X



【ライフスタイル】若者の未婚・晩婚が増えたのは「草食化」は関係ない…昔は7割の恋愛弱者をお見合いシステムが救っていた★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001さやか ★
垢版 |
2019/01/03(木) 11:11:04.14ID:CAP_USER9
「50歳まで一度も結婚したことがない人」の割合を示す生涯未婚率は、男性が23.37%、女性は14.06%という結果になり、過去最高となっている。
男性の約4人に1人、女性の約7人に1人だ。
その一方で、「いずれは結婚したい」と考える未婚者(18〜34歳)の割合は、男性85.7%、女性89.3%で、こちらは決して低い数字ではない。(2015年国立社会保障・人口問題研究所調査)

ただ、以前編集部でも「若者の恋愛経験の減少」をとりあげたが、「草食化」と揶揄されることが多い若者たちによって、“生涯未婚時代”はますます進んでいってしまうのだろうか?
そこで今回は、『超ソロ社会』著者である荒川和久さんに話を聞いた。

親世代は“お見合い”に救われていた
若者の結婚事情の話を聞く前に、親世代の結婚事情はどうだったのか。
荒川さんは、「約7割は、結婚の社会的お膳立てシステムに救われていた」と話す。

「『恋愛強者3割の法則』というのがありまして、彼氏や彼女がいる率というのは男女ともほぼ3割です。
しかし一方で、残りの7割は、恋愛下手で受け身です。
それを救っていたのが、『社会的お膳立てシステム』ともいうべきお見合いや職場結婚です。
だからこそ80年代まで日本は皆婚社会だったわけです」(荒川さん、以下同)

こうした社会的お膳立てシステムがあった時代とは異なり、今は恋愛結婚が主流になっている。
恋愛強者ではない7割の人を救うシステムが機能しなくなってきているということだろうか?

「生涯未婚率が急増したのは1990年頃からです。お見合い結婚が恋愛結婚に追い抜かれたのは1965年頃。
その頃に25歳だった適齢期の男女が、生涯未婚の判断基準となる50歳になったのが1990年です。
つまり、お見合い結婚比率が恋愛結婚比率を下回った第1世代は、そのまま生涯未婚率上昇の第1世代となったと言えるのです。
お見合いと職場結婚とを合算して1960年代から現在に至る婚姻数の推移をみると、構成比は1960年代の7割から半分の31.9%にまで激減しています。
当然全体婚姻数も減っていますので絶対数の減り幅は膨大です。
もっとも婚姻数が多かった1972年と直近の2015年とを比較すると、お見合いと職場結婚を合算した婚姻数のマイナス分は約46万組となり、婚姻総数のマイナス分とほぼ同等です。
つまり婚姻数の減少はこれら2つの減少分と完全一致します」

また冒頭でも触れた「草食化」といったことも、関係ないと続ける。

「この世代の人たちは、今の若者が結婚しないことについて『草食化』や『意気地がない』なんて言いますが、関係ありません。
さっき申し上げた通り、いつの時代も恋愛できるのは3割です。
むしろ世間が恋愛ブームだった80年代に20代だった若者が、2015年に生涯未婚率過去最高記録を打ち立てた張本人でもあります。
恋愛を謳歌したからといって結婚できたわけではありません」

社会的お膳立てシステムの重要な柱である「職場結婚」の減少要因についても、荒川さんは次のように分析する。

「当時は、企業が社内結婚を推奨していました。
しかし、これも1992年に職場でのセクハラ裁判の結審などもあり、職場での恋愛がしづらい環境になっていきました」

最近では、「髪を切ったんだね」と言っただけでもセクハラと認識されてしまうこともあると聞く。

「『デートに誘う』ということ自体が、セクハラだと捉えられてしまうかもしれない時代。
むしろそのリスクを回避するため、たとえば飲み会は男性社員だけで行うなどの『ハラミ会』(ハラスメントを未然に防ぐ会)なるものまで登場しています」

女性とお近づきになるどころか、反対に距離を置かざるをえない。
これでは、職場での恋愛や結婚が減少するのも納得だ。

ここまで、お見合いや職場結婚など、「社会的お膳立てシステム」について話を聞いてきたが、荒川さんは「結婚は経済」とも話す。
「親世代の人たちは、社会的お膳立てシステムのほか、終身雇用など経済の安定の面でも恵まれていました。
特に、高度経済成長期の男性は定年までずっと右肩上がりで給料が上がっていくと信じていたはずです。
だからこそ、35年ローンで家を建てることに何の不安もなかった。

▽続きは下記のリンク先でご覧ください。

FNN PRIME 2019/1/1(火) 18:00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190101-00010003-fnnprimev-life

★1が立った日時:2019/01/02(水) 10:37
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546445530/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:15:04.47ID:ILDHAfmc0
何で こんなスレが伸びてんの?

3行で説明 お願いします。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:17:19.04ID:tkV7Wj7H0
>>3
ゆとり
素人童貞
ホモ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:18:06.01ID:h9nnW3kf0
知ってた。

マスゴミが馬鹿だから「年収がー」「恋愛ばなれがー」「婚活がー」とか的外れな事を言っていただけ。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:18:21.78ID:2CMv1ao30
社内結婚が当たり前。
一番多くの時間を過ごす職場で探さないなんてもったいない。
ZWEIにお金払うより社内デートにお金を使うべき。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:20:33.61ID:H7qx8vNC0
女は結婚という逃げ道があって気楽なもんだよな

高みを目指さず受け身に生きてヤリ遊んでおいて、
頃合いを見計らって収入肩書きで上から目線で男を選んで結婚してゴールでさらに楽にさらに偉そうに生きるし
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:20:43.13ID:D3770q9X0
>>8
寿退社も普通に退社して転職も容易じゃない時代だから難易度高くない?
うまく行ってないと目も当てられない事に
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:22:26.98ID:oKp6BGJ90
男から行ったらセクハラで訴えられたり
職場で居づらくなるとかあるからね。
女から行かないと成立し難い。

