X



【経済】「2019年も景気が拡大する」63%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/01/03(木) 06:10:35.06ID:CAP_USER9
主要企業115社アンケート
共同通信

 共同通信社は2日、主要企業115社を対象としたアンケートをまとめた。2019年も景気が拡大すると予想した企業は63%となり、18年調査の82%から低下した。横ばいは33%で、19年10月の消費税増税への懸念から先行きに慎重になっていることが分かった。過半数が安倍政権を支持すると答えたが、戦後最長に並んだとみられる今回の景気拡大が持続するかどうか、政策が問われる1年になりそうだ。

 「緩やかに拡大」と答えた企業が63%で「拡大」はゼロだった。「横ばい」は33%で「緩やかに後退」は3%、「後退」はなかった。

 アンケートは11月下旬から12月中旬に実施した。

https://this.kiji.is/453294886494471265
https://nordot-res.cloudinary.com/t_size_l/ch/images/453295011937961057/origin_1.jpg
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 07:42:09.06ID:X/SFMvof0
景気拡大すると思ってる人が多いのが意外だったが、
こりゃますます景気悪化すると思う。
0112
垢版 |
2019/01/03(木) 07:42:24.75ID:NbeTtdYn0
>>1
本当に永久に拡大する方法↓遂に↓↓

マジ天才↓

↓『小説(カキコ)掲示板』で→《《絶賛》》!された(←※『マジ』だからな?↓)

↓俺様の

『戦争をなくして世界を豊かにする方法!』↓(人類社会のルール変更)(世界最高税率統一)

http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&;no=10099&p=8
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 07:42:47.66ID:vxXkUHtm0
(-_-;)y-~
銀行のレートが付いてこない・・・
アンコントローラブル、ぱわー
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 07:43:54.08ID:vxXkUHtm0
(-_-;)y-~
銀行のレートはまだ、106円62銭、
パワー、パワー、レート上げろ!パワー
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 07:46:36.49ID:vxXkUHtm0
(-_-;)y-~
どっかのAIが誤発注したんちゃうか?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 07:47:30.37ID:3eWDKgR70
>>88
バッハがオリンピックの準備はほぼ終わったとか
下見して言ったそうですが、

現物は未完成のものもあるよねえ!にゃはっ


帳簿には、工事代金受け取りになる分割金の
支払い準備金は記載されるでしょう。ニャーニャー
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 07:48:22.81ID:ABJMz3Na0
賃金上げずに景気が回復するわけない。
それ以上に増税されてるから日本人は全員無意味だと感じてるだろ。公務員含め増税の苦しみを味わってるはず。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 07:48:28.38ID:PTDzpiSx0
大発会大崩壊か?
リーマン級以上が来るな
さて年金はどうなるか?
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 07:48:43.51ID:Z1NzDPRJ0
増税さえなければさらなる景気拡大もありえただろうけどな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 07:48:50.07ID:vxXkUHtm0
m(-_-;)y-~
キーボード叩きまくったから、スマホにメール来まくり、なんか忙しかった。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 07:49:08.43ID:6t2eFB+S0
>>1
こういうアンケに暗い答えをするのはなかなか無いような気もす
現実流れは失速気味かな18年は自分のところ過去最高だったけど
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 07:49:20.91ID:UDQSuCa60
1ドル105円台

