X



【あけおめ会見】安倍首相「頂いた消費税を全て国民の皆様にお返しする」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2019/01/06(日) 14:41:09.00ID:CAP_USER9
安倍内閣総理大臣年頭記者会見

【安倍総理冒頭発言】

 皆様、明けましておめでとうございます。

     中略

 60年前の亥(いのしし)年、日本は、本格的な高度成長へ正に踏み出そうとしていました。そうした時代の変化を先取りし、
先人たちはこの年、国民年金法や最低賃金法を成立させ、現代にまで受け継がれる社会保障制度への礎を築きました。
 60年後の今、我が国では、少子高齢化が急速に進んでいます。正に国難とも呼ぶべきこの課題に、
現代の私たちもまた真正面から向き合い、未来への改革を進めなければなりません。

 本年10月から幼児教育を無償化いたします。戦後、小学校・中学校9年間の普通教育が無償化されて以来、70年ぶりの大改革です。
来年4月からは、真に必要な子供たちの高等教育も無償化し、生活費などをカバーする十分な給付型奨学金を支給します。
安倍内閣は、次代を担う子供たちの未来に大胆に投資していきます。

 その財源となる消費税の引上げについては、前回の反省の上に、本年、頂いた消費税を全て国民の皆様にお返しするレベルの十二分の対策を講じ、
景気の回復基調をより確かなものとしてまいります。

      後略

https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2019/0104kaiken.html

★1が立った時間 2019/01/06(日) 12:21:38.70
前スレ
【あけおめ会見】安倍首相「頂いた消費税を全て国民の皆様にお返しする」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546744898/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:41:40.05ID:P+5YkQkL0
抽出 ID:ZuJWhC930 (6回)

551 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/01/06(日) 14:08:05.13 ID:ZuJWhC930 [1/6]
恵まれないしょーもない人間どもにポーンと1億か
社長は天使かなにかですか?
これは徳を積む行為ですね
聖書にも富めるものは貧しきものにパンを分け与えなさいとそう書いてある
素晴らしいお方だ

595 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/01/06(日) 14:12:34.14 ID:ZuJWhC930 [2/6]
変な団体や宗教に寄付するより
これは貧乏人に直接的でいいね
助かる
社長は救世主かも

619 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/01/06(日) 14:16:02.54 ID:ZuJWhC930 [3/6]
金持ってるのに持ってないフリして内心鼻で笑ってるクズより
ばーんと世間にお披露目してるところに以前から好感を持ってました

685 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/01/06(日) 14:24:17.72 ID:ZuJWhC930 [4/6]
外れてもいちいちフォロー外さなくていいよ
どうせ来年も弱者救済の同じ企画があるだろうし
今度は10人に1千万とか

785 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/01/06(日) 14:34:59.35 ID:ZuJWhC930 [5/6]
もし富と名声があったら
豪邸を勃てる、自家用ジェット、女優で性処理、月を周回(これはいらないw)
恵まれない乞食にぽーんとお年玉、高額オークションの落札、豪遊する、いいクルマ
金があったら誰もが考えつきそうな夢を次々と実現させていく能力が素晴らしいね☆

834 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/01/06(日) 14:40:20.19 ID:ZuJWhC930 [6/6]
ある種
資本主義に対するアンチテーゼみたいな感じがして面白い
欲しけりゃこんなもんくれてやるみたいな
社長かっけー
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:43:23.14ID:+9Zfm4uQ0
こいつブッ殺してやろうや
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:44:02.68ID:xvQGRhpq0
>>1
そしたら高額商品の物品税にして金持ちから分捕った金を小市民に還元してよ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:44:07.90ID:NjS8MFBc0
人間は外見や雰囲気に誤解されやすいから、安倍に凶暴さや冷酷さを感じる人は少ない。
極めて残念な事だがな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:44:09.11ID:2VFWn42D0
クソみてーな使い方するぐらいなら消費税その物をやめーや
単価三万以上の贅沢品にだけつける贅沢税にしろ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:44:51.05ID:sYQijZfy0
庶民からカネ(税金年金貯金)を奪う⇒株の形で上級国民に再分配

