X



【働き方改革】都心のタワーマンションやオフィスビルの価値がなくなる日…通勤不要の衝撃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ナナチ ★
垢版 |
2019/01/03(木) 21:29:03.73ID:CAP_USER9
最近は国をあげて「働き方改革」が提唱されている。
人口の減少と国民の年齢構成の高齢化は働き手の不足を招く。

それでも現行の経済を維持していくためには、一人当たりの労働生産性を向上していかなければならない。
一方で長時間労働の蔓延は労働者の健康を蝕み、生産性を減じることにつながるのでこれを縮小、排除していかなければならない。

また同一労働同一賃金の原則のもと、非正規雇用の処遇を改善することが必要だ。
一見すると働き手が減るのだから、日本人はもっと働かなければならないと思うのが自然なのだが、どうやらこの働き方改革は労働時間を減らして、非正規雇用の処遇を改善し、さらに労働者の生産性をあげていこうという、ずいぶんと「虫の良い」目標を掲げているともいえる。

こうした国を挙げての動きは、人々の住宅選びにどのような影響を与えるようになるのだろうか。
実は「働き方法案」の内容そのものを云々するよりも、すでに人々の働き方が大きく変わりつつあることに、まだ多くの政策担当者やデベロッパーが気づいていない。
そして働き方が変わるということは今後の人々の住宅選びにとって、かなり大きな影響を与えるのではないかと思われる。

最近の大企業の働き方がすでに従来とは変わってきている姿は、随所で窺い知ることができる。
自分自身は大学を卒業してから銀行を皮切りに、ボストンコンサルティンググループを経て三井不動産という大手デベロッパーに勤めてきたが、この間の働き方は正直相当に激しいものだった。

外資系コンサルティングファームでは、社員は個人事業主みたいなものだった。
給料は年俸制で、制度上では休暇も出社時間もかなり自由に与えられていたが、実際はまったく休みが取れなかったし、深夜、休日に働くことは当たり前だった。

30代終わりから40代前半にかけて三井不動産では、オフィスビルの取得や開発、証券化の仕事を担当した。
この時の働き方もめちゃくちゃだった。

ほぼ毎晩深夜まで仕事が続き、週末の朝には上司に電話でたたき起こされ、出社を命じられた。
今ならとんでもないパワハラだ。
あまりに毎晩深夜残業が続くため、深夜に会社の前に並ぶ個人タクシーの運転手は、ほぼ全員が自分の自宅の場所を知っていたくらいだ。

ところが最近は三井不動産のみならず多くの大企業の働き方が変わった。
フリーアドレス制が採用されて自分の固有の机がなくなり、勤務時間も必ずしも9時から17時まで働く必要がなくなった。
テレワークといって会社にはやって来ずに自宅や自宅近く、あるいは取引先の近くのサテライトオフィスで仕事をする人が増えた。

コワーキング施設も大はやりだ。
コワーキング施設は、その施設の会員がオフィスを自由に使えるというもので、中で会議や打ち合わせをしたり、一人で仕事をすることも可能だし、チームで一緒に目標達成まで会社から離れて仕事をすることも可能だ。
会員企業の社員が自由に出入りするので、いわゆるサテライトオフィスとは異なるものだ。
 
また、こうした施設は、当初はスタートアップ企業のためのシェアオフィスのようなものと考えられていたが、この認識は改めたほうがよい。
日本に上陸した米国のWeWorkや三井不動産が展開するWORKSTYLINGの会員の多くは大企業というのが実態だ。

企業側にとってオフィス経費は重たい固定費だ。
社員が増えるほどに毎日使いもしない会議室スペースを持ったり、ほとんどの時間外出している社員のために机と椅子を用意するのははっきりいって経費の無駄だった。

これをコワーキング施設で働いてもらうことで、今までの固定費が変動費に振り替わることになる。
また同じ施設内で他社の社員とも交わることができるので、新たな発想やイノベーションのヒントが得られたりする期待も高まる。
企業にとっては結構良いことづくしなのだ。

