X



【空き家があふれる日本】定住希望者には「家をあげます」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/01/03(木) 23:08:03.92ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/business/35130814.html

空き家があふれる日本、定住希望者には「家をあげます」
2019.01.03 Thu posted at 18:26 JST

奥多摩(CNN) 井田孝之・直子夫妻は4年前、東京都奥多摩町にある2階建ての一軒家を無料で譲り受けた。

井田さん一家はそれまで直子さん(45)の実家で暮らしていたが、田舎で大きな庭付きの家に住みたいと考え、奥多摩に引っ越したという。

直子さんは「(新居は)たくさん修理しなければならなかった。でも、田舎の方に住んで大きな庭を持ちたいといつも願っていた」と語る。

無料の家と聞くと詐欺のようにも聞こえるが、今、日本は住宅の戸数が世帯数を上回るという独特な不動産問題に直面している。

ジャパン・ポリシー・フォーラムによると、2013年は5200万世帯に対し住宅の数が6100万戸だった。そして、この状況は今後さらに悪化すると見られている。

国立社会保障・人口問題研究所の予測では、日本の総人口は現在の1億2700万人から2065年までに約8800万人にまで減少する。つまり、今後住宅を必要とする人はさらに減るということだ。若者は田舎から都会に仕事を求めて流出し、日本の田舎は「空き家」として知られるゴーストハウスに取りつかれるようになる。

同研究所は、2040年までに全国の900近くの町や村が消滅すると予想しており、奥多摩もその中に含まれている。その意味では、空き家の無償譲渡は町の生き残り策とも言える。

人口増加を目指す奥多摩町若者定住化対策室の新島和貴さんは「奥多摩町は2040年までに消滅が予想される東京の3つの町の1つだということが2014年にわかった」と語る。
(リンク先に続きあり)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 23:08:39.94ID:yNvzMsir0
まあ、仙人みたいな生活で満足できればな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 23:08:45.00ID:1k+COOrc0
奥多摩はクマ出るからいりません
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 23:09:13.39ID:BcXGGeuq0
未来のないジャップランド
韓国叩きで憂さ晴らし
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 23:10:06.22ID:rgbK4hJZ0
ただでもらって外国人労働者を住まわせて家賃もらうヤクザとか現れそう
0008名無しのリバタリアン
垢版 |
2019/01/03(木) 23:10:15.45ID:81LZ32aC0
毎年40万人も人口減少すりゃ空き家だらけになるわな。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 23:11:33.55ID:2hFt6XSr0
まぁ、別に変な集落でなければ田舎でも良いんだがな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 23:11:37.64ID:/g32QkPL0
潰してしまえばいいだけじゃないの
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 23:12:04.41ID:iZkVJ+SZ0
体力があって何でも自分でやれる若くて元気な内は田舎暮らし
年取ったら便利な都市暮らしが良い
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/03(木) 23:12:11.88ID:KtoJItAh0
中国人が興味深そうにこっちを見ています
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況