【なぜ?】夫が職場の女性から手作り菓子をもらってくる…「いつもご迷惑おかけして」の謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2019/01/05(土) 17:01:56.71ID:CAP_USER9
2019.1.5 キャリコネ編集部
https://news.careerconnection.jp/?p=64813
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2018/12/181225tedukuriokashi.jpg
渡す方、受け取る方共に、さじ加減が難しい問題です

感謝の気持ちを表すちょっとした贈り物選びは、センスが試される。相手に気負わせない程度の金額や品物を見繕うのは、意外と難しい。

手作りの品を贈るという選択肢もあるが、それはさらに難易度が上だろう。相手との関係性も考慮しないと、様々な憶測を呼ぶことになる。ガールズちゃんねるに12月下旬、「夫が職場の女性から手作りのお菓子をもらってきます」というトピックが立った。
 ある女性の旦那さんは2〜3か月に1度、20代半ばの職場の後輩から「いつもご迷惑おかけしてすみません的な理由で」お菓子をもらってくるという。そのお菓子がここ2回、手作りだったことで女性をもやもやさせている。

旦那さんによると、他の人には渡していなさそうだという。投稿女性は、
「ご主人が職場の女性から手作りのものをプレゼントされても何も気にしませんか?」
と質問。後輩の女性は「夫の誕生日・子どもが産まれてからは出産祝い・半年祝い・1歳祝い・2歳祝い・バレンタインの時には夫と子どもの分もプレゼント」してくれるため、「妻として何もお返しなどしなくていいと思いますか?」と、対処に困っていた。

■「私ならどんなにお世話になっていても渡さない」「そこまでされたら怖くない?」

子どもの出産祝いや誕生日祝いへのお返しをしていないトピ主に「非常識」という声もあったが、正直な所、今回のようなケースは特殊だ。どうするのが適切か考えているうちにタイミングを逃してしまっても、責められないだろう。

スレッドでは、手作りお菓子を渡すことには「わたしならどんなにお世話になっても渡さない」、「独身ですが、手作りは嫌だと思う」と、否定的な声が多かった。子供の分までプレゼントするという女性の行動にも批判が噴出。「なにそれ。絶対嫌!」という意見を始め、
「そこまでされたら怖くない?」「その女、絶対何か企んでるぞ!!」
「狙ってるとしか思えない」「嫁の立場を奪いたいんじゃないの?」
と、警戒するよう勧める声が殺到した。

コメントには、「夫に今後遠慮すると言わせるべし」「断れよ、旦那!!」と、パートナーに断らせるよう忠告する人も多い。旦那さんが受け取ってしまうから、相手の女性も渡すのを止めないのだ、という見方だ。

■「お菓子作る暇あるなら仕事覚えろ」というツッコミも

逆に、「妻からはっきり断るべき」という意見も寄せられている。

「1度きちんとした菓子折りをお返ししてそこに、今後はこの様なお気遣いはなさらぬようお願い致します。と一言書いとく! 旦那にも一切貰ってくんな!と強く!強く!言う!」
「もう結構ですから、とハッキリ奥さんがお返しした方がいい。旦那に任せると断れないから。もらって悪い気にはならないしね。きちんとしといた方がいいよ」

後輩女性の行為を「奥さんに対する挑戦状」と捉え、直接突っぱねた方が良いというアドバイスだった。旦那さんがプレゼントをもらい続けるのは、嬉しいのではなく断れないから、という理由も考えられる。

この他、「上司から注意してもらう」というアドバイスもあった。角が立たないのはこの方法かもしれない。少数だが、「単に手作り菓子を他人にあげたいだけの鬱陶しいタイプも結構いるよ」という見方も。後輩女性の真意は計りかねるが、

「いつも迷惑かけてる自覚あるんだね。お菓子作る暇あるなら仕事覚えろよ、と思うわ」
というツッコミは、ぜひ本人に伝わってほしい一言だ。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:07:55.73ID:625PrUXc0
子供作っといてオレ結構もてるんだよアピール
殺意わくから家に持ってこない方がいいぞ
妻は寝不足でクタクタだろうに
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:12:36.89ID:2XiI3U0r0
男は単純だから女から手作り菓子など貰ったら
その女の評価を上げるからだろ

問題は男が家に持って帰って妻に見せびらかすこと
「俺ってモテるでしょ!」という意味なのか知らんが
そんな暇があれば家事育児手伝え
そんなもんを貰っても妻に見せなくていい
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:36:48.16ID:dHWk4sKT0
毎年虫食い&虫付きの新鮮な手作り無農薬野菜を段ボール二箱に大量に送って下さる畑作り家庭菜園趣味の方にどう断れば良いか悩んでますよ