知り合いのある大手製造業の若手社員は、一週間のうち会社に出社するのは1、2日程度、しかも9時から17時まで会社の机にずっと座ることはないという。
彼は自宅近くのコワーキング施設で働き、夕方は子供を保育園に迎えに行き、そのまま自宅に帰ることも多いそうだが、業務に支障が出たことはないという。
ちなみに彼のカバンの中身を一度みせてもらったことがあるが、中にはパソコンや情報端末機器がぎっしり詰め込まれていた。
「これさえあれば、どこででも仕事はできますよ」

※続きはソースでどうぞ

https://biz-journal.jp/2019/01/post_26098.html
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:29:56.70ID:72L/unbC0
結局、郊外住み圧勝か。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:33:17.24ID:U2m2EgKw0
小池が、満員電車ゼロ公約だからな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:33:25.02ID:GFn+ot+e0
>>2
端末や回線、暗号化技術等の進歩で、
ようやく現実的なレベルになってきたんだよ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:33:47.58ID:bdIyIDHx0
ITバブルの時に言われてたけど結局リスク管理の面で普及しなかった
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:34:07.70ID:SWSuA5dH0
これからのカルトの国の合言葉は
生産性なんだね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:35:01.05ID:r5qdVkOA0
引きこもりのニートだから住まいはどこでもいいや
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:35:24.47ID:g9pK2/MP0
>>9
そのリスク管理が、セキュリティリスクやシステムのホールではなく、
「誰が責任をとるか」って感情論が先立ってるのが笑えない。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:35:51.27ID:uabuFKtc0
作業=仕事ではないからねえ
認可や稟議という経営者の進捗承認を得るのをどれだけ簡略化できるかで生産性は決まる
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:36:15.33ID:V71v1zkh0
タワマンの最大の問題は20〜30年後の改修、修繕費の不足
100%いざこざに巻き込まれる
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:36:36.08ID:FRC/fXIf0
海がきれいでネット回線スイスイの暖かいところに住みたいよね。
島は送料高いからもうちょっと本州寄りで。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:38:22.47ID:CZbp2ROV0
平成は>>1こういう夢を散々騙られてはつくづく裏切られてきた30年であった。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:38:58.19ID:HFUpJpqk0
満員電車で通勤ほど無駄な労力、経済損失はないからな
そーなれば最高だけど
大手町、丸の内のオフィスビル ラッシュ半端ないことになってるぞ(´・ω・`)
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:40:01.03ID:APST9BnL0
>>1
> 非正規雇用の処遇を改善することが必要だ。

無い無いwww
外国人と安さを競い合うんだよwww
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:40:12.27ID:g0KvaF6y0
20年以上前から言われてるけどほとんど進んでねーじゃん
まあ正月で心浮かれてる連中向けの記事なんだろうけどw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:40:41.46ID:HFUpJpqk0
大手町ばっかりじゃなくて千葉の幕張とかに企業も進出してこようぜ〜(・3・)
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:42:04.29ID:05NnrHZf0
別に都心じゃなくてもいい企業まで都心にあるからな
IT系とか
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:42:38.70ID:APST9BnL0
こんなような話、
初めて聞いたのはいつだったかなw
遠い記憶のかなただなwww
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:42:54.06ID:VBfDkxw00
>>1
フリーアドレスになってから常にパソコンと周辺機器、電源を持ち歩くので、両肩が壊れました。お正月休み、荷物持たずにゆっくりしてますがまだ治りません。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:43:08.83ID:KymaGk0J0
>フリーアドレス制が採用されて自分の固有の机がなくなり
これ不便なんだよね
みんな軽い仕事してるわけじゃないから
自分のデスクがないってのは仕事にならないんだよね
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:43:19.00ID:uabuFKtc0
生産性てのは従業員の働き方ではなく突き詰めれば決裁権者がオンタイムで仕事をするかしないかだけなのよ
どれだけ優れたシステム入れたって経営者個人の頭の中身に依存してるわけよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:43:32.62ID:kuDK9+uI0
通勤不要になったら家に書斎いるね
うちは夫婦二人だからお互い部屋あるけどみんなどうするんだろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:44:39.17ID:sRxkcQRr0
>>2
これ
結局顔合わさないといけない仕事ってのは一定数あるんだよなぁ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:46:15.32ID:KymaGk0J0
出社しなくていいレベルの仕事・ポスト・社員はそもそも不要だけどね
アウトソーシングに回せばいいから
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:46:29.21ID:HFUpJpqk0
通勤不要とか在宅ワークとか そんな非現実的な話はいらん