自民党です
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:45:00.68ID:R9vK4K0P0
こいつ公務員だけが国民だと思ってるやろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:45:13.09ID:tkAxS2L90
貧乏人から集めて

貧乏人に配るって

ロスが生じるから

絶対に配るの減る
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:45:23.34ID:0iPvztVm0
カスジャップが順調に死へ向かっており韓国人として大変喜ばしく思います
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:46:13.77ID:1OeD5yTo0
取って全て返すんなら最初から取るなよw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:46:21.08ID:3KKyIq6l0
だったら上げる必要は無い。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:46:26.27ID:xUNtgoZf0
お頂きになられた目的をご説明願いたい
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:46:42.95ID:bfVW+JKU0
いつになったら 日本国のペテンをカミングアウト するのか?

このまま 黙って居続けられると思うのか?
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:47:16.68ID:bhMrEOB60
返してくれるなら増税なんて必要ないだろ
いつもこうやって口先だけは都合のいいこと言って現実は180度違うことする二枚舌ってのがバレてきたからな
ホント、お調子もんだぜ
0031 【東電 70.6 %】
垢版 |
2019/01/06(日) 14:47:23.75ID:rP/CMdeI0
上級国民公務員
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:47:28.39ID:UtbZB9vZ0
だからさあ、税ではなく受益者から直接取ればいいだろ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:47:32.45ID:Q1GdaIEk0
安倍が売国奴なのは昔から知っていた

チャンネル桜 水島総帥
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:48:16.91ID:faBlpB420
消費税を減らしていって、物品税だけに戻せばいいよね
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:48:25.50ID:t1UKS5hC0
高校を無償化したの誰でしたっけ?ウフフ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:48:28.70ID:lDuMUya/0
消費税導入時にもついたしょーもない嘘
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:48:51.85ID:t/PluUkB0
>>1
> 「頂いた消費税を全て国民の皆様にお返しする」
          ____
        /     \
       /  rデミ    \    それ、マジっすか?
     /    `ー′ /でン\
     |     、   .ゝ    |
     \     ヾニァ'   /
     _ノ           \
   /´              ヽ
  |    l
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:48:56.84ID:Q1GdaIEk0
>>34
中間層の多くはそうだろう

上位層と下位層にとっては今の日本は天国
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:49:03.92ID:+OA+SyZ30
国賊アベサポは死ね

■来年の消費税10%で大恐慌に
https://i.Im;gur.com/XfbwOGL.jpg
https://i.Im;gur.com/k9NyRgx.jpg
https://i.Im;gur.com/BKL8AqG.jpg
https://i.Im;gur.com/AajgJjm.jpg

■減り続ける手取り
https://i.Im;gur.com/cnEyZZM.jpg
2011年→年収300万−19万=手取281万
2017年→年収300万−39万=手取261万

2011年→年収500万−66万=手取434万
2017年→年収500万−92万=手取408万

■「消費税8%は社会保障に」
→消費税の8割を国の借金返済に利用
https://i.Im;gur.com/55jkAsD.jpg

■「消費税10%は教育無償化に」
→中韓の留学生を税金で支援
→加計学園は4人に1人が留学生
https://i.Im;gur.com/afNdtVZ.jpg
https://i.Im;gur.com/1s1CTOr.jpg

■諸外国にバラマキ60兆円・慰安婦に謝罪と10億円
https://i.Im;gur.com/gAraRXD.jpg
https://i.Im;gur.com/7tH9NQ2.jpg

■移民を推進する反日売国奴・安倍
https://i.Im;gur.com/hb52O9w.jpg

■男性・フルタイムの一般労働者における平均給与
(各種手当て込み、パート・アルバイトは除外)
https://i.Im;gur.com/FBiCK6B.png

■世帯年収は20年前より120万円下落
https://i.Im;gur.com/P5vlYNe.png

■国民主権を貶める隠蔽改竄
https://i.Im;gur.com/YYFbnsI.jpg
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:49:04.95ID:XRBX4Oh40
真摯に説明するとか言っておきながらしないし本当に国民をナメてる
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:49:07.01ID:dCvDLLgR0
「返し方」が問題

