X



【Why?】なぜ公務員叩きする日本人で多いの?羨ましいなら自分もなればいいじゃん?嫉妬してるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2019/01/04(金) 21:51:43.42ID:CAP_USER9
なんで?

そうやって宿舎とかどんどん潰してきたよね。

公務員の給与なんて大手民間と比べたら低いのに。

なのに何で叩かれるの?公務員宿舎って社員寮と違いないよね?叩かれる意味わかんなくない?

叩くほど待遇いいなら、公務員になれば?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:36:24.85ID:Ce2NAWfD0
仕事中にパチンコできるんだよね。
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:37:06.45ID:AE+2Gdhd0
自分たちの待遇維持する為に庶民をどんどん貧しくして大した仕事してない奴も多いから嫌われる
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:37:59.19ID:DaeXl2ys0
>>506
公務員労組の市議が大阪市で選挙で全員落選し民主党会派が消滅した。労組は市庁舎から追い出され弱体化。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:38:49.28ID:0nqvtPNc0
自分がなったら叩けないじゃないか。な、理屈だろ?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:38:54.93ID:GRUjx/Kk0
経団連、公務員、グローバリスト

 ̄お前ら ̄ ̄ ̄ ̄ ̄って構図になってるんからなw ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:39:47.46ID:h6VuDn9O0
公務員って自衛隊、警察、消防・・・・もいるんだぞ
ひとくくりにして叩くのはバカ
それと国内を分断させる工作活動そして国の弱体化工作

まずやるなら、公務員試験を受けない部落利権のような採用を
やめろ
朝鮮人が日本人のふりして犯罪犯し、朝鮮人が日本はひどい国だと
連呼してるようなマッチポンプと同じ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:41:26.47ID:vQehcDKG0
予想どおり貧乏人が沢山わいて来てるな
お前ら釣られすぎ 妬みやっかみすぎ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:42:42.99ID:8wyr2tUr0
大手の方が公務員より高かったのはバブルの時期まで。
今は大手より公務員の方が高い。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:43:52.22ID:j1eDL0Qg0
バブルの頃は公務員なんて薄給やってられるかなんて馬鹿にされていたもんだが。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:46:42.46ID:73c6eaR50
大手自動車工場社員の方が休み多いし給料ボーナス高いけどな
大型連休もあるし
役職につくとサボり放題だしサボってても市民からの苦情ないし
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:47:38.12ID:3K4o0JSC0
自分より給与が高いから羨ましいだけだよ
公務員よりたくさんもらってたら叩かないだろ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:48:44.40ID:fypNBHAN0
民間にも公務員試験にすら受からなかった残りカスが大量に紛れ込んでるよね。こいつらは終わってるってことか。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:51:12.31ID:Pld+sWOU0
俺の親戚の話なんだけど
産休2年で有給6、7割なんだって
民間じゃ有り得ないだろ
さすがのど底辺の俺でもおかしさを感じざる得ない
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:51:58.75ID:htBQqvvY0
>>513
その日本政府が移民(中韓国)を移住させようとしてるやん
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:53:41.08ID:Yahh07wv0
>>1
死ねよクソ記者
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:53:58.52ID:ldTlrBsA0
>>476
ネットで剛力彩芽や土屋太鳳を叩くのも
そういう奴らの仕業ですよねー
すげぇ粘着するもん
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:57:09.87ID:G5qJDsJs0
うらやま半分、社会に対する怒り半分じゃね?
工員に嫉妬するやつはいないけど、叩かれてるよな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:57:22.10ID:jZz5m+wN0
批判をするのは羨ましいからという理由自体が成り立たない