現実的に大手町、丸の内に一曲集中させなけらば良いだけの話
東西線、総武線、パンクしてるやん

さ〜幕張に本社移転を(`・ω・´)
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:46:48.46ID:FwdXndhk0
ソーシャルエンジニアリングやりたい放題
コワーキングスペースは与信ほぼないからおれおれ詐欺みたいなのにもフリーダイヤル貸しちゃうんだよな
そいつらと共有オフィスでどうなる察しろよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:47:26.79ID:/g32QkPL0
ゲームやデザイン会社、週一回月4,5回出て来ればokなとこ多い
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:50:21.70ID:y9fE7rbM0
田舎だったら10階建てで十分タワーマンションだからな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:51:00.46ID:iGV3jPtg0
>>30
俺様の元上司と同じ主張ですな
毎日ではなく輪番で通勤日を作れば良いのだが
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:51:41.61ID:B2tnajIV0
在宅勤務はよほどの自己制御力が無いと公私がごっちゃになってプライベートが浸食されるぞ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:52:54.15ID:xJZTWXfv0
IT化を推進すると物理的距離に意味がなくなるはずだけど
僻地で勤務も可能だけど全然そうならず コストのかさむ都市中心に人が群れる
実際日本ではそうなってない ITを活用できてないんだろ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:52:55.89ID:4GSU/yjO0
土地のブランドのために頑張ってるんザマスって南青山マダムが言ってたろ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:53:34.60ID:XAJEqqlJ0
これだけスマホが普及しても、テレビ電話が流行らないのは予想が外れたな
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:53:45.29ID:/Lc8Wwtv0
正直近くで話さんとわからん事も多いしな…
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:54:24.35ID:n84SZUG50
ゴーンは3か月1回程度しか日産本社に行かなかったから、西川らにいろいろ調査されクーデターを起こされた。

決まりきった仕事は遠くでもできるが、実情は見ないと分からない。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:54:49.75ID:EB0NpWtD0
>>12
シューターに落とすだけなんだが?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:56:16.83ID:5QDTSQHe0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない

.
.
.+3.96+7
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:56:29.42ID:OlwuCbIg0
まあ無理だろうな、自己管理能力がそこまで高くない
あとはロイヤリティの問題
物理的に縛らないと勝手なことを始める。ルールを守らなくなる
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:56:42.02ID:99mVoaFm0
自宅でできる内職なら大昔からあるだろ
逆に言えば自宅でできる仕事なんてその程度って事だ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:57:11.43ID:z9b8oaPg0
企業間の往来や役所との折衝まで完全に対処しないまま
通勤不要なんて言い出したら通勤手当もなくなって
結局は都心集中が尚更酷くなる
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:57:13.31ID:ssN5TBxR0
某Yahooで働いてるけどフリーアドレス制は半端なく評判悪い
結局、誰がどの場所を使うのかはだいたい暗黙のルールとして決まってくるし
コーディングするのに液晶ディスプレイがないとかほんとありえない
作業効率悪すぎる
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:58:14.41ID:CVjva1eg0
どこでも仕事できるようになったら地方の事業所にしばりつけられてた技術者が大挙都心に来るだろうな

子供の教育考えたら大学があるとこがいいに決まってる
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:58:31.47ID:rP2LdsQl0
>>56
そうそうフリーアドレスは前日と同じ席禁止くらいのルール無いとダメ。
毎日同じところに座る馬鹿が結構な数出る。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 21:59:36.42ID:W8umDjpe0
>>57
コンプライアンス=法令遵守だけど、何かマズイか?
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:00:37.11ID:qmnLkTKo0
>多くの会社が本社機能のみを残して、ほとんどの社員が自宅近くのコワーキング施設に徒歩や自転車で行って好きな時間に仕事をする。
>月に一回程度都心の本社に出てきて打合せや顔合わせをする。副業も自由なので、ネット上などで会社とはまったく異なる人と付き合い、別の収入を得る。
>こんなワーキングスタイルになれば、住宅選びはどうなるだろうか。