うち2人しかいないのに

収穫多いと捌ききれないから処分先にされてる感
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:39:04.61ID:dHWk4sKT0
>>536
既製品でも
糖尿病疑いで食事制限とかダイエットとか理由あって迷惑な人には迷惑だよ

あと衛生上手作りに嫌悪感持ってる人もいる
流通品とは管理が全く違うからね
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:42:40.70ID:h3Eaw7/60
女の嫌なところ丸出しワロタ
こんなの普通に手作りが趣味で普段からあげてるだけだろ
男女がというより社会人ならそんな人いくらでもいるから何とも思わないわ。
マウントとか発想してるのは専業主婦だろキチガイかよ。
せめてバイトでもして社会性身に着けた方がいいぞ。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 12:55:10.51ID:Y22FioRy0
いちばん嫌なのは剥いたリンゴを自宅からタッパに入れて来て振る舞う奴
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:02:27.40ID:D27BHVMD0
>>541
分かる
送る方は捨てるの勿体ないからという考えしか無さそう
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:11:56.45ID:yRAzaPIv0
クソブスまんさんはお菓子作るような女大嫌いだもんな
ブスとか嫌いなやつからは市販のお菓子でも捨ててる
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:14:52.20ID:ifiIt5ML0
個人的に貰って家に持ち帰らずに会社で配ればいい
「これ○○さんから」ってそ知らぬ顔で若いもんに配らせればいい
「えー手作り?なんで?」って事になるし困るのはその女性
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:21:09.23ID:Y22FioRy0
>>549
クソブスで料理上手なまんさんから手作り貰ったら勿論喜んで食うんだろうな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:22:30.57ID:Y22FioRy0
社長から松茸のお裾分けを貰ったら虫食いだらけで食えなかったトラウマ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:24:08.53ID:jGEU626a0
>>551
捨てますね、クソブスなんで
食べる以前の問題
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:26:34.71ID:625PrUXc0
お菓子が趣味でも既婚男性にわざわざタゲってあげないよ、悪趣味な女だけだな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:27:54.59ID:FRnmmxmj0
こんなのでいちいち騒いで女って本当にバカだな
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:28:55.24ID:/1tsO/C40
ガールズちゃんねるってめっちゃ面白い
小栗旬の誕生日のスレなんて色んなファンやアンチが入り乱れて、ババア!ババア!の言い合いw
女の集団ってホント面白いわw
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:30:29.26ID:vFaeNiTQ0
老人が手作りのおにぎりをお重いっぱいに職場にもってきたら食べる?
というか手作りをふるまうなんて今の時代老人だけでしょ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:31:19.74ID:5WKGecDH0
一人にしかあげてないってことは何か企んでるのかね
ただ旦那が周りも貰ってることに気付いてないだけの可能性も高いが
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:34:07.67ID:625PrUXc0
アホはもらってくる旦那
子供が大きくなると結構可愛がるけど
幼児のうちは妻に押し付けるパターン多いから、お菓子やハンドメイドなんかやってるヒマがなくなる
おめーがもう少し育児分担したら、たまには邪魔されずにお菓子なんか作りたいかもしれんのにな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:35:02.10ID:yRAzaPIv0
>>551
手作りお菓子はNGで手料理はokなのかマジ謎だわ
女は本当バカ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:38:04.59ID:2XiI3U0r0
>>549
おまえはそもそも女の手料理も手作り菓子も
ふるまって貰ったことないだろうがw
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 13:45:01.49ID:OaUxdbB10
家庭持ちには誤解がないよう、何も渡さないか渡すにはご家族みなさんでって既製品クッキー缶とか箱入りあげたほうがいい
感謝の気持ちを伝えたいのに、奥さんモヤモヤさせたら迷惑でしかないじゃないか
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:20:59.70ID:H8dn9Tuu0
>>564
それくらいがちょうどいいよね
でも自分がその立場になってみないと何が迷惑なのか理解できないタイプの人も少なくないからね…
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:26:46.84ID:H8dn9Tuu0
>>536
毎日手作りの料理食べさせてる嫁がお菓子作れないギギギなんてないないw
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 14:40:25.18ID:625PrUXc0
なんせ育児中は保育園で嘔吐下痢をもらってくるとか、家の中もしょっちゅう汚されたりする中、子供と遊んだり、
言葉を覚えるように話しかけたりしないといかんからな
もともと嫁がお菓子作りの趣味なんかあっても、バレンタインとか子供誕生日ぐらいにはなりがち
2歳ぐらいはおんぶしたらもう重いし、プラスチックの誤飲とかするし1番目が離しづらい
旦那すらいない独身女性なら自分1人の家事でいいので楽勝だけどねぇ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:03:48.56ID:05yj6RdF0
 
