>>51
祝日法のいつの改正だったかねえ。
要するに、「みどりの日」が移ってくる前の5月4日が平日で、3日と5日が祝日なのに挟まれて飛び石になるのをなんとかならんか、ってんで
祝日と祝日に挟まれた平日は「国民の休日」になる、ってことになった。
4日も祝日になったから規定としてはもはや死に体ではあるんだけど削除されてないから、
突然9月に連休が出現したり、今回みたいに確信的に連休を作り出すために悪用されたりしている。