今年はアメリカの利上げ止まって円高のターンかな?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 07:51:22.36ID:SDr9SuOg0
104円台は一瞬で106円台には戻ったけど、さっきまでは109円だった
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 07:52:26.64ID:vxXkUHtm0
(-_-;)y-~
めっちゃ上がり出したぞ、円安
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 07:52:57.33ID:9UV454A20
為替大暴落ワロタ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 07:53:32.17ID:fKKk+UVB0
統計のスコープが小さくなるから、さらに良くなるだろ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 07:54:24.11ID:vxXkUHtm0
(-_-;)y-~
中京の分析だるいなぁと思って、こっちに遊びに来たら為替暴落に遭遇。
運が良かった。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 07:55:14.96ID:ZaXe3Xgp0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KY2T4M1
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07KN8GR27
hhz
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 07:57:11.10ID:IjpMRtzb0
アホだ。
会社3つあるが、来年はどう見てもマイナス。
去年からキャッシュポジション高めてる。
今の相場見ててもそれで正解だった。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 07:57:11.53ID:VUQfp/tFO
何これ、日経平均株価の240社くらいの中の主要115社がこの程度かよ?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 07:58:00.56ID:DgQWC23D0
>>128
笑ってる場合じゃ無いだろ…
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 07:58:59.93ID:AwLDbJQ10
今月でイザナミ景気超えるんだっぺ?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 08:01:08.69ID:3eWDKgR70
これが猫パンチ投機法
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 08:02:04.86ID:vxXkUHtm0
(-_-;)y-~
左のPCに為替チャート出しておいた。
チラ見しながら、12月の中京競馬分析。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 08:03:44.60ID:ME3xNckd0
選びに選んだ115社ですら63%しか思ってないとか終わってるな
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 08:04:34.17ID:WYqxcBMx0
最近の経済予測はいつもこれ
上向き上昇のトレンドと言って実質は下方修正
大本営発表かよ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 08:04:53.77ID:VtcfQqi80
今朝のNHKラジオでそんなこと言うてる経済学者居た
東洋大学教授たけなかへーぞー
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 08:13:35.68ID:VBK7Nf5N0
ノストラダムスの大予言と一緒で、外しても誰もが責任を取らん
もういい加減にしろよ…
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 08:18:03.77ID:8GKwEhWs0
増税するのに拡大するわけないだろ
またインチキか
とは言っても正月からネガティブな結果出すのも問題あるけど
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 08:28:10.72ID:HQ3SJ4Cy0
もう
ポジションと〜くw
もう早晩、相場潰れるのわかってるけど、
好景気だと装って消費者にカネを使わせろ!ってのがみえみえw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 08:34:02.69ID:xo+K9QAv0
>>1
そうか、今年は景気悪化か、胸熱だ
できれば3月までに日経15000円ドル円100円でおねがいします
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 08:49:10.31ID:9E0zmMt20
安倍ちゃんに忖度するために、大正時代なら米騒動で焼き討ちされたような企業ばかりを選んで
「アンケート」を偽装し、マスコミとしての信用を失うなんて、ますます安倍ちゃんの思う壷だね〜。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 08:50:23.20ID:p8SYrcsY0
景気が拡大すると思うなら
社員に還元しろや
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 08:52:29.85ID:9bGkMY5Q0
この手のアンケは信用する方が馬鹿だわ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 08:57:31.02ID:20wmS+3S0
知ってたよ。
おまえらの頭が悪いってこと。

増税して景気が拡大する。
おまえらのいうとおりだよ。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 08:59:32.71ID:MWI1VgJl0
リーマンショックを当てた俺が言うんだから間違いない
既に日本も景気後退入りしてる
参議院選まで全力で支えるけどそこまでだ
勢いでオリンピックまで乗り切ろうとするがそれは無理
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 09:05:09.62ID:5YBOVWnk0
景気動向なんて分かるわけないのに
なんか予測が欲しいんだよなぁ
地震予知予測と似てる
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 09:06:38.84ID:ElX3SvVx0
年明け早々に1ドル=104円台に暴落してたりするのに日本の景気がよくなるわけないだろw


