこは犯罪する時だけ日本来る出稼ぎ犯罪者なんで移民じゃないw
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:20:11.43ID:jAsj4W/P0
>>984
政府じゃなく日銀だろ
実際前の日銀総裁までは「中央銀行の独立性」をたてにデフレ後押ししてたんだから
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:20:23.48ID:yZn6Pp+A0
>>988
できひんから国債自己消費してるのに
小学生かwww
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 20:20:23.67ID:ejvRZyyL0

先日の
GDPだって

年率ベースで 震災よりマイナスだし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・外国人移民で 日本人の職 奪うし。

円安誘導だけ
アベノミクスの実態とは。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 30分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況