「住みたい街ランキング」がまた大きく変動するのではないか。
>最近は夫婦共働きを前提に会社への通勤利便性で住宅を選ぶ傾向が顕著だが、通勤そのものがなくなれば、家選びにおける会社までの「交通利便性」という要素がまったく意味をなさなくなるからだ。
>一日の大半を自宅や自宅近くのコワーキング施設で過ごす。移動は徒歩や自転車でする。夫婦とも同じ街で働き、会社は異なれど同じコワーキング施設で働くことができるようになる。
>通勤時間はほとんどなくなり、夫婦、家族が街で過ごす時間が増えるようになるのだ。

 
>このようになった瞬間、住宅選びは「住む」だけでなく、「働く」「遊ぶ」「憩う」など、すべての要素が詰まった街を選ぶ動きに替わる可能性があるのではないだろうか。
>そうなると人々にとっての住宅は求められる機能が大きく変わることになる。そして、あらゆる角度からの住宅選び、街選びを行う必要が生じてくる。
>実はこういった時代が、最近の通信技術の進歩やAIなどの発達で意外に早くやってきそうなのである。
>そして、これは今まで馬鹿みたいにお高い住宅を一生の収入の2割から3割ものお金をつぎ込んで所有しようとしてきた人々の行動様式、ライフスタイルを大きく変えることになりそうである。

 
>通勤がなくなってしまえば、鉄道経営には大きな打撃となろう。都心部に大量の超大型オフィスを提供し続けているデベロッパー各社は、阿鼻叫喚の世界になるかもしれない。
>都心タワーマンションに誰も見向きもせずに、地方居住を選択する人も出てきそうだ。

 
>海の近い家に住み、朝はサーフィンしてから自宅近くのコワーキングで働き、夕方には海辺をジョギングするなんていう「サラリーマン」が普通になるかもしれないのだ。

 
>これからの働き世代はもっと自由に、しなやかに「街」を選んでいく、そんな時代を迎えようとしているのだ。

妄想垂れ流してカネ貰えるなんていい商売だな
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:00:48.02ID:RzNtmm3S0
駅周り立地を有効活用しないクソ地主を排除しろよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:01:58.17ID:UgpBC8AT0
うちも在宅勤務なくなった
公私ゴッチャ、仕事の時間が増えるっていって評判悪かった
夜中まで仕事して昼夜逆の生活になったり、結局みんな自発的に出社するようになった

おい小池、どうにかしろ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:03:27.69ID:W8umDjpe0
>>64
業務内容にも人も選ぶ働き方だろうね。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:03:55.16ID:CTGDKzoq0
日本の生産性は昭和で止まってるからな

エクセルすらまともに使えないのが全企業の9割を占める中小企業
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:03:58.10ID:W8umDjpe0
アマゾンのカスタマーサポートも在宅勤務有りじゃなかったけ?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:04:04.87ID:O/bTMhT00
アメリカだとオフィスがニュージャージーの郊外にあったりするね〜
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:04:21.20ID:YWTTz7ql0
このご時世、高層に定住する時点で恥
バカと煙は何とやら
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:04:59.19ID:HFUpJpqk0
ZOZOタウンとか本社の幕張の近所に住むと 幕張手当 ってのが貰えるらしいぞ
こーいう良い所は見習っていこうぜッ(・3・)
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:05:09.77ID:QNRvgk3r0
マイナンバー扱う仕事でテレワークがありえないってことになってる
通勤なくなったらすごく助かるんだけど
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:05:20.16ID:2dE9MhVB0
>>15
逃げるが勝ちアルよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:05:38.41ID:KzqvqUXt0
>>2
大してたってないんじゃね
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:07:13.75ID:vL5G2JwK0
>>33
社畜に占拠されてる都心こそ一般人に開放されるべき

