X



【速報】1ドル108円台に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:14:10.87ID:yZn6Pp+A0
安倍晋三の新デフレスパイラル(爆笑
無能の働き者で壊滅的だなwww
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:14:16.71ID:JHztUcC+0
>>594

ネゴトいうアホがスグに湧くよなw (円高が困るチョンだろが)

円高になると、輸入する原材料やエネルギー資源が安くなるので、国内の企業は利益が膨らむのだよw
で、賃金を上げやすくなる。

安倍の円安下では、どんなに政府が起業の尻を叩いても賃金上昇は起きなかったろうが。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:14:25.32ID:ga/6Tq1v0
派遣切り来るぞ〜
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:15:26.42ID:FdS6OydQ0
TPP発動で円高になれば
TPP圏内肉類買い付けがますます起こるから
米国の牛飼いも焦る事になるんでないか?
参加したいと思う国も多くなる。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:15:30.38ID:SiRCPSV60
一瞬で儲かって
一瞬で損して
一瞬で取り戻した
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:15:39.98ID:sUvpd44l0
>>613
韓国は消滅することが決まっている国だからね
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:15:50.55ID:ytworRlV0
>>457
よくオリンピックがーとか言う奴がいるが、実は今の日本経済の規模からしたら大したことない
実際君にどれだけ恩恵があった?ないだろ?
問題はそこじゃない
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:15:53.88ID:ga/6Tq1v0
給料が上がった公務員だけが喜ぶ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:16:13.23ID:SF3NXrjz0
自国の通貨価値が上がることに怯える国って
普通に変だろ・・・
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:16:13.38ID:yZn6Pp+A0
>>616
中韓ガーは効かない
ミンスガーで行け
あほサポwww
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:16:17.96ID:EbQ4bpNz0
未曽有のジャブジャブ漬けにしても円高。まあTPP発効ご祝儀ということで
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:16:45.23ID:jS/il4AL0
>>617
年明けから、受注減で派遣切り乱発なのは事実だからな。

去年末にはいった時点で、受注状況見立てたやつは、2か月前から知ってる。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:17:03.03ID:1z0g0xlL0
>>470
媚び売ってますなぁ
中国も強者の味方なんですね

結局中国もアメポチと言う
まぁ当たり前ですよね、アメリカは経済が特殊だしね
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:17:53.41ID:JHztUcC+0
>>626

おい、劣等民族のチョン(腐れ韓国人)よ。

足りないアタマでオマエが一人前のクチ利く必要はねえぞw
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:18:01.46ID:lxtZG7H60
氷河期世代って言うけど、競争に打ち勝って企業に就職できた人は他の世代よりも保障された
階段を上って出世していった。最終段階ではやっぱり人数過多で競争だけど、そんなに悪いって訳で
も無いよ。まあ、就職失敗して進学して博士号を取っちゃった人は、損したかも知れないけれどね。w
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:18:15.65ID:1z0g0xlL0
中国も分かってんですねアメリカの特権を
だからこんなにボコボコにされても
トランプに媚びを売ってる
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:18:20.75ID:yZn6Pp+A0
できない富国よりやる売国
ジジイの代から売国奴
安倍晋三です
あほすぎてもう日本にバッファゾーンがありませんwww
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:19:11.21ID:07rpFyXL0
結局は国民の大半は円高の方が住みやすい事が判明してしまった
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:19:32.02ID:I5Sknfew0
>>636
円高なのに 売国奴とかwwww

馬鹿なのかw
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:20:01.08ID:Xs6N3Kkv0
>>345
日本で金利が安い(*゚∀゚)

日本で金借りる(^ν^)

円を売ってドルを買いまくる(円安ドル高圧力)

ドルで金利の高いドル建て債権を買いまくる(*゚∀゚)

金利(゚д゚)ウマー

やがて時は流れ。。。

不況キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ちょw急いで金が必要やんけΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

ドル建て債権を売ってドルに換える(;´Д`)