福祉に偏った税金投入では、福祉サービスを受けていない、いわゆる「普通の人」にはなかなか返ってこない。
また、消費税は所得に応じた課税ではなく、低所得な人に大きな負担感を与える逆累進的な性質を持っている。

すると、低い賃金で働いていて、かつ福祉サービスを受けていない人が一番割りを食う状況になる。
これが大きな問題。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:49:29.97ID:0s40/4Hx0
返さない税金ってあるの?
海外ばらまき分?
これも厳密に言えばお金は出ていかないしな。

つか、消費税撤廃しろよ。
デフレ脱却最優先はどこ行った?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:49:37.01ID:Ln/UW8vK0
国民とは
富裕層と公務員を指します
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:49:37.79ID:Dlrj+XYj0
もらった以上のサービスを提供するのが常識だろ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:49:45.03ID:O7M9eqQK0
少子化だから子供の教育費を無料にしたところで国民への還元はわずかなんだよなあ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:49:48.01ID:JpfBpyue0
徹底的な非消費を心がけてください みなさん
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。 
地方公務員の人件費の財源維持のために消費税が必要です。
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
消費税は地方公務員の人件費維持のために必要、電気水道値上げで増収増益

・今使っている物以上は、持たず買わず思想で特に問題ない。
・無駄な高級品や高級車や高級住宅購入は企業の肥満化協力だ。
・学歴も金も女も思い出も全部、墓場までは持って行けない。
・TVや雑誌の記事は購買意欲を煽る媒体である。それに乗るのは洗脳された証。
・マスコミは宣伝収益企業、番宣で番組を作りその番組を更に番宣する悪循環は全て購買意欲を煽る為、儲ける為。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等、各自の好きな快楽追求こそ至高快楽である。
・所詮は脳内の電気信号で一生振り回されるだけだから金要らずの快楽発見が賢者の道。
・勝ち組(笑)でも負け組(笑)でも、結局は人生の最後に行き着く処は記憶も残せない「死」だから結果は同じなのだ。
・基本思考は「人生は死ぬまでの暇潰し」でOK。死は予告無く意図せず訪れるので悩むだけ無駄だ。
・ 孤独と金のかからない遊興とは古来より賢者&隠者の証。資本権力による消費と生産の罠にはまるな。
・ 結婚などしなくてもいい。女に金を吸い取られるだけ。今の日本の女は特に図々しい。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:49:51.80ID:rNy2Fjfs0
富の均衡政策をしない自民党と安倍
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:50:01.97ID:+9Zfm4uQ0
>>51
国賊安倍晋三を国民の手で焼き殺してやろうや
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:50:02.44ID:OYUsfxW80
全ての国民ではなくて俺だけに返せ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:50:08.04ID:mQ6USBcY0
困った、1人2兆もくれるのか〜取り敢えずフェラーリでも買うか。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:50:15.43ID:ozs1pBjw0
>>34
昨日の昼過ぎに猪の解体をするテレビ見てたけど
命の薄さよ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:50:23.51ID:ErAWElA20
まあ見せしめにワープア層の氷河期世代には人柱になってもらうビジョンがあるからな
使い捨てにしきった後は、代替要員として外国人労働者がたくさんやってくる
さあ増税でワープア層の阿鼻叫喚が全国各地でこだまするぞ
0067多額の税金を投入して『待機児童対策』しても“少子化は解決しない”
垢版 |
2019/01/06(日) 14:50:29.55ID:rNCfO16V0
>>1
 > 安倍首相は「“少子化”という国難を乗り越えるため“待機児童対策”を進める」。