丸の内見てみろよ
どこ行っても人が溢れてる東京で
東京の中心なのに関係者以外閑散としてるわ
https://www.youtube.com/watch?v=VHixdbkkTZQ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:07:44.41ID:AIIw5AKB0
顔合わさないで、ネット回線とパソコンだけでできる仕事って、
AIに代替されて終了なんじゃね〜かと?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:07:46.62ID:W8umDjpe0
>>73
20年以上前から言われてるなぁ・・・
WEBサービス提供するのに東京の一等地は必要ない。
地方の会社でも東京の会社と互角に戦えると言われ続けて来た。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:08:09.99ID:d8pRgy2b0
バシッ!バシッ!
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:09:06.35ID:jFBfBzZ90
俺もテレワークだらけ
年始から二週間会社に顔出さないわ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:09:41.57ID:IXN/P6y+0
テレワークって1980年代にIBMが推奨してたんだよね
またぞろ復活かw
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:10:07.52ID:UgpBC8AT0
でも俺はどっちかってーと、23区内の平たい建物を全部ブッ壊して
全部タワーにしろって思うワ。
23区内に一戸建てなんて贅沢。
一戸建てに住みたいなら郊外逝けよ。

会社も全部タワー。
中小は共用スペースでいいだろ。

道も広く整備して、災害対策に備蓄もして、自家発電もして、
あーなんて経済的、効果的。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:10:29.27ID:oHebX9ow0
多少緩和されるだろうけど、結局娯楽の場所とかそういう近くに集まるから結局大して変わらん
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:11:37.99ID:mVgwQTa70
>>1
これって機密漏洩の最たるものだなぁw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:12:04.39ID:q0+1zmQp0
マクドやガストでパソコン叩いて仕事してる奴多いぞ
ついでに言うとマクドはこの時期、受験勉強の自習室になってるから
リーマンと座席の取り合いしてるよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:12:16.72ID:ssN5TBxR0
新卒で上京する人たちの多くが東西線沿線に賃貸を借りる
理由は家賃相場が安いのと、交通アクセスが分かりやすいから
そのため東西線の通勤ラッシュはますます悪化する
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:13:12.77ID:uvAdU66+0
政策として通勤を潰してくるのは自明。
職場近くに社宅を構えたり、タワマンまるごと社宅にして中にサテライトオフィス作ったりして通勤時間を減らすような方法に税制上の優遇を与えるとかな。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:14:06.78ID:UesVb9lZ0
ますますカネとヒトが都心に集まるからむしろ価値は上がるのでは。
でもタワマンってメンテナンスどうするんだろう
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:14:07.83ID:FCGmFFMo0
まあ、ただ正直たいていの職種ではそこまで働き方かわらないんじゃないかね。
まず、打ち合わせが必要ない職種が少ないし、それをコワーキングスペースで
といってもどっからでも距離が遠くない千代田区あたりに結局なるんじゃないか。
結局通う先は大していまとかわらんだろ。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:14:15.26ID:T3z6SVwD0
>>54
えっ。今時パソコンで何でもできるよ。会議も電話もチャットも資料作りもプレゼンも
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:14:40.91ID:HFUpJpqk0
>>87
西船橋とか家賃安いからな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:14:44.01ID:x2948FwU0
結局通勤とか関係無いわ
通勤しなくていいなら田舎に住めるかといえば無理だろ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:14:57.20ID:ssN5TBxR0
>>59
くわえて仕切りのない空間にするとかえって生産性が落ちるらしいな
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:16:17.31ID:Kh9MDKdL0
>>16
東京から沖縄に移住したけどAmazonとヨドバシが送料無料で助かってるわ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:16:38.93ID:ssN5TBxR0
>>92
西船橋はまだ始発あるからいいけど
葛西とかに借りてしまった新卒は都会のラッシュに呆然と立ちすくむ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:16:50.51ID:UgpBC8AT0
仮想通貨を開発してる人たちは国が全員違ってたりするよなw
テレビ会議使ってあとはひたすらGit使って開発

ああいうのならアリだな
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:16:51.10ID:IXN/P6y+0
>>88
1980年代の時もテレワークって人件費削減が目的だったからな
半分強制的にやったところもあるけどうまくいかなかったんだよ

これから60過ぎの再雇用者はみんなこうなるかも知らんが
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 22:17:46.94ID:uvAdU66+0
>>99
1980年代と今とはテクノロジー的な背景が全く違うじゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況