ドルを売って円を買いまくる(円高ドル安圧力)★イマココ

円で借金を返す

セフセフ

ミッション完了!(っ・ω・)っ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:20:21.32ID:O/4TezQA0
>>637
原油安で中東はそれどころじゃなさそうだが
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:21:00.45ID:9osGjA1n0
まさか去年株買って持ち越した奴とかおらんよな?
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:21:03.08ID:9EnVjwNA0
先物の通りだと600円安スタートだな。
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:21:06.37ID:PjkGKQsG0
50円はよ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:21:49.74ID:tn+8QYC60
近年円高と円安を経験したが個人的には円高の方が全然よかったから
この円高への流れは良い流れ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:22:23.49ID:bB3jEGm60
新年早々日本経済は破滅に爆心中だな
中国の事笑っていられなさそうだね
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:22:46.89ID:P1nnwpC10
【悲報】円安誘導、もう限界
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:22:50.87ID:ga/6Tq1v0
GDPマイナスなのに、緩やかに上昇って言ってた、政府!
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:23:03.66ID:+CMV5plqO
>>636
なるほど、それが長州あたりから出た連中の薄汚い家訓か。
0658 【大吉】 【362円】
垢版 |
2019/01/02(水) 19:24:45.55ID:veInXTYT0
1ドル90円くらいがちょうどいい
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:24:51.60ID:u12RGdkm0
帰ってきた強い円
円は安くなるたびに強くなって帰ってくる

映画化必至
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:24:50.96ID:l7Ufxcs60
なぜ保守系ちゃんねるはロシアのサイトにファイルを置いてるの?
これってどういうこと?

ロシアと保守系チャンネルって
なんでロシアに動画を置いてることが多いの?

だれか、この謎に答えてくれないか?

https://genosse.su/s/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E8%AB%96%E5%AE%A2%E3%81%9F%E3%81%A1
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:25:03.76ID:1qzIufb10
18000割ってからが勝負
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:25:24.44ID:JDe4vExn0
106円台は行くと思う
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:25:26.24ID:ga/6Tq1v0
>>656
物価が下がれば、年金や生活保護も下がる
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:25:31.93ID:yZn6Pp+A0
「できない富国」より「やる売国 」
決められる政治!www
ジジイの代から売国奴
安倍晋三です

刷って解決!
移民を入れれば解決!
インフラを売れば解決!
無能の働き者でおなじみの安倍晋三の新デフレスパイラル
あほすぎてもう日本にバッファゾーンがありませんwww
もう株価も年金も維持できません
wwwwwwwwwwwwwww
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:25:37.82ID:9T/jmUOl0
やっと自国通貨の価値が上がったか
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:25:45.20ID:UdEGzlZZ0
為替70円逝っても日経耐えたから思い切って40円に挑戦してほしいわ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:25:45.65ID:gE14gJr/0
>>654
GDPマイナスは民主党政権じゃなかったけ?確か安倍政権は550兆円くらいだったかと
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:26:32.69ID:1qzIufb10
>>531
万博は何の意味もないだろうな
2020年臨終
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:26:37.01ID:i8ch2bFB0
いい感じになってきたね。
そろそろ口座に金入れて準備しようかね。
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:27:04.63ID:ga/6Tq1v0
増税するぞ〜
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:27:06.47ID:p7lWEvZx0
トランプ政権の行く末が不透明になってきてるから戦争待機モードに入ってるんだろな

今年は台湾情勢が動きそうだね
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:27:12.90ID:JHztUcC+0
>>629

受注減って、輸出企業がか?w

日本はGDPの85%は輸出に無関係な内需企業だぜW
その内需企業は、円高で利益幅が急増する。

派遣社員の給料アップもできるし、ますます派遣の要求が高まるだろう。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:27:47.92ID:2GtM6lIe0
円安でGDPが上がっても結局何の恩恵もなかったし
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:28:00.28ID:u12RGdkm0
クロダノミクスの限界だ