【教育】靴ひも結べない、球技が苦手・・・認知度低い「不器用」な発達障害★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546921960/

【Kinki Kids】「40超えて独身...ワケあるよね」 堂本光一発言で女子は「結婚年齢」大激論
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546908972/

【フランスの熟女激怒】「50歳以上の女性は恋するのは年上すぎる」仏文学作家(50)の発言で炎上
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546878669/
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:07:00.55ID:x1BLpUVp0
素人の手作り菓子って時点でまず衛生面が心配なのに
子供の誕生日や半年祝いまで把握して菓子作ってくるって気持ち悪すぎw
ストーカーじゃん
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:09:48.90ID:lLhWYX+90
>>8
それが一番だよなー
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 15:13:45.29ID:KZRUcw6O0
>>531
なんだよそれ、怖すぎる
毒盛ってるだろ?
いや、盛ってなくても、確実に超不衛生だよ。
空気が読めないんだから、台所もお察し。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 16:28:40.93ID:pvzwh6QI0
今時、手作りのお菓子をばら撒く空気読めない気が利かない女なんているの?
そういうのは手作りお菓子の趣味友達か家族を被害者にすればいいのに
誰も食べたくないのに本当気が利かない
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 16:31:41.76ID:zl906BAo0
引越のあいさつで見ず知らずの人が
手作り料理持ってくる奴なんなの???
あれ本当迷惑だわ・・
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 16:33:42.28ID:K9mCFusO0
手作りの食い物ほど迷惑なものはない
渡すならちゃんとデパートの菓子とか買って来いよ
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 16:34:31.59ID:eZ0drAah0
特に親密な関係じゃない相手からの手作りって、受けとる側にしたら微妙
てか、はっきり言って重い
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 16:35:30.04ID:axpB0o+S0
旦那が好きなら旦那がモテた方が嬉しい。
旦那が金蔓なら旦那はモテない方が良い。

という事ではないの?女心は良くわからん。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 16:39:10.56ID:iq4MGO7S0
>>1
「いつも迷惑かけてる自覚あるんだね。お菓子作る暇あるなら仕事覚えろよ、と思うわ」
これだけで充分
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 16:48:53.07ID:eZ0drAah0
媚び諂う様子が裏の計算だかさを醸し出しているし
どんな理由であれ、妻帯者に妙な波風立つような真似するなよ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 16:56:50.73ID:625PrUXc0
>>577 に彼女がいたとしたら、仕事が忙しくてあまり構ってあげられない時とかに
やたら親切にしたり、プレゼントくれる若い男かなw
ボケっとしてたらあぶねーなこりゃ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:03:11.84ID:72Pc0WNz0
子供の祝いに嫁だけお菓子外しって時点でもうね
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:05:23.17ID:1U3DxiGx0
俺は今嫁とギクシャクしてるが、こんなのあっても家には持って帰らないよ。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:17:40.38ID:x1bunqJE0
お返しに、ホワイトデーとかこの後輩女性の誕生日に、夫婦で合作した手作りお菓子をあげればいい
夫婦の連名をできるだけラブラブな感じにデコレーションして入れとく
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:25:38.62ID:tExd3RIa0
お菓子作るのが好きな女っているもんな。
喜んでるふりするのが礼儀では。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:31:43.81ID:JhDjO0+p0
お菓子作りが好きなのなら最初から手作り持ってくるよ
>そのお菓子がここ2回、手作りだった
とあるから、市販品から手作りへと、手(=思い)が込んできてる
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:34:13.46ID:NDVhYLGJ0
>>8
賢いわ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:34:29.49ID:nCbHhm700
>>513
「お菓子作りが趣味でみんなに配ってるんじゃないかな
あまり気にしなくていいよ」