  政策としての  『待機児童対策』   は、  “少子化解消”  にはなりえない。

少子化要因は、「女性の賃労働化」による“非婚化”や“晩婚化による不妊”だから。

  “真の少子化対策”は、「未婚率」を“減らし”「晩婚化」を“回避”してゆくこと。

 なぜならば、 「結婚している夫婦」 は、 概ね “2人以上” も産んでいるから。

  http://www.ipss.go.jp/ps-doukou/j/doukou12/chapter3.html#31 (MS587O)

だから「待機児童対策」「イクメン」を推進しても少子化対策としては“意味がない”。


■【『女性労働力率が高ければ出生率も高い』は“ウソ”だった!】

根拠となる統計には「女子労働力率が低く出生率が高い国」が1つも選ばれておらず、
逆に女性労働力率が高く、夫の家事・育児分担の度合いが高い家庭ほど出生率は低い」
――ことが判明。   http://www.seisaku-center.net/node/284


エマニュエル・トッドの統計では“女性”の「学歴が向上」し「労働参加率が上昇」すると、
「結婚年齢が上昇」し“少子化傾向”になる。  【立教大学 特任教授 平川 克美】


“フェミニズム”は女性の生きがいや幸せなどを『自己実現』と称して“家庭外”に求め、
“家庭”における「主婦の日常を軽蔑」し“仕事”など「外の活動に価値」があると見なす。
「専業主婦を廃止」「全女性を労働参加」させる“共産主義”。【元東京女子大教授 林 道義】


●『男女共同参画』で女性は“働く”ばかりが推奨され「結婚・出産・育児の無価値」が喧伝。
●若い女性たちが「仕事で自己実現」することや「人生を楽しむ」ことばかりを考え、
 「結婚や子供を産む気が更々ない」事が“少子化の原因”。【麗澤大学 教授 八木 秀次】


少子高齢化と称し数兆円規模の予算が投入されてきたが多くは保育支援で少子化対策ではない。
私は政策決定の場で違和感を訴えてきたが、男性諸氏にはおわかりにならないようだ。 
問題は今時の女性が結婚に価値を見いださず結婚したいと思わなくなったこと。【小池 百合子】

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

「単年度会計主義」で生きている霞が関の官僚達は増えた財源をそのままバラ撒いて浪費してしまう。
「待機児童対策」 の項目を見てみると、厚労省は予算要求 を 4,937億円 行っている。

4,937億円を単純に待機児童7万人で割ると児童一人当たりで年間「705万円」と言うことになる。

   “保育料収入とは別”  に、  「待機児童を一人減らす」  ために、
   “年間705万円”  もの  「税金投入が必要」  になるとは、いったい何事だろうか?

これでは、「保育所に預ける母親達」の“年収を上回る”のではないか。 驚くべき“高コスト”である。

 経済学の観点からみれば、「男性は仕事」「女性は家事・育児」の“性別役割分担”の方が、
 『比較優位』  の原則 にかなっており、 むしろ  “経済合理的”  であると考えられる。

【『アベノミクス“女性の活躍で経済成長”を真に受けてはいけない』学習院大学 教授 鈴木 亘】
.
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:50:52.29ID:NzLubswn0
ネトウヨの俺でも安倍の二枚舌には恐ろしさ感じるレベル
支持してるやつらはマジで安倍がやって来たこと言ってきたこと思い出してみな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:50:52.79ID:O7M9eqQK0
>>53
税金の機能は所得の再分配。
金があるところから取って金が無いところに配る。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:50:53.25ID:DsGyp0qk0
家庭の自由裁量からとりあげれば還すも何も無い
よりたくさん取り上げるほど無能の証明 不能のうえに
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:51:05.95ID:kXK4NnnG0
どうせタイトルで煽ってるんだろうな
と思ったら本当に言ってるんだから手に負えない。

公務員向いて仕事しすぎだな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:51:14.56ID:LAcdRGtA0
上級国民にだけ返還される仕組みな

中流以下は盗られるだけや
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:51:21.55ID:Q1GdaIEk0
自民党には清和会と経世会がある

