X



【なぜ?】立民ご一行が伊勢神宮参拝、左派支持者ら立腹の“大炎上”…保守票狙いか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2019/01/05(土) 15:57:23.77ID:CAP_USER9
2019.1.5 ※ 「なぜ」※ 土日政治三昧
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/190105/soc1901050013-s1.html
https://www.zakzak.co.jp/images/news/190105/soc1901050013-p1.jpg
立憲民主党・枝野幸男代表 立憲民主党・枝野幸男代表

 立憲民主党の枝野幸男代表は4日、伊勢神宮(三重県伊勢市)に党幹部らとそろって参拝し、その様子を同党の公式ツイッターで発信した。すると参拝に反対する立場の左派の支持者から「保守層へのアピールですか?」「自民党と同じことをするなら、支持しない」などと総スカンを食い、大炎上してしまった。

 枝野氏は、福山哲郎幹事長や蓮舫副代表、三重県連の幹部らと外宮、内宮の順に回り、今年1年の無事を祈願した。

 ただ、党内には、歴代首相が年明けに伊勢神宮を参拝することを「宗教と政治の分離原則をうたった憲法20条に反し、不適切だ」とかみつく国会議員も少なくない。

 それだけに、「国家神道が先の戦争に利用された」と主張する同党応援団は枝野氏らの参拝に違和感を覚えたようだ。

 同党の公式アカウントにはたちまち「クリスチャンとして御党を応援する立場としては、ケンカを売られた気分だ」「信仰、宗教に関わることはそれぞれの個人アカウントでツイートしたらどうですか?」などと、猛批判する書き込みであふれた。

 伊勢神宮には安倍晋三首相も同日、参拝したが、あくまで「私人」としての立場で行っているものだ。

 自民党の議員も個人として参拝し、個々に情報発信は行っても、今回の立民のように集団で参拝し、しかも、軽率にも、党としてツイッターなどで公式にアップすることまではしない。

 枝野氏らは今回のお伊勢参りで、大切な一票を失いかねない事態を招くとは、思いもしなかったのだろうか。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:58:22.86ID:tEe+epXN0
二見浦が本命の参拝でしょう 不倫が命取りだから
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:58:48.79ID:FqvvDnZD0
>>1
日本人でもないのにお伊勢参りとか意味わからん。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:58:50.58ID:23/zBpLZ0
右でも左でも神社参拝ぐらい個人の自由だろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:59:31.89ID:kdrtl54O0
伊勢神宮は年間800万人以上参拝者がいるんだぞ?
左右関係あるかボケが
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:59:39.55ID:r3Nsmqjk0
伊勢神宮は断ってもええんじゃね?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 15:59:45.38ID:u0nqqFEW0
やっぱり、左翼は怒るのかw

ネトウヨの俺からすると、
「あれ?多少は見直しても良いのかな立民のこと。」って思っちゃったからなw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:00:21.20ID:lQrL6uWM0
政治家は結構いろんな宗教施設参拝してるだろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:00:30.53ID:W0IYz/wE0
こんなことしても支持率あがらんよw

国民に見透かされてるからな、朝鮮党って
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:00:38.20ID:w6HhCzP50
対抗して出雲にすればいいのに
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/05(土) 16:00:54.09ID:D4hEoxfj0
神社行って激怒する支持層なんか共産にでも出て行ってもらえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況