犯罪者や道徳に欠けてる連中は羨ましがられてるのか?
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:57:33.41ID:x84f+TGW0
公務員の汚職等は厳罰に処すべきだが、日本の官僚制度や行政能力は非常に優秀。
それは、東日本大震災で直ぐにライフラインが復旧したことからも明白。
実は外国から見たら日本はチートレベルで行政能力が高い。
詳しくは
やるおがアフリカで奇跡を起こすようです 
の動画を見てみよう
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:57:51.39ID:Hgzx1oOF0
>>521
年末年始は事件が起きにくい。
せいぜい賽銭泥棒とか餅をのどにつまらせたとか。
それとも、明治神宮にアルカイダが突っ込んだとか
南海トラフとか起きてほしかったの?
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:57:57.43ID:3K4o0JSC0
産休で給与は出ないけど育児休業給付金や手当は出るだろ
それで給与の6割くらいくよ
産休で何も出ない会社ってどんな会社だよ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 08:58:31.35ID:DaeXl2ys0
>>513
そういう現業はいまのままでいい。
問題は現業じゃない事務が高給なことな。製造業だと給与は現業や技術系は高く事務は低く抑える。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:03:15.90ID:lSf8cZEa0
世界の公務員の平均年収(円)

1)日本 898万円
2)米国 357万円
3)英国 256万円
4)カナダ 238万円
5)イタリア 217万円
6)フランス 198万円
7)ドイツ 194万円

日本の公務員の給料、ダントツで高すぎ 半分にしろ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:05:30.18ID:OsfiyMT+0
そんなつまらない仕事はしたくないだけ。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:05:32.80ID:gFAeU3eW0
>>87
在日韓国人も公務員になれるよ。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:06:50.88ID:Hgzx1oOF0
>>532
そりゃ給料の低い現業を民営化とか外部委託とかしたからだろ。
特に郵政民営化で低賃金公務員が大幅に消えて、平均賃金も相当上がったろ。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:07:45.20ID:LdRFQ6N70
日本人を分断するための工作活動。大阪叩きや嫌東京も同じ。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:08:09.99ID:gFAeU3eW0
>>488
失業保険もらえないんだよ。雇用保険加入無しだから、怪我や病気で退職したら大変なんだ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:08:28.88ID:aUD3yjG30
この前役所に行って待ち時間に周りを見回してたら爪に何か塗ってる女子やうだうだ立ち話をしてる女性職員やボーとしてる男子職員等見かけましたね
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:09:06.97ID:1HmkhqSX0
一見暴論だと思うが、公務員制度の廃止を提案したい。
民間にできないことなどない。
民衆が主導する国があってもいいし、日本こそその先駈けとなるべきだ。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:09:25.55ID:Hgzx1oOF0
>>537
そもそも身分保証があるからね。
病気になっても配置換えでどうにかしてもらえるんでしょ?
もちろん賃金がどんだけ減るかは別として。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:09:51.49ID:R4+SyioA0
>>532
書き込みの半数以上が公務員のこの掲示板で何を言っても無駄
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:10:26.10ID:Hgzx1oOF0
>>539
自衛官が中国からたくさん金もらって中国のために戦うことになるのか。
たとえ日本を倒せって指令でも。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:11:22.74ID:RYmNaa0S0
公務員って母子家庭とかBとかじゃないと受からないんでしょ?そういうコネがないと
キャリアとかは別なんだろうけど
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:12:38.49ID:lbGjYE1c0
資本主義だから民間も公務員も労働者は死なない程度の最低賃金にして
経営者に高報酬、利益は資本家に還元するのが正しい姿。
国際競争で勝ち経済発展を目指すには、公務員の賃金はもっと下げるべき。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:14:48.56ID:KouDbsfnO
ねぇねぇ【なぜ安倍側のチョンカルトって、レーダー照射スレから目をそらすのに必死なの?】

>>1みたいな安倍側のチョンカルト丸出しの奴が立てたスレに、大真面目にレスしてる奴って底抜けのアホかカルト信者なの?

カルトって自分だけは最後まで善人ぶりたいの?
安倍チョンコにそっくりだって気づいているの?