景気よくなると思ってる奴は低能バカwwwwww
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 09:07:59.27ID:IPEHLS9S0
>>148
今年はマジで金使わないって決めたから削れるところは皆削ってゆくつもり
特に自分の物はガツンと削る
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 09:10:24.39ID:jKmkJaHX0
景気が拡大 という文章はおかしい
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 09:14:30.82ID:sx1XdLXz0
大不況の中の東京五輪は確定だしな。没落日本らしいや
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 09:15:48.22ID:LRX2mj7G0
主要企業115社w
日経の「上場企業100社社長に聞きました」と同類の一般国民とは無関係な世界のお話ですねw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 09:16:48.28ID:aEhQsBAv0
拡大がゼロ

つまりただの願望ですね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 09:21:50.47ID:o2IIx4640
シナチョン衰退と由布院システム
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 09:28:43.83ID:Ea2rXMqC0
中国から撤退しても、中国がやってた予算では日本でやれないからな。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 09:32:11.78ID:4aJN/wfq0
>>160
輸入コストは下がる
人件費が上がってきてるから
利益がでるようになる
輸出業は知らんわ、国のおかげで
ぼろ儲けしておいて下請けにはドケチケチだしな
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 09:35:25.74ID:/SMUoUYg0
どう考えても不況が始まってるんだが。
中国の景気後退、増税、円高。何を材料に景気が拡大すると思ってるの?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 09:44:21.31ID:sx1XdLXz0
労働者の賃金引き下げしか頭にないからな。
日本人はどんどん貧乏になれと言ってるのと同じだぞ、何なんだこいつらは。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 09:45:00.45ID:J7n6OglcO
>>1
楽観的な馬鹿が多いんだな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 09:46:10.49ID:f/Ro2MCy0
>>176
不景気になったら真っ先に労働者の給与にケツ持ってこようとするだろな
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 09:48:33.09ID:GK06Ftdv0
>>124
日銀が出口をやりにくくなったね。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 09:52:39.79ID:CMqbwpzs0
日本語がおかしい
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 09:52:50.18ID:dGr6g4pt0
8%増税して失敗したと言っても人手不足でバブル期超え
もっと増税したら移民不足で高度成長期超えするかもしれん
すごスギル、アベバブル
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 09:55:06.81ID:9E0zmMt20
この115社が突き止められて不買で潰され、もっとマシな企業が国民から
買い支えられるぐらいでないと、日本経済の再生は無理だろうね〜
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 09:55:22.24ID:N3a4O4BX0
景気拡大の為に売国にいそしむ・・・ てか? 
そろそろ、国体の強化に目をむけたら。 携帯一つ開発できない国にしてどこに行こうとしているんだ?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 09:57:07.42ID:xSp8YZiL0
海外の報道見てたら2019年は総悲観と言っていいくらいに
見通しは暗いのにコイツら馬鹿じゃ無いの?

そもそもこの報道自体が情報統制された大本営発表みたいな
ものなのかよ?

あまりにも現実との乖離の酷さに目眩がするよ・・・
0189 【6等】 【255円】 【1.7m】
垢版 |
2019/01/03(木) 09:58:02.68ID:+EPut5W60
大増税で景気回復だな
ありがとうアベノミクス
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:00:03.01ID:dGr6g4pt0
そりゃそうよ、駆け込み需要に法人税減税がセットだからな
来年以降は知らんのよ
その時はなんとかしろって経団連が言うんだろ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:00:43.74ID:q4Oq8Ueg0
11月下旬のアンケートなんてもう完全に無意味だろ。
12月中旬以降にアンケート取り直したら逆転するわ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:03:00.30ID:kN0Zc4zB0
【国際】米、中国けん制へ新法『アジア再保証推進法』成立 台湾と軍事協力推進 01/03

米、中国けん制へ新法成立 台湾と軍事協力推進

【ワシントン】トランプ米大統領は12月31日、アジア諸国との安全保障や経済面の包括的な協力強化を盛り込んだ「アジア再保証推進法」に署名し、同法が成立した。
 台湾への防衛装備品の売却推進やインド太平洋地域での定期的な航行の自由作戦を盛り込み、中国をけん制した。
 これに対し、中国の習近平(シー・ジンピン)国家主席は1月2日の演説で米国を念頭に台湾問題への介入に強く反発した。