これと同等に予想すると以下になる
「小遣い配りが趣味でみんなに配ってるんじゃないかな
気にしなくていいよ」

または>>529風に予想するとこんな感じ
「おそらくATMに立ち寄ったときに、
目的の金額以外に少額を下ろしたんじゃないかな
お金使いたいわけじゃないから、使ってくれそうな近くの人にあげたということ」
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 19:58:11.26ID:JhDjO0+p0
みんなに配るなら、皆さんでどうぞ〜、とか差し入れ的に誰でも取れるとこに置いたり配ったりする
その人だけにあげる手作りは、作ってるその時間はずっと渡す人のことを意識してるわけだから余計キモい
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 20:11:37.69ID:6Qu9SYTQ0
昔の職場に月イチで手作り菓子を配ってくる女の子がいた
一つずつ個包装して、シール貼って何味とか書いて
隣の席の先輩が美味しいとかお店出したら?とか持ち上げて同意を求めてくるので言えなかったけど
不味くはないけどやっぱり素人の味だし、ほめないといけないのしんどかった
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 20:37:33.25ID:dVLfWu7f0
女って下らない事ばかり気にしてるよね
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 20:39:00.34ID:8dqHto9i0
他人が作った 食べ物は ゴミ箱にポイ 何が入っているかわからない
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 20:42:28.81ID:xlf5L31C0
近所に住んでた朝鮮半島出身の方からキムチをもらって食べたら、
中から風呂場の排水口に溜まってたような髪の毛の束とか糸くずとかいっぱい出ていてオエッってなった。
わざと嫌がらせされたのか、衛生観念のない人だったのかわからない。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 20:50:31.71ID:ZuOuRgp80
趣味の集まりでお手製の焼き菓子持って来てくれる人がいる
彼女は料理もお菓子もプロ並みで私もみんなもいつも楽しみにしていた
ある日、自宅の昼食会に招かれて行ったら完食出来ないくらい不味かった
あれだけ上手だったお菓子も涙目で飲み込むほど
以降持って来て下さるお菓子もあまりな出来映え
とても同じ人が作ったとは思えない
何かの病気なんじゃないかと疑っている
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:17:29.93ID:ZuOuRgp80
>>600
まだ
ものすごく話しにくい
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:24:10.70ID:ZuOuRgp80
>>602
こんな場でありがとう

その方お年寄りの一人暮らしなんだよね
お正月に息子さん一家が帰って来ると言ってたから
ご家族が気が付いて言ってくれることに期待している
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:50:27.48ID:t4h4yWU10
捨てるか食べるかすればいいのに、
知らないほうがいいこと多い
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:51:39.22ID:t4h4yWU10
>>598
逆の発想で、
くれてたお菓子が市販品なんだよ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 21:55:13.82ID:ArK4D1FY0
そんなに気になるなら家連れて来させて三者面談しろよ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:02:08.83ID:/UMOpjAF0
お菓子作るのが好きな人は、常に食べてくれる人と機会を求めてるから
ちょっとした社交辞令を真に受けて、大喜びで作ったりするね
めったに作らない人気合い入れて作るんだとちょっとアレだけど
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:05:18.01ID:BJ00PFtO0
奥さん手作りの弁当でもお返ししてやれよ
中身はお稲荷さん二つにポークビッツ
これでその女性はなぜか離れていくと思うよ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:10:41.58ID:WC4TCyd50
相手の奥さんの分も用意しろよと思う
わざわざ子供の半年祝いにまで作るのに嫁だけ仲間外れとか、不自然だし感じ悪い
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:17:28.04ID:R5eHYU9f0
自分や家族と食べる分にはたまに作ったりするけど、他人にはなかなかなあ…
義母がくれたジャムにかみのけ入ってて、全部捨てたわ
手作りは怖い
ものすごく上手いとかならまだ分かるけど
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:18:39.31ID:XQMlWvaF0
>>389
モテない低スペック男が婚活でうまくいくとは思えない
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:22:34.48ID:GzYEOEiV0
うちも全く同じことが何度もあるけど、基本的に夫婦でおいしくいただくことにしている。
何も問題ない。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:27:28.03ID:x1bunqJE0
>>613
そう、美味しくいただければモヤモヤすることもない
だから、たぶん>>1のは見た目も初心者の不細工な不味いやつだと思う
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:29:54.20ID:0h86jNSx0
>>492
最初は偶然だったんだろうけど
すぐ喰いついてきたから面白くなって
誘いに乗る気は無いんだけど
またあげたらどう思うんだろうと退屈しのぎになってる

女は男の気を引いて向いたら喜ぶ習性がある
お前からしたら女からアクションを起こしたと思うかも知れないが
女はそれを認めないから
あくまでも私に気があるお前になる
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:30:17.33ID:7ymAUpDS0
>>596

俺の行動に問題は褒められたものではない。
ただ、嫁の顔色をうかがって、コソコソやらなきゃいけないことか?

キャバクラのほうが罪じゃないか?