アホなの?バカなの?死ぬの?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:17:49.84ID:1HmkhqSX0
>>542
そんな日本人はほっといていい。代わりはいくらでもいる。
要は、愛国心は公務員の専売じゃないってこと。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:19:33.54ID:Fj2eEKkJO
単純に公務員の実際の仕事内容等を知っていれば、民間から見ればふざけてるのかと思う程のレベルだし、
また何かあった際の責任の取らなさ加減にも呆れるし、さらにリスク管理の無さ加減も滑稽なレベル。

そしてこれらが、総合的に見れば世界でも屈指の税金徴収国の強制徴収による国民のお金で運営され、多くがドブに捨てられているに等しい状況なのだから、非難されて然るべし。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:19:53.69ID:ZJPkI1BQ0
>>1
キャップとしての知的能力と品位が欠如しているようですね。
日本の立法過程の問題点を学んでください。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:20:52.80ID:KG4PDBEc0
政治家  国民から選挙で選ばれた
大手社員・公務員  厳しい就職試験をクリアして内定

いずれも正統な方法でなっているわけで文句のつけようがない
上記になれなかった中小零細の社員や非正規の奴が妬んで僻んでるだけ
なりたければお前も努力してなれって感じ

>>543
母子家庭出身者やBでも普通に受かってるよ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:21:39.72ID:GcEBGUX20
whyスレ多いな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:21:41.09ID:Hgzx1oOF0
>>547
代わりがいなくなるんだけどね、
自衛官が日本人を殺すわけだから。
民営化って傭兵になるってことだからね。
クライアントは別に中国政府に限らず、
民間企業や大富豪もありうるわけで。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:22:20.89ID:UZkhWiLS0
そりゃ公務員の待遇が上がるって事は税金が上がるって事だからな
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:22:43.21ID:KG4PDBEc0
>>206
政治家は選挙で国民から選ばれなければそのまま無職だよ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:23:07.09ID:W60nEA3U0
前にテレビで京都大学の農業でバイオの研究してた人が
将来、研究をするか悩んで、公務員になって窓口業務してたのやってたな

要するに、日本がそういう世の中になりつつあるって事で
公務員なんて何も才能がない人が選ぶ職業って感じになってないと
いろんな才能が無駄になっていく気がする
日本から新しいイノベーションが生まれないっていうか

あと、官僚を公務員から切り離すべきだろう
全く別の形にする
官僚が自分達の地位を維持したいとなると
公務員全体を維持させる形になるから、ここを切り離せば
もっと怜悧な政策ができる
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:24:42.46ID:1HmkhqSX0
>>546
なくなるべきところはなくなる、ただそれだけのこと。
公務員擁護主義者はジャーナリスト若林亜紀閣下のブログを読んで勉強すべし。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:28:43.51ID:1HmkhqSX0
手始めに教員の免許制度を廃止するというのはどうだろう。
既得権益に大胆に切り込むことになると思うのだが。
最終的には公務員制度の廃止を目指すとして。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:29:41.78ID:a5SD7q2o0
政治家は金使って、立候補して、
デタラメ公約ならべて、投票率下げて
なるもの。
既得権益者が投票しただけで、
国民から支持されてるわけではない。

拒否票も投票させれば、わかる。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:29:58.30ID:Hgzx1oOF0
公務員制度がなくなって得するのは一部の大企業や大富豪だってことに気づかないアホが多すぎ。
警察が民営化されたら、警察も大企業や大富豪だけのために働くからな。
大企業や大富豪に雇われるってそういうことだし。
アマゾンだけのために働く警察官とかな。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:30:29.90ID:sC3OL/4s0
なぜ韓国は財閥叩きをするチョンが多いの?
財閥のおかげで韓国って国が成り立っているの知らないの?
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:31:08.48ID:ygC9j7JL0
生活保護に公務員と叩いて次は薬剤師報酬が次の指令でしょ?
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:32:20.81ID:sC3OL/4s0
>>560
韓国は
日本国様と日本国様の企業が
韓国の財閥を支援してあげたからこそやっていけてる国なのにね
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:33:10.74ID:OZlmfIdo0
ほんと、底辺貧乏バカサヨの公務員叩きが酷いよな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:33:41.31ID:mPenUv9R0
公務員制度なくせなんて誰も言ってない
給料下げろ・人を減らせと言ってんだ
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:33:42.90ID:iJRtHXHg0
俺は民間で出世してたくさん稼ぐぞと若い時は
思ってもだいたい公務員未満の待遇で人生終わるからだろう
30歳以上の人たちが叩いてるイメージ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:38:01.61ID:1HmkhqSX0
>>564
それは既得権益の存続を認める考え方だぞ?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:39:04.26ID:DXWznXjC0
>なぜ公務員叩きする日本人で多いの?羨ましいなら自分もなればいいじゃん?

