X



【速報】円急伸、一時1ドル=104円台 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/03(木) 10:08:07.37ID:CAP_USER9
【速報】ドルは一時105円割れ

3日朝のアジア市場でドル・円は一時104円59銭まで急落。108円以下でストップロスのドル売りが観測された。

http://zai.diamond.jp/list/fxnews/detail?id=306911#d306911

ドル円 リアルタイム
https://nikkei225jp.com/fx/
--------------------------
円急伸、一時104円台 アップル下方修正でリスク回避

【ニューヨーク=大塚節雄】米東部時間2日夜の外国為替市場で円相場が急伸し、一時1ドル=104円台後半をつけた。2018年3月以来の円高・ドル安水準。アップルが18年10〜12月期の売上高見通しを下方修正したことを受け、アップル株が時間外取引で急落。リスク回避のムードが強まり、薄商いのなか安全通貨の一角とされる円買いが優勢となった。円買いが一巡した後は107円前後で推移した。

円相場は昨年末にかけて上昇に弾みがつき、年明け2日のロンドン市場では中国の経済指標の悪化を受けて108円台後半まで円高が進んだ。同日のニューヨーク市場では108円台後半を中心に推移したが、アップルの下方修正を受けてニューヨーク市場の終了後にさらに円高が進んだ。

ニューヨーク債券市場では米長期金利の指標となる10年物国債利回りが一段と低下(債券価格は上昇)し、2.62%と18年1月下旬以来、約11カ月ぶりの低い水準で取引を終えた。中国の指標悪化などから世界経済の減速不安が強く、安全資産とされる米国債を買う動きが強まった。夕方にはアップルの業績予想の下方修正も債券買いを後押しし、金利水準をさらに押し下げた。

2019/1/3 8:39
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39606310T00C19A1000000/

★1が立った時間 2019/01/03(木) 08:16:49.19
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546474262/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:56:44.38ID:h1GwYu/r0
結論カルトヤクザチョン日本企業は甘え過ぎ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:56:53.26ID:2TJW3ZfZ0
>>705
背に腹は代えられないんでしょ
副作用として大企業が大儲けすることになっても円安によって中小企業や地方経済は食いつないでいける
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:57:06.46ID:3vLtC3kp0
>>744
クソくいヒトモドキ顔真っ赤だぞ
ゲロの匂いハンパねえなw
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:57:09.38ID:w8DVPGSd0
ebayで買い物
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:57:17.88ID:r+z8wDFQ0
>>710
お気楽な思考で幸せだなぁー
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:57:18.81ID:3CB80RcH0
>>733
円安になっても日用品は外国製ばっか

そりゃ、円安にしても

タイだのベトナムだのマレーシアだのと同じ給与水準になるわけもないからなw
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:57:20.03ID:mMGltUUb0
これで掘り尽くしたと考えるのは甘い
もう一段、下げそうな気がする
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:57:29.05ID:LC43xVcM0
安倍晋三が安倍土下座衛門として伝説を作る日が近づいてるね
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:57:29.75ID:rKOljRus0
1ドル100円で良いよ
アイホン安くなるし
それからお前ら私が間違っていましたと紫ババアに土下座しろよ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:57:38.13ID:whjdrGKy0
今のところ救いになってるのは原油も安くなってることか
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:57:38.68ID:5kENcSeK0
評論家ほど無能な者はそうそういない
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:57:43.22ID:QLj79gqd0
>>749
それでもおまえよりましと思われてる件www
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:57:45.05ID:MWsp2KlZ0
消費増税は無期限延期決定だね

この状態では無理
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:57:53.64ID:YjCfe0CM0
神大←30秒→東洋大
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:57:56.01ID:Wv42luRq0
>>318
>>722
朝鮮人に後先考えて行動する概念はないw
常に近視眼だし、日本の支配層も混血で毒された結果の今だ
衰退と滅びは宿命なんだよ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:58:05.37ID:nQ9tWkME0
アベノミクス大失敗のお知らせ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:58:11.90ID:edyeRaWM0
ここで100枚Lで仕込めるやつが未来の億万長者
毎日3500円位入ってくるしな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:58:14.08ID:ko5Pg6860
>>52
円安過ぎても円高過ぎてもダメていうのが正しいね
通貨の適正水準はマイルドインフレ率(2%台)により決まる
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:58:20.24ID:6B2iddE40
>>754
w
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:58:21.82ID:4m6tLr2f0
給料上がらん会社で輸出入関係ないから
円高でいいわ。生活楽やわ。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:58:26.93ID:zcrevAng0
>>721
それ重要ですね!
日本の円安は後進国の経済成長に依拠して始めてなる豊かさ。
外国が豊かになってそのカネで日本の商品を買ったり
日本に観光にくる。
しかし、この20年日本人が豊かになったことは基本なかったのだから。
あるのは庶民増税のみ。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:58:30.54ID:5AufhTdv0
データで見てみましょう.

64歳以下の就業者で見てみると、アベノミクスで増加なしw 民主党時代と同じw
http://or2.mobi/data/img/210952.png

さらに男女別にみると、男性減って女性だけ増えてる
http://or2.mobi/data/img/210953.jpg

女性は非正規ばっか増えてる
つまりアベノミクスで、
家計苦しくなって中高年奥さんがパートに出たってだけw
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:58:32.92ID:QLj79gqd0
ワンランク上の円高wwwww
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:58:34.49ID:J8FI1oxF0
>>743
先物は怖いな〜
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:58:40.43ID:dkj1S6va0
公金って、今回のような急激な変化があったときに出動する
ものなのだが、普段から常用していたから、今更、投入しても
限定的だし、何よりカネが無いか。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:58:40.76ID:gl/ycIAQ0
>>759
どうせアイホン日本価格は据え置きだろうよ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:58:46.33ID:Y196H9NQ0
>>731
サブプライムやリーマンの頃にこういう奴たくさんいたなあ。
FX歴10年ってそうかリーマンも知らないことになるのか。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:58:48.89ID:oNe0fsec0
>>713
今回のような急激な為替の変動リスクをさけるために企業は海外進出をしてる
別に民主党政権のせいでもなんでもなかった
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:58:54.00ID:rKOljRus0
>>756
タイの課長クラスの月収は30万円
中小企業だと月収30万円クラスの人なんてそんなにいないだろ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:59:07.38ID:FV+aBUPQ0
>>733
為替でしか競争できない企業に競争力なんか
無くなるよ。現実見な。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:59:14.18ID:Sl+RRXY+0
        |\           /|
        |\\       //|                   /   |  |  l ヽ
   .     :  ,> `´ ̄`´ <  ′             |. `|  |  l  l.  |
   .     V            V         「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  ,' / ノ ̄ ̄|
         i{  ●     ● }i        |         ヽ_j  / //    .|
.        八     、_,_,   八         |   取引契約書ヽ_ハ/′     |
        / 个 . _  _ . 个 ',      |                    |
        /ノ.ヽ`ヽ. ヽ`ヽム!  ヽ       |     追加  証拠金      |
    _.. -‐ ´  ヽ   \  l;;::ヽハノ       |     ・・・ ・・・ ・・・       |
/´         ヽ   ハ/`ァヘヽ      |     ・ ・ ・・ ・・・        |
. : .         ` ー/   ヽ|:. ヘ \、_  .|/|                    |
, : : . \        ヽ    ヽ:::. ' <. ヽ l|.| :::::::::::::::::::::::: |
l: : : : . ヽ: .       ヽ    ヘ:::. l ^l | l リ :::::::::::::::::::::::: |
!: :     ヽ: : : :       ヽ   ヘ:: l  .! .| l.| :::::::::::::::::::::::: .|
´: : :     ': : :        \   ヘ:l  | | l|               __      |
: :    /イ: .           ',    l| .! l ||            〃.九`ヾ   |
:   / /: : : : : : . .        ',   } .! |/|   ::::..... |l 兵  ||.   |
 /  /: : : : : : : : : : : : : : : .   ',   l | j   |   ::::        |l 衛 .l.|.   |
                             |             ヾー-‐シ   |
                               .!              ̄´     |
                             └─
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:59:27.86ID:V8ilrHgx0
アベノミクスは日本を破壊しただけだったな。
内憂をごまかすために外患を作り出すよ。
安倍は日韓対立を煽るだろう。
安倍もムンも統率力無いからそのまま開戦に突入しそう。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:59:29.68ID:Y4TfG0GI0
出稼ぎ外国人には朗報か
日本国内の働き口が減るかも知れんが
優先的に就業させたい介護や小売みたいな業種は
ガチの人手不足やしそこまで影響なさそうな気もする
実際のとこどうなんやろか
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:59:39.86ID:3CB80RcH0
>>489
>>533

現実は円高で

消費増え
貯蓄も増え
雇用増加
求人増加


円高になると金持ちの資産(株によるものとか)が減って

庶民に資産が移転される
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:59:45.15ID:yjBCw6oq0
>>722
作ったものは全部売れたという計算なんだろうなw
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:59:49.88ID:t52tLu4i0
Lしてた奴は軒並み刈られてそう
こわいこわい
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:59:51.20ID:dBd9WPvt0
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます

1.サーバル
2.五河琴里
3.新垣あやせ
4.御坂妹
5.谷亮子
6.ナミ
7.戦慄のタツマキ
8.巴マミ
9.竜宮レナ
0.イリヤスフィール・フォン・アインツベルン
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 10:59:56.08ID:YaPBL02f0
>>764
学校を出て就職に困らなくなっただろ。
ニートどころか就職先を選ぶことによって
賃金を引き上げる圧力が生まれた。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:00:01.87ID:KHCP0NTn0
77円の時に比べりゃまだまだ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:00:18.95ID:3CB80RcH0
>>783
課長w

課長が靴下やビニール袋つくってんのかw
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:00:26.87ID:F4muV0Az0
100円台で円高と思える今の感覚が異常だろう
100円前後で定着すればみんな慣れるし異常とも思われなくなる
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:00:35.52ID:Tu4Txvmr0
世界的に景気が悪いとリスクオフで円が買われるのが普通じゃんそれで景気がいいと売られる日本の政治とか関係ないわ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:00:45.74ID:QLj79gqd0
>>779
為替は操作は効かねえ
さまざまなアルゴがヘッジしてるしー
規模がでかすぎるー
を踏まえて ひと言↓
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:00:50.53ID:02DUEbnU0
ワロタ

65 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオーT Sa63-S0JZ)[] 投稿日:2019/01/03(木) 00:40:53.95 ID:cyfkn2Cka [1/3]
>>63
俺の言ったとおりあがってんじゃん
そんな俺を英雄化しなくていいから
>>64
104.3だよ
105切る事はトランプが暗殺されない限り無いし、安全領域だよ

66 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオーT Sa63-S0JZ)[] 投稿日:2019/01/03(木) 00:46:48.37 ID:cyfkn2Cka [2/3]
てか俺、テクニカルとかファンダメンタルとか全然分からないけど
FX10年近くやってたら、ああ、この形だと上がるな、これは下がるなっていう
ウイニングロードが見えるんだよな
今回も22:30に起こった109割れの形を見て、これは上がるやつって直ぐLしたもん
テクニカルがファンダメンタルがオレニカルがとか言ってる奴は
何も分かってないバカだよ、俺からしたらね

73 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウオーT Sa63-S0JZ)[] 投稿日:2019/01/03(木) 07:48:42.44 ID:cyfkn2Cka [3/3]
死にましたさよなら
なんだこれ、俺がポジッて24時間もたたないうちに大暴落かよ
12年間バイトして稼いだ金、全部失ったわ
年下の正社員にいびられながら頑張った結果これって
生まれてこなけりゃよかった
母ちゃんごめんな
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:00:53.22ID:PqAZfNu20
アメリカの景気先行き不安が解消され、FRBが順調に利上げしてくれれば、
またすぐ110円超えるんだけどなぁ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:00:58.99ID:CGJyJCfW0
ネトウヨ「野党はしっかりして」
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:01:10.04ID:nUA/ng3y0
つか、今の時代
東証は、コンビニのように365日やってろっての
休み過ぎ
時代に合ってない
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:01:12.88ID:Y196H9NQ0
>>759
毎年言ってる紫BBAが毎年謝ってたなら考慮するw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:01:32.40ID:YrRhSw1Y0
慌てるでない
日本市場が休みの隙を外国投機筋が突いた
これだけだよ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:01:33.64ID:EoaF6yVY0
お正月の動向で円高がーとか言う奴らは素人。

玄人は値動き荒くなるの知ってるから参加せず休暇を楽しんでる。

どーせ暫くしたら戻すし。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:01:40.37ID:zcrevAng0
すでに満たされてる公務員や大企業の社員の給料を増やしまくっても
内需が盛り上がるわけもなく。

すでに満たされてる欲望なのに馬鹿なんだろうね。
で、なぜそれをマスコミが報道しないかっていえば
マスコミ記者自身がそれで蓄財できるからだ。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:01:42.86ID:pq+HM+x90
ハゲに続いてトヨタも逝ったか
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:01:44.29ID:3CB80RcH0
>>751
>円安によって中小企業や地方経済は食いつないでいける

安倍で円安になったら材料費燃料費もあがって中小企業や地方経済ガタガタ

w
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:01:50.15ID:YmsA2oUB0
>>605
PCやスマホや牛肉やらは国産に比べて
海外産が異様に安く感じることならあると思う
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:01:59.79ID:3vLtC3kp0
>>798
あ、チョンが必死で数字の話ししてるぞ
100円じゃないと計算できないんだな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:02:14.32ID:oPrgEpb20
>>790
そういう事

円安で輸出企業が儲けても、内部留保やTAXヘイブンに回るだけで還元される事はない
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:02:18.94ID:BD2ekM2n0
ノーモア円安
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:02:19.54ID:3p49N5NQ0
アフォの実糞は
20年分のボーナスを先にもらう
朝鮮系見せかけ政策だった
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:02:23.40ID:/HOuLNIK0
こら初日大暴落くるで
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:02:23.45ID:mHmVWOEC0
アップルの下方修正が原因で
円高って
こじつけにもほどがある
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:02:27.18ID:vkzdRLfD0
しかしさ。

毎回円安になったとき
「円高はお金刷ればいいが円安はもう止められない、輸入に頼る日本はもうやっていけなくなる、米国債は売れない日本ヲワタ」
みたいなのをもっともらしいグラフとか文章添えてコピペしまくるやついるけど、あいつらが本当にそれ信じて投資してたら全部死んでるよな。

つまりあれも誘導のためのコピペなのか。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:02:31.51ID:lmYdBiH90
\80でいいだろ
為替調整とか可笑しくて話にならんw
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:02:38.43ID:CXXk0Mhg0
>>21
うんうん(゜_゜)(。_。)(゜_゜)(。_。)
それが適正だと思う
牛肉が安くなれば最高
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:02:40.21ID:2TJW3ZfZ0
>>801
ウイニングロードに笑った
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:02:41.14ID:5Xz8m5rl0
みなさん、世界恐慌の到来です。
米中貿易戦争で
臭くて汚い共産中国は世界最大の貧民窟に
おちぶれます。
おしまいだー
おしまいだー
臭くて汚い共産中国がおしまいだー
ブクブク沈んで再浮上無しの泥船
.。o○

習近平糞壺にはまって糞まみれ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:03:02.18ID:PfEK1QP60
>>738
君らみたいのをヒトモドキっていうの?

勉強になったわ ありがとう!
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:03:03.86ID:QLj79gqd0
>>803
ワロタwww
ミンスガー精神にもっこりですね
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:03:02.63ID:CGzhWN1C0
おじさん「ごめんね、やっぱりお年玉返してくれないかな」
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:03:13.15ID:Y196H9NQ0
>>793
新春運試し!w
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:03:21.98ID:5QDTSQHe0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない

.
.
.3+.9+06+4
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:03:22.49ID:6U8I3Pfo0
B・N・Fが15年前にこんなこと言ってるが今でも当てはまるし慧眼

>61 :B・N・F ◆mKx8G6UMYQ :04/01/31 22:38 ID:ONsb/PBy
>1月の介入総額7兆って・・・・・マジでいい加減にしてもらいたい
>為替介入によって円からドルに変えられそのドルでアメリカの債権を
>買う事によって市場に出た金によりアメリカの株価や住宅価格が堅調になり
>アメリカ人はそれを担保に借金をしてアメリカでの消費が伸びる
>それにより日本企業の業績もよくなる。
>よって日本の輸出産業も目先の業績にとらわれ介入を望む。こういうこ事なのだろうか?
>しかし、この目先の景気にとらわれたかのような政策は将来的にスタグフを
>招く可能性があるのではないか?なぜならこの介入によって市場に出た金は
>一次産品にも流れる可能性があるからだ。今は住宅価格や株価が堅調なんで
>アメリカの消費は順調だがこれは少しでも悪循環になれば
>一気に不の連鎖に陥る可能性がある。この時このジャブジャブの金が
>都合よく債権だけに流れればいいが一次産品に大量に流れたら大変だ。
>ただでも消費が落ちれば企業の業績に響くのに原材料の調達コストがかさむと
>その分を補うために企業はリストラや減給でしのごうとするのではないか?
>それが消費悪化につながり更に企業業績を圧迫するのではないか?
>そのことで更に株から一時産品に金が流れるという悪循環に陥る可能性がある。
>一次産品にお金が流れれば原材料だけでなく食料品の価格も上がる
>給料や仕事が減り食料品の価格が上がれば家計を圧迫しそれがまた
>消費を落ち込ます事になるのではないか?特に日本は食糧自給率が低いから大変だ。
>今の目先の業績にこだわったかのような政策が将来のスタグフを招かないか
>懸念せざる得ない。企業は目先の業績にとらわれず1ドル=80円でもやっていける
>体制を作り介入には批判的な立場を取ってもらいたいものだ
>スタグフだけは絶対に阻止しなければいけない。よって私は今の介入額の多さには
>批判的にならざる得ずスタグフにならない事を切に願うだけである。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:03:26.03ID:Q0B7VmaN0
アメ車乗ってるから、100円切ったらパーツ輸入しようっと。円高バンザーイ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:03:29.48ID:AvR0vlcM0
消費税なんかあるから円高で喜ぶ人が増えるw
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:03:34.37ID:0V+fMmp50
>>801
先に煽ってこの結果だからなおさら笑えるw
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:03:44.82ID:RJ0b47a10
輸出企業、崩壊ですな
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:03:45.95ID:SS1GRs/h0
去年の年末に海外に行くから、株式全て売ってたから助かったわ、
市場を常に見てないと不安すぎる。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:03:49.72ID:5kENcSeK0
>>801
懐かしい内容をまた書いたとしか
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:03:55.74ID:dkj1S6va0
>>786
正解。
先進国に求められるのは、常にトップランナーである事。
技術は陳腐化するものであり、産業構造も変わらなければ
ならない。
その他多数の国と一緒ではいけない。
ベトナムも国産車を作り始めた。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:04:11.45ID:F4muV0Az0
オモチャがまだファビョってきてワロタ
氷餓鬼の恨みは深い(笑)
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:04:25.61ID:2TJW3ZfZ0
>>812
でも円安ならインバウンドで稼げるでしょ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:04:42.38ID:e+a/Si1U0
結局日本が一番経済も政治も堅調っていうことか、他国が悪すぎ。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:04:45.32ID:xw7v3P7E0
黒田体制になってすでに500兆円くらいばらまいてるらしいけど
刷っても刷っても価値が下がらんて
夢のような通貨だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況