 新法は3月1日に期限を迎える米中貿易協議も見据え、政権と議会が一体となり、中国に圧力をかける狙いもある。
 中国の軍事、経済両面の台頭に対する危機感を米議員は広く共有している。

 新法のもとで、米軍は中国が軍事拠点化を進める南シナ海などで航行や飛行の自由を維持する作戦を定期的に実施する。
 アジアの軍事・経済支援に今後5年間で15億ドル(約1650億円)を充て、東南アジア諸国の海洋警備や軍事訓練などに重点配分する。

 国・地域別では台湾との協力を深める。
 「中国の脅威がさらに高まりかねない」として防衛装備品の定期的な売却を進める。
 米政府高官の台湾訪問の推進も盛り込んだ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:03:35.62ID:xSp8YZiL0
2019年の悲観論は新たな問題が噴出すると言うよりは2018年の問題の
改善や解決が全く見通せなくてより酷くなるだろうとの現実味を持ったもの
ばかりだしさあ・・・

日本の政治も経済もマスコミも現実逃避が酷すぎやしないか?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:04:53.60ID:y0Smn0vo0
>>1
日本の出口調査はいつも上場企業と公務員を基準に決める。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:05:20.22ID:aGgtPf120
>アンケートは11月下旬から12月中旬に実施した。
そりゃそうなる
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:06:21.23ID:rWB77Hov0
内閣府の中の人・w
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:07:05.28ID:NqENuXMA0
実質、景気低迷です。

朝鮮安倍よ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:07:20.32ID:y0Smn0vo0
1000の中小企業を犠牲にしても1つの大企業を救うのが安倍自民党の政策だ!
と自民党の議員が言ってた。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:08:07.36ID:0CT3QerC0
拡大するんだろうけど株も為替も落ちてしまったから
それがきっかけで悪くなるんだよね
良かれ悪かれって感じで・・・
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:08:15.64ID:IS4U4/yq0
2019年もって1018年はGDPマイナスで経済縮小してるがな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:08:26.55ID:BGMNxWIs0
そりゃ「景気悪くなる」が多数派になったら消費控えるから景気良いこと言うだろうよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:08:29.09ID:0V+fMmp50
さっそく為替が死んでるというw
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:08:50.94ID:5AufhTdv0
データで見てみましょう

64歳以下の就業者で見てみると、アベノミクスで増加なしw 民主党時代と同じw
http://or2.mobi/data/img/210952.png


さらに男女別にみると、男性減って女性だけ増えてる
http://or2.mobi/data/img/210953.jpg

女性は非正規ばっか増えてる
つまりアベノミクスで、
家計苦しくなって中高年奥さんがパートに出たってだけw
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:08:56.60ID:n55y5IkU0
>>36
みんな働いてる以上に搾取されてるから不満持ってんだよ
お前みたいに政権に尻尾振ってればおこぼれで名誉上級国民に引き上げてもらえると夢見てる豚以外はな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:09:20.12ID:beiefc7j0
安倍内閣になってからというもの、景気報道は官民一体になってウソばっかり。
いい加減ウンザリだわ。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:09:26.39ID:tSbmzn+f0
そりゃ景気がいいって言うのはタダだから言えばいいよ

言ったヤツはバカだけど
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:09:58.07ID:5AufhTdv0
◆安倍内閣のもとで、景気の回復を、実感していますか、実感していませんか。

・実感している  22
・実感していない 70
・答えない     8
https://www.yomiuri.co.jp/feature/opinion/koumoku/20181217-OYT8T50008.html

悲惨そのもの
安倍政権下の経済成長率
2013年0.38 %
2014年1.35 %
2015年0.96 %
2016年1.74 %
2017年1.14%

成長率1%台以下でも好景気と強弁する政権
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況