泥棒を叩いたからと言って、泥棒になりたいとは思わない
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:41:06.19ID:/Mk+F8c10
>>1
どうして公務員が叩かれるのか?

今の公務員の中に、無能で怠惰で無責任な奴が大いのに、給与や退職金が馬鹿高いからだろ。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:42:04.48ID:Fj2eEKkJO
単に公務員に外部監査導入を義務づけその結果を国民に公表すれば、国民は公務員の実態が分かる。
それにより公務員制度の問題点が浮き彫りになるし、改良のしようがある。

今の公務員の隠蔽体質・責任回避度の異常な高さは、国民からの怒りしか導かない。
よって公務員構造の可能な限りの透明性の担保をなすべきであるが、それをやると国民のさらなる怒りが爆発する可能性がある。今は情報が隠蔽され、多くの国民に公務員の実態がばれてないからのほほんとしてられるだけに過ぎない。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:43:42.11ID:aJ7jsnKd0
>>1
マスゴミのプロパガンダみたいな 
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:44:39.64ID:oncARPOO0
それなりに稼いでりゃ公務員がどれだけ待遇的に微妙か分かると思うんだがな
そこまでいかない層が公務員を目の敵にしてるイメージ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:45:11.80ID:UQpR6sHk0
まあ妬みもあるけど
公務員厚遇だと有能な人がそっちに行ってしまう
有能な人は民間で活躍して欲しい

有能な人を厚遇しない民間も責任あるけど
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:46:46.42ID:FGuqybDa0
>>529
明治神宮で灯油撒こうとしたヤツもいるし、地震も起きてる
何故スレの連発は、目眩ましだろうね
何から目を逸らそうとしてるのか考えると気味が悪いし、ここの運営自体のスタンスも見えるのかも
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:47:34.82ID:mPenUv9R0
>>539
>>559
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:48:01.27ID:8wyr2tUr0
>>535
外国の方が日本より民営化は進んでるよ。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:49:32.30ID:/EJjrWjp0
環境や建設部はB層多いから公務員から切り離してもいい。まともな職員が迷惑してる
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:50:31.15ID:Hgzx1oOF0
>>572
福利厚生、退職金。
特に市職員だと基本市内でしか転勤がないってのは大きい。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:52:11.56ID:kxKzQ/Zq0
>>公務員の給与なんて大手民間と比べたら低いのに。
それが高いんだよ
何も生み出さず競争もリストラもないのになんで一部上場企業の更に上と給料を比べるのよ
一律十万でボーナス無しが妥当だわ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:57:04.11ID:E2/vFNYT0
使えない奴に金が流れたら問題だろう
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:58:47.94ID:7NSfZyZz0
東日本大震災の時は東大京大が大量に地方公務員になってたな
不況だと公務員が優位になる
売り手に就活できてよかった
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 09:59:24.18ID:Mc91dTEK0
>>1
板違い