金持ち優遇が清和会
中間層優遇が経世会

ところが日本の保守本流である経世会は

米国に潰されてしまってこの様ですわ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:51:23.18ID:rNy2Fjfs0
40年納付して6万円の国民年金に対して15万円の生活保護
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:51:23.61ID:0s40/4Hx0
>>57
さらにデフレになって、
相対的に公務員だけが健康で文化的な生活ができる国になってしまうではないかw
0076多額の税金を投入して『待機児童対策』しても“賃金が下がる”仕組み
垢版 |
2019/01/06(日) 14:51:40.62ID:rNCfO16V0
>>1 >>67
政府が推進する「男女共同参画社会」とは、女性労働者の地位向上を保証する平等社会ではなく、
むしろ、 「資本家を儲けさせるため」 の “グローバル化推進社会” である。

「全女性の労働参加」を煽って、その 潜在労働力 が労働市場に出てくれば、
労働力の供給が増えるのだから、賃金水準は “下がる” ことはあっても 上がることはない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~"~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   女性労働者の待遇 を 今の男性労働者 なみに 良く するのではなく、
   男性労働者の待遇 を 今の女性労働者 なみに “悪く” することで男女格差を解消する。

女性の社会進出は「賃金水準の切り下げ」を媒介としつつ、ポジティブフィードバックによって促進。
夫の賃金が下がれば、それまで専業主婦でやっていけた妻までも
「家計を維持」する為、働らかねばならなくなる。

そして、より多くの 専業主婦 が、 労働市場 に出れば、 賃金水準 はさらに “下がる”。

1999年から施行された 『改正男女雇用機会均等法』 では、 「男女の均等取扱い」 と引き換えに、
「女子保護規定」 が “撤廃” され、“女性” の 「残業」 「休日労働」 「深夜業規制」 が “なくなった”。

    男女の労働者に、現在の 「男性なみの“厳しい”労働条件」 で、
    かつ、現在の 「女性なみの“安い”賃金水準」 で働いてもらうことで、
    男女間の格差を解消したいというのが、 『資本家』 たちの “本音” である。

89年では男性の非正規雇用労働者の時給水準 は、女性の正規雇用労働者の時給水準に近かったが、
 その後、 “下落” して、 女性の非正規雇用労働者の時給水準 に近づきつつある。

 正規雇用 と 非正規雇用 の 格差 が厳然と維持される一方で、 正規雇用 においても、
 非正規雇用 においても、 男女の格差 は 縮小(“低い方”に収斂) しつつある。
 【一橋大学大学院 社会学専攻 博士 永井 俊哉】

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  最近の “フェミニズム” は、完全に 「働け」イデオロギー に凝り固まってしまい、
  「女性はすべからく 働くことを目指すべし」 という思想になってしまった。
いまやフェミニズムは、「フルタイムで働きつづける女性」のイデオロギーへと“矮小化”されている。

 こうして女性の 「働く」ことがなににもまして価値がある という観念が支配することになった。
 この 「働け」 イデオロギーによって働く女性が増えれば、女性ばかりでなく男性の賃金も下がり、
 「資本家」 や 「経営者」 にとっては、これほど “都合のいい” ことはないのである。

 【元東京女子大学 文理学部 教授 日本ユング研究会 会長  林 道義】

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

“フェミニズム” は、女性の生きがいや幸せなどを 『自己実現』 と称して家庭外に求め、一方で、
家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”し、仕事など「外の活動」に“価値がある”と意識する様に仕向けた。

  しかし、現実としての女性の解放は“女性”を「市場社会」と「賃金労働社会」に“奉仕”させる事になる。
  つまり、解放運動は女性を家族から雇用主の支配下に置き換え、結果的に資本主義に従属させた。

この供給過多による労働市場の賃金低下で、庶民階級では日々の生活が改善されるよりも寧ろ“悪化”。
それは、『資本家』 と 『国家』 が目指しているのは、 “男女を共” に 「低賃金」 で “働かせ” て、
「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせ「家族を解体」させて“個人単位”の社会にする為である。