俺はキャバクラには行かず、その金で嫁さんにプレゼントを買ってるぞ。
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/08(火) 22:32:01.37ID:0h86jNSx0
>>510
いくところまでいったらいいやん
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 00:24:22.14ID:BdAzmM1X0
素人の手作り菓子なんてだいたい大して美味くもない
ただの女子力アピールだろ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 00:46:52.25ID:Ye6UGqVP0
>>510
ある女性:母親
別の女性:娘
だな。最近仲良くなったというのが気になるが。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 01:41:17.48ID:7i2lEzsl0
家の中に病気と揉め事を持ち込まないようにしてくれないと困る
手づくり系はどちらも持ち込む可能性があるのでやめろ
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 04:21:00.99ID:4M5G4rs3O
お菓子とパン焼きが趣味な自分にしたら成功したお菓子はもったいなくて人にはあげたくない
クッキーやマドレーヌみたいな材料費かかんないお菓子なら渡してもいいが>>1みたいに人によるのであげるつもりもない

なので人に手作りあげるって人はたいてい「すごーい」とか「いい奥さんになるよ」とか言われたいだけの人
本当に作るの好きなら身内以外にはもったいなくてやらん
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 05:09:15.81ID:oMPfjpaU0
>>9
お菓子お裾分けの女っているよな
金持ちのお嬢様だった
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 05:30:22.89ID:/HFwxZc40
旦那にやましい気持ちが無いからもらって帰ってくるんだろう、何かあるなら証拠隠滅測る
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 05:51:01.24ID:SG3kZ7fL0
>菓子作る暇があるなら仕事覚えろ

業務中に菓子作ってるならいざ知らず、余暇で作る分には誰に文句言われる筋合いは無い
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 05:54:47.59ID:j3+njPKp0
個人的にお礼をする程に仕事上迷惑をかけているなら
余暇でせめて「迷惑かけない(=お礼しないで済む)」レベルに仕事覚えろという皮肉では
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 06:55:03.94ID:PLykajir0
仕事できないのに餌付けしてなんとかしようとか
女子っぽいチャラチャラしたスイーツなんか嫌いな上司だったら逆にあきれられるし
肉食上司だったらオレに気があると勘違いされそう。
だいたい、こういうのはバレンタインに市販品の義理チョコぐらい配っておけばいいのに
上司とその子供のぶんのバレンタインギフト、上司の誕生日とか
略奪愛の攻略とこんがらがってるんじゃないの 相手が性別男ならコレでイチコロよ、みたいな。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 07:47:42.51ID:YWA5+gNP0
>>619
よくおわかりで。
やましい関係ではないんだ。

>最近仲良くなったというのが気になるが。

SNSで知り合っただけだよ。
毎日チャットをしているけど、彼女とはエロ話は一切ない。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 08:51:05.01ID:tll7xdUe0
夫が気にせず喜んで受け取るからじゃないの
お詫びやお礼なら、手作りはちょっと重いとか嫁が嫌がるとか言えばやめるだろ
それに、女に意図があろうと無かろうと、夫が気にしてないなら関係無くね

貰う側も作る側も楽しいなら、手作り自体は悪い事じゃ無いと思うけど
楽しめないなら、残念だけど、我慢する理由も無いね
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 09:00:03.46ID:PLykajir0
妻はメタボ解消したり虫歯予防してほしいのに、よその女がせっせと餌付けとか
迷惑に決まってる
余計なお世話
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 10:43:52.32ID:lvBvo2a50
俺はヤキモチ焼きだから、自分の嫁が手作り菓子をよその男に持っていったら腹立つ。
バレンタインで職場の奴らに配る量産菓子だとしても「買えばいいだろう」と文句言うと思うわ。
何で俺の女がよその男に食いもん作ってやらにゃならんのかわからん。
逆に何かプレゼント貰ってきてもムカつく。
欲しいものは俺が買ってやるから、俺の女に余計なことするなと思う。
だから>1の嫁さんの気持ちはわかる。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 12:41:05.47ID:WaH2UnFh0
>>632
素直だw
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 12:44:05.90ID:XyrTDP8P0
俺の不在中に女房宛に職場の上司が自家製カルピスを届けに来てるっぽい。
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 12:44:51.77ID:asfDZedR0
自意識過剰ちんぽまんこばかりだな
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 12:45:02.13ID:yfyp2iGA0
>上司から注意してもらう
こんなクソみたいな話で上司なんか巻き込んだら旦那の評価ダダ下がりだろw
バカじゃねえのかまじでw
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 12:53:34.30ID:y7eA6C+c0
相手が実験台とかゴミ箱と思ってる可能性も有るからなぁ
作りたいだけだから勘違いするなよお前ら

酒のも
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/09(水) 13:12:17.30ID:Ly0rV0iW0
>>551
木嶋佳苗だっけ?あの殺人鬼もそうやって男をたぶらかしていたんだっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況