剥奪
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 10:00:07.41ID:xH+qyEh50
>>18
統合失調症だねあんた
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 10:01:27.64ID:3Yn1GW7v0
日本国籍持ってないと公務員になれないからなのではないか
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 10:01:41.21ID:Gtg6aB5V0
公務員は、仕事しない奴が出世すると聞いたから行かなかったわ。
やる気ある奴は、民間行った方がいい
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 10:03:00.16ID:196f6pda0
>>1
給料税金だからな、監視されて当然。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 10:03:12.07ID:uQxcPxaA0
無能なくせに給料高いから
こいつらのせいで日本の借金が増え続ける
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 10:03:48.45ID:mH2g1vpt0
ヒント
コネ 世襲
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 10:05:20.38ID:zE9FhXS3O
公務員が栄えて国が栄えるのかという話だわな。
極端な例では社会主義国家だし、ギリシャなんて公務員が栄えて破綻しただろ。
皆が皆公務員を目指し、それによって国が栄えるなら何の批判もしない。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 10:05:49.52ID:/0k77AyJ0
公務員批判は税金の使われ方の問題。
不満があるならあなたも公務員になれば?というのはまったく的外れ。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 10:06:20.97ID:0XN+Ju5x0
公務員の生活水準維持のためには大増税しかないからな
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 10:07:39.54ID:/0k77AyJ0
公務員に文句言うならあなたも公務員になればいいというのは、
生活保護に文句があるならあなたも生活保護を受けたらいいでしょ?と言ってるのと同じ。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 10:09:06.02ID:/0k77AyJ0
犯罪者に文句があるならあなたも犯罪者になればいいでしょ?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 10:09:37.67ID:cHzLWYkF0
公務員だけじゃなく大手正規もだが、国民一人あたりGDPが二十数年間も横這いなのにその間もほぼ毎年ベースアップされ続けて、日本のマクロがやばくなったから。
ベースアップされ続けた分は誰かが割を食い続けたんよ。非正規と下請け従業員な。
彼らはもはや購買力が殆ど無い。なので子育てもこんなんなので少子化にも拍車が掛かる。
また、乗数効果が効かなくなってるのでデフレが超長期化してる。
経済成長を前提に制度設計された社会保障制度は破綻寸前。
優遇された筈の公務員・大手正規も将来不安から消費せずに貯蓄し、本来であれば下流にまで流れ内需に寄与した筈の所得が退蔵してしまっている。
もはや継続不能なので経済の自然復元力によって歪みが強制的に解放される段階に来てる。まるで地震エネルギーのように。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 10:09:40.81ID:/0k77AyJ0
暴走族に文句があるならあなたも暴走族になればいいでしょ?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 10:10:04.81ID:HWhClz2E0
>>1
クソスレ建てんな
ママにでも聞いてろハゲ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 10:10:07.05ID:pbOq0LfL0
公務員の世界は完全階級制で
どんなことしても上には逆らえない
逆にごますりだけで上には行ける
上に行けば威張ればいい
逆らうやついたら蹴落とせばいい
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 10:10:58.89ID:4nrDMtBA0
板違いだろ?vipで相手にされないのか?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 10:11:01.81ID:/0k77AyJ0
公務員問題は税金の使われ方の問題。
今のままで良いはずがない。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 10:11:06.21ID:5InPayVZ0
キャップ誰でも取得できるようになったんだ?5ちゃんねるも終わりが近いな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 10:11:14.70ID:Hgzx1oOF0
>>587
民間は民間でもベンチャーな。
大手だと昇進システムは公務員と似たり寄ったり。
昇進もシステム化されめ、試験と面接で決まる。
もちろんそれ以前に他薦されないとダメだけど。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 10:11:22.75ID:xzsLU4A60
>>1
なればじゃなく減らせって言ってる
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 10:11:45.49ID:aDu6wWzU0
嫌儲やVIPでもあるまいしニュー速でこんな頭公務員みたいなスレを立てるなよ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 10:12:03.28ID:6Sv/h0DZ0
>>222
ボーナスなんてないけどな
一時金だろ

単に民間に合わせて特定の時期にまとめて払ってるだけで、無ければ月の給与で均されるだけ
そんなのも知らないのが叩いてるってこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況