これは結果的に労働を強制させられているので、労働の権利というのは欺瞞で労働義務というのが正しく、
“フェミニズム” による 『全女性の労働参加』 で、 「働くことを強要」 された “女性” たちは、
「限りある労働市場」 を男性と “奪い合い”、 「貧困層」 を創ってしまったのである。

【アラン・ソラル『フェミニズムと消費社会』より】   (MS587O)
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:51:42.10ID:kXK4NnnG0
>>69
それなら法人税の累進課税復活だよ
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:51:47.74ID:Q/q+dmgW0
痛みでお返しする
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:51:51.47ID:qQNkgW4n0
>頂いた消費税を全て国民の皆様にお返しする

頂いたって、お前の金じゃないだろw
国民の金を預かってる意識が無いw
お返しするくらいなら最初から増税すんなよ(´・ω・`)
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:51:52.38ID:QXGx+hBq0
何言ってんだこのカス
じゃあ止めろ
税収減るし消費も冷えるの分かり切ってる事を何故やる
無能の働き者が一番害悪
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:51:52.64ID:HVjeurwE0
安倍の詐欺手法

衆院選
「消費税増税分は教育にも使っちゃおうかな」

アホ「まあそれならいいか」と支持

安倍「皆様とお約束した消費税増税」

参院選
「消費税増税分はみんなに還元しちゃおっかな」

アホ「まあそれならいいか」と支持

安倍「皆様とお約束した消費税増税」

思考停止アホは同じ方法で何度でも騙せる
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:52:00.24ID:83JI5vTD0
税は理論的には公務員様のサービスとなって国民にかえってくるんだから
まあそりゃそうだとしか
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:52:20.42ID:78vr/a8t0
アベチョンが唯一減税したのは
自分がやるゴルフ税
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:52:26.01ID:LAcdRGtA0
食料にも消費税10%

庶民は餓死しろってことやな
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:52:27.50ID:YxRFv8Yj0
>>1
え?今まで国民のために使ってなかったの?
税金って国を良くする為に使うお金だよね?
安倍は今まで税金を何につかってたの?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:52:33.35ID:xaR+h8rQ0
消費税を取らないことがお返しだよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:52:47.37ID:0Zpf7n8K0
安倍さん麻生さんらは詐欺師です!消費税増税して公務員の給与を上げた構造改革詐欺師!

小泉内閣総理大臣記者会見(第三次小泉改造内閣発足後) 平成17年10月31日
https://www.kantei.go.jp/jp/koizumispeech/2005/10/31press.html
総務省というのは、言わば旧郵政省、今の郵政公社を担当している役所でもあるし、なおかつ公務員改革、これまた今後これから
の構造改革を進める上において、その担当の役所であり、民間にできることは民間に、地方にできることは地方にと、その地方の
意見を十分聞いていく、尊重していくべき立場でもあります。
地方交付税の見直しの問題、いわゆる三位一体の改革、公務員の給与の問題、人件費の問題、民間から比べて妥当かどうか
という問題もございます。
    ↓
2019年 安倍さんと麻生さんがやったこと。 消費税増税して公務員の給与を上げる!
氷河期世代は、安倍さんと麻生さんに騙された。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:52:49.27ID:9+bPeKBA0
ま、バカウヨは沢山国に貢献してる気になって愛国愛国ゥ!って連呼して満ち足りてるからな
 
チンパンジーすぎて草
これまで支持してた猿、懺悔せよ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:52:50.22ID:RE3HYXbQ0
消費増税を全て国民の皆様の生活におみまいする
食らえwww
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:52:51.16ID:t/PluUkB0
>>66             /:::::::ソ::::::::゛'ヽ、
               /:::::::-、:::i´i|::|/::::::::ヽ
              /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
             /::::::==        `-::::::::ヽ
    , . -、       |::::::::/_ =≡,   ,≡= 、i:::::::l.
 r‐彡'⌒Yヽ     li::::::::l゛ /・\,  ! /・\、l:::::::!
 |「r  ̄ ヽノ      |`:::|   ⌒_ノ /_i \ ⌒  |:::::i
 {   Y /j      (_i ″   ,ィ __ ) i   i /
 .}   ノ´./       ヽ i  /   l   i   .!
ノ^ー .,,_ノ         ヽ ノ  ヽlエlエr ´ ヽ、/´
`'' 、.__ 〈           `、 ヽ ` ̄´ _. /
     ̄)          ノ   `"-−´/
    彡!
    /
   /     ̄ ̄7.〃  ┼┼ ┌┐  ノ _土    ─┬─  _|_
   {           _|三|_ |二|  ノ─┼     |\    ゝ   |    ヽ
   }、   /__    ハ ノ 、|   | ヽ│     |    \_   ヽ    )
  //
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:52:55.92ID:8Q00YjxO0
何言ってるの?この詐欺師は
      1989年     2016年
所得税  21.4兆円   17.6兆円
法人税 19.0      10.3
消費税  3.3      17.2
0095資本家の「低賃金労働」「育児の社会化」の為に“莫大な税金”を払わせる
垢版 |
2019/01/06(日) 14:53:02.63ID:rNCfO16V0
>>1
 > 社会保障費も今年度より5000億円前後増える方向です
 > こうしたことから、予算編成で過去最大となる見通しになり
 > 財政健全化に向けては、より道のりが険しくなりそうです


@産業界の意向
労働者の「賃金を抑制」させたいので、女性も雇用市場に参入させろ

↓↓↓↓↓

A政府の対応
『男女共同参画』で女性の生甲斐や幸せなどを“自己実現”と称して
“家庭外”に求めさせる一方で、家庭における「主婦の日常」を“軽蔑”させ
“仕事”など「外の活動」に“価値がある”と意識するように仕向けた

↓↓↓↓↓

○左派野党もリベラル・マスコミも賛同

  平成30年度『男女共同参画基本計画』関係予算額
  ★8兆3,393億円 (内閣府男女共同参画局)
http://www.gender.go.jp/about_danjo/yosan/pdf/30yosan-overview.pdf

↓↓↓↓↓

B国民への影響
女性の雇用市場参入で「男性労働者の賃金」が“抑制”⇒非婚化⇒少子化

↓↓↓↓↓

○男性世帯主の賃金が抑制されるので“共働き”をせざるを得なくなる

↓↓↓↓↓

B政府の対応
「少子化対策」と嘘ぶいて、多額の税金を投入して『待機児童対策』

  安倍政権は保育の定員増を図るなどの待機児童対策を
  打ち出していますが、その財源は消費税増税頼みで・・・
【『しんぶん赤旗』2013年9月6日「安倍政権の待機児童対策消費税頼み」】

↓↓↓↓↓

○「社会保障費」の“増大”

↓↓↓↓↓

◎『増 税』 ← 今ココ!


★【結 論】★
“強欲な資本家”の『労働者の賃金抑制』政策のために
“母親”から『育児の権利』と“子供”から『母親の愛情』を“奪い”
「社会保障費」を“増大”させ、国民に『増税の負担』を強いている

>>67 >>76
(MS587O)
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:53:16.77ID:7FXEDAhV0
だったら消費税やめろ
役人が無駄に仕事することもないからお互いにwin-winだろ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:53:18.80ID:ERm4+yQr0
>>1
税金を国民に返さないってあり得ないと思うんだが。
税金は富の再配分のためなんだから。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:53:34.04ID:bIDcFlXh0
もうどうでもええわ
amazonでがんがん購入するわ
実店舗と運送屋は死にまくれ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:53:40.94ID:rNy2Fjfs0
女房は居酒屋で裏献金を受け付ける 亭主は経済界で物乞いを
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/06(日) 14:53:57.58ID:+9Zfm4uQ0
>>87
安倍の遊興費
海外への垂れ流し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況