なに?アベノミクス?
とっくに終わったよ財政出動しないで増税しやがったから
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:28:20.42ID:i8ch2bFB0
今や、日本国内からの輸出じゃないからべ。三国間貿易が普通だから、自国通貨は高まったほうが日本は圧倒的にお得。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:28:30.02ID:VaEFwkCN0
日経平均が550円も下がりそうじゃねーかw
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:28:36.70ID:AsbU80ux0
外国人労働者を増やしてる矢先に
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:28:42.04ID:pLVB8ewN0
円高ならそれでメリットはあるでしょ

そして日本人の給料が安いならそれもメリットにできるでしょ
人件費が安いなら安い製品を製造できたり。

こうじゃなきゃダメだみたいに税金投入して操作ばかりしてないで
あるがままになるがままに任せてみるのも大切だろ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:28:58.74ID:gE14gJr/0
>>664
知らんがデフレの方が良いんだよ

>>667
安倍政権で年金や生活保護の受給額上がっていたっけ?
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:29:30.38ID:i8ch2bFB0
>>679
円高で輸入モノ安くなれば、安倍も増税しやすいやろ。

いい傾向だし、いい仕込み時。
ガッツリいって、最後の大勝負時を提供してくれればいい
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:29:44.36ID:o0WiBBHj0
>>588
2008年も出してなかったよ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:29:48.34ID:I/8bdf1K0
TPPで日本が最大消費国と見做されただけじゃね?
日本製品は高くしてブロック、
自国製品は日本で安く売ったほうがいい、ってことで。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:29:51.02ID:Px47JVLm0
早く取引させて、ぶん投げたい
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:30:18.60ID:yZn6Pp+A0
内需の国は、年功序列、終身雇用までやぞ
するつもりのない円高に振れたらもうガッタガタやで
秋には消費増税www
政権崩壊まったなし
ざまあ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:30:49.94ID:I79UrhZF0
1ドル80円になってくれ

円安なんて極一部の特権階級と輸出企業しか得しねえよ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:31:34.72ID:+/N3E/Ug0
>>698
その程度で政権崩壊させる知能がジャップにあるとでも思ってンのかよ
ジャップをなめるな
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:31:35.04ID:J8lS35OK0
100円割るのは時間の問題だな
日本の自国通貨安政策は破綻した
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:31:58.17ID:15QTPQKz0
>>700
日本で産出しない燃料を買えるのは輸出企業が頑張ってくれてるお陰なんだぞ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:32:05.83ID:Jn6Ay4Or0
よしどんどん下がれいっけーーー
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:32:29.24ID:i8ch2bFB0
>>703
今や工場は国外が当たり前。
自国通貨安なんて大した効果がないのは当たり前
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:32:34.61ID:rDE+kWYo0
そうそう、どんどん円高になってくれ
トヨタがどうなろうが知ったこっちゃない
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:33:00.33ID:DxKtkzNs0
今年から安倍総理は政策転換するだろ
今度は円高政策に切り替えるはず
これで安倍総理の支持率は上昇するね
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:33:04.24ID:JHztUcC+0
>>698

チョンのオマエが心配することはねえぞW

円高は、普通に日本の「国益」って、経済の初歩の知識だがなW
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:33:04.91ID:D1vCJJcE0
>>702
巣に帰れない棄民乙
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/02(水) 19:33:21.00ID:A8zy3idc0
>>641
フムフム

日本の金利が0.1%

日本で\100万借りる

この日本円をドルと交換(ドル需要が高まりドル高圧力)

$10,000で年利2%の債権を買う

日本円の金利払いはゴミみたいなもので濡れ手に$200/年入ってくる

やがて時は流れ。。。

不況キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ちょw急いで金が必要やんけ ◆◆ここがよくわからない、日本の利上げ?◆◆

ドル建て債権を売って$10,000回収

$10,000を売って円に変換(みんながやるから円高ドル)★イマココ

さきほど変換した\100万で借金を返す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況