臨済宗妙心寺派(大本山・妙心寺、京都市右京区)は、シニア層に僧侶を目指してもらう
「第二の人生プロジェクト」募集の新たな冊子を作った。プロジェクトで僧侶となった4
人の体験を掲載し、後進の育成につなげたい考えだ。

プロジェクトを担当する妙心寺派宗門活性化推進局の顧問で、定年退職後に僧侶となった
柴田文啓さん(84)=長野県千曲市=は「仏教を勉強したいと思う人はぜひ」と呼び掛
ける。B5判10ページ。妙心寺東隣の宗務本所や花園大などで入手できる。無料。

https://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20190106000057