でも、女は白馬の王子さまを探してるのだから
成立する筈がない。
妥協じゃないけど、女性は、
22歳の新卒から、27歳の5年間しか
チャンスがないと思わないとな
30歳超えたら、そりゃ、男性は
若い子に目が行くんだから。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:23:58.46ID:RWlm+6V+0
女に寿退社という道はもう無い。
結婚しようがしまいが、定年まできっちり働け。
それがフェミ様の命令だ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:25:27.63ID:UoAg9Tqc0
周り見回しても知人の中で独身てほんの一握りしか居ないだよな
一風変わった人という印象の方々
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:26:47.50ID:KQ548Yss0
「底辺仕事なんかよりも、君が本当にやりたい事を探せよ」みたいな個人の価値と自由を美化していく風潮なんかもそうだけど、
「周りから押し付けられた結婚なんて真っ平、私は真実の愛を探す」みたいな風潮の所為もあるんだろう。

個人の価値と自由を尊ぶ事そのものは間違ってないだろうが、みんながそれをやり出すと間違いに繋がると言うか。
浪費を控えるのは個人単位では正解なんだけど、社会全体でそれをやると経済が緊縮するのと同じ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:27:32.28ID:oKp6BGJ90
>>14
俺の周りは独身だらけだ
氷河期世代だが。

ま、年収は700以上あるから
みんな、趣味や旅行で楽しく遊んでるよ
でも、結婚はしないらしい
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:28:17.04ID:qw8D2Svc0
この当たり前の結論が出てくるまで何十年無意味な論争してんだ
昔の人は知っていた
何百年も前から経験則からお見合いが日本人には一番合ってたんだと
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:28:20.31ID:j0V7NQZH0
周囲からの圧力も大分弱まったしね。結婚しないと一人前じゃないぞと言われなかったら、俺も絶対に独身だったわ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:30:34.92ID:UoAg9Tqc0
>>17
まあぶっちゃけ羨ましいとおもうわ
皆、結婚して子供いて
遊び相手も減る中自分もそうしないとダメなんだなという時の流れに飲まれていった
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:30:49.07ID:gPaivC880
やっぱり昔のシステムは日本に合ってたんだよ

未婚・晩婚→お見合い
待機児童問題→専業主婦(主夫)
若者の○○離れ→終身雇用による安心感

これでだいたい解決する
0022若者の未婚・晩婚が増えた元凶は自衛隊
垢版 |
2019/01/03(木) 11:31:24.70ID:JyPPcAjT0
>>15 >>18

現在の自衛隊インチキ防衛予算は実質毎月毎月5000億円で、若者や老人の生活は悲惨なことになっている。
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29721580.html

大手町三菱顧問室に天下り自衛隊幹部。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29082405.html
●憲法改悪の巨大利権・・・2012-2月24日の閣議決定答弁書で、
「西部航空方面隊司令官」「呉地方総監」「陸上幕僚長」「航空集団司令官」「第一師団長」などそうそうたる自衛隊幹部が三菱(軍事・原子力)財閥の「顧問」として天下りしていることが分かった。
若者の生活を根底から破壊する恐るべき税金搾取の腐敗癒着構造である。
ひとりアタマ数百億円の国民の血税(防衛予算)を軍事財閥に持参して天下る、信じられないような腐敗構造なのである。
国民や貧乏若者をコケにした他では有り得ない腐敗の極みの税金泥棒構造なのだ。http://reijinkakumei.jugem.jp/?eid=170
http://www.magazine9.jp/article/mikami/26692/


(洗脳されている若者)http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29721580.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26974380.html
信じられないことだが、いまだに自衛隊・米軍、日米安保や日本各地の軍事基地が必要だと洗脳されている国民が多くいる。
自衛隊は血税を毎月5000億円も食い散らす悪質な詐欺集団だと、とうにバレてしまっているのにだ。
社会のクズである軍事企業と人間のクズである軍人を一掃する論議こそが重要なことだ。
国民と社会を守るためには、犯罪詐欺の軍事経済・軍事企業と軍人・軍事基地を国土から一掃し新しい時代を作らなければならない。
http://www.geocities.jp/yu77799/worldwar2/Philippines3.html
http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/27481393.html
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:31:29.71ID:8dbkBggS0
仲人、結納、結納金、結婚指輪、結婚式、披露宴、新婚旅行、親戚付き合い。
全部、余分な事。

親への挨拶、婚姻届け。
これだけでいいのに。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:31:38.66ID:+YbQvMf10
>>5
35億人も牢屋に打ち込むか!
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:33:42.06ID:BPmQ8OFZ0
氷河期は結婚したかったけど出来な買った奴が多いんだよ、1番日本のいい家庭を謳歌できた世代だろ、夏休みにはアニメ祭りとか茶の間ではみんな揃ってテレビ番組みたり、将来はマイホーム子供3人!おいらとお前と子供3人楽しく暮らしていけるならこれ以上の
夢は無いといった世代でもありファミコン世代でもあったし2ちゃんねる世代だった。
そうだな人生の転機はグッドウィルとか日雇い。パチンコ。派遣、ネトゲといった人生の搾取ここらの
罠で人生を消耗しきってなく、出会えたならば今頃結婚してるんじゃ無いかな。
まあ。、トゥルーエンドへのチケットすら持ってないのが二割、バットエンド確定が40万人ぐらいいるんだろ?キツイよなぁ、、
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:36:02.64ID:H7qx8vNC0
女の本質なんてメイウェザーやzozoのチビ社長見ればわかるだろ
所詮女は金持ち男の慰み物、生オナホになりたいのよ
良い加減女に夢見るのやめな??
素人物AVや今はエロ個撮で小遣い稼ぎしてるのばっか
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:38:55.66ID:5oVhzvLC0
>いつの時代も恋愛できるのは3割です。

>80年代に20代だった若者が、2015年に生涯未婚率過去最高記録を打ち立てた張本人でもあります。
>恋愛を謳歌したからといって結婚できたわけではありません

だからといって7割の恋愛弱者連中をくっつけさせるのはもう時代遅れの見合いじゃだめだろう
職場結婚もプライバシーやハラスメントがうるさくなった現代では年々難しくなっていく一方
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:39:21.58ID:9u4Z6gG00
お見合婚を奨励し誰もが結婚出来る様にすれば、日本の少子化をいくらか軽減出来る。
とにかく、子作りを奨励して堕胎を無くし、子供が成人するまでをの費用を無料化
出来れば人口増加はできる。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:39:47.46ID:7c3W92mf0
昔は、無理強いされて
望まない結婚なんて多く合ったし
これといった娯楽もなかったから、必然的に結婚って流れで
今は、自由になりすぎて強い意志がなければ
選択肢にないってだけでしょ
別れるのも早いしなw
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:40:06.76ID:93Lb8UPD0
年末年始は自分の惨めさを感じたよ
それ以外はそれなりに楽しく生きてるけどな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:40:51.09ID:FFlwA2mu0
お見合いするにも肩書きが必要だろ。

カネが無い派遣と誰が見合いすんだよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:40:59.35ID:BRoGQ/N/0
結婚育児するメリットデメリットが逆転しちゃっただけだろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:40:59.42ID:5oVhzvLC0
ソース最後まで読んだけど、結局どうしたらいいんだ?っていう解決法がめっちゃあいまい
自分を肯定しましょう、そしたら恋愛できるようになるって
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:41:36.24ID:XdRY04Qf0
>>3
結婚システムが
昔は合理的なお見合いシステムを選ぶのが多かったのに
今はガチャ要素の高い恋愛システムを選ぶ人が多い ということ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:42:48.25ID:81mLCyF40
若者は絶対に知っておくべき日本の将来
ttps://storys.jp/story/10990
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:42:51.93ID:BPmQ8OFZ0
人口増やすために結婚なんていうのは国家による
基本的人権の尊重が踏みにじられているということ
だけどね、消費税によって子供作れないなんてのも
国によるネグレクトなんだよ
男と女が手を握り国家を超えていくしかないんだよ
でも、結局答えは自分で見つけないといけない
独身でいいやというのも自己責任
既婚で幸せも自己責任
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:43:10.29ID:f9NOGoVS0
>>17
全然うらやましくない。
結婚もしてないおっさんの趣味なんて気持ち悪いし、おっさん同士の旅行・おっさんの一人旅は不審者にしか見えない。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:43:14.70ID:CaO7ywHM0
(≧∇≦)b 「ありがとう移民党! いい毒薬です!」

「外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す驚愕の論文」(日刊ゲンダイ)
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/240977/

「技能実習」で失踪する人の割合がすごい多くてですね。

法務省が公表している資料によると、
3人に1人くらいの人たちが失踪してるみたいなんですよ。( 年間増加数 ÷ 年間失踪者数 )

中国の貧困層が逃げ出すぐらいの労働環境なんですよ。

そして、対策も講じているのに、年々増えているんですよ。

ヽ(=´▽`=)ノ 文章ではわかりにくいので、図を書いてみました。↓

・「技能実習」制度の概要。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81.png
・新しい在留資格「特定技能」。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E5%9C%A8%E7%95%99%E8%B3%87%E6%A0%BC.png
・「特定技能1号」で対象となる14業種。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%89%B9%E5%AE%9A%E6%8A%80%E8%83%BD1%E5%8F%B7%E3%81%A7%E5%AF%BE%E8%B1%A1%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8B14%E6%A5%AD%E7%A8%AE.png
・【在留資格】の一覧。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%A8%E7%95%99%E8%B3%87%E6%A0%BC%E4%B8%80%E8%A6%A7.png

・【移民政策の年表】↓ (「人が活きる地方創生」のあと、激増しています。pastportは重いので、画像にしてみました。)
http://ariradne.web.fc2.com/imin_seisaku_index.html
・【人物相関図】はこちら。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E5%9C%B0%E6%96%B9%E5%89%B5%E7%94%9F%E3%80%8D%E3%80%8C%E4%BA%BA%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%8B.png

人手不足関連倒産の内訳は、
社長や幹部役員の急死、急病などによる「後継者難」による倒産が二百三十七件で
全体の七割超を占めた。
^^^^^^^^^^^^^
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/list/201811/CK2018111602000263.html

・「人手不足」は本当? お店が本当に流行ってるのなら、時給を上げることができるはず。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%B5%81%E8%A1%8C%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%8A%E5%BA%97%E3%81%AF%E6%99%82%E7%B5%A6%E3%82%92%E4%B8%8A%E3%81%92%E3%82%8B%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%81%AF%E3%81%9A.png

産業別倒産件数では卸売業、小売業、サービス業他などが 前年同月を上回っており
「消費者に近い業種ほど 倒産が増加気配を強め、消費支出の鈍さを示した」 と分析している
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL08H9X_Y8A101C1000000/

・売れてないのに「人手不足」とはこれ如何に。^^
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E4%BA%BA%E6%89%8B%E4%B8%8D%E8%B6%B3%E3%80%8D%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%93%E3%81%86%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%EF%BC%9F.png
・給料が上がりにくい原因。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%B5%A6%E6%96%99%E3%81%8C%E4%B8%8A%E3%81%8C%E3%82%8A%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%81%84%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png
・そもそも、地域経済が崩壊した原因。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%8C%E5%B4%A9%E5%A3%8A%E3%81%97%E3%81%9F%E5%8E%9F%E5%9B%A0.png
・中国への経済協力、技術協力には、安い外国人労働者が欠かせない。これでごまかしていたのだ。^^
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%8A%80%E8%A1%93%E7%A7%BB%E8%BB%A2.png
・最初にぶつかるのは、氷河期世代と高齢者。↓ (単純労働の奪い合い)
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E6%9D%90%E3%81%A8%E6%9C%80%E5%88%9D%E3%81%AB%E3%81%B6%E3%81%A4%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E6%B0%B7%E6%B2%B3%E6%9C%9F%E4%B8%96%E4%BB%A3%E3%82%84%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85.png

その他ソース記事へのリンクは、こちら。↓     
http://56285.blog.jp/archives/52631893.html
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:44:07.09ID:CaO7ywHM0
少子化が進んでいる原因は、
物価に比して、若者が低賃金で、収入が不安定だからです。

既婚者が中絶をする理由にしても、
経済的な理由が大半です。

そして低賃金、収入不安定の原因は、
外国人労働者の問題と、派遣法の問題です。

90年代のデータを見れば一目瞭然。↓
http://56285.blog.jp/archives/52631893.html


----------------
入管法改正関連企業から茂木大臣の政治団体に多額の献金
https://seedsfornews.com/2018/12/motegi/ ;
----------------
世界で一番価格差の激しいもの、それは“労働力”です。

エマールは、このアウトソーシングと
労働力の価格差をコンサルティングした、
新しいサービスを提供している企業です。
https://web.archive.org/web/20040610122457/http://www.emar.co.jp:80/emar-j.html
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:44:32.39ID:CaO7ywHM0
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E3%81%A8%E8%8B%A5%E5%B9%B4%E7%84%A1%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%A8%E3%81%AE%E6%AF%94%E8%BC%83.png

2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。

一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。

ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
労働条件が、どんどん悪くなっていった
ということなんですよ。

そして、日本人ではとてもじゃないけど働けない、
割の合わない職場環境になってしまったということなんですよ。

1995年が「就職氷河期」(第一期) の始まりとされていますから、
就職浪人が多かったのかも知れませんね。

まあ何にしても、労働法が適用される前の話ですから、
価格競争では勝ち目なかったと思いますね。

それから、この数字は、3K労働だけとは限りませんから、
高度な技能職にも影響があったと思いますね。^^

中国に進出するには技術移転が必要。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%B5%84%E5%90%88.png

日本の場合、甘えてるのは企業。↓

労働生産性は上がってるが、賃金が下がってるのは日本だけ!(ピンハネを拡大してる)
https://assetnotes.jp/wdprs/wp-content/uploads/c3101e3b82967485b84dd8910754bb28.png

ここ20年間は、賃下げによってほぼ横ばいで、
下降傾向にあります。( 主要先進国では日本だけ )
http://www.zenroren.gr.jp/jp/housei/data/2018/180221_02.pdf

自己資本比率は、意外にも上昇傾向で、これはバブル以前から。( p.14。上げようと思えば上げれる?)
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100215a05j.pdf

これはフェイクじゃなかったね。↓

群馬県南東部に位置する人口約4万2千人の地方都市、大泉町。
一方、同町の生活保護受給者のうち外国人は23%と人口比率を上回る。
https://www.sankei.com/politics/news/180503/plt1805030006-n1.html

工業地帯で、企業の収益や、労働者が増えるのは当たり前。
ただしその代わりに、財政難と少子化が進みます。^^
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%97%E3%81%A6%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AF%E7%89%A9%E4%BE%A1%E3%81%8C%E9%AB%98%E3%81%84%E3%81%AE%EF%BC%9F.png

1997年の死因第1位は中絶 (現代ビジネス)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/43299
現在でも死因第3位は中絶 (厚生労働省)   
https://abortion-note.com/abortion-data/
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:44:37.33ID:O09TVwv20
嫁がどうとか姑がどうとかいってるけど独身の女も叩けよ
一番生産性の無い連中なんだし
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:45:00.73ID:rMiw7YR10
親が倒れるまで親に面倒見てもらうのが良い
自分で稼いだ金は自分で使う。せっせと金をためる
これが一番賢い生き方なんだけど幸せの感じ方は人それぞれ違うのだね
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:45:12.99ID:jQJDO4lS0
でも見合いって結局、売れ残ったブスとブスくっつけるだけでしょ
子供が不幸になるだけじゃ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:45:16.23ID:CaO7ywHM0
もっかい貼っておくと、これは今年の9月のニュースなんですが、↓

「リーマン・ショックから10年です。

日経平均株価はショック前の2倍近くに回復しましたが、
日本企業全体の売り上げは当時の水準まで戻っていません。 」

https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1077539220070125568
---------------------------------
主要中央銀行がリーマン危機後に
量的緩和とゼロ金利でばら撒いた
刺激策のコストゼロのマネーが
アジアやその他の新興市場に流れて、
信用バブルを膨張させてしまった。

https://www.mag2.com/p/money/7327
---------------------------------
日本の株高はアベノミクスの効果以上に米国の好景気の影響だ。
米国がこけたら日本もこける。いよいよ不穏な気配だ。
金持ちはこの数年でごっそり稼いだ資金を海外へ分散しバブル崩壊に備えている。
アベノミクスの負の遺産のしわ寄せは大衆にくる。なんと理不尽なことか。
   
https://twitter.com/SamejimaH/status/1077474389547859968 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:45:38.57ID:CaO7ywHM0
【図説】「有効求人倍率」間接雇用の落とし穴
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%9C%89%E5%8A%B9%E6%B1%82%E4%BA%BA%E5%80%8D%E7%8E%87.png

数字の裏にカラクリあり 有効求人倍率「1.52倍」の実態
 
「いわゆる『カラ求人』というのがあるのです。
 
長年求人募集をしていないと、
“あの会社は景気が悪いのでは?”と思われるため、
採用する体力もないのにハローワークなどに募集を出す。
 
ライバル社が求人しているのを見て
“うちも出そう”と募集するケースもあります。
 
だけど採用する気はありません」(郭洋春氏)
 
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/212566/2
 
転職に詳しいジャーナリストもこう言う。
 
「各ハローワークには『求人開拓員』がいて、
企業を回って求人募集を取ります。
 
その際、企業によっては単なる付き合いで
『経理マン募集』などと出すことがありますが、
よほど優秀な人材が来ないかぎり採用しません。
 
それでも求人倍率を押し上げることになる。
 
『求人開拓員』は清掃などの仕事よりも
一般事務を取ると成績としてカウントされやすい。
 
一般事務の採用をたくさん取ったハローワークは
厚労省から評価されます」
 
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/212566/3
 -------------------------
 ○我が国における直近5年間の
  雇用者数の増加の2割は外国人労働者の増加。

  その増加の過半は、留学生のアルバイト等の資格外活動や技能実習生の増加。

 http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2018/0220/shiryo_04.pdf
 -------------------------
求人が増えても就職できない
ハローワークに集まる【怪しいお仕事】の実態
  

https://diamond.jp/articles/-/33883
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:46:01.82ID:CaO7ywHM0
中山隼雄
1999年7月 - パソナ会長( - 2004年5月)

中山隼雄科学技術文化財団

理事 香山 リカ 立教大学現代心理学部 教授
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/about_admin_list.html

特別対談
http://www.nakayama-zaidan.or.jp/topics01.html


―――――――――――

月刊「潮」2007年5月号
新連載対談 文化と芸術の旅路。(饒 宗頤VS池田大作/司会孫 立川)
日本にいま必要なのは“エンカレッジ”の精神。(竹中平蔵VS南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=117

月刊「潮」2003年11月号
[[特別企画]
「日本再生」のシナリオ
雇用創出の場として「農業」に着目 南部靖之
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=25

月刊「潮」2004年6月号
インタビュー
「会社社会」から脱却を(南部靖之)
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=17

月刊「パンプキン」2007年10月号
「波瀾万丈のナポレオン」の魅力。(南部靖之VS 藤本ひとみ)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=127

月刊「潮」2015年8月号
【連載7】 トップの戦略
 農業が秘める可能性を開くために。 南部靖之 vs 大下英治
http://www.usio.co.jp/html/usio/index.php?mcd=338

―――――――――――

月刊「パンプキン」2008年10月号

今、なぜ30代に「うつ病」が
急増しているのか

香山リカ(精神科医)
http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=153


月刊「パンプキン」2009年11月号

【BOOK】 最相葉月/香山リカ   

http://www.usio.co.jp/html/pumpkin/index.php?mcd=183
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:46:02.62ID:O09TVwv20
日本の生産性が落ちやすくなっているのは独身女性のような生産性の無い人に過度に税金を使うからだよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:46:23.53ID:CaO7ywHM0
「改正入管法」の問題点を整理してみる
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%80%8C%E6%94%B9%E6%AD%A3%E5%85%A5%E7%AE%A1%E6%B3%95%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C%E7%82%B9%E3%82%92%E6%95%B4%E7%90%86%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%8B.png

立法に至った根拠
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E7%AB%8B%E6%B3%95%E3%81%AB%E8%87%B3%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%A0%B9%E6%8B%A0.png

概要のフリップを見ればわかると思いますが、
悪どい業者をのさばらせているのは、法務省の人たちなんですよ。 ( 入管の局長は、町田さんからずっと検察の人です。)

・「技能実習」制度の概要。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AE%E6%A6%82%E8%A6%81.png

そして、労働法などについても
2010年から適用されているのにもかかわらず、
いまだに大半の事業所で最低賃金さえ守られていないんです。

そもそも論として、この制度は、
奴隷貿易をしないと意味がないんです。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%82%82%E3%81%97%E3%82%82%E3%80%8C%E6%8A%80%E8%83%BD%E5%AE%9F%E7%BF%92%E3%80%8D%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%8C%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%82%E3%81%A0%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%82%89.png

つまりこれは必須なんですよ。

入管が調べたというデータだと、不正行為の認知件数は少ないんですが、
おそらくほとんどの方が同じような手口で連れてこられています。

この制度の元になった「研修」制度を作った経緯からして、中小企業からの要望だったんです。

円高不況 → 海外への移転 → 研修制度の拡大 → バブル崩壊後に、さらに拡大させて、大量に受け入れ → 低賃金・少子化が加速
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqno9i

だから、いくら法規制を付けても、もう無駄ってことなんです。

ていうことは、もうこの制度、つまり在留資格を、廃止にするしかないんです。
密入国は、そうとう難しいですからね。

3人に1人というのはすごい逃げ方ですよ。
逃げるのにはかなりの勇気が要ります。

それを考えると、やっぱり
こんな制度が存在していることはおかしいですよ。^^

媚中派の人たちは、中国の経済成長を支援する一方で、
国内で商売をしている仲間のことも考えないといけないんです。
そうすると必然的に、奴隷制度、この制度が必要になるんですよ。^^
ここまでしてもらってるからこそ、この人たちは、価格競争で絶対に勝てるんです。
地方に残ってるのは、この人たちなんじゃないですか?

それから、失踪者が不法就労や犯罪に手を出すというのも、
借金を返さないといけないからじゃないでしょうかねぇ。↓
http://56285.blog.jp/%E7%A7%BB%E6%B0%91/%E3%81%82%E3%82%8B%E4%B8%AD%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%AE%9F%E7%BF%92%E7%94%9F%E3%81%AE%E8%A8%BC%E8%A8%80.png
 
ドイツとの協定みたいに、国家間協定にすれば中間業者を排除できるんじゃないですか?
野党側の参考人をされていた指宿弁護士もそうおっしゃってましたよ。^^
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:46:54.94ID:CaO7ywHM0
【 三菱総研が試算 20年代半ば以降、一転して人材余剰に 】
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33376140V20C18A7000000/

少し考えてみればわかると思うのだが、
本当に完全雇用に近づき
本当に人手不足なら
賃金はかなり上昇し、
経済も回復、金利も上昇しているはずだ。

しかし、一部大手企業では若干のベースアップはあるものの、
人手不足感が強い業種(運輸・福祉・建設など)や、
中小企業では給与の減少が続いているのだ。

つまり、実は今の日本で
人手不足の問題など
本当は存在していないということである。

日本の生産年齢人口(15〜64歳)は5,800万人程度であり、
就業率は7割程度とまだまだ余力十分だ。

また、働く意思のない人を含む非生産年齢人口は
何んと2,000万人弱も存在しているのだ。

つまり、4,000万人強が就業しており、
3,600万人強も待機していることになる。

これでわかるだろう。

そう、今の日本で成長を阻害するような
人手不足問題など存在しないのだ。

(中略)

現在の日本の人手不足の本質はこうだ。

日本では20年も長すぎるデフレを継続させてしまったがために、
企業は人材を育てることにコストをかけるが出来なかった。

振り返れば実感できるだろうが、「即戦力」を求め続けたのだ。

その結果、日本経済が本格回復する過程で
企業が求める技術を兼ね備えた人材が
不足する事態となっているのが今の状況なのだ。

だが、これは時間が解決してくれる問題だ。

就業率は47か月連続改善しているが、
非生産年齢人口から就業者が増え続けているのだ。

つまり、これまで就職を諦めていた人達が
日本経済に回帰しはじめている。

日本が人口問題で成長が阻害されるのは、まだまだ遠い先だ。

峯川道明
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:47:20.45ID:82AARxD/0
日本人は自国が世界の先進国で、世界中の人が日本にあこがれ、
日本を尊敬し、日本を見習いたいと思っていると勝手に思い込んでいるようですが、
実はそう思っているのは日本人だけです。

実際は日本というのは世界においては数ある国の中の一つに過ぎず、
どちらかと言えばマイナーな国の一つです。

先進国の大卒の人であっても、大半の人は世界地図の上で日本がどこにあるかも知りません。
日本と北朝鮮は陸続きであると思い込んでいる人もかなりいます。
さらに中国と日本の見分けがつかない人の方が多いのです。

https://news.biglobe.ne.jp/topics/economy/0731/34567.html
https://cakes.mu/posts/21603


hg
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:47:25.79ID:lSKO0eKP0
結婚なんか誰がするか・・・・!
食わしてくざんすよ・・・・・・!
結婚したら生涯・・・・!
いずれ必ず・・・・ 飽きる女を・・・・!
しかも年々・・・・
相手の態度はでかくなるという・・・・
オマケつきざんす・・・! アホくさっ・・・・!
わけのわからぬ制度ざんすよ
あれは・・・・!
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:48:17.41ID:yvrRyBdH0
草食系男子は関係ないよ。
今日び収入が少ないと、結婚はおろか恋愛すら許されない風潮だから
男が最初からあきらめてるだけですよ。

女「えー、まじ年収300万円?300万が許されるのは小学生までだよねー!キャハハ」

とかいって相手にされないので。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:49:22.46ID:0u9zX1Ya0
・もともと一夫一妻制は不自然
・女性も稼ぐ時代で、結婚に一夫一妻制のメリットもなくなってきた
・フリーセックス化するが、フリーセックスは生物として良いことなので放置でいいのでは?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:49:26.92ID:/Lc8Wwtv0
リスク怖い負債怖い。
独身一択w
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:49:35.90ID:d72uRoSc0
女が稼ぐようになったからですよ
女が出しゃばるようになったからですよ
料理すら作れないってw
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:50:12.98ID:O09TVwv20
日本の女ー一見かわいいがおっさんくさい
中国の女ー見た目やしぐさは女らしいが気が強い
ロシアの女ー美人だけどどこか少年っぽい
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:50:15.38ID:CaO7ywHM0
日本の失業率は3%を切っている。

しかし、それは臨時雇いやパートなどの不安定で低収入な就職口、
つまり非正規雇用者ばかりが増えているだけであり、
正規雇用者は減少している。

この流れは、日本に限らず米国や他国でも同様だ。

しかし、日本がほかの国々と違うのは、
とくに戦後から「正規雇用」「終身雇用制度」が定着し重視されてきたため、
正社員にならなければ「失敗した」とみなされてしまう点だ、
と東京工業大学准教授の西田亮介は説明する。

そのため、男性が一家の大黒柱とみなされる日本社会では、
この非正規雇用者の増加が、未婚率の増加、
そして出生率の低下につながる。

正社員ではない低収入の男性は、“望ましい”結婚相手にはなれないのだ。

テンプル大学ジャパンキャンパスのジェフ・キングストン教授によれば、
日本人の約40%が非正規雇用だ。

そして、30代前半の非正規雇用者のうち既婚者は約30%にとどまるが、
正規雇用者の場合は56%にのぼる。

女性が非正規雇用の場合は、正社員と異なり産休や育休制度がないため、
産後に仕事を見つけるのが難しくなる。

そうなると、やはり男性が正社員となり安定した収入を得なければ、
結婚して子供をつくるのは難しい。

https://courrier.jp/news/archives/98140/
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:50:49.48ID:0u9zX1Ya0
>>55
今時の結婚は年収より親の資産で決めるけれど?
20代で年収300万が普通となると、のびしろが判らんので
相手の親の資産が10億円で、車を息子に買い与えているかどうかとか。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:51:48.29ID:CaO7ywHM0
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓
企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな〜る。^^
(・∀・) ブラック企業「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」
(*´∀`*) 悪どいせいじか「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」
(´;ω;`) 数年後の俺くん「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」

カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
https://www.youtube.com/watch?v=ysXy6MT3tmg&;feature=youtu.be&t=192
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html
-----------------
創価学会がぐるみ選挙取引企業に名簿提出要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-24/14_02.html
-----------------
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
http://buzzap.jp/news/20180110-gaikokujin-ginou-jisshusei-illegal-operation/
-----------------
岐阜県の盗撮疑惑事件で垣間見えた、外国人技能実習制度の闇
https://www.newsweekjapan.jp/lee/2018/02/post-30.php?t=0
-----------------
外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も
http://www.sankei.com/west/news/180126/wst1801260047-n1.html
-----------------
実習生の労組脱退求める、群馬  外国人受け入れ団体
http://this.kiji.is/327753789673063521
-----------------
実習生の労災死は、そのおよそ2倍の3.7人となっています。
https://web.archive.org/web/20180116004013/https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180115-00000053-jnn-soci
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。

そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。

事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
http://www.data-max.co.jp/290908_knk_01/
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
http://myanmarjapon.com/newsdigest/2017/09/21-001630.php
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
http://net geek.biz/archives/104583#comment-440122
-----------------
映画「アメイジンググレイス」予告編
https://www.youtube.com/watch?v=YLLbx8QcIDo
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:51:58.86ID:ofxim46w0
一人娘が双子の男子を生んだから
やんなったらいつでも帰ってきていいよーと言ってるわ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:52:12.18ID:CaO7ywHM0
《編訳者解説》

(前略)

奴隷貿易の廃止には、当初クエーカー教徒の人たちが関わっていた。

1774年にはメソジスト教会の創始者であるジョン・ウェスリー (John Wesley: 1703-1791) も、
奴隷貿易廃止運動に加わったが、当時の国民の無関心は甚だしく、
1774年の議会での「奴隷貿易は神の法と人権に反するものである」との決議案も
ほとんど支持を得ることはできなかった。

1787年、有志たちによって奴隷貿易廃止協会が設立され、
これに当時英国国会の下院議員であったウィリアム・ウィルバーフォース
(William Wilberforce: 1759-1833) も加わった。 

ウィルバーフォースは奴隷貿易の実際の体験者であるジョン・ニュートンを相談役とし、
彼から資料を提供してもらった。

また、ニュートンは奴隷貿易の一証言者として
『アフリカ奴隷貿易についての考察』を発表した。

(中略)

ウィルバーフォースの運動には、西インド諸島の富裕な商人たちから、
英国ならびにその植民地に経済的な打撃を与えるものであるとの反対が唱えられた。

また、リヴァプールの商人たちは、地域の経済に重要な役割を果たしている奴隷貿易を
廃止しないようにとの請願書を国会に提出した。

このような状況下で、1789年、ウィルバーフォースは枢密院の調査報告なども引用し、
下院で奴隷貿易反対を訴える三時間半に及ぶ演説を行った。

こうして、1792年には下院が奴隷貿易の暫定的廃止を可決したが、
上院では否決された。

(中略)

いずれにせよ、反対派の巻き返しなど紆余曲折はあったものの、
最終的には1807年、きしくも、ニュートンが亡くなる年に、
英国国会の正式の手続きによって奴隷貿易廃止の法律が成立した。

(「アメージング・グレース物語」ゴスペルに秘められた元奴隷貿易商人の自伝
ジョン・ニュートン[著] 中澤幸夫[編訳] p.228-229より引用 )
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqlpe3
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:52:16.22ID:HoCOroRV0
>>55
それなのに東京に居るのも可笑しなもんだよなw
比較対照にすらならないわw
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:52:35.24ID:3IqQDsP60
>>38
視野が狭いですね
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:52:40.93ID:O09TVwv20
人生100年時代に速く結婚するのはもったいないぜ
だいたい結婚の速い人は病気になる時期も前倒し
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:52:43.50ID:UYzUfjcN0
>>62
親の資産が10億とか一般人には全く関係ないレベルの世界やな
そういう奴等はマジで一夫多妻で良いと思うわ
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:53:02.10ID:2CMv1ao30
>>9
それができるのは貴君が見ている上位3割りの女だけ。
残りは不貞腐れて積極的なアプローチをしない。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:53:16.40ID:CaO7ywHM0
「公共投資基本計画」(朝日新聞コトバンク)
https://kotobank.jp/word/公共投資基本計画-159570

「公共投資基本計画」の原本の写し (内閣府 経済社会総研)
http://www.esri.go.jp/jp/prj/sbubble/data_history/5/makuro_kei05_1.pdf

その後、90年代中盤までは公共投資が増額されていき、
実施された代表的なものには、関西国際空港の建設や
東京湾臨海副都心の開発などがありました。
http://www.geocities.jp/sundayvoyager/sii_japan_america.html

(5)関西国際空港,東京臨海部開発等の大規模複合開発プロジェクトについて,
関係省庁間で緊密な連絡調整を行うための体制を整備するなど,
プロジェクト全体としての効率に十分配慮していく.
http://www.esri.go.jp/jp/prj/sbubble/data_history/6/taigai_kei_housin01.pdf

アメリカの提案に、金丸信が今後10年間で430兆円はやれると豪語。
(中略)
公共投資の財源の半分は、国債や財政投融資等の資金であり、国民の借金。
http://blog.goo.ne.jp/japan-n/e/4d1cbde08e1d95d4724137f519d1193b

'94年10月の200兆円を含めると、
合計630兆円のムダな公共事業を約束したことになります。

竹下派はゼネコンと親戚 (近現代日本の家系図)
https://kingendaikeizu.net/seizi/takesita.htm

「談合の帝王」平島栄氏のバックには金丸信氏 (ビジネスジャーナル)
https://biz-journal.jp/2016/03/post_14163_3.html

談合のドンに聞く(上)「この業界は護送船団」(神戸新聞)
https://web.archive.org/web/20010620235750/http:/www.kobe-np.co.jp/news_now/dangou-022.html

あと、津田大介さんの記事によると、
公明党の澤雄二がフジテレビで、小沢一郎をヨイショをしていたのが
'93年から'03年ぐらいまでみたいですね。
http://tsuda.ru/tsudamag/2013/04/2442/

元記事はこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/51091822.html
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:53:38.84ID:CaO7ywHM0
IR研究会 代表 草加和徳
https://integrated-resort.jp/articles/ ;
株式会社 昌和商會 代表取締役 草加和徳
http://www.showa-shokai.co.jp/company/ ;
パチスロ屋さんですね。
-------------------------
IR議連名簿 平成27年3月27日現在生活の党と山本太郎のなかまたち

衆議院  生活    小沢一郎
衆議院  生活    主濱了

https://web.archive.org/web/20160701075211/http://integrated-resort.jp:80/parliamentarians
-------------------------
「小沢一郎氏と竹中平蔵氏が始めて会った日である。」
http://www.jikyokushinwakai.jp/important_person/asia_person_012.html
-------------------------

平野:実は日本改造計画の勉強会に、竹中さんが来ていて、
私たちが自由党の幹部でごく少数で政策勉強会をやっていまして、
そのときの参加者でもあった。

http://blogos.com/article/23587/?axis=&;p=11
-------------------------
「安倍さんもこれ読んでるのかもって思いました。

書いてあるとおりの事をしてる? 
でも、「ただし、こうしてはいけない」と書いてあることもそのまま現実にしてる。」

「小泉改革とこの本の主張は確かにそっくりだ。ほんとはこれがしたかったのね。というか。」

https://www.amazon.co.jp/日本改造計画-小沢-一郎/dp/4062064820
-------------------------

「この絵の中で優先的に整備するルートとされている北陸新幹線、北海道新幹線が
まさしくこんにちの日本で実現しているのだ。」

https://www.amazon.co.jp/日本改造計画-小沢-一郎/product-reviews/4062064820/ref=cm_cr_dp_d_srvw_btm?ie=UTF8&reviewerType=all_reviews&sortBy=recent#RVC1LAG21JMY3
-------------------------

「自民党の北海道連の意見が まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html
-------------------------

日本で最大の押し売りは、巨大公共事業で、
それを独占しているのは、ゼネコンと政治家からなるファミリーで、
この小沢一郎という政治家は、その代表格なんですよ。

社会主義がどうとかいうどころの話じゃないんですよ。平野さん。

そしてこの平野貞夫がやっている涼風会の会員というのが、
ネットゲリラだとか、二階堂ドットコムなんですよ。

-------------------------
当時、内田氏は 都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:53:39.27ID:O09TVwv20
>>38
おっさんくさいのはおっさんだけで良い
しかしながら今の日本では女までおっさん臭くなっている
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:53:58.09ID:CaO7ywHM0
「特区」って、つまるところ、
特定の営利企業への利益供与でしょ。^^

これならまだ、非営利法人を間に挟む「三セク」の方が、
よっぽど奥ゆかしくないですか?


・国際医療福祉大学の年表
・千葉科学大学の年表

・特区事業の比較図
・その他の比較図

http://56285.blog.jp/archives/52582520.html

あまり報道されない「水道民営化」と公明党 (MONEYZINE)
https://www.mag2.com/p/money/490231/2

天理市のメガソーラー事件も、代表が創価学会員ですね。
http://56285.blog.jp/archives/51449049.html

退官した財務官僚の皆さんの再就職先はこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/51673287.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:54:27.58ID:/Lc8Wwtv0
おまいら日本女様を放棄しすぎだろw
タガメリスク負債に関わらない負け組は俺だけでいいというのに。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:54:28.57ID:qYtYCjuT0
>>45
正月の格言:残り物には福がある。

カレーだって一晩寝かせた残り物の方が美味い。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:54:31.48ID:0u9zX1Ya0
>>17
氷河期初頭の世代だが、40代は、そのくらいが多いね。
家族持つと一気に貧困化するから、好きな車に乗って旅行時々したいなら
年収700なら99%結婚しないほうがいいとは思う。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:54:46.17ID:o+URmGV40
1人は寂しい時もあるが誰かとずっと一緒にいるのがめんどいと思ってる自分は結婚向いてないわ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:55:07.45ID:ofxim46w0
>>73
日本人女性のふたりにひとり
つまり5割が50代以上の生めない国にした先人のせいだよ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:56:20.27ID:w8dZJ2MA0
どんぎつねのような娘だったら今すぐにでも結婚したい!

でも演技とは言え、誰にでもあのシャーって表情しちゃうようなビッチだからやっぱり無理!
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:56:22.81ID:O09TVwv20
>>79
嫁とか姑とかシンママは叩いてきたくせに独身の女は過度に甘やかしてきた先人たちのせいだよ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:56:37.95ID:0u9zX1Ya0
>>73
身体的に女性の美が最高潮なのは19歳前後なのに
女が結婚で動いてるのって20歳後半だろ。落ち着くのが10年後だし。
10年オチとか、そりゃ大幅劣化でおっさんくさいわ。
キスするときに何の感動もないw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:56:40.68ID:2CMv1ao30
>>59
おばはんだけどニコニコしていれば結婚できるレベルなんだけど、
性格は変えられないから、無理かなー。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:56:46.34ID:CgjAxbzm0
俺の同年代は援交真っ盛りの世代だったし、色々ぶっ壊れてるわ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:56:47.34ID:yQa3DLjZ0
てか結婚し過ぎだろお前ら
一夫多妻制にしろ早く
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:57:09.17ID:ofxim46w0
老人がいなくなればまた自然に増えていくよ
その頃になると日本人の肌の色は何色かわからないけど
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:58:05.63ID:cEq/+qtB0
昔から結婚や出産がかなり早い家は一定数あるしそこは変わらないだろう
そういう家はどういうわけか代々かなり早い傾向があり30代で孫がいるなんて話も珍しくない
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:58:21.83ID:0u9zX1Ya0
>>78
同じだわ。一時期、家族持ちだったが嫁のアホぶりとペースがうざくて仕方がなかった。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:59:05.75ID:xl98OQZs0
年収のせいにするなら、戦後からバブル前の貧乏時代の説明がつかない。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:59:28.90ID:0u9zX1Ya0
>>83
俺は無理。>>59正月の福笑いみたいな、あの女とのベロベロキスとか罰ゲームだわ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 11:59:59.59ID:/Lc8Wwtv0
>>84
スタービーチ全盛期はすごかったなあ。
別にもてない俺でも飯を奢れば簡単にヤラせてくれたからなw
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:00:05.53ID:Ru2xT4hn0
いや女のせいだ男のせいだとか
色々ヨタ分析してるけど
>>1に答え書いてあるだろうがwつかスレタイにすらまとまってるし
元々恋愛結婚ってのはハードルが高いもんだったんだろ

ただ正直それは驚きだけどな
若い頃学校なり職場なりで女と何となくいい感じになったりしたことないの?
そんなのよくあることだと思ってたよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:00:06.36ID:O09TVwv20
独身の女への投資は未来に繋がらず資源を食いつぶすだけで生産性に寄与しない
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:00:22.87ID:BRoGQ/N/0
自分にとって良い人と出会える確率なんて低いしな
結婚して子供を作るとか宝くじ買うみたいなもんやで
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:00:30.52ID:3ioF/lTk0
>>90
中途半端に貧乏なんだよな
ガチで貧乏なら子沢山にしてその子らが大人になった時の稼ぎにかけるけど
今は一人なら十分裕福な暮らしができるからそんな賭けに出る必要がない
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 12:00:32.78ID:plFdoPVa0
女が適齢期に一生懸命
老害の奴隷してるからな

美しい高齢日本 安倍さんありがとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況