X



【日本】LINE、利用者7800万人の通信履歴や連絡先データ等を基に「信用スコア」を算出、貸金業サービスを開始へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2019/01/07(月) 14:19:07.18ID:qptQJspD9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190106/k10011768671000.html

買い物の履歴など個人のデータを分析してその人の信用力を数値化する、いわゆる「信用スコア」を融資などのサービスに活用する動きが広がり始めています。

「信用スコア」は、ネット通販やキャッシュレス決済の履歴、それに過去の借り入れ状況など個人のさまざまなデータを分析してその人の信用力を数値化するものです。

通信アプリ大手のLINEはことし、利用者数7800万のメッセージアプリのデータを基に算出した信用スコアを活用して融資を行うサービスに乗り出します。

信用スコアから一人一人に適した貸し付け利率や利用できる金額が決まることから、利用者は自分の使えるお金に合わせて交際費や医療費など急な出費にも対応しやすいとしています。

またNTTドコモはことし3月から、携帯電話料金の支払い履歴や利用状況などを基に個人の信用スコアを算出し、金融機関などに提供するサービスを始めます。

ヤフーもネット通販や検索の履歴などの情報を活用し、信用スコアを企業に提供する実証実験を始める計画です。

中国ではこうした信用スコアが普及していて、スコアが高いほど不動産契約や就職活動などで優遇される仕組みが広がっているということです。

日本でもことし、信用スコアを活用したサービスがどこまで広がるのか注目されます。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:13:42.71ID:XaSHXpLc0
トイチです。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:13:49.99ID:QLbDlcd40
LINEの終わりの始まりか。
多分に願望だが。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:13:53.31ID:S/NgIez30
>>402
三キャリしかつかえねーってのが馬鹿仕様なんだよ
いつもこれで負ける
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:13:53.81ID:zKc3gHq00
>>495
iphoneでアプリ検索したら出てきた
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:14:00.54ID:qMN290Uh0
>>39
そのlineが流行ってるのは日本だけで世界では別のモンが流行ってるんでしょ
SNSやらない俺は知らないけど
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:14:03.22ID:UYpw3YQp0
>>488
お前そんなんだからいつまでたってもアルバイトなんだよ
頭使えや糞食い
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:14:09.47ID:TbHQnbBI0
LINEなんて友達いない結婚できなかった中年老人以外みんなやってるのにお前ら草
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:14:10.69ID:ShGeiqG90
>>487
ゆとり世代がどっぷりなだけだけど
この世代だからこそいいようにコントロールされちゃうってのもあるんだよなー
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:14:24.70ID:HU2tGtL00
でも誰が作ったかわからん権限満載のアプリを使ってるおまえらw
そっちを怖がれよw
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:14:30.02ID:qlCWF1Tn0
てす。。。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:14:44.11ID:1qSO4hkz0
個人情報管理についてはラインなんかより政府の方がよほどガバガバだろ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:14:46.54ID:RMAQEIj80
家族がLINE使ってるから電話帳に4件しか連絡先入れてないわ
友達いないだけだけどな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:14:47.70ID:3z/z6HS90
勧めてくる人を信用できない事態に
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:14:58.54ID:IEGRCI7y0
みずほ銀行はこれに左右されんだろ
自民の平井IT相当は完全に朝鮮側の人間
自民内部はもう民主と変わりがない売国奴で自浄はほぼ不可能なくらいおかしくなっている
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:15:01.17ID:wHWeX/La0
>>487
ライン疲れはあってもライン離れはないわ
あっという間にハブられる
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:15:04.11ID:es9uhzw10
>>486
俺はスマホでカード決済もやってないから抜き取られて困るデータもこれと言って無いんですけどね
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:15:10.25ID:mMv2/LBm0
7800万人も需要があるツールを作って普及させる事ができなかった日本ソフト屋の無能な事よ
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:15:10.24ID:zKc3gHq00
>>504
それもクソだし機種変もwifi切って
やらなきゃいけないから失敗する奴が出て
めんどくさい
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:15:19.45ID:h/yDSn/h0
今まで「無料だから」「みんな使ってるから」「お前の個人情報に価値無いよ」って思考停止で他人の電話番号やら住所やらメアドやら韓国に提供して来た人達が今更この程度の事で問題意識を持つ訳がない
どうせサービス開始と共に似た様な事を言いながらありがたがって使ってるよ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:15:24.98ID:52VsenJn0
つーかLINEとかどのアプリがとかじゃなくて ネット繋げてりゃ情報漏れてるってことやで?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:15:43.80ID:jIugX+6t0
ラインが無いと生活に支障が出るよね
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:15:50.30ID:dzC0O83R0
これ連絡先や履歴が抜かれたとしてユーザーにどんなデメリットがあるんよ?
各々どうせたいした情報じゃないんだしLINE様に信用されるためにみんなで頑張ろうぜ?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:15:51.72ID:AmKDeK4d0
国産でいいアプリないの?
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:15:54.17ID:5HaDeXtN0
>>504
まあ今時はそれ早く対応しないと駄目だとは思うよね。
予定はあるそうなんだが。
動きが鈍いのは邪魔してるのがいるんだと思うw
都合が悪いんだろうね。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:15:55.36ID:oOtHRPor0
>>488
周りに誰もいないってお前の紹介いらんよ
情弱の周りには使ってる人いないだろうし

底辺職は会社でLINE強要されて大変だね
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:15:58.25ID:xkBioV7I0
>>1
信用情報の不正利用
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:16:09.26ID:vXEL/QX60
仕事の打ち合わせもLINEでやったりするらしいね。
マジで危険だから、国として使用制限は入れた方が良い。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:16:19.34ID:46v4i4G50
個人情報に勝手にランク付けされちゃったね
この情報が売り買いされるんだよな
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:16:21.39ID:pkmiaDSI0
>>507
突っかかり方が下品だね
そりゃ友達がいないからLINEも必要無いのもわかるよw
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:16:28.04ID:uFF1NvNT0
ディストピアだな
ジャップどうすんだこれ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:16:35.84ID:wHWeX/La0
>>519
カカオトークも韓国・・
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:16:37.16ID:Mgv+C5EP0
おいおいやめろよ
ファーウェイどころのやばさじゃないわ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:16:39.54ID:HyyxSgdt0
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリ−。ベリーベリー。他】に毎週参加するヘンズリ野郎。
氏名、岩◯ミノル、年齢 47歳
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、不潔、 顔は笑い飯の哲夫似。
服装はいつも同じ汚ったない15年間毎日履き続けてる裾を折った色落ちした
ジ−パンに安全靴?。ハイボールを飲む 、 一番安い煙草を吸う、好きなタイプの女性は軽そうな歳上の女 、甘えさせてくれる女、奢ってくれる女、Hのやり方を教えてくれる女。浪費癖があるので
銀行キャシュカ−ドは母親に持たれクレジットカードもなし、割り勘主義、 貯金なし、 借金あり、虚言癖あり、知的障害、童貞、変態、 恋愛経験なし、痴漢で逮捕歴あり、いい歳して母と実家暮らし、
わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や難波まで歩く超ドケチ。
約17年間毎週大阪のどこかのサークルに母親から貰った1万円だけ持って参加する。 コイツの参加する目的は酔った女の体に触る事と飲み会の時に女性の顔を盗撮してバイト先の人に見せる事。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:16:46.24ID:qMN290Uh0
>>385
会社は会社から専用の携帯渡されて余計なアプリを入れないようにって言われるでしょ
昔はガラケーだったけど今はブラックベリー
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:16:56.49ID:IEGRCI7y0
どこの誰だかわからない日本人が制作したアプリのほうがよほど安全
韓国系LINEの背後には朝鮮人がいるのがわかっているからな
自民の平井は完全な裏切り者のスパイだぞ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:17:06.49ID:YJmKgfoc0
日本政府機関が活用するんだな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:17:19.76ID:pkmiaDSI0
>>536
あれ?お前も多少なりLINE使ってるんじゃないの?

やっぱり周りに友達もいないのかなw
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:17:26.40ID:X+K02KpP0
きめー、LINEやらないで良かった
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:17:28.26ID:c2DBAV5A0
LINEで韓国の悪口を書いたら信用度が落ちそうだな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:17:29.55ID:S/NgIez30
>>439
そういう事を考える時点でお前はもう終わってんわ
普通は恐怖に感じるポイントだけどね
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:17:32.59ID:/T8Bh5hy0
>>519
なんだよもっと早く教えてくれよ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:17:40.22ID:5zWwNBq30
>>520
いまだに新しいアプリへのお誘いの声がかかってないのか
今どきラインにこだわってるやつって友達がいない・嫌われ者と同じ意味だよ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:17:49.34ID:5HaDeXtN0
>>531
無い時代から普通にみんな生活してたし
代わりはいくらでもある。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:17:50.76ID:xjXzXsOs0
各社でやるってことはあっちではブラックリスト入りしてるけどこっちでは借りられる
とか可能なわけ?
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:17:52.55ID:qMN290Uh0
>>426
チャットツール知らないってこのスレなんのスレだとお前は思ってるの?
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:18:00.05ID:TbHQnbBI0
>>487
みんなLINEしてるわ
まず100%LINE

おまえのようなババアのLINEなんて誰も聞かないからそのまま電話で十分だ
電話もメールもこないだろうし
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:18:00.16ID:Okv43Dxu0
町中であのヘンテコチャイム鳴らなくなったな
あとは朝鮮ファースト自民党から金が流れているはずだから自民党を倒してつぶそう!
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:18:02.27ID:uMzGNKM30
いい加減LINE乗り換えた方がいい
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:18:11.49ID:XUDeA/4M0
>>505
ありがとう
他のスマホでも使えるんだねえ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:18:14.28ID:vXEL/QX60
LINEは韓国のだからヤバイ、とココで言われてたのに、「実は日本製だった!」とマスコミに記事を出させて嘘吐いてまで広めやがった。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:18:32.23ID:0Ybp2VLP0
さすが底辺ツール
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:18:33.74ID:ueXKeF8D0
LINEブロックして飯を食い逃げした飯目女の信用スコアも0点にしろよ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:18:41.39ID:wHWeX/La0
>>558
新しいアプリ、参考に教えて?
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:18:41.56ID:uMzGNKM30
会社はチャットワークだわ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:18:44.81ID:ME0dgF1O0
俺たちおっさんたちにはアレルギー反応バリバリだけど、もうそういう世の中なんだよ。
GAFAなんかは当然のように個人情報をことごとく収集してるし、今回のようにそのデータが商品となってしまうことに対しても、若い子からしたら「それが何か問題なの?」っていう反応なんだろうな。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:18:54.18ID:OfeZfh4e0
>>1
つかLINEだけじゃなくてリアルショップのポイントカードでも同じことやっとるからな
ポイントカードなんて委託でどこともしれん企業に任せてるし情報つつぬけや
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:18:55.82ID:1Thx29d00
LINE使ってる馬鹿www
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:18:57.86ID:syutX0Z20
         .
        /⌒γ⌒ヽ
      / __ 人 __ ヽ
      |  i /   \| |      裏社会に精通
      |  |  〜   〜!. |           している人でないと
      |  |     }  | |    ( LINE を使うのは) 難しい・・・  かと〜w
      |  | / ̄ ̄ ̄)| |
      |  |( (二二二)}|_|     ___________
       ̄ 、\__./ノ   j゙~~| | |             |
__/     ` ii从ii ' \  |__| | |             |
| | /   ,          \n||  | |      >>1     |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn      |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _ _|_|__|_
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:19:12.37ID:+K8UeU3D0
一回LINEでやりとりするとメールでのそれが億劫になるのはどう解消すればいいんだ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:19:24.79ID:IEGRCI7y0
本当にどこの誰だからわからない日本人製作のアプリのほうがよほど安心
LINEの親会社は韓国のネイバーだからな
バカじゃないのか?自民も民主も維新も
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:19:27.36ID:XaSHXpLc0
友達いない自慢大会
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:19:32.56ID:uMzGNKM30
韓国人すら使わないLINEを使ってる日本人
韓国人すら廃止したパチンコを取り締まらない日本
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:19:40.57ID:wXdSuJpS0
LINE なんて大半の奴はメッセージしか使わないだろ?アテになるのか??
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:19:42.68ID:0Ybp2VLP0
>>575
おっさんのほうがセンスがまとも
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:19:44.00ID:QLbDlcd40
仕事でLINE使ってる会社は情報管理が恐ろしくておつきあいできない。
個人なら好きにしるって感じだが、
最近はメッセージアプリなら米上院お墨付きのセキュアなSignalだな。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:19:54.98ID:WxWXbQCy0
昔トロンプロジェクトってのがあって20年前ならアメリカがーって同情的に見てたけど
linuxの亜種が無数にある今となってはお前ら今まで何やってたとか聞きたくなる
日本のアプリとか期待しないほうが
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:19:56.82ID:z00N7s1z0
朝鮮アプリやべー
とうとう個人情報で商売始めたか
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:20:00.02ID:Q2A0/blV0
笑える。あまりにも細かく分析しすぎだろ。エロサイトに登録すらできなくなる。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:20:05.70ID:DpKQF/H40
>>496
学歴なんてただの自己申告でしかないからな。
中卒が大卒と偽ったところで、調べる手立てないし。
ほかに正社員かバイトかも調べようがないし、
借家や持ち家かもお互いに手間隙かかるからなぁ。
要するに、審査の突破方法がある程度確立されてしまったから、
別の審査方法が必要な時期になったってこと。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:20:22.41ID:Ky4dxVGd0
アメリカ、中国なら有り得ないよ
パヨった政府にパヨった官僚
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:20:36.23ID:qMN290Uh0
>>565
俺は使わないけど
そもそもプライベートじゃなくて会社の話じゃなかったの?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:20:47.76ID:52VsenJn0
なにを今更って話になにを興奮してんだか 
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2019/01/07(月) 15:20:49.14ID:Wf4vT0nf0
LINEがほぼ公的ツールと同等になってるの日本だけでしょ
さっさと